トップページconv
1001コメント350KB

【ローソンのマチカフェ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/09/17(月) 10:00:01.44
いろいろめんどくさい
0002いい気分さん2012/09/17(月) 10:07:44.66
2
0003いい気分さん2012/09/17(月) 17:02:53.50
薄い
0004いい気分さん2012/09/18(火) 01:43:42.09
決しておいしくはないね。
一口飲んで「おいしい」ておもわない。

マクドナルドのコーヒーはおいしいんだよね。

ローソンのコーヒーは避けた方がいいかもね。
飲んで時間をどぶに捨てたくなかったら。
0005いい気分さん2012/09/18(火) 09:54:11.26
美味しい美味しくないは、
個人の主観だが
某大手より美味しいと言って下さる
客もいるのは事実
0006いい気分さん2012/09/20(木) 12:26:35.03
店によって味が違う。
こまめにクリーンしてる店は美味しい。
0007いい気分さん2012/09/20(木) 18:19:49.91
毎日一回じゃ駄目なの?
@100杯位内の販売数
0008いい気分さん2012/09/21(金) 01:15:21.39
あのマシン(笑)
分解洗浄しろだと!?
どんだけポンコツなんだよ
0009いい気分さん2012/09/21(金) 07:36:13.01
マチカフェやるんじゃなかった・・・orz
0010いい気分さん2012/09/21(金) 10:02:37.14
洗浄めんどうくせえ
0011いい気分さん2012/09/21(金) 11:30:22.41
>>9
マジかよ〜撒き餌されて
半ば強制的にやらされそうだorz
0012いい気分さん2012/09/23(日) 14:05:00.86
他のチェーンに比べると
ちょっと高いな
0013いい気分さん2012/09/23(日) 16:07:49.75
連続注文で客の列w

相方ゴメンね
0014いい気分さん2012/09/26(水) 11:17:36.13
アイスコーシーおごってもらったけど美味かったよ。
0015いい気分さん2012/10/03(水) 10:24:09.91
オート洗浄じゃないんだよな
どんだけポンコツなんだよイタリア製
日本製はメンテしなくていいのに
0016いい気分さん2012/10/16(火) 18:33:58.92
発狂
0017いい気分さん2012/10/22(月) 11:04:44.74
みなさんは、例えばブレンドコーヒー(Mサイズ)は
タンブラー持ってなくても
当然140円でスキャンしますよね?
0018いい気分さん2012/10/23(火) 15:30:46.86
ココアの粉末が完全に溶けてないわけだが
あれで問題ないのか、、、特にアイスのほう

抹茶に比べて粉末が粗いせいかよくつまるし
0019いい気分さん2012/11/05(月) 23:08:00.80
クリスマス
0020いい気分さん2012/11/15(木) 08:43:35.75
タンブラー1200円って高くない?
スターバックスでも1200円なので
600円ぐらいが適当な値段と思うよ。
0021いい気分さん2012/11/20(火) 19:03:31.56
ローソンの街カフェって何のことなのですか?

マクドナルドの少数の店舗についているマックカフェ見たいな感じなの???

地元のローソンはよく行くけど全然わからない
0022いい気分さん2012/11/28(水) 16:30:44.30
ある店とない店がある
ある店はプチ優秀店
0023いい気分さん2012/12/08(土) 23:47:33.12
マチカフェ失敗だったみたいだね。
0024いい気分さん2012/12/09(日) 00:03:22.59
そう?
郊外の車客立地ならそこそこ買う人いるよ。
0025いい気分さん2012/12/11(火) 23:18:01.16
あのタンブラーの密閉性はどう?
0026いい気分さん2012/12/12(水) 08:36:00.59
なーにがダージリンティー
ロイヤルミルクティーだ

黄色のくせにw
0027いい気分さん2012/12/18(火) 22:03:47.75
コンビニコーヒー総合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1355730018/
0028いい気分さん2013/01/21(月) 13:43:51.54
セルフにしてくれ
2人で週末ハンパねぇよ
0029いい気分さん2013/01/23(水) 22:00:08.84
ローソンでは、ロッテ菓子対象商品2個を購入すると【ローソンオリジナル
「チャン・グンソク クリアファイル(5種)」を1枚プレゼント!】というのも
やっていた!wwww
しかし、「チャン・グンソク クリアファイル(5種)」がオマケで付くロッテ菓子も
かなり売れなかったようだ!!

閉店前のローソンで無料配布される大量のグンソククリアファイル
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201207180834372e4.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012071808345724e.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120718083509498.jpg
0030いい気分さん2013/01/23(水) 22:00:56.78
ロッテのチョコは粗悪な「植物油脂」が大量に入ってます。
原料表示を見ればわかりますが森永は「ココアバター」を多く使っています。
いわゆる「ピュアチョコ」は植物油脂を一切使用しないチョコです。

森永も明治も原料のカカオからチョコを作っています。
ロッテは粗悪なココア粉末と植物油脂と砂糖で作っています。
その証拠に、森永と明治は副産物としての「ココア製品」を製造できますが
ロッテは作れません。
有名なグリコ毒物混入、社長への脅迫状、いわゆるキツネ目の男事件ですが
業界で唯一被害に遭わなかったのがロッテです。
その後、チョコ菓子業界の売り上げトップに躍り出ました。

最近では雪印事件です。 あの事件後、雪印のスノーブランドと言う業界トップだった
アイス部門はロッテが格安で買収しました。 不二家の賞味期限切れ問題も同様です。
特徴として、朝日、TBSを中心にマスコミが長期に渡り大バッシングを繰り広げる
ことです。

●ロッテ会長、重光武雄(本名、辛格浩 シン・キョクホ)
「どれだけ日本で売れて日本人から金を得ても日本の為に金を使おうとは思わない。
祖国の為に金を使う」
0031いい気分さん2013/01/23(水) 22:02:08.76
ローソン新浪剛史です。 歴史発言マジキチです。

歴史問題について
「日本は、侵略戦争をしたことに対して反省しているのか?まだまだ努力が足りない。」
「(教科書で)ドイツは、(第2次世界大戦の)悲惨な歴史、ナチスの歴史を79ページ
割いている。日本は、日中戦争は半ページ、教育において現代史をしっかり勉強し、
もう二度と侵略戦争をしない、平和立国でいくんだ。我々としては考えいかなければ
いかんな。」と、自虐史観の売国奴発言が放送されました。
ユニクロ、イオンと共に中国大好き企業。 不買ですね。

日本人の生命を脅かすシナべったりの売国企業wwww

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301070429211ef.jpg
ローソン社長の新浪剛史
0032いい気分さん2013/02/22(金) 21:33:38.06
セブンカフェが増えたな
0033いい気分さん2013/02/22(金) 21:51:15.74
■■■■■■■■■■■■■

【東京ガールズバー案内所】とググれ(*´∀`)」
0034いい気分さん2013/03/01(金) 09:31:59.77
グループオートリンス
ミルカーオートリンスで約1分待ち
後回し機能無いのかよ

客がキレて帰ったぞ
0035いい気分さん2013/03/10(日) 06:29:05.18
撤去するか、セルフで日本製に変えろ。
朝洪水起こして販売出来ないとか。
あれが入ってから客数も減ってる感じ
0036 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 2013/03/18(月) 00:01:04.90
0037いい気分さん2013/04/21(日) 16:23:44.78
セブンよりカフェラテ美味しい。
0038いい気分さん2013/04/24(水) 18:15:08.70
アイスカフェラテ頼んだんだけど中に温いカフェラテが入ってただけだったんだけどそんなもん?
普通は氷は入ってるものなの?
0039いい気分さん2013/04/26(金) 11:41:50.23
ドリンクヨーグルトのブルーベリーリニューアルして不味くなった気がする...しばらく買わない
0040いい気分さん2013/06/04(火) 18:07:54.97
グラニッテってどうやってやるんだっけ?
0041いい気分さん2013/06/05(水) 09:26:14.15
値段だけの代物ではないよな
100円にしろ
0042いい気分さん2013/06/05(水) 21:04:00.55
>>40
アイスミルクを入れるだけだよ
0043いい気分さん2013/06/08(土) 20:07:44.53
毎回、毎回お薦めされて、断っての繰り返しに疲れた。
もうローソンに行くときは額にサロンパスを貼って「コーヒーはいりません」
と書いておく
0044いい気分さん2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
実際、旨くないんだよ
0045余計なお世話2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
なんか、くたびれたおっさんが
山手線のなかでマチカフェのプレゼン資料にペンでなにか書き込んでたが
あんなくたびれたのがローソン廻ってんのか
活きのいい女の子のがいいんじゃないのか?
0046いい気分さん2013/09/23(月) 15:34:03.05
近いからMACHI CAFE試したけど、
まずかった。

薄くてコクなし。
機械的な酸味がほのかにする。

二度と買わないな。
0047いい気分さん2013/10/01(火) 05:13:24.31
セルフサービスにしろ
セルフサービスにしろ
セルフサービスにしろ

客待たせてんだよ
バカか?
0048いい気分さん2013/10/13(日) 03:08:40.03
毎日やらないといけないクリーニングの方法がわかる方いますか?
0049始めまして2013/10/13(日) 17:23:07.80
初めての書き込みです。
0050いい気分さん2013/10/22(火) 14:11:53.39
ローソンの目指す方向がわからん
0051いい気分さん2013/10/22(火) 19:17:25.90
町のホットステーションに決まってるだろうがカス
0052いい気分さん2013/10/23(水) 04:01:02.50
なんだそれ、ホットステーションとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています