コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/08/07(火) 06:27:39.02■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■お客さんサイドは「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客なのを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
■ホウカイシャクガー、または崩壊シャクガーは帰れ
■吉田アミバも帰れ
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 8人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1340383352/
0308いい気分さん
2012/08/25(土) 13:21:16.41「はぁ?スプーン付けなかったら食えんだろ!」ってキレた
どうせうちで食うんだからスプーンあるんだろう?お前んちは、一本もないのか?
0309いい気分さん
2012/08/25(土) 13:33:56.25ファミマ 帽子かぶってるの見た事ないよ
0310いい気分さん
2012/08/25(土) 14:04:17.32日本語不自由なの?
0311いい気分さん
2012/08/25(土) 14:14:35.250312いい気分さん
2012/08/25(土) 14:15:37.540313いい気分さん
2012/08/25(土) 16:17:18.73「お前ら全員ここから叩き出すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
0314いい気分さん
2012/08/25(土) 18:28:53.37クソする人に紙は要りますかって聞いてるようなもんだろ
0315いい気分さん
2012/08/25(土) 19:14:28.79そこでアイス買った倍ぐらいのスプーンくれと言ったら
どうすんだ
買った分ぐらいのスプーンだまって付けとけよ
0316いい気分さん
2012/08/25(土) 20:12:30.620317いい気分さん
2012/08/25(土) 20:42:50.56今年入って二人やめてったわ糞が
0318いい気分さん
2012/08/25(土) 21:09:07.92しかもどれも1700円とか2300円とか小額で端数の無い額面ばかり…
普通クレカって使った分は月ごとの合算で請求が来るのではないの?
それともあの人は、同じクレカ会社で自分名義のカードを何枚もダブって持ってるってこと?
0319いい気分さん
2012/08/25(土) 21:16:09.570320いい気分さん
2012/08/25(土) 23:40:16.06あるある
「手で食えってかwww」
って言われた事もある
つけるなら個数分つけるけど、スプーンつけるか否かは聞く
黙ってつけようとしたら「あーそれいらない!!」とか
超迷惑そうな顔で言われる時がたまにある…
0324いい気分さん
2012/08/26(日) 00:53:47.64普通の〜、とか〇〇って当たり前だろ常識だろとか恥ずかしいな全く
0325いい気分さん
2012/08/26(日) 02:29:47.90ここのカキコにも個数分黙ってつけろとか、黙って入れるのはまずいとか
いろんなこと言う人がいるように客も違うこと言ってくるんだよね…
結局、当たり障りなくかつ簡潔に的を得ていて不快にさせない
言葉選びすればいいんだろうけどな
0326いい気分さん
2012/08/26(日) 02:45:29.42逆に普通のお客さんは普通に言えば普通に返してくれるんだから
難しく考えることはない
ただ難癖付けたいだけの基地外のことなんか考えるだけ無駄
0327いい気分さん
2012/08/26(日) 03:06:55.23よく客にプラスチックのスプーンのほうを要求される
0328いい気分さん
2012/08/26(日) 04:28:56.380329いい気分さん
2012/08/26(日) 05:13:32.85プラスチックは折れやすいし
プラスチックはカップに入ったかき氷とかの氷菓に付ける
夏祭りや海の家みたいな売店で木製スプーン付かき氷なんてものを見たことあるか?
0330いい気分さん
2012/08/26(日) 05:24:08.31ヨーグルトに使うような、折って使うやつしかないよ
それともハーゲンダッツ用を付けろってか
あれは専用なので他のアイスにつけるのは無理だぜ
0331いい気分さん
2012/08/26(日) 05:32:02.80ならカレーとかスープ用のはダメなのか?
カップに入った氷菓なんて、大抵は底が深いから別にいいと思うが
0332いい気分さん
2012/08/26(日) 05:49:11.66ちょっとよそでアイス買ってどうなっているのか見てこようかな
>>331
そうなのよ俺のバイト先はプラスプーンないのよ
カレーとかに付けるスプーンは大きいからな
どうなんだろうか、そういう客が来たら、スプーン見せてどうなるか客に聞いて見るよ
そういえば、ゼリーで深い容器のときにそういう客いたのだがでかすぎて駄目だと言っていた
0333いい気分さん
2012/08/26(日) 14:37:47.930334いい気分さん
2012/08/26(日) 15:33:11.73自分がコンビニとかで買って食べるときも普通に木のやつで食べていた笑
0335いい気分さん
2012/08/26(日) 16:28:54.800336いい気分さん
2012/08/26(日) 16:55:06.290337いい気分さん
2012/08/26(日) 20:17:33.39俺は言う事は言う客だから「手ぇ洗えよ、バカ」ってハッキリ言うぞ
0338いい気分さん
2012/08/26(日) 20:20:22.300339いい気分さん
2012/08/26(日) 20:20:38.74コンビニ強盗対応で、深夜見回りにきた警察官2名に、
スタンガンくらい常備していてもいいですかね?と聞いたら
スタンガンだとそれを相手の身体に接触させるために近づかなくてはいけないから、かえって危険
鉄パイプのほうがいいよ、とアドバイスされた
0340いい気分さん
2012/08/26(日) 20:34:06.72鉄パイプか金属バットがいいだろうな
実際木刀は軽いから相手が本気できたら止まらないしな
1万くらいする太くて重い木刀なら多少は大丈夫だはず
0341いい気分さん
2012/08/26(日) 20:58:30.52まあ護身の得物は振り回しやすい長物がベストだわな
更に俺は腹に雑誌一冊仕込んでる
0342いい気分さん
2012/08/26(日) 21:00:36.18http://www.youtube.com/watch?v=hPi8oJOp4Ws
これでいいな
0343いい気分さん
2012/08/26(日) 21:06:43.59>>962
ぶっちゃけ、近所のコンビニでは
神客として通ってる。
お前らとなんかとは一緒にしないでくれるかな。
971 いい気分さん sage 2012/08/06(月) 21:30:25.04
俺は天才だ!
とか真顔で言っちゃうのと同じタイプか
関わり合いたくないです><
972 いい気分さん sage 2012/08/06(月) 21:34:38.76
>俺は天才だ
アミバだなww
0344いい気分さん
2012/08/26(日) 21:10:05.64>>967
神客ですなんて言われるわけねーだろアホか。
だが、俺が入店するたび「吉田さん、いらっしゃいませ。」
と店員全員が名指しで挨拶するし、
俺の購読してる(無論立読みなんぞしない)雑誌は
汚れないようにレジに取り置きされてるし、
唐揚げよく注文してたら、最近は俺が入店と同時に揚げ出す。
あと、俺が愛飲してたジュースを突然発注しなくなったから怒鳴ったったら
新商品入れ替えとか言い訳するから、入れ替えするときは俺に許可を得てから入れ替えるようにした。
まあキミたちの給料は誰が出してるのか考えれば当たり前の話なんだがな。
あとの不満は新人の教育と他店舗への情報発信。
いつも決まった奴しか動かないから、そいつが居ないと挨拶すら忘れてるときがある。
あとは他の同じ系列店に行ったときに
俺のお気に入りのジュースが置かれて無かったのには参った。
お前らは情報のやり取りとかしないの?
こんなんで業界で生き残っていけんの?
ほんと、逆にコッチがアドバイス(教育)の謝礼もらいたいわ。
0345いい気分さん
2012/08/27(月) 02:01:27.33アミバ名言、何度読んでも笑えるwww
コンビニで長いこと働いているけど、常連さんに対して名指しで挨拶したことなんて
一度もねーよwww
0346いい気分さん
2012/08/27(月) 02:20:28.510348いい気分さん
2012/08/27(月) 11:50:01.35でも長物のほうがいいのか…
0349いい気分さん
2012/08/27(月) 12:24:33.280351いい気分さん
2012/08/27(月) 13:59:06.820352いい気分さん
2012/08/27(月) 14:00:09.150353いい気分さん
2012/08/27(月) 14:01:05.400354いい気分さん
2012/08/27(月) 14:26:55.180355いい気分さん
2012/08/27(月) 14:48:58.510356いい気分さん
2012/08/27(月) 20:30:17.06でもあんな狭いレジの中では間合いも取れん
0357いい気分さん
2012/08/27(月) 20:54:31.25からし水とか入れてさ
その後の処理が大変か
0358いい気分さん
2012/08/27(月) 21:22:44.69池沼は飼い主同伴しなきゃいけない法律できないかなー
0359いい気分さん
2012/08/27(月) 22:27:45.790360357
2012/08/27(月) 22:53:26.77トイレにリバースとか
それとも中身をゴミ箱にいれちゃうとか
今の時期冷やし中華の残り汁がゴミ箱のゴミ回収するときに
溜まっているのを何度も見ている
0361いい気分さん
2012/08/27(月) 23:25:00.77(弁当・飲み物・ストッキング・デザート)持ってきた状態で
0362いい気分さん
2012/08/28(火) 00:01:06.66(弁当・飲み物・ストッキング・デザート)持ってきた状態で
0363358
2012/08/28(火) 02:19:38.66店入ったときから挙動不審で会計中もキョドってたから完全に池沼だって分かったけど
ちょうどカウンターから見えない位置にぶちかましていったから客に言われるまで気づかなかったよ
0364いい気分さん
2012/08/28(火) 09:21:34.99トイレ貸してくださいと言われて
大ですか小ですか紙は要りますかと聞くようなもんだろ
0365いい気分さん
2012/08/28(火) 09:29:57.300366いい気分さん
2012/08/28(火) 09:55:59.65家で食べる人なら箸要らない場合もあるだろ
0367いい気分さん
2012/08/28(火) 11:51:22.31じゃないと電話でめっちゃキレる
0368いい気分さん
2012/08/28(火) 11:58:39.12いらないならいらない言ってくれるし
一応サービスのはずだがつけてもらうのが当たり前な風潮だし
なにより聞いたら「つけるに決まってんだろ(老害爺)」「つけてもらえないの?(勘違い主婦)」みたいなイラつく返され方されたくないしな
0369いい気分さん
2012/08/28(火) 12:22:31.39店内で子供走り回る→何も言わないで見てる→子供泣く→親が俺に「なんで助けないの!」ってキレる
同じ親子でこんな事があったんだが。自分の子供なんだから、自分で何とかしろよ
0370いい気分さん
2012/08/28(火) 12:42:54.160371いい気分さん
2012/08/28(火) 19:09:22.42死ねよ
0372いい気分さん
2012/08/28(火) 19:10:17.47ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1727093.html
今はこういう全現場の店員を敵に回したような奴が自称業界人のライターしてるからな
南充浩の名前はコンビニ店員なら覚えておくべき
0373いい気分さん
2012/08/28(火) 20:31:38.99>だから、応募する側も「販売員ならだれでもなれる」という軽い気持ちもある。
>募集する店側も「まあ、品出しとレジ打ち、おたたみくらいを覚えてくれたらええよ」
>という軽い気持ちがあるのも事実だ。そのため、こんな店員にたまにお目にかかる。
>
>この店員を野放しにしておくのなら、あべのHOOPの無印良品で買い物をすることは 今後ないだろう。
クレーマー汚客の典型だな……
0374いい気分さん
2012/08/28(火) 23:23:15.020375いい気分さん
2012/08/28(火) 23:41:49.88客にはバカにされ、、、
若いときもっと勉強しておけばよかったと
つくづく思うだろ
0376いい気分さん
2012/08/29(水) 00:49:05.96あるいはいい年こいて身分証持ってない恥ずかしい人種なんですか
0377いい気分さん
2012/08/29(水) 02:54:37.39俺は馬鹿ですよーと吹聴してるようなもんなんだけどなあ
しかも、「パチンコで」じゃなくて台の名前?を言ってきて
何かと聞いたら「え?ああww知らないんだwwパチンコだよwww」と
馬鹿にしたように笑われたけどそんなの知らんし知りたくもないわ
0378いい気分さん
2012/08/29(水) 03:01:40.460379いい気分さん
2012/08/29(水) 06:26:17.890380いい気分さん
2012/08/29(水) 10:36:10.290381いい気分さん
2012/08/29(水) 15:10:49.270382いい気分さん
2012/08/29(水) 15:36:03.15ズボンおちそうなやつとか
サンダルとか男はだめだ
女のほうが見た目じゃわからん、ただし、しゃべると解るwwww
0383いい気分さん
2012/08/29(水) 21:15:32.05何をしようにもお願いします、ありがとうございますって言ってくれる
気持ちがいい
土方なんか比べものにならん
0384いい気分さん
2012/08/29(水) 21:44:59.65逆にスーツビシッと決めた奴で糞みたいなのもいる
0385いい気分さん
2012/08/29(水) 22:07:34.74普通にレジやっていたが何故か金を投げつけられた。それも節分の豆まきみたいに。
お陰で金は隙間に入って取れないしマイナスだし…
あとから聞いたら誰がレジやっても節分らしい。
ストレス解消がコンビニとか終わってるよ。
0386いい気分さん
2012/08/29(水) 22:41:52.08年寄りとかリーマンの方が嫌な奴多い
0387いい気分さん
2012/08/29(水) 22:54:31.94もう出入り禁止でいいだろソレは
商品をカウンターに置いたらソレをそのままカウンター内に引っ込めて
「もう買わなくて結構なので来ないで下さい」
とでも言ってやれ
0388いい気分さん
2012/08/30(木) 01:50:22.36同じ事書いてるやつ自演かw?
0390いい気分さん
2012/08/30(木) 02:50:00.36土方でも挨拶返してくれたりお礼言ってくれる
気のいいおっちゃん兄ちゃんはいる
要は人柄や性格が表に出るだけの話
0391いい気分さん
2012/08/30(木) 07:39:41.59言葉づかいとかほんと嫌
どんな育ち方したんだか
0392いい気分さん
2012/08/30(木) 09:21:27.14うちにもいる
買い物中はリラックスしてるのに
会計の時だけ誰にたいしてもスゲー不機嫌。
マジでなんでうち来るの?って問いたくなる
0393いい気分さん
2012/08/30(木) 09:52:14.85メアド聞いてくるんじゃねぇお前口臭きついんだよブレスケアやるから帰れ
0394いい気分さん
2012/08/30(木) 09:54:22.720395いい気分さん
2012/08/30(木) 09:56:08.51それだけのことってレスりながら来ないでいいなどとkyコメバクショ
0397いい気分さん
2012/08/30(木) 10:04:51.07足が臭いのにサンダルで来店〜
店内が臭くなってしょうがなかった**
0398いい気分さん
2012/08/30(木) 10:10:29.00一升瓶購入したお客様にいちゃもん付けられたよ
1つの袋に全部入れたら
重くて文句言われた、入れるの黙ってみてたし
買ったのは自分なのにどうしろっていうんだよ
重い云々文句いうなら一升瓶の酒なんて買うほうが悪いだろ
スーパーの買い物籠でも自分で用意したらいいのに
袋じゃ重いのどうしようもないわ
0399いい気分さん
2012/08/30(木) 10:52:09.140402いい気分さん
2012/08/30(木) 16:17:05.19店員「!?…セブンスターですか?」
客「3ミリだって!ちがうよこ!BOX!セブンs」
店員「あぁ、マイルドセブンですよね? 3ミリBOX、こちらでよろしいでしょうか?」
客「だからセブンスターのマイルドセブンエクストラライトだって!!!!!」
0403いい気分さん
2012/08/30(木) 16:43:06.43店員の目の前で、父親が中学生の娘に
「(タバコ什器に向かって)どれ吸うんだっけ(*^_^*)?」
とか直接聞いてたやつだな。
誰が売るかくそったれ
0405いい気分さん
2012/08/30(木) 19:44:23.19セブンスターのライトだのミディアムだのを出す意味がわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています