【就活】コンビニ店員を脱却するスレ【転職】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/07/12(木) 07:17:23.57様々な理由で他職へ就きたい、就いて欲しい人たちが集まる
コンビニ店員が正規雇用を目指すスレ
コンビニ板の他スレでの就活啓蒙行為、斡旋行為は禁止です
0002いい気分さん
2012/07/12(木) 14:26:24.93ニュースを見ていれば解ると思いますが、これからの世の中は、もっと積極的にニートやフリーターを就活させるべきという風潮になってきています。
ただヤル気がある人が来るのを待っているだけでなく、ヤル気のない人(例えばあなたたち)の中へ飛び込み、
体当たりで就活をさせる、そういう働きを世間から期待されていると感じています。
だから私はここにいます。あなたたちが気持ちよく過ごせるような生活は、もう世間が許さないのです。
0003いい気分さん
2012/07/12(木) 14:26:55.65コンビニ夜勤やってた頃、暑くなると客が増えるなぁと思ってましたが
最近、就職活動頑張る人が多いです!
みんな頑張ってる、全力でバックアップするつもりですが、言いたいことは
いま夜勤やって帰ってきて寝てるだけの人は、底辺の中でもさらに底辺だという自覚を持ち
「行動」して欲しいし、周りは「行動」してますし、「行動」してないのは自分だけと、
まぁ、あとはわかりますよね。
がんばる人を国は応援します
0004いい気分さん
2012/07/12(木) 16:27:30.810005いい気分さん
2012/07/12(木) 16:42:40.72なにこの文盲・・・・・
晒しageときますね
0006いい気分さん
2012/07/12(木) 21:50:05.28あいつどうにかして
0007いい気分さん
2012/07/13(金) 01:38:53.19何の疑問もなく参加してるほうがよっぽど恥知らずだと思うんですけど
いつ切られるかわからない程度の係わりは言い換えれば
そういう汚らしさを遠ざけている生活なわけで
立派じゃない社会の立派な社会人になるくらいなら
自分勝手な世捨て人でも『真っ当』でありたい
0008いい気分さん
2012/07/14(土) 06:31:16.85これからフリーターの無益な連休、始まります
無益な連休、理解してますか??
0009いい気分さん
2012/07/14(土) 21:52:40.33連休なので、たまには休息するのもいいでしょう。
最近、アロマにはまってます。私は公務員ですし、率先して自宅でも節電しているのですが、やはり暑いですよね
エアコンは付けず、扇風機。でも物足りない。そこでアロマです。生活の木とか無印とかで売ってますよね
ユーカリや、ゼラニウムの薫りを漂わせると、涼しげで虫よけにもなり、日々の社会のストレス(フリーターのストレスは甘えですが)
から開放されて良いですよ
休日はアロマやお香で心身の疲れを取り、平日はもっさり就活していきましょう!
0010いい気分さん
2012/07/15(日) 21:22:08.64/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度就活面接も受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0011いい気分さん
2012/07/19(木) 12:57:47.100012いい気分さん
2012/07/19(木) 13:08:54.610013いい気分さん
2012/07/19(木) 13:59:09.85誰も相手にしてないよ
0014いい気分さん
2012/07/20(金) 13:37:04.040015ローソンだけはやめとけ
2012/07/20(金) 21:12:45.26労働者の過労死などをめぐる労働環境について、労働者側に問題があるという見解を示した。
これは9日発売の「週刊東洋経済」2007年1月13日号に掲載されたもので、
奥谷氏はインタビューの中で、「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから」「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。
そう言って甘やかすのはいかがなものか」と、労働者の収入格差を是認した。
また、過労死問題について、「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」と
独自の見解を述べた上で、「自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、
そんなことは言えない、とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないと
できないという、今までの風土がおかしい」と、労働者側に問題があるという考えを示した。
さらに同氏は労働基準監督署が不要であると述べ、「「残業が多すぎる、不当だ」と思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。労使間でパッと解決できるような裁判所を
つくればいい」と私案を披露した。
同氏は、日本航空退社後82年にザ・アールを設立。女性初の経済同友会会員として注目を集め、
現在同社社長のほか、ローソンや日本郵政の社外取締役を務める。
経営者として言って良い事と悪いことを全く理解していない・・
こんなのがトップに居る会社って\(^o^)/オワタ?
しかし、この人こんな所にも・・・
0016いい気分さん
2012/07/23(月) 05:36:49.95・新卒内定辞退強要実行犯、執行役員南部光良が在籍する、極悪人材派遣会社。
・人材紹介会社に頻繁に求人を出しています。絶対に釣られてはいけません。
・あなたの一生が台無しになる、非常に臭い偽装派遣会社です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています