コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/08/07(火) 06:27:39.02■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客なのを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
■ホウカイシャクガー、または崩壊シャクガーは帰れ
■吉田アミバも帰れ
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 8人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1340383352/
0686いい気分さん
2012/09/15(土) 18:21:14.370688いい気分さん
2012/09/15(土) 22:03:13.69どういう客がうざいのか
それがわかればこっちだって配慮する
俺は店員に不満だと思ったことがあるのは箸いるかどうか聞かないで
箸を入れない奴がかなり多い事だな
多分箸をケチれうるさくって言われてて、でも箸がいるかどうか聞くのが面倒くさいんだろうけど
0689いい気分さん
2012/09/15(土) 22:12:46.03ここはそういうスレじゃないの?
0690いい気分さん
2012/09/15(土) 22:39:05.03配慮できる人や配慮しようと考える人はここに書かれてることなんてまずしないから大丈夫。
他人のことを全く考えない、人としてできて当たり前のことができない客は大体の店員に
うざいと思われるんじゃね。
箸云々は完全に店員が悪い。
0691いい気分さん
2012/09/15(土) 22:44:29.91吉田様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あなたのお望みのドリンクはこちらですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0692名無し
2012/09/16(日) 01:46:06.99口の中でモゴモゴしゃべってなに言ってんのか分からないヤツが多すぎるから。
聞き返すとキレ気味で怒鳴るし。
大きな声が出るんなら最初から大きな声でしゃべれ。
0693いい気分さん
2012/09/16(日) 02:15:11.40滑舌悪かったり面倒くさい事言われても、最後に一言言ってくれたら気持ちが晴れる不思議
満足して帰ってもらえるような接客しようって思えるんだ
0694いい気分さん
2012/09/16(日) 02:40:01.69スルースルー
0695いい気分さん
2012/09/16(日) 19:56:22.04客に言ってもらえるとうれしい?
アホか
0697いい気分さん
2012/09/16(日) 20:30:23.38俺は天才だ〜〜〜〜wwwwwwww
0698いい気分さん
2012/09/16(日) 21:30:46.22どんだけコミュ障なの?
とマジレスしてみる
0699名無し
2012/09/16(日) 23:42:06.82また、自分がどういう立場であれありがとうと言われる人の方が
心豊かなイイ人生を送れる気はする。
誰かみたいに客だからとか店員はこうする「べき」とか考えるのは疲れる人生ですよね。精神的に疲れるのが好きなのか?ま、そうなら勝手にしてくれとしか言えないが。
0700いい気分さん
2012/09/16(日) 23:57:01.950702いい気分さん
2012/09/17(月) 00:09:37.540703いい気分さん
2012/09/17(月) 00:14:03.22高校生が説教たれる糞ラノベに影響されちゃった厨二じゃあるまいし
互いに礼を言い合う関係は素晴らしいという発言に立場も身分も関係ないだろ
0704いい気分さん
2012/09/17(月) 02:41:34.31さっさと消えろゴミクズ
0706いい気分さん
2012/09/17(月) 06:33:41.37ホントに店員か?
0707いい気分さん
2012/09/17(月) 07:03:24.22とでも思ってるのだろうか
金や数字を扱う仕事に向いてないとか以前に、ハッキリ言って社会人として論外だぞ
コンビニATMの金補充に来る警備員の人が指差し声出し確認を二人以上で確認しあいながら作業したり、新幹線の運転手が速度を指差し声出し確認しながらスピード調整してるの否定すんの?
0708いい気分さん
2012/09/17(月) 07:14:12.46信用してないのか!なんてヤクザやチョンみたいな思考、普通は無理だろ
0709いい気分さん
2012/09/17(月) 08:24:38.47確認するのは良いけど、間違って多めにお釣り貰った時は素直に返して欲しいわ
1回だけ会計で客が出した5千円札を1万円札と勘違いしてお釣り渡したんだが、普通に猫ババして帰りよった
間違えた俺が悪いのはわかるんだが、普通は返すよな?
俺は店員が間違えた場合、自分が得する間違いでもちゃんと教えてあげてるのがアホらしくなったわ…
0710いい気分さん
2012/09/17(月) 09:04:29.51「不審者まがいに扱われて買い物するほどお人よしでもない。断って返品した」とも書いてある。
是非この投稿者には年齢確認がどれだけ大変で、どれだけのリスクを背負ってるのかを知らしめたい。
0711いい気分さん
2012/09/17(月) 10:07:47.990713いい気分さん
2012/09/17(月) 10:58:01.27読んだ。そこにあるように店側の判断で、客がボタンを押さなくても済むように
ってなれば、今度は5、60代が文句を言い出すに決まってるからな。
そしたら確認ボタンの趣旨が完全になくなってしまうんだが。
0714いい気分さん
2012/09/17(月) 11:02:19.52カメラに映ってるから何?勤務のたびにお客さんにちゃんと正確に
お金返せていたか一人一人カメラで確認するの?
お前ホントに店員か?
0721いい気分さん
2012/09/17(月) 12:31:33.89レジが合わなかったらどうすんの?
誰にお釣り間違えたか一人一人確認しないといけないね。
お釣りが少なかったお客さんが100%名乗り出てくれるわけじゃないよ。
がんばれがんばれ自称店員さん。
0722いい気分さん
2012/09/17(月) 15:24:39.12どっちにしろカメラ・レジ確認せずにすぐ渡すことなんてできないんだから同じこと。
でも>>721みたいな状況になるよりは客がその場で確認してくれたほうがいいでしょ。
0723いい気分さん
2012/09/17(月) 15:25:55.030726いい気分さん
2012/09/17(月) 18:48:30.64そもそもそんな頻繁に差額出すようなバカは2,3ヶ月でクビになる
0728いい気分さん
2012/09/17(月) 21:03:23.310730いい気分さん
2012/09/17(月) 21:22:56.77その客が御来店したら「前回お釣り渡しすぎたので返してください」とか言うのかよ
そもそもご来店すらしないなら住所とか電話番号調べて返せいいに行くのかよ
マジキチ
0731いい気分さん
2012/09/17(月) 21:35:41.570732いい気分さん
2012/09/17(月) 22:22:10.74読売不買しかないな、どうせ自称読者の記者なんだろうし。
店先でも分かりにくいレジャー紙の裏あたりに紛れ込ませて売れないようにしてやるか。
0733いい気分さん
2012/09/17(月) 22:46:01.83それも記事でやると文責が生まれるから架空の読者投稿を作る
0734いい気分さん
2012/09/17(月) 22:54:05.15お前、簡単に言うが人多く入る店のカメラチェックの大変さ知らないだろ…
店員だとしても回りに迷惑かけるタイプの
クソアルバイトだろ
0735名無し
2012/09/17(月) 22:54:39.540736いい気分さん
2012/09/17(月) 23:36:56.170737いい気分さん
2012/09/17(月) 23:41:52.41本気でそろそろ印刷するだけ紙資源の無駄なんだよな
0738いい気分さん
2012/09/18(火) 07:39:36.56コンビニでバイトしてる在日朝鮮人だが、どーやらバカジャップは俺が何でも手に入る魔法でも使えると思ってるようだがそれは誤りである
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347625985/
1:コンビニでバイトしてる在日朝鮮人◆N736773592 09/14(金) 21:33 YJRKxJuwO
魔法なんてないんだよ
俺は人が寝てる間も努力して必死で今の地位まで昇り詰めた
バカ面して一日中2ちゃんねるで文句ばっか喚いてるゴミジャップには理解出来んだろーがなw
寝ずの努力してコンビニ店員?涙が出るよww
0739いい気分さん
2012/09/18(火) 15:32:08.37だったらお釣り返した時に過不足がないかお客さんが
受け取ったその場で確認してもらえばいいんじゃないの?
さっさと帰れとか言わないでさぁ。
まぁ>>704は今日もカメラチェックで大忙しなのかなぁ。
0745いい気分さん
2012/09/19(水) 11:15:23.940746いい気分さん
2012/09/19(水) 11:17:43.14後日俺が証言者として検察に出向かなくちゃいけなくなった
もっとめんどくせー
0747いい気分さん
2012/09/19(水) 15:29:42.290749いい気分さん
2012/09/20(木) 02:17:35.91「いつも利用してる店」なのに毎回聞かれる前に出さない挙句後出し
2枚もってる奴もいるし
ポイントたまってる方につけてとか知るか
0750いい気分さん
2012/09/20(木) 09:11:56.73聞くの忘れたこっちも悪いが、ほんと毎日来るくせに聞くまで出さないとか何なのよ
じゃあ最後まで出すなって
0751いい気分さん
2012/09/20(木) 10:20:53.68会計終わって金回収したら下からこんにちはとかマジで何がしたいのか分からん
0752いい気分さん
2012/09/20(木) 10:28:56.570754いい気分さん
2012/09/20(木) 23:25:25.94料金収納頼んできたので俺が画面の確認ボタン押すように言ったが奴は一向に押す気配がない。
5回言ってやっとこさ押したので金額ちょうど受け取って領収書とレシート渡した。
するとババアはまだそこから立ち去らずに「お釣りは!?」とかのたまう。
俺「え?あの、料金はちょうど受け取ったので、お釣りは無いのですが・・・」
婆「いやお釣り!」と連呼
しょうがないのでレジから出てババアの足元を見たら10円が一枚。もしかしてこれのことか・・・?
俺「あの〜これのことですか?」
婆「なんで渡さないの!謝りなさい!」
俺「はあすいません・・・」(いやこれお前が落としただけで釣りじゃないじゃん)
しかし10円渡してもババアは立ち去る気配がない。
俺「あのーなにか?」
婆「いや領収書!!!!!!!」
俺「先程渡しましたが・・・」
婆「は?は?は?」
俺「お次のお客様、どうぞ〜」
その後も1分近くバックの底に埋もれたらしい領収書を血なまこで探すババア
こういう客うんざり
0755いい気分さん
2012/09/20(木) 23:42:32.02迷惑には変わりないが
0756いい気分さん
2012/09/20(木) 23:51:00.35その娘も後ろから「え、料金きっかりだったよお母さん!」とか
「領収書さっきもらったじゃん」とか突っ込んでたw
0757いい気分さん
2012/09/21(金) 00:53:44.09基地外客が複数で来襲するとホントどうしようもないからな
0758いい気分さん
2012/09/21(金) 03:05:42.41足りない人認定はギリギリされないレベルに
思考回路の機能が低い人ってのはいるよな
なんかいちいち「おっ…あっ!」て思考する時間挟まないと
次の行動が出来ないジイさんバアさんとか
基本性能が低いから40代くらいでもう社会に取り残されてるよ
0759いい気分さん
2012/09/21(金) 05:23:45.55一般的な人生歩んでるんだろうけどどっかなんかおかしい人
脳的な障害にもいろいろ程度があるのかもしれない
0760いい気分さん
2012/09/21(金) 09:11:49.000761いい気分さん
2012/09/21(金) 09:13:38.99何度も「ナナコカードで一部支払いはできません」って言っても「なんでできないのよ!!」って言われちゃってもめてしまった
0762いい気分さん
2012/09/21(金) 09:16:04.050763いい気分さん
2012/09/21(金) 09:55:30.83セールスウーマンから物を買って
一番頭にくるセリフが
ティッシュを差出し
「これ要りますか?」という言葉だ
物を買ってもらったお礼のつもりなんだろうが
どうして素直に「お使いください」と言えないのか
0764いい気分さん
2012/09/21(金) 09:56:27.250765いい気分さん
2012/09/21(金) 09:58:31.39コンビニの箸はサービス
全然違います
0766いい気分さん
2012/09/21(金) 10:32:44.040767いい気分さん
2012/09/21(金) 10:35:01.18これ要りますか?なんていわんだろ
0768いい気分さん
2012/09/21(金) 11:03:16.870769いい気分さん
2012/09/21(金) 11:03:53.23袋とか箸とかストローとか
0770いい気分さん
2012/09/21(金) 11:23:20.86大抵自己中だからそういう行動してるわけで
自分の思い通りにならない、ここでは袋、箸、ストローがないとブチギレるのが目に見えてる
小物単品じゃないなら袋詰めして必要ならストロー箸ぶち込んでおいた方が絶対いい
0771いい気分さん
2012/09/21(金) 12:57:36.19店員「760円でございま(客:小銭ドチャッ)…」
店員「840円お預かりいたします(なにこの40円w バカか?)」
商品を袋にいれ、箸ストローを商品の数ぶっこみ釣りを渡す
店員「ありがとうございま」客「箸!」
店員「お箸なら入ってますよ」客「HA☆SHI!!!」
店員「お箸なら」客(ようやく耳栓を外す)「箸っつってんだろ!日本語わかるか!? あぁん!?」
店員「入ってますよ」客「は? あ? あん?(袋の中身を確認)……チッ!」顔真っ赤で退散
0772いい気分さん
2012/09/21(金) 13:49:21.41普段だったら気にも留めないような些細な店員のミスにブチ切れて
プラマイゼロに持っていこうとするんだよね。
0773いい気分さん
2012/09/21(金) 14:21:50.410774いい気分さん
2012/09/21(金) 14:26:28.200775いい気分さん
2012/09/21(金) 16:23:02.990776いい気分さん
2012/09/21(金) 18:22:45.04いるいるすぎてワロタ
耳栓してるから「HA☆SHI!!」の声もやたらでかかったりするよな
電話してる奴って、何かをアピールしてるようにしか見えない奴がいる
一回切って別の人間にかけてるぽい奴とかちょいちょいみるんだが
0777いい気分さん
2012/09/21(金) 19:09:13.33俺マジ忙しいわー疲れてるわーアピールにしか思えない
お前の人生の多忙振りとか知ったことか
0778いい気分さん
2012/09/22(土) 00:05:03.06地元の店で中国人のバイトを雇っていた店を発見。中国人バイトに対して尖閣諸島は
日本の領土か中国の領土か見解を述べるよう要求。
これに対して中国人バイトは回答を拒否。
中国人は中国で同じことをしているにも関わらず、日本で質問されると回答しない
というのは不誠実かつ卑怯であると判断。
このような中国人を雇用している責任者の見解を確認する必要があると判断したため、
午前一時という遅い時間ではあったが、回答を拒否したバイトに対して、
店長の自宅に電話をかけて至急呼び出すよう要求。三十分後、店長が到着。
その後、二時間かけて店長と話し合いを行い、もしこれが中国であれば、
この店は放火や略奪の対象になり、店長やその家族に対しても危害を加えられて
いるレベルの重大な問題であることを警告し、話し合いを終了。
0779いい気分さん
2012/09/22(土) 00:25:05.520780いい気分さん
2012/09/22(土) 01:09:23.09何も言わずに外行って電話し始めた。
一応目線で「用意できてますよ」と送って相手もわかったようだけど
なんか電話が盛り上がっちゃったらしくしばらく帰って来なかった
別に冷めようがどうなろうが知ったこっちゃないが
一応そのまま帰ってしまわないか気にかけてないといけないので鬱陶しい
しかも止まって話してるならまだしも
駐車場内をぐるぐるうろうろしてて気持ち悪いし
あんなのいたら車停め辛いわ営業妨害すんな
つか買い物終わるまで電話待てないとか中毒患者かお前は
0781いい気分さん
2012/09/22(土) 01:18:17.430782いい気分さん
2012/09/22(土) 06:02:44.76レジ終わったと思ったら自分で触ろうともしないで、
ぶしつけにタメ口で「やってよ」とか言う客が本当にウザい
やるのは構わないんだよ一向に
態度って大事よね
0783いい気分さん
2012/09/22(土) 09:29:02.07糞客「俺様がやれっつってんだからやれや
俺が来たら次から言わなくてもやれよ(命令すんのギモヂイイイイイィィィィィィッ!!)」
0784いい気分さん
2012/09/22(土) 11:31:26.17客「眩しいから閉めろや。失明させる気か」ってブラインド閉めさせるのはどうなんだ・・・
結局コーヒーくらいしか買わないのに。しかも店の中で呑んで結構な時間居座るし
で会計するとき
客「目悪いからこうするしかないのに何じろじろ見とんじゃ」
って対してみてないのにカウンターに小銭ばら撒きながら会計
矛盾してるなあ
0785いい気分さん
2012/09/22(土) 14:03:43.42>俺が来たら次から言わなくてもやれ
を要求する奴がリアルにいるから困るよなあ
しかも1人の糞客とかじゃなくてたまにいる
中華まんだのタバコだのレシート袋いらないだの…
店員をしもべと勘違いしてる馬鹿はパシリでも雇えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています