【店員お断り】客だけでコンビニ店員について語るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/06/25(月) 01:35:16.09○お客様のみがこのスレをご利用いただけます。
●店員は開かずにお帰りください。
○個人に対する中傷などはお控え下さい・・・
0098いい気分さん
2012/09/15(土) 15:33:46.43人の店に入ってくるんだから、扉開けたら大声で「おじゃまします」と言えよ。
嫌なら他行け、コンビニなんてたくさんあるだろ。
0099いい気分さん
2012/09/15(土) 15:45:24.21レスに特徴が出まくりで特定余裕だわ
0100いい気分さん
2012/09/15(土) 21:00:03.57>>97
いや、客も入ってるでしょ
それだと「荒らしはお帰りください」すら言えなくなるんじゃ・・・?
実際>>86の言ってることをテンプレ風に書こうとしてるだけだし
0101いい気分さん
2012/09/15(土) 23:07:54.14スレッドタイトルは読めますか?
【店員お断り】客だけでコンビニ店員について語るか
「客だけ」で「コンビニ店員」について語るスレッドなのですが、なぜそこのコンビニ店員に「客」まで含むのでしょうか?
あくまでこの「客」とはコンビニに来店した個人のことを指しているわけですが、その個人が見た「コンビニ店員」についてお話をするスレッドではないのでしょうか?
ご回答をよろしくお願い致します。
0102いい気分さん
2012/09/15(土) 23:18:14.41客による修正
>>1
◎客から見てもおかしいと感じられる迷惑(非常識)な方はお帰りください
97 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 14:01:05.57
>>93
ここは「コンビニ店員」について語るスレですが
◎客から見てもおかしいと感じられる迷惑(非常識)な方はお帰りください
この「方」とはまさかコンビニ店員のことを指しているという認識でよろしいですよね?
まさか「お客様」のことを含めてはいらっしゃいませんよね?
ご回答をよろしくお願い致します。
物凄く読解力のない知遅れだということはよく分かった
0103いい気分さん
2012/09/15(土) 23:20:57.31言ってることおかしい コンビニ店員=客なんて誰も言ってないじゃん
>>86の言ってることをテンプレ風に書いてみただけって言ってるじゃん ↓これな
>このスレ立てた奴は「店員に文句つけれない客の愚痴り場」と思ってるようだけど
>「店員にも客にも愚痴られる迷惑な奴」ってのはこのスレでもお断りしたいわ
客だけでコンビニ店員について語ってるけど、自分に非があるのに店員が悪いとか言うのはやめようってことでしょ?
ってかこっちの疑問には答えてくれないのな
0104いい気分さん
2012/09/16(日) 03:29:06.210105いい気分さん
2012/09/16(日) 11:14:11.40まるでコマーシャルに出て来るような、素敵な笑顔、
「おはようございます!いつもありがとうございます!」
会計を終えると「いってらっしゃいませ!!」
あまりにも爽やかなので昼の弁当も買いに行きたかったけど、
「こんにちは!お仕事おつかれさまです!!」とでも言われそうなので
なんか気恥ずかしくて無愛想な別のコンビニを利用してしまった。
0106いい気分さん
2012/09/16(日) 14:17:36.20俺「パラライ一つください」
研修中店員「え? 麻痺?」
俺「(プッ)すいません、タバコのパーラメントライトです」
研修店員「///し、失礼しました」
こういう人って赤マルって言ったらジャンプ持ってきそうだよなw
0107いい気分さん
2012/09/16(日) 15:34:57.53客(ニコ中患者)「パラライ一つください!」
俺(研修中)「え? 麻痺?(確かに麻痺顔してるwww)」
客(ニコ中患者)「すいません、タバコのパーラメントライトです」
俺(研修中)「し、失礼しました(タバコの略称なんて知るかよwニコ中がwww)」
こういうニコ中患者って「タバコない」といったら、キレて襲ってきそうだよなw
0108いい気分さん
2012/09/16(日) 16:10:54.19大体そんな風にしかとらえられないとか普段からよっぽど鬱屈してるんだね
あとスレタイテンプレも読めないし読んでたとしても理解できないぐらい頭も悪いんだね
あとタバコはたまにしか吸わないよ ガンガン吸っててパーラメントなんか買えんよ
0109いい気分さん
2012/09/16(日) 16:41:51.990110いい気分さん
2012/09/16(日) 16:46:56.58ありがと
0111いい気分さん
2012/09/16(日) 18:20:01.31店員「はい」
俺「えっ、すみませんマルボロソフトです」(ラッキーストライクのソフトを渡される)
店員「チッ」(無言で出す)
店員「・・・440円」
俺「え?」
店員「440円!」
俺「ああ・・・」
1000円出したら手渡しじゃなくてバラけさせてキャッシュトレイに釣り置かれて返された
0112いい気分さん
2012/09/16(日) 20:21:37.390113いい気分さん
2012/09/16(日) 23:46:50.65うめぇwwwwwwwwwwwwwww
0114いい気分さん
2012/09/18(火) 06:35:35.25ニュースや新聞で収納代行の横領とか報道されても、いまだに支払いでコンビニ利用とかアホかよw
俺は意地でも金融機関に支払いに行くわ!
0115いい気分さん
2012/09/18(火) 15:13:49.120116いい気分さん
2012/09/18(火) 19:02:24.930117いい気分さん
2012/09/18(火) 23:25:33.03だって店員ですからw
0119いい気分さん
2012/09/19(水) 01:41:53.24てか>>109-110
0120いい気分さん
2012/09/19(水) 18:24:46.270122いい気分さん
2012/09/21(金) 00:42:50.760123いい気分さん
2012/09/26(水) 08:33:46.96自分ならそこ通うんだけどな
うちの近所のコンビニ愛想悪い店員ばっかでむかつくから、わざわざ隣町まで行ってるわ
店入っても何も言わない、会計してもボソボソ言うだけでめんどくさそうにレジ打ちで、ありがとうございましたもなし
気分悪いわ
0124いい気分さん
2012/09/26(水) 23:14:41.97http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1257240481/636
636 :ななしのいるせいかつ :2012/09/26(水) 23:10:01.93
>>630
今日午後ぐらいにイレブンMじろ台店(2カ月半前に開店、東京都八王子市)を行って来たけどさ・・・
新人の男の子を教えている威張っている女の子がいたけど
(供に大学生ぐらいの子かな?)
※問題になっているバイトの女の子は主に水曜日などにいると思う
(イメージほどブサイクではないが性格が悪い美人レベル)
ガチに言うと、サービス業の口の利き方が全く知らない
しかも「いらっしゃいませ」とかあいさつ等も一切言わずにムスーっとしてた状態
その店員の態度(女子)は物を当たるようなイライラしてるのは見栄見栄で
会計〜清算時に「××は○○円です〜」や「清算ボタンを押してください」・「合計××××です」のみ声を出している。
清算時に端数が足りな場面にこっちが財布の中身を見て「あと1000円あります」と
言ったけど店員の女の子はレジの平(レシート等を置く所に)の所を
指で「ツンツン」している状態で逆ギレながら「あと、1000円ありますか?」とか
「財布の中に1000円ありますか?」とか「はやく財布から出して下さい」など
バイトの女の子が変な暴言の連呼を吐き、最後は「ありがとうございます」とか
言ってなかった。
言っちゃ悪いけど仕事の出来はバイトの女の子よりも
新人の男の子の方がまともだった。
0125いい気分さん
2012/09/27(木) 07:50:47.36後から兄ちゃん連中が来店し、みんなで座り読みを始めた。
熱血店員は見て見ぬふりしてた。
レジした後、あいつ等には注意しねえのかよ、屁タレだな。と熱血店員に心の中でつぶやいた。
0127いい気分さん
2012/09/27(木) 23:53:52.06漏れのカンだと兄ちゃん連中が熱血店員の知り合いor基地外ヤンキーの
可能性もあるから
(熱血店員が若かったら、学校の仲間や先輩の可能性、いじめっ子グループの場合もある可能性あり)
逆に熱血店員が兄ちゃん連中に注意して言ったら
逆襲が怖いからよ過去に殺人まで行かないけど犯罪事件まで発展したケースあり。
>>125
店名を伏字しても良いからバラした方がいいよ。
もしくは地元のまちBや2chのココストアスレにバラしたり
本部に熱血店員にチクった方がいいよ。
0128いい気分さん
2012/09/28(金) 19:36:29.18洗えとは言わないからせめてタオルなりハンカチなりで拭いてくれ
0129いい気分さん
2012/10/01(月) 00:23:02.50本当に横柄な客に苛立つならまだしもコンビニ店員の都合も考えてくれよ、みたいな自分ルールで怒ってる奴大量
0130いい気分さん
2012/10/01(月) 02:16:56.510131いい気分さん
2012/10/01(月) 02:39:23.560132いい気分さん
2012/10/01(月) 05:04:44.99向こうは店員以外覗いたらダメじゃなかったっけ?
0133いい気分さん
2012/10/01(月) 05:45:54.740134いい気分さん
2012/10/01(月) 05:49:31.24そんなに賛同を得られなかったのが悔しいのか?
つか店員スレを見た事ないから内容を知ってるわけないじゃん
俺たち客なんだから
0136いい気分さん
2012/10/01(月) 06:23:39.37スレのルール守れない奴が他人に対してルール云々言うのはどうかと思うけどな
それともお客様である自分は店員スレを見れる!!っていうマイルールですか?
0137いい気分さん
2012/10/01(月) 16:16:21.78ロムるならまだしも店員みたいなのがちょこちょこ来て書き込んでんの?
それとも一般客も糞客に対してえきへきしてんの?
荒れすぎだろww
店員だとしたらそれでどんだけ正統な発言してても荒らしでしかないよ
0138いい気分さん
2012/10/01(月) 18:00:13.30「客がタメ口でむかつく」
接客業なんか辞めて、工場勤めしろって
0139いい気分さん
2012/10/01(月) 18:55:13.19店員に対しては常に敬語を使えよ。別にてめーらに買ってもらわなくていいんだからさ。
文句あるならコンビニ来ずにスーパーでもデパートでも行けや馬鹿。
0140いい気分さん
2012/10/01(月) 19:58:22.75こんな奴雇ってるオーナーが可哀想だな
0141いい気分さん
2012/10/02(火) 00:37:29.62その>>133俺じゃないから
>>132>>136
レスするな、ならともかく見るなって言われてもね、何様のつもりなんだと
0142いい気分さん
2012/10/02(火) 00:49:03.66こっちのスレの店員見るなだってバカかと思ってるもの
0143いい気分さん
2012/10/02(火) 02:10:23.060144いい気分さん
2012/10/02(火) 04:50:14.05大抵死んだような目をして働いてるモサいニートくずれみたいなのが働いてる
女店員にブスしか居ない店や男ばかりの店とか特にそうだよなw
コンビニの低時給が嫌なのは分かるが、接客業なんだからもう少し頑張れよなぁ
0145いい気分さん
2012/10/02(火) 04:51:59.56大抵死んだような目をして働いてるモサいニートくずれみたいなのが働いてる
女店員にブスしか居ない店や男ばかりの店とか特にそうだよなw
コンビニの低時給が嫌なのは分かるが、接客業なんだからもう少し頑張れよなぁ
0146いい気分さん
2012/10/02(火) 08:47:42.16他の人はよくて、商品も買いたいけど、この人だけのためにこっちから行かないってのもな
レジで新聞読んでたり、なんか食べながら接客してきたり
会計が終わって帰ろうとしたらすごいあくびをしてくる
さすがに我慢できず直接店にいったが今だ変わらず
本部に連絡いれるしかないですかね?
0147いい気分さん
2012/10/02(火) 09:54:23.28買っていただく
どちらの立場だろうと、お互いにこの感性が合致すると気持ち良い
ただ、残念なことに、一方しか理解出来ない馬鹿が5〜6割くらい存在するんだよね
5割は意外に少ないとか思う人もいるかも知れないけど、これはあくまで普通の人の割合であって、
さらに2〜3割くらいの真性キチ(人外レベル)が存在して上乗せされるんだよ
結局、どんな立場でも謙虚になれる善人は1割程度しかいないんだよね
哀しいよね
0148いい気分さん
2012/10/02(火) 12:17:08.79金貰う時は頭下げて
金払う時はふんぞり返る
日本の文化だよ
不景気になって特にそう
0149いい気分さん
2012/10/02(火) 21:23:31.910150いい気分さん
2012/10/02(火) 22:18:51.13コンビニ店員がなにをぬかしてるのかとw
特定の資格や技術が必要な、医師、弁護士などの職なら解るが
なんで半人前の学生か、ニートあがりたての様な屑に気を使わんといかんのかw
0152いい気分さん
2012/10/03(水) 00:04:14.63飲食と小売は その中でもコンビニは最底辺
0153いい気分さん
2012/10/03(水) 00:18:48.630154いい気分さん
2012/10/03(水) 00:56:25.54オーナーは仕入れからサービス面まで、本部に管理されて
初期費用で何百万納めた挙げ句、利益もピンハネされる
そりゃアルバイトは低賃金で、必然的に質が悪くなるのは当たり前
それでいて品物は高い
デフレが進んでる最中、このシステムは非常に効率が悪く
労働者も顧客も幸せになれない
おいしい汁を吸ってるは本部の上層部だけ
24hスーパーも増えてる事だし
ネームバリューに頼らない、完全独立型のコンビニができてもいいのではないかと思ったりする
0155いい気分さん
2012/10/03(水) 01:45:59.60コンビニは最底辺職。スーパーとかなら資格によって給料変わったりするがコンビニは資格いらんし
このスレで暴れている店員のような奴に接客されるくらいなら態度悪くても中国人で構わん
0156いい気分さん
2012/10/03(水) 01:50:02.690157いい気分さん
2012/10/03(水) 01:51:05.840158いい気分さん
2012/10/03(水) 01:52:15.76散々文句付けても結局同じ店行くくせに
0159いい気分さん
2012/10/03(水) 04:04:59.19そして当然無礼な他人にはこっちもムカつく、だからここでその無礼な他人について語る
どんな立場の人間だろうがそもそも物買う時しか接しないんだから、相手の社会的立場とかどうでもいい
0160いい気分さん
2012/10/03(水) 04:08:34.080161いい気分さん
2012/10/03(水) 08:41:33.88基地外店員沸きすぎです
0162いい気分さん
2012/10/03(水) 10:20:40.52コンビニ店員って社会不適合者しかいないのかな
0164いい気分さん
2012/10/03(水) 12:13:39.770165いい気分さん
2012/10/03(水) 13:08:00.22これは教育やろなぁ
0166いい気分さん
2012/10/03(水) 18:41:18.69店側が客を選ぶもんだ。客は同じコンビニばっか使うけどなw
0167いい気分さん
2012/10/03(水) 19:18:30.62まさしくそうなんだと思うよ。ググれば分かると思うけど、コンビニバイトについて書かれたまとめサイトなんか読んでるとどこも
「安月給にクオリティを求めるな」っていう、他のまともな社会人スレだと真っ先に「ゆとり乙」と手厳しい意見が飛んでくるようなおかしな論調がコンビニ店員の間だけでは当たり前のようにまかり通っているんだよね
安い給料でこき使われたり客からの理不尽なクレームに対応しなきゃならない仕事なんて世の中には腐るほどたくさんあるというのに、コンビニバイトだけ声高な擁護が異常に多い不思議・・・
やはり世間知らずな学生をはじめ誰にでも務まる底辺職の代表として人気が高いバイトゆえに絶対数が多いからなのか?
コンビニバイトっていうのはさ、つまり他の職業では通用しないようなダメ人間やゴミ達の掃き溜めってことなんだろうね
0168いい気分さん
2012/10/03(水) 19:32:59.52http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1733034.html
0169いい気分さん
2012/10/03(水) 19:34:36.97ああ、だからコンビニ店員なんだ
って納得してしまうな
まず永遠に就職は無理だろうなぁwww
まぁスレタイを理解するだけの知能すら欠けてる時点で分かり切ったことだけど
0170いい気分さん
2012/10/03(水) 19:53:34.94そもそもそんなヌルいアホに他の居場所があるわけないじゃん。
コンビニバイトくらいしか出来ないよ。
いまどきパチンコ店員ですら鬼のような厳しい接客で毎日客に小突かれるのが当たり前だというのに。
0171いい気分さん
2012/10/03(水) 19:59:13.09公共施設じゃないんだからw 我慢する必要なし
0172いい気分さん
2012/10/03(水) 20:39:20.12手が空いてる時間も清掃や在庫陳列管理などして
機敏に動いてるなら
そんなに客に横柄な態度とられんだろ?
だいたい死んだ魚のような目をしてレジでぽーっとしてるか
バカ面しながら、従業員同士で雑談してる
客は従業員の行動、結構見てるよ
馬鹿にされて当たり前
0173いい気分さん
2012/10/03(水) 20:45:46.31公務員とコンビニ店員比べんなよwww
公僕でさえ、求人は上位クラスの大学卒の人間が
何百倍の倍率で受けてんだぜ?
入れりゃ一生勝ち組確定コース
対してコンビニは
中卒ニートのリハビリステーションだろwww
0174いい気分さん
2012/10/03(水) 21:05:20.22でも同じような低賃金のバイトに比べるとコンビニ店員って確かにだいぶ酷いよね。
スーパーとかアパレルなんて下手すりゃコンビニより低賃金で学生バイトばっかなのにコンビニなんかよりずっとマシなのを見てると
たぶんコンビニで働いてる人って一生フリーターのままなんだろうなって思っちゃう。
0175いい気分さん
2012/10/03(水) 21:34:10.00普通に10〜20倍くらいだろw
現役の俺がいってんだから間違いないわ
0176いい気分さん
2012/10/03(水) 22:10:59.32落ちてそのままコンビニ店員なったら、お先真っ暗だからな
0177いい気分さん
2012/10/03(水) 22:27:31.64たしかに。マックのバイトなんて激安賃金で激務なのにコンビニ店員のクズっぷりとは比較出来ない接客レベルだしな(笑)
0178いい気分さん
2012/10/03(水) 22:40:01.23同じ小売業のスーバーなども、コンビニに比べて目配り気配りがきいてる
思うにコンビニは万年人手不足、経費もぎりぎりで少人数でまわしてるから
組織的な監視が無いからだろうな
つまりサボろうとすればサボれるし、いくらでもやる事はあるが
がんばっても評価されにくい
特に夜勤はろくな定職も就いた事も無いバカが
たいした教育もされず放り出されるから、ぬるく勤められる温床となる
0179いい気分さん
2012/10/03(水) 23:32:24.79一時期ノータリンのアスペ店員が暴れていたが正論をつかれてキョドってるwwwww
0180いい気分さん
2012/10/04(木) 00:29:39.69店員側だったら>>129みたいな事書かんわ
それより、お前赤の他人にいきなりタメ口効くの?親の顔が見たいわ
非常識な客はここには要らんって上でも言われてるだろ、まともな客が馬鹿店員について語るスレなんだぞ
>>163と>>165も同類かな
0181いい気分さん
2012/10/04(木) 00:38:27.62あっちもここと同じくらい酷い
0182いい気分さん
2012/10/04(木) 02:32:26.83一般人「はい?」
>>(ry「そのアクセ」
一般人「え?」
(ry「500円やるから」
一般人「何の話ですか?」
(ry「500円やるからそのアクセよこせっつってんだろおおぉぉぉぉ! テメエ金払ってる奴に対してなんて態度だ! 何様だ、あァン!?」
0183いい気分さん
2012/10/04(木) 03:53:10.22客だけじゃなくコンビニ店員自身も自分らの仕事が底辺職なんだと自覚しちゃってるような状況がさらに悪循環を生んでるんだろうな
しかも上の管理が甘く教育が行き渡ってないから悪化の一途を辿るっていう
0184いい気分さん
2012/10/04(木) 08:10:37.700186いい気分さん
2012/10/04(木) 10:17:11.43不満を言うだけムダなんじゃないかと思うんだけどなぁ
0187いい気分さん
2012/10/04(木) 10:30:57.25何も求めてない
ただ迅速にレジロボットしてくれてればいいよ
taspoが改悪なんだよな
自販機でもいいくらい
0188いい気分さん
2012/10/04(木) 12:57:21.75俺が収納代行だけに寄るコンビニも遠出してちょっと飲み物買いに寄ったコンビニも普通の店員しかいなかったぞw
あれか? やっぱ田舎はみんな民度低いのか?www
文句言ったり自販機のがマシとか言いつつも通い続けなきゃいけないなんてホントご愁傷様ですわwww
0190いい気分さん
2012/10/04(木) 16:13:17.74そんな狭い視野で語られてもなー
あくまで「他の小売りサービス業に比べて、コンビニの店員は質が悪い」と語ってるだけなんだけど
草生やして、気に入らないのに利用とかトンチンカンな事言ってるな
利便性を訴求したハード面でのサービスは満足してるのよ
あくまで人材であるソフト面が残念だなーと思ってるだけで
頭悪そうだけど、理解できるかな?
0191いい気分さん
2012/10/04(木) 16:29:48.830192いい気分さん
2012/10/04(木) 16:32:12.090193いい気分さん
2012/10/04(木) 16:44:49.88ゴミ相手だと思ってりゃ腹もたたないよ
ただそんな相手話したくもないから、自販機でいいかもな
0194いい気分さん
2012/10/04(木) 16:59:44.98稀にいる、イケメン、可愛い、見た目並み以上な店員やおばちゃんは
接客や普段の行動も機敏でいい
逆によくいるコンビニマン
ピザや不細工、またはおっさんは、目配りできないし
トロトロしてる
0195いい気分さん
2012/10/04(木) 18:00:34.36勝手にキレテ若いバイトに怒鳴っているし客には横柄だし
そのコンビニもう行ってねーわ
0196いい気分さん
2012/10/04(木) 18:31:17.73ゴキブリと一緒に揚げた唐揚げも買ってた
うまいうまいって食べてんだろうな(笑)
0197196
2012/10/04(木) 18:32:22.38スレ違い申し訳ないm(__)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています