【店員お断り】客だけでコンビニ店員について語るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523いい気分さん
2012/11/02(金) 15:46:21.24実は海外でも低賃金長時間労働あるけど、そういう場合は従業員側が
徹底的に手抜きする。でサービス悪いからいい店と差別化される。
会社はそこそこサービス向上させたかったら従業員にメリットあるシステム組むしか無い
ところが日本人は真面目だから待遇すげぇ悪くても一生懸命働いちゃう
で外人から日本はサービスいいねって言われて喜んでる部分はある
83: 名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/08(金) 17:53:06.87 ID:R2cPb1pw0
≫75
海外のチップ制度は羨ましくもある
日本人はサービス=無料って考えだけど
海外だとサービスは有料なんだよね
87: 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 17:56:59.29 ID:lNlagq8l0
≫75
日本だと真面目ぶった顔した2ちゃんねらみたいなやつが、
「お客さんにとっては、正社員もバイトも関係ない!
誠心誠意・精一杯のおもてなしをするのは社会人としての責務である!」
とか言って、それが正論として持て囃されてるからな。
【ブラック企業】外食社員 相次ぐ過労死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています