コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/08/07(火) 06:27:39.02■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客なのを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
■ホウカイシャクガー、または崩壊シャクガーは帰れ
■吉田アミバも帰れ
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 8人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1340383352/
0390いい気分さん
2012/08/30(木) 02:50:00.36土方でも挨拶返してくれたりお礼言ってくれる
気のいいおっちゃん兄ちゃんはいる
要は人柄や性格が表に出るだけの話
0391いい気分さん
2012/08/30(木) 07:39:41.59言葉づかいとかほんと嫌
どんな育ち方したんだか
0392いい気分さん
2012/08/30(木) 09:21:27.14うちにもいる
買い物中はリラックスしてるのに
会計の時だけ誰にたいしてもスゲー不機嫌。
マジでなんでうち来るの?って問いたくなる
0393いい気分さん
2012/08/30(木) 09:52:14.85メアド聞いてくるんじゃねぇお前口臭きついんだよブレスケアやるから帰れ
0394いい気分さん
2012/08/30(木) 09:54:22.720395いい気分さん
2012/08/30(木) 09:56:08.51それだけのことってレスりながら来ないでいいなどとkyコメバクショ
0397いい気分さん
2012/08/30(木) 10:04:51.07足が臭いのにサンダルで来店〜
店内が臭くなってしょうがなかった**
0398いい気分さん
2012/08/30(木) 10:10:29.00一升瓶購入したお客様にいちゃもん付けられたよ
1つの袋に全部入れたら
重くて文句言われた、入れるの黙ってみてたし
買ったのは自分なのにどうしろっていうんだよ
重い云々文句いうなら一升瓶の酒なんて買うほうが悪いだろ
スーパーの買い物籠でも自分で用意したらいいのに
袋じゃ重いのどうしようもないわ
0399いい気分さん
2012/08/30(木) 10:52:09.140402いい気分さん
2012/08/30(木) 16:17:05.19店員「!?…セブンスターですか?」
客「3ミリだって!ちがうよこ!BOX!セブンs」
店員「あぁ、マイルドセブンですよね? 3ミリBOX、こちらでよろしいでしょうか?」
客「だからセブンスターのマイルドセブンエクストラライトだって!!!!!」
0403いい気分さん
2012/08/30(木) 16:43:06.43店員の目の前で、父親が中学生の娘に
「(タバコ什器に向かって)どれ吸うんだっけ(*^_^*)?」
とか直接聞いてたやつだな。
誰が売るかくそったれ
0405いい気分さん
2012/08/30(木) 19:44:23.19セブンスターのライトだのミディアムだのを出す意味がわからん。
0406いい気分さん
2012/08/30(木) 20:26:41.435店も回っただのこれの味がどうだの他はダメだの10分くらい延々と聞かされた
売れ行きも最悪だしもうね、在庫終ったら二度と仕入れない
0408いい気分さん
2012/08/30(木) 21:43:41.060409いい気分さん
2012/08/30(木) 22:28:58.25誰も買わない
0410いい気分さん
2012/08/30(木) 22:33:48.29残念ながら、厨坊娘は
買おうとして断られ続けて悪態つく常連なんだわ
この親だもんな…と考えちゃうよね…
JPSはうちに常連いるぞw
0411いい気分さん
2012/08/30(木) 23:17:43.540412いい気分さん
2012/08/31(金) 00:43:35.06それはお前がアホだわ
適度に袋分けるとか常識だろ
ましてやビンなのに全部一緒に詰め込むとかないわ
「入れるの黙ってみてたし」とか中学生の言い訳かよ
0413いい気分さん
2012/08/31(金) 00:47:16.64見たことない人でもたまに買ってくから普通に什器に並べてるわ
前に「ソフト置いてないのか!」って言われたときはビックリしたけどな
(JPSのソフトパックがあるなんて知らなかったw)
0414いい気分さん
2012/08/31(金) 00:49:19.03チャリできたから一個しにろとか。
前に分けたら言われてこないだきたから一個にしたら分けろとかさ、先にいってくれればいいのにって人はいるよ。
0415いい気分さん
2012/08/31(金) 00:57:01.65JPSにソフトがあるとは知らんかった
0416いい気分さん
2012/08/31(金) 00:57:23.88分けてなかったのに後から分けろって言われるのが一番面倒だから
無理して最初から一つにまとめるのはなるべくやらない
0417いい気分さん
2012/08/31(金) 01:43:51.450418いい気分さん
2012/08/31(金) 03:52:13.75他ならぬお前が買ったお前の品物だ
お前が言えよ
0419いい気分さん
2012/08/31(金) 05:45:25.83例えば、弁当買った時の「温めますか?」とかって
大抵の店で聞くと思うんだが
「温めるに決まってんだろ!どうやって食えってんだよ!」
とかキレる奴って、初めてコンビニに来たの?
それとも他の店でもキレてんの?毎回買うたびにキレてんの?
0420いい気分さん
2012/08/31(金) 06:18:01.92こんな固定観念でも持ってるんだろうな
自分の考えが当たり前と思ってる奴は結構いる
もしくはたまたま虫の居所が悪くて
自分の思い通りにならない事に腹を立てたか
どちらにせよ思考が幼稚と言わざるを得ない
0422いい気分さん
2012/08/31(金) 06:47:17.01弁当を一番下に入れて袋詰め済んだ後に弁当温めた?って聞いてくる池沼はいた
ハッキリと話せそして袋に入れる前に文句言えよ、ちゃんと謝るから…
0423いい気分さん
2012/08/31(金) 08:57:46.73割り箸使わない客もいるから俺はお箸ご利用ですか、って聞くのに
「は?おめぇこれ手で食うんか?」って言われた時には殺意湧いた
0424いい気分さん
2012/08/31(金) 09:27:37.32弁当買う客に箸はどうしますかなんて聞くのは
トイレ貸してくださいと言われて
大ですか小ですか紙は要りますかと聞くようなもんだろ
0425いい気分さん
2012/08/31(金) 09:31:55.71俺はいつも来てる常連なんだから、俺の吸うたばこ位覚えておけよ!!っておじさんに怒られてビビった。年齢確認ではごねるし。
来店時間がカブらないのか知らんが、3年くらい働いてるけどあなたの事、初めてみましたよ。
0426いい気分さん
2012/08/31(金) 09:38:21.49大ですよね紙は要りますかと聞いたら
確実に、おめえは手でクソ拭くんかと言われるぞ
0427いい気分さん
2012/08/31(金) 09:46:07.40デフォルトでつければいいじゃん
自分が確認するならば、複数の食べ物を買う人に
カップ麺と弁当買った人にはお箸は何膳お付けしますか?
程度の確認だな
0428いい気分さん
2012/08/31(金) 10:08:19.36トイレはそもそも従業員用で常備されていなきゃおかしいもの
0429いい気分さん
2012/08/31(金) 11:42:36.92トイレも黙って使えて当たり前
…なんてのはコンビニ業界がサービス過剰、もっと言うなら客を甘やかし過ぎた結果
因って最低限の礼儀も言えない幼稚な客が増え続ける
0430いい気分さん
2012/08/31(金) 11:47:48.17バイトだし、店の経費ドンだけかかっているのかまで情報なし
渋るほうがトラぶるの火種まくからって店長も言っている
それよか
ビール買って袋入れて、お釣り渡した後に
袋イラネ!って投げていく奴のほうが嫌だね
最初に言えよって思うわ
ペットボトルの御茶とかジュースならシール貼って終わりだけど
ビール1缶の場合みんなどうしてる?
0432いい気分さん
2012/08/31(金) 11:54:53.50必要ない人には極力渡したくないと思うもの
だからある程度は確認する
かといって毎回尋ねていると客に嫌がられるのは当然
・弁当やカップ麺が1つだけの人には必ず1膳付ける
・複数ある場合は客に何膳付けるか確認する
俺はこれでトラブルを回避してるよ
大抵の人はちゃんと返事してくれるし
黙って箸を1膳付けたとしても
要らないって言ってくれる人もたまにいる
聞き方が悪いから客と揉め事になる
相手の立場に立ってわかりやすいよう気を配るのが
接客仕事を上手くやる秘訣
0433いい気分さん
2012/08/31(金) 12:02:45.09ビール1本は黙って袋に入れてる
いらんて言って袋置いてく人もいるけど
いちいち聞いて面倒を増やす事もないだろ
缶コーヒー1本だから袋入れないで渡したら
袋よこせ!ってキレられた
謝って袋に入れて渡した後
店外に出た客が袋を捨てたのを見た時は
怒るのを通り越して憐れんだ
0435いい気分さん
2012/08/31(金) 12:30:07.90吉田の親戚か?
便所箸と呼ぶことにするわ
0436いい気分さん
2012/08/31(金) 12:44:30.12その場で用を足して使うトイレットペーパーと、今から貰った割り箸で喰うor帰宅後などの数時間後に箸がある場所で喰うと、少なくとも二通りはある弁当の箸を一緒にするとかさ
0437いい気分さん
2012/08/31(金) 12:47:18.70例え話になってないよなww
まぁ俺は聞くの面倒くさいから備品系は全部黙って入れてる
たまに入らないって言う客もいるが、トラブルに発展することないので安牌
まぁ前におでんの大根とフランク買ったカップルの女が「2人で買ってるんだからお箸は2つに決まってんでしょ」って言ってきた時はビックリしたがな
どうみても1人前じゃんって聞こえる様に言ってしまったわ
0438いい気分さん
2012/08/31(金) 13:50:44.32大抵の客は背中丸めて気まずそうに出て行って次からちゃんと言うようになるから
0439いい気分さん
2012/08/31(金) 13:54:28.720440いい気分さん
2012/08/31(金) 14:09:25.340441いい気分さん
2012/08/31(金) 15:26:02.77袋もスプーンも無料サービスだから会計に含まれてねぇっつってんだろ猿
30分も金返せ金返せうるさいのなんの
最終的に商品に当たり始めたから警察呼んで逮捕してもらった
こういう老害はホント隔離施設にぶち込んで欲しい
0442いい気分さん
2012/08/31(金) 16:04:38.700443いい気分さん
2012/08/31(金) 16:06:34.290444いい気分さん
2012/08/31(金) 17:23:50.000445いい気分さん
2012/08/31(金) 17:31:02.970446いい気分さん
2012/08/31(金) 18:29:11.000447いい気分さん
2012/08/31(金) 19:49:06.58金取るほうがおかしい
0448いい気分さん
2012/08/31(金) 19:52:07.68コンビニは謳ってないだろ
0449いい気分さん
2012/08/31(金) 20:28:06.45│ .|
│ 吉 田 警 報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
アミバ吉田が出没中です。
目を合わせないでください。
0450いい気分さん
2012/08/31(金) 21:32:58.55オレは天才だぁぁぁぁあああ!!!!
0451いい気分さん
2012/08/31(金) 22:06:09.01バーーーーーカwww
コンビニは卸売・小売業だから第三次産業でサービス業ですぅ!
サービスが全部無料だってんならコンビニの商品つかみ取り放題な状態だろどんな世紀末だよw
あ、アミバだから問題ないのかwww うわらばwwwww
0452いい気分さん
2012/08/31(金) 23:40:33.350453いい気分さん
2012/08/31(金) 23:41:51.670454いい気分さん
2012/08/31(金) 23:42:42.170455いい気分さん
2012/08/31(金) 23:43:13.34時々湧く>>432みたいな自称有能店員の方が嫌だな
.>聞き方が悪いから客と揉め事になる
>相手の立場に立ってわかりやすいよう気を配るのが
>接客仕事を上手くやる秘訣
こんなの語られたって
よっぽどいい客ばっかり来るぬるい店にいるんだなとしか
0456いい気分さん
2012/08/31(金) 23:54:15.16そもそも「サービス」という言葉自体に「無料」という意味はない。
「コチラ無料でサービスさせていただきます」の「無料で」の部分がいつの間にか省略されてしまっただけ。
ちなみに海外で「サービス」を要求すると漏れなく「対価」を要求される。それが普通。ヘタすると平均以上のチップを払うことになる。
0457いい気分さん
2012/08/31(金) 23:55:03.480458いい気分さん
2012/08/31(金) 23:57:10.010459いい気分さん
2012/08/31(金) 23:57:54.040460いい気分さん
2012/09/01(土) 02:00:22.25ぬるい店ってのは否定しないけど
前いた店は糞客がいっぱい来る店で
そこで無用のトラブルを避けるよう意識してたら
こんな風になっただけ
有能かどうかは知らんが
客に不満に思われない接客をする努力は必要だと思う
糞客は子供みたいなもんだと思って
相手に合わせてる感もあるけど
0461いい気分さん
2012/09/01(土) 02:10:31.90糞客で辟易してる所にドヤ顔で能書き垂れるなカス
0462いい気分さん
2012/09/01(土) 02:22:38.67一つ質問いいですか?
メキシコやヨハネスブルグ辺りの世紀末の警官に、平和ボケしたバカが平和ボケらしい視点から現地の近況一切度外視の戯けた説教したら
その警官はどういう反応すると思いますか?
0463いい気分さん
2012/09/01(土) 02:40:20.20いい加減書くのやめればいいのに
どうしても書きたい説教したい俺の接客サイコーアピールしたいっていうならその
「客に不満に思われない接客」を具体的に教えてくださいよ
客に文句言われるのは「聞き方が悪いから」なんだろ?
いい聞き方ってどんなの?どう聞けばいいの?
0464いい気分さん
2012/09/01(土) 02:49:52.20「自称有能店員」と馬鹿にされてるのにしれっと
「有能かどうかは知らんが」と返してる時点でおかしいww
しかも多分本人は有能だと思ってるだろこれwwダメだ笑うwww
てかあれだろどうせ妄想上の店だろ
病室にお帰り。吉田と仲良くな
0465いい気分さん
2012/09/01(土) 03:01:20.11ttp://noharadesu.blog27.fc2.com/blog-entry-90.html
0467いい気分さん
2012/09/01(土) 03:56:22.65客も糞な奴は多いけど、ここに来る店員は無能の集まりだなw
>>460みたいな自称(ryは痛いけど、お前らは他人を笑えるほど立派かよ?
聞き方?んなもん自分で考えるもんだろ、無能じゃなきゃできるわ
リーマンだって給料分の仕事くらいしてるだろうに、無能人間に馬鹿にされて可哀想に
必要最低限の努力もしないで文句垂れてる馬鹿がいるから、コンビニ店員が底辺に見られてんだって気付けよ
0468いい気分さん
2012/09/01(土) 04:00:08.06新キャラ作ってんじゃねーよwww
0469いい気分さん
2012/09/01(土) 04:01:46.130470いい気分さん
2012/09/01(土) 04:08:45.71最近思うのが、不良の集団が店の出入り口のドアに張り付いたり話し込んでたりしてるとき警察呼ぶべき?
みんな店の前でたむろってるのとかに注意してる?
0471いい気分さん
2012/09/01(土) 04:43:24.83このスレで難癖付けてくる奴は一切具体的なことを言ったことがないw
というか普通に自演だろうな
「聞き方が悪い」「必要最低限の努力もしない」と妄想が現実だと思ってるあたりが。
>>470
呼ぶべき。うちの場合警察より先に警備かな
注意すると何されるかわからんからやめといた方がよし
0472いい気分さん
2012/09/01(土) 05:00:01.00日本って国の今の文化らしいから仕方ないと思えるようになってきたわ
警察もパトロールしてるとか言ってるけど、一向にいなくならないから
つまりなぁなぁで共存してるんだろうし
それに盾突いてこっちが警察に目をつけられることを考えたら我慢して生きるしかないよ
日本中が潜在的に大津みたくなってるんだろうな・・・
0473いい気分さん
2012/09/01(土) 05:28:38.62さながら虫のごとく
虫みたいに増えるんだろうし、根絶しようとしても虫並に根絶が厄介、と
0474いい気分さん
2012/09/01(土) 05:40:24.89「自由である権利」を盾にした完全に腐り切った運命共同体作ってるからなぁ。
半島やら創通やらすら連中の便利な矛先逸らしにしか思えない。
0475いい気分さん
2012/09/01(土) 07:29:48.72会社帰りにテコでもバーコード見せたままレジ通させようとして
カップ酒渡そうとしない、コンビニに来てまで一分一秒を縮めようと
必死の形相でのサラリーマンとか
5枚も6枚も収納代行持ってきて期限切れもその場まで判らず
スルーすればいいのに無駄にその場でネチネチ用紙を確認して時間を食い
大人しく大きい札で出せばいいのに無駄に小銭入れも探して
後ろに延々列を作る主婦とか
首をかしげてべちゃくちゃ喋りながら合間合間でブツ切れ会話
電話が切れた瞬間に心が壊れたかと思うくらい能面みたいな仏頂面になって
「ん」「ん」しか言わなくなるOLとか
いくらなんでもこんなレベルのがぼこぼこ育つくらい
霊長目ヒト科って種族は能力低くないと思うんだが
正直隣国の火病を馬鹿にするくらいなら
この国の無能病を何とかして欲しいと思う
『普通』があんなに低能で愚図なんて納得いかんわ
0476いい気分さん
2012/09/01(土) 08:29:44.650478いい気分さん
2012/09/01(土) 18:15:25.250479いい気分さん
2012/09/01(土) 18:48:02.92関係のない関係者
0480いい気分さん
2012/09/01(土) 20:05:00.09たいして効果は無いだろうけど10人に1人は買うのをためらうかもしれない
0481いい気分さん
2012/09/01(土) 21:09:50.07民事訴訟を起こしますっていう警告文を年齢確認ボタンには載せるべき
0482いい気分さん
2012/09/01(土) 21:16:11.32ガキ甘やかしてんじゃねーよ糞法律が
0484いい気分さん
2012/09/01(土) 22:19:38.46吸ったら法律違反なのはわかるが
0485いい気分さん
2012/09/01(土) 22:31:06.34この子の将来もあるから前科はつけないでやってください
↓
警察沙汰になっても少年課での注意で終わり
↓
補導まで行っても後でいきがる材料が増えるだけ
↓
それでも更生しなくて院に送られても結局つるむ悪仲間を作ってくるだけ
これが現実だからな
見るからにDQNのガキはタバコを買おうとした時点でアウトにしないと
どうにもならんだろう
成人しているかの確認が必要なんじゃなくて
未成年か確認して、例えばそれらしいと判断したら
警察を呼ぶ、逃げられないように捕縛する自由があって
警察に確認してもらって未成年だった時点で人権剥奪とかしないと
あれを生かしておいて社会に有用とは到底思えない
0486いい気分さん
2012/09/01(土) 23:16:06.69待たせて順番来て、お一つでよろしいですかと確認の後会計
温め終わって袋に入れて渡したら「ひとつじゃねえよ!」
もうね…待てない会話できない生き物は人間扱いしなくていいと思うよ
0487いい気分さん
2012/09/02(日) 00:32:42.13どんな年寄もタスポ持ってないとタバコ買えないように法律で決めちまえよ。
暴れたら即座に警察。店員が考えるまでもなく自動的に流れるように110番通報。これでいいんじゃね?
全国全店のコンビニやスーパーがそうすれば、数か月は血なまぐさい事件が続くだろうが、常識になるんじゃね。
裏でタスポを代理で通す屑もいるだろうけど、それは自己責任。
0488いい気分さん
2012/09/02(日) 00:56:24.14「マルボロ下さい」
「年齢が確認出来る物を持ってますか?」
「持ってません」
「でしたら次回来店される時には持ってきて下さい」
「分かりました」
マルボロ引っ込める
「えっ」
「えっ」
どうやら次回持ってくるなら今回は売ります的な解釈をしたらしい
なにそれこわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています