【ローソンのマチカフェ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/09/17(月) 10:00:01.440002いい気分さん
2012/09/17(月) 10:07:44.660003いい気分さん
2012/09/17(月) 17:02:53.500004いい気分さん
2012/09/18(火) 01:43:42.09一口飲んで「おいしい」ておもわない。
マクドナルドのコーヒーはおいしいんだよね。
ローソンのコーヒーは避けた方がいいかもね。
飲んで時間をどぶに捨てたくなかったら。
0005いい気分さん
2012/09/18(火) 09:54:11.26個人の主観だが
某大手より美味しいと言って下さる
客もいるのは事実
0006いい気分さん
2012/09/20(木) 12:26:35.03こまめにクリーンしてる店は美味しい。
0007いい気分さん
2012/09/20(木) 18:19:49.91@100杯位内の販売数
0008いい気分さん
2012/09/21(金) 01:15:21.39分解洗浄しろだと!?
どんだけポンコツなんだよ
0009いい気分さん
2012/09/21(金) 07:36:13.010010いい気分さん
2012/09/21(金) 10:02:37.140012いい気分さん
2012/09/23(日) 14:05:00.86ちょっと高いな
0013いい気分さん
2012/09/23(日) 16:07:49.75相方ゴメンね
0014いい気分さん
2012/09/26(水) 11:17:36.130015いい気分さん
2012/10/03(水) 10:24:09.91どんだけポンコツなんだよイタリア製
日本製はメンテしなくていいのに
0016いい気分さん
2012/10/16(火) 18:33:58.920017いい気分さん
2012/10/22(月) 11:04:44.74タンブラー持ってなくても
当然140円でスキャンしますよね?
0018いい気分さん
2012/10/23(火) 15:30:46.86あれで問題ないのか、、、特にアイスのほう
抹茶に比べて粉末が粗いせいかよくつまるし
0019いい気分さん
2012/11/05(月) 23:08:00.800020いい気分さん
2012/11/15(木) 08:43:35.75スターバックスでも1200円なので
600円ぐらいが適当な値段と思うよ。
0021いい気分さん
2012/11/20(火) 19:03:31.56マクドナルドの少数の店舗についているマックカフェ見たいな感じなの???
地元のローソンはよく行くけど全然わからない
0022いい気分さん
2012/11/28(水) 16:30:44.30ある店はプチ優秀店
0023いい気分さん
2012/12/08(土) 23:47:33.120024いい気分さん
2012/12/09(日) 00:03:22.59郊外の車客立地ならそこそこ買う人いるよ。
0025いい気分さん
2012/12/11(火) 23:18:01.160026いい気分さん
2012/12/12(水) 08:36:00.59ロイヤルミルクティーだ
黄色のくせにw
0027いい気分さん
2012/12/18(火) 22:03:47.75http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1355730018/
0028いい気分さん
2013/01/21(月) 13:43:51.542人で週末ハンパねぇよ
0029いい気分さん
2013/01/23(水) 22:00:08.84「チャン・グンソク クリアファイル(5種)」を1枚プレゼント!】というのも
やっていた!wwww
しかし、「チャン・グンソク クリアファイル(5種)」がオマケで付くロッテ菓子も
かなり売れなかったようだ!!
閉店前のローソンで無料配布される大量のグンソククリアファイル
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201207180834372e4.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012071808345724e.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120718083509498.jpg
0030いい気分さん
2013/01/23(水) 22:00:56.78原料表示を見ればわかりますが森永は「ココアバター」を多く使っています。
いわゆる「ピュアチョコ」は植物油脂を一切使用しないチョコです。
森永も明治も原料のカカオからチョコを作っています。
ロッテは粗悪なココア粉末と植物油脂と砂糖で作っています。
その証拠に、森永と明治は副産物としての「ココア製品」を製造できますが
ロッテは作れません。
有名なグリコ毒物混入、社長への脅迫状、いわゆるキツネ目の男事件ですが
業界で唯一被害に遭わなかったのがロッテです。
その後、チョコ菓子業界の売り上げトップに躍り出ました。
最近では雪印事件です。 あの事件後、雪印のスノーブランドと言う業界トップだった
アイス部門はロッテが格安で買収しました。 不二家の賞味期限切れ問題も同様です。
特徴として、朝日、TBSを中心にマスコミが長期に渡り大バッシングを繰り広げる
ことです。
●ロッテ会長、重光武雄(本名、辛格浩 シン・キョクホ)
「どれだけ日本で売れて日本人から金を得ても日本の為に金を使おうとは思わない。
祖国の為に金を使う」
0031いい気分さん
2013/01/23(水) 22:02:08.76歴史問題について
「日本は、侵略戦争をしたことに対して反省しているのか?まだまだ努力が足りない。」
「(教科書で)ドイツは、(第2次世界大戦の)悲惨な歴史、ナチスの歴史を79ページ
割いている。日本は、日中戦争は半ページ、教育において現代史をしっかり勉強し、
もう二度と侵略戦争をしない、平和立国でいくんだ。我々としては考えいかなければ
いかんな。」と、自虐史観の売国奴発言が放送されました。
ユニクロ、イオンと共に中国大好き企業。 不買ですね。
日本人の生命を脅かすシナべったりの売国企業wwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301070429211ef.jpg
ローソン社長の新浪剛史
0032いい気分さん
2013/02/22(金) 21:33:38.060033いい気分さん
2013/02/22(金) 21:51:15.74【東京ガールズバー案内所】とググれ(*´∀`)」
0034いい気分さん
2013/03/01(金) 09:31:59.77ミルカーオートリンスで約1分待ち
後回し機能無いのかよ
客がキレて帰ったぞ
0035いい気分さん
2013/03/10(日) 06:29:05.18朝洪水起こして販売出来ないとか。
あれが入ってから客数も減ってる感じ
0037いい気分さん
2013/04/21(日) 16:23:44.780038いい気分さん
2013/04/24(水) 18:15:08.70普通は氷は入ってるものなの?
0039いい気分さん
2013/04/26(金) 11:41:50.230040いい気分さん
2013/06/04(火) 18:07:54.970041いい気分さん
2013/06/05(水) 09:26:14.15100円にしろ
0042いい気分さん
2013/06/05(水) 21:04:00.55アイスミルクを入れるだけだよ
0043いい気分さん
2013/06/08(土) 20:07:44.53もうローソンに行くときは額にサロンパスを貼って「コーヒーはいりません」
と書いておく
0044いい気分さん
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN0045余計なお世話
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN山手線のなかでマチカフェのプレゼン資料にペンでなにか書き込んでたが
あんなくたびれたのがローソン廻ってんのか
活きのいい女の子のがいいんじゃないのか?
0046いい気分さん
2013/09/23(月) 15:34:03.05まずかった。
薄くてコクなし。
機械的な酸味がほのかにする。
二度と買わないな。
0047いい気分さん
2013/10/01(火) 05:13:24.31セルフサービスにしろ
セルフサービスにしろ
客待たせてんだよ
バカか?
0048いい気分さん
2013/10/13(日) 03:08:40.030049始めまして
2013/10/13(日) 17:23:07.800050いい気分さん
2013/10/22(火) 14:11:53.390051いい気分さん
2013/10/22(火) 19:17:25.900052いい気分さん
2013/10/23(水) 04:01:02.500054いい気分さん
2013/10/23(水) 06:50:31.580056いい気分さん
2013/10/25(金) 00:31:03.200058いい気分さん
2013/10/27(日) 18:26:54.49でも人との関わりってことで店員がとることになってるらしいがね
一人勤務のときマチカフェとおでん(特におでん)で
客の流れが止まって「早くしろよ」みたいな空気になるのが嫌なんだよね
もっとも人件費削減のために一人勤務でシフト組んでることが
どうかしてると思うがなw
0059いい気分さん
2013/10/28(月) 06:41:44.04確かに分かる、人件費削減で一人レジなのにマチカフェ来た時に並ばれると、ローソンのしたい人との関わりなんてちゃんとできるわけないわな。ほんと中途半端だ。
0061いい気分さん
2013/10/29(火) 01:55:34.26人が少ない時だったから良かったけど、混んでる時に買うのはこっちから遠慮しちゃいそう
0062いい気分さん
2013/10/30(水) 11:48:21.750063いい気分さん
2013/10/30(水) 18:23:38.040064いい気分さん
2013/11/03(日) 00:38:29.030065ドナルド
2013/11/04(月) 21:09:02.54ほぼセルフでしたよ!!
0066いい気分さん
2013/11/05(火) 12:27:30.280067いい気分さん
2013/11/05(火) 15:09:12.10今頃コンビニコーヒーと言えばローソンだったのに、
そうしなかった担当は更迭モノ。
0068いい気分さん
2013/11/08(金) 15:33:38.530069いい気分さん
2013/11/09(土) 17:46:27.50ハイかイエスで答えなさい
0070いい気分さん
2013/11/09(土) 17:47:00.200071いい気分さん
2013/11/14(木) 00:25:33.010072いい気分さん
2013/11/16(土) 03:44:09.470073いい気分さん
2013/11/21(木) 11:59:42.26きちんと管理された機械でセルフの方がいいよ、注文しやすいし確実だから。
だらだらとバイトがアイスショーケースにアイスコーヒーの氷カップ取りに行ったり
ホットでもめんどくさそうに作ったり、蓋をちゃんとしてなくて外れてこぼれたり…。
最近ほとんど飲むのは自己責任で淹れれるセブンか○Kだな。
0074いい気分さん
2013/11/21(木) 22:41:05.24コーヒーを入れる技術だけじゃなくて接客能力も高いって言ってるけど、がっつりポテト入れ忘れられてた
コーヒーに店員が取られてが大した客数でもないのに長蛇の列だし
マシンがめっちゃお高いってのも聞いた
初期投資分の回収も時間かかるんじゃないの?
確かにこんなんじゃ全店導入は無理だと思った
ちなみにブラック飲んだけど、やっぱり7-11がイイ
0075いい気分さん
2013/11/22(金) 21:38:15.11わざわざ買いに行くことは2度とないと思う
7店員だけどコーヒーセルフは助かる
ただおでんのセルフはやめてほしい
やたらと自分で入れたがるに限って汁はこぼすわ、串ものを手で触るわでイイことなんてないぞ
0076いい気分さん
2013/11/22(金) 23:42:19.000077いい気分さん
2013/11/23(土) 00:15:18.390078いい気分さん
2013/12/03(火) 10:43:02.21寒いから暖まりたくて飲んだカフェラテ。
驚きのヌルさ…。
そんなはずないだろうとおもって
三回試したが安定のヌルさ…。
この温度はマニュアル通りなのか。
ちなみに二店舗で三回試したよ。
さすがにもう買わない。
ローソンの商品開発部は馬鹿なのか…。
そりゃまずい弁当しか作れんわ…。
0079いい気分さん
2013/12/04(水) 18:02:35.690080いい気分さん
2013/12/05(木) 09:57:12.61なんかミルクの風味を活かすための
ヌルさらしいね…。
もうアホかと…。
0081いい気分さん
2013/12/07(土) 19:21:15.44セブンの方が安くて美味いけど。
0082ドナルド
2013/12/09(月) 19:46:48.52カフェラテMサイズが入るのかを、教えてください。
0083いい気分さん
2013/12/10(火) 04:28:19.17新品ならOKだけど
丹念に洗浄しないと腹下すよ
0084いい気分さん
2013/12/10(火) 08:25:42.25撤退&複数店舗禁止って契約違反じゃないの?
売れない店ほとんどオーナーが帳尻合してるでしょ。
全店導入らしいが、もめるなこれは。
7−11の値引き裁判思い出す。
0085いい気分さん
2013/12/10(火) 12:00:52.70それでオーナーが辛い思いをするなら
売れ筋のお店だけでも仕方ないな
0086いい気分さん
2013/12/10(火) 14:53:26.29実際、俺がコンビニおでんとコンビニコーヒーデビューしたの両方共ローソン。
店員さんに声掛けられて、試しに頼んでみるかと。
嵌まると色々試したくなるので、ローソンきっかけで他のコンビニのコーヒーとおでん試したけど、声掛けは一度も無かった。
今じゃ、うちから3km以内のローソン8店舗ローテーションして、好感度良い5、普通2、悪い1くらい。
そして今日、うちから一番近い場所に新店舗オープンしたから、後で行ってくる。新発売のコーヒー頼もう!
0087ドナルド
2013/12/10(火) 15:53:11.71今度、使用してみます。
0088いい気分さん
2013/12/12(木) 16:22:15.20さっぱり目で酸味少ないし苦味もきつすぎないし
おいしかった!
0090いい気分さん
2013/12/14(土) 01:10:47.37酸味がないのが好きならインドモンスーンが酸味全然ないよー。
苦味もほぼないので苦味が欲しい時は自分で軽くブレンドしないといけないけど。
ローソンでインドモンスーンブレンドも限定でいいからやってくれないかなぁ
0091いい気分さん
2013/12/15(日) 03:23:09.120092いい気分さん
2013/12/15(日) 22:20:31.29客がキレるぜ
0093いい気分さん
2013/12/16(月) 13:06:18.96日本人は一分二分が待てないとかマジせっかちすぎw
その程度待たされて遅れる予定ならもと前倒してうごけよw
0094いい気分さん
2013/12/16(月) 14:33:48.46教育ゼロ ここまで酷いコンビニも久しぶりに見た
まず缶コーヒーがこの季節なのに補充なし
店員が後ろ髪をのばしたようなヤンキー
勿論、挨拶なし
温め確認なし
永くは持たないだろうね
0095いい気分さん
2013/12/16(月) 15:11:18.61作り方は把握してるが慣れてない分あたふたと・・レジ行列orz
ミルクと砂糖は(いくつ)入れますか?
こちらで入れても構いませんか?
せめてこれはセルフにしてほしい。
0096いい気分さん
2013/12/16(月) 17:43:38.30どんな奴(バカ)でも良客神様扱いの企業精神だから大変だろう
何に対しても過剰サービスな対応をする(させる)から
当たり前だと勘違いする連中が増殖する
少なくとも、マチカフェ、レンジアップ、袋詰めは
客自身にやらせた方がクレームは減ると思うけどな
末端労働者に満足する報酬を与えず最低の報酬でこき使い理想を押し付ける
最低の扱いをされてる者に最上の質を求めるのはムリがあるだろう
0097いい気分さん
2013/12/16(月) 17:51:06.86お客様は神様ですって言葉は日本古来からの考え方ですらありません!
どっかの芸能人が発した言葉でしかありません!
そもそも客が自ら「お客様は神様だろ?」なんて言って良い言葉ではありません。
客と店員が対等な立場になるのは
客が金銭をやり取りした瞬間に初めて対等な立場になるのです。
それまでは品物を盗むかもしれない下賎の輩と変わりはありません。
むしろ客のほうが立場をわきまえなさい。
0098いい気分さん
2013/12/16(月) 19:46:46.27コーヒー、カフェラテはLMサイズあるけどそれ以外のホットのカップのサイズはMでいいの?
0099いい気分さん
2013/12/17(火) 05:20:54.330100いい気分さん
2013/12/18(水) 05:31:53.600101いい気分さん
2013/12/21(土) 17:33:00.94■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています