トップページconv
1001コメント300KB

【店員お断り】客だけでコンビニ店員について語るか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/06/25(月) 01:35:16.09
○ここは、コンビニやコンビニ店員に対する不満・愚痴をお客様が吐き出すスレです。
○お客様のみがこのスレをご利用いただけます。
●店員は開かずにお帰りください。
○個人に対する中傷などはお控え下さい・・・
0015いい気分さん2012/07/18(水) 17:46:55.11
意気揚々とこんなスレ立てておいてやっぱり喋れないんだものな
喋ると寿命が縮む病気にでもかかってるんじゃないかね?糞客は
0016いい気分さん2012/07/19(木) 03:45:55.74
>>14-15
(不愉快そうに睨み付けるが何も言わずに出て行く)
0017いい気分さん2012/07/23(月) 01:06:21.81
コンビニ…


店員…



むかつく…
0018いい気分さん2012/07/23(月) 02:30:00.56
なら、コンビニに行かなきゃいいじゃん
0019いい気分さん2012/07/23(月) 02:38:28.89
そういう問題じゃないだろ!馬鹿か!ふざけるな!
(どういう問題かと聞かれて)
……知るか!客を馬鹿にしている!クレームつけるぞ!

(後日本部から「何言ってるか分かんないけどクレームみたいだから気をつけて」と指導が入る)
0020いい気分さん2012/07/24(火) 05:45:54.78
ゲンダイ!150円!バス来る急げ!
0021いい気分さん2012/07/25(水) 00:18:53.58
スレタイも読めず勿論理解することも出来ない知的障害が働けるバイト、それがコンビニ
0022いい気分さん2012/07/25(水) 01:07:07.81
>>21
(イヤホンつけっぱなしで全く聞こえていない)
0023いい気分さん2012/07/26(木) 16:26:07.82
自意識過剰のおばはん店員
            アンタ目当てに買い物してんじゃねよ
                             偉そうに何様のつもりだよ
自分で経営してから客えらびな
              ついでに
                  このエロ短足

0024いい気分さん2012/07/28(土) 22:55:03.78
>>23
セッタァ
0025いい気分さん2012/07/29(日) 06:22:47.18
客にいちいちイラツク店員とか面倒くせえ
早くしてくれって感じ
なんでもいいから
1回1回いらつくな
こっちは興味ない
0026いい気分さん2012/07/29(日) 10:50:17.88
要するに客はいいやつばかりだってことで
店員の方がDQNってことがわかった良スレですね
0027いい気分さん2012/08/18(土) 03:18:33.82
マルメラァ
0028いい気分さん2012/08/18(土) 17:23:01.70
>>7さんに同意。
ここに3ヶ月ぶりくらいできたけど、こういう店員いるんだなあ。
なぜなら自分もそうに感じたバカ女店員いたから。
自分は夜間に翌日の弁当を調達するために7−11に毎日のように寄る。
ある時期、1番近くの7−11に夜間弁当がほとんどおいてない時期があった。
今夜はあるだろう、今夜はあるだろう、今夜こそあるだろうと思って何回も寄ってもなかった。
ある時、自分と同時に入店した、ある若い兄ちゃんは
「♪ ねえ ねえ ねえ なんにもねえ なんにもねえ なーんにもねえ ♪」
と歌いながら出て行きました。
それで自分もクルマを止める時間がもったいないのでそこにはクルマは止めずにさらにクルマで5〜7分かかる2番目にちかい7−11に
寄るようになりました。はじめの数年は良かったのですが、ある時バカ女店員がはいってきました。
まさに>>7さんの言うとおり。
レジに行こうとすると、レジの扉を開けて店内を横切り奥に引っ込む。
自分が店を出て店正面クルマに乗ると奥から出てくる。
はじめの数回は気にしませんでしたが10回を越えてくると気味悪くなった。
もっと詳細を書いて、店名を指定してPCから本部に通報しました。
その嫌になった7−11はもうこの2〜3年は行ってない。
ただ本部様はちゃんとメールの内容を見てくれたのか夜間に弁当がおいてなかった7−11にすぐ
弁当がおいてあるようになりました。
2番目に近い7−11に行くのが嫌になったので1番近くの7−11に寄ったらメール送信後
2〜3日で弁当が配置されるようになりました。
対応がきわめて迅速でした。
さらにその1番近くの7−11は通算して15年くらいは使ってますが、逃げ出す女店員はいません、1人もいません。
接客すごく良いです。
客をないがしろにする店員がいたらPCから本部に通報しましょう。
0029いい気分さん2012/08/19(日) 00:57:50.11
3ヶ月前にはスレがない時点で痛い自演ですね
0030いい気分さん2012/08/21(火) 00:08:11.18
>>28の者だけど、ここ、というのはコンビニ板のこと。
>>7の人と少し違うのは、>>7の場合はしばらくほったらかしにして戻ってくるだろ。
だからその間に持ち逃げしたくなるんだろうな。
自分の場合は、逃げる奴はレジを若い男の子に丸投げして、その男の子はそれが感づかれる
のが怖くておどおどしながら、おれを上目づかいで様子をうかがいながらレジしてた。
しかしだ、>>7さんの
ひどいときには商品選んでレジに持っていこうとする瞬間にレジ離れる奴いる。
まさにドンピシャリ。


0031いい気分さん2012/08/21(火) 00:39:37.68
コンビニに行く回数=浪費の回数

消費税増税になる前に自分の生活習慣を見直した方がいい。

スーパーではなくコンビニで購入しているだけで
消費増税分よりもはるかに高い金額で商品を購入していることに気付こう。

スーパー→ジュース500ミリリットル→98円
コンビニ→ジュース500ミリリットル→128〜148円

消費税増税に反対した国民は多いが、他よりもはるかに高い金額で
商品を購入していることに気付こう。
0032いい気分さん2012/08/21(火) 01:03:13.67
いや、7−11の弁当は手軽でまあまあ味が良くて時間も買うことができて便利。

コンビニで買わないのは普通の小分けそば、量が少なく値段が高い。
それにくらべりゃ乾いたそば買っておいて自分でゆでて食べればタダ同然。
去年まで7−11のウナギ弁当もたまに買って食べたけど、今年はないのである所から浜名湖ウナギを調達。
3本で5000円だったけど・・・・・・・・すごくうまくてたまげた。
7−11のウナギ弁当よりも、はるかにうまかった。
浜名湖ウナギってこんなにうまいん。
たしかに数年前、自分の連れとアクトシティ浜松とかに演劇見に行った時、
その浜松でウナ丼、食べたらすごくうまかった記憶がある。
んでまた3本6000円のを注文した。
あまりにうまかったので、自分の会社の女子社員にも買ってあげようかなと思ってる。
今年はウナギが高い高いと騒がれてるけど高いとうまく感じるのかもしれない。
自分の連れとたまに行くレストランの料理はそれよりずっと高い。
0033いい気分さん2012/08/22(水) 02:18:25.10
某新幹線駅前の店、夜忙しすぎでかわいそうになる。近くに工場やら研修所があるからか店自体が人だかり。

きれいなお姉ちゃんがいるんだがレジも早いしテキパキしてても笑顔。
キャバクラ行ってくれたら通いつめるのになんでコンビニなんだろ。
0034いい気分さん2012/08/22(水) 17:32:19.48
>>33
彼氏いるから
0035いい気分さん2012/08/24(金) 02:44:35.06
深夜店員は
最悪な店多いよねん。
まあ コンビニなんて
そんなもんかあ!
0036いい気分さん2012/08/25(土) 18:48:24.08
本の棚卸しでブツブツ言ってる(# ̄З ̄)な店員いたが気持ち悪いわ。声出さなきゃ片付けられないの?買う気なくしたわ
0037いい気分さん2012/08/25(土) 22:33:57.09
まぁコンビニ店員って基本的にコミュ障だし
0038いい気分さん2012/08/26(日) 00:54:05.13
>>35
基本的に深夜店員のダウナーなテンションが安心するような奴じゃないの?
深夜にコンビニ買い物いくようなやつってさ。
この前買い物行ったら昼みたいなテンションの店員が居て超居心地悪かったわ…
0039いい気分さん2012/08/30(木) 10:01:19.97
近所のコンビニにいる深夜勤の店員がとにかく見たことないくらい最悪なヤツだった
洗い物とか手作業を中断させてレジお願いすると思いっきり舌打ちするんだよね
接客以前にあんな短気でなんでコンビニバイトなんか選んだんだろう
あそこまで酷いレベルだとさすがにそのうちクビになると思う
こんなのでイライラしてたら他の仕事もまともに務まらないだろうしな
0040いい気分さん2012/08/30(木) 16:11:33.98
>>32
セブン弁当だけだと、コレステロール摂取過多に成ると思うがな
野菜があまり入ってなくて、揚げ物、焼き肉物、カレー・・・ 棚はご飯の白と、茶色

(野菜総菜コーナーに、コールスローとか有るには有る)

他のファミマ、ローソン (サークルKサンクスは、質より量!って感じ?)に行ってみたら?
別に総菜買わなくても、セブンよりも野菜入ってるから。
0041いい気分さん2012/08/31(金) 02:38:01.41
お客さんあっての商売やろ
売ってやってんのか?
0042いい気分さん2012/08/31(金) 08:13:18.76
口への字、半目の不機嫌そうな表情で動きもだるっそうな動きで
挨拶も何もなしで商品の値段しか言わない中年ババア店員には腹が立ったな
(レジ行くまでは店員同士で談笑してる)
3、4回当たったけど全部そんな感じでよっぽど電話で苦情言ってやろうかと思った
しばらく見てないからもうやめたんだろうけど

逆に田舎の夜間バイトなのにものすごい爽やかで丁寧な接客してくれたお兄さんも印象に残ってるな
その店時々行くようになったわ
0043いい気分さん2012/08/31(金) 13:57:08.05
京浜東北線の山手駅前のコンビニ知ってる人いますか?
0044いい気分さん2012/09/01(土) 04:56:08.22
なんでコンビニバイトなの?
もっと割りのいいバイトって腐るほどあるよね
0045いい気分さん2012/09/01(土) 16:49:45.22
その割のいいバイトの面接に落ちたり定員いっぱいだったりであぶれたヤツがコンビニバイトやってんじゃね
0046いい気分さん2012/09/02(日) 08:51:45.42
客が列を作ってレジ待ちしてんのに割り込みさせんなよ
0047いい気分さん2012/09/02(日) 12:41:10.82
それは店員じゃなくて本人に文句言った方がいいかとw
0048いい気分さん2012/09/02(日) 20:51:33.88
マニュアル通りにしか対応できん奴らが多すぎ。
 酒の年齢確認ボタン〜こっちは、もうバネルに手伸ばして
 待っているんだから、いちいち「タッチ願います」とか言うな!!

 あと、割り箸!! 全然一般的でない「〜膳」などという単位使うな!

こっちはわざと「二膳?ハァ? 二本ね。」と言ったら「ふたつですね」
と言い返してきたので説教してやったが・・

 程度低く頭悪い店員多すぎ。
0049いい気分さん2012/09/02(日) 21:34:18.42
〜本っていうと、お前みたいなやつに絡まれるからなんじゃねw
0050いい気分さん2012/09/02(日) 23:41:03.61
てかお前タッチお願いしますって言われるまで犬みたいに待ってるのかw
そんなんカンケーなく画面出たら押すぞ俺は
0051いい気分さん2012/09/03(月) 00:12:57.23
>>48
この件に関しては、お前がおかしい
0052スペクタクルマンに告ぐ2012/09/03(月) 02:04:51.90
>>50
お前日本語読めんの?
48のどこを読んでそのコメントになるか?
すかさず押しているのに、紋切りで店員が口出してくるって意味だろうが。
0053いい気分さん2012/09/03(月) 02:24:07.28
>>52
>パネルに手伸ばして待っているんだから
待っているんだから 待っているんだから

犬じゃん
0054いい気分さん2012/09/03(月) 02:30:16.07
>>53
表示がでる前に手を伸ばしてるんだろ、jk
0055いい気分さん2012/09/03(月) 02:37:49.68
たぶん48は「タッチお願いします」がなければ
待ってるのに声もかけないのは態度が悪い!と切れるだろうし
一膳もたぶん調べるまで知らないか、とっさに頭が回らなくて
それを賢いと思ってこっちを馬鹿にしてると切れてるのが本当なんだろうな

こういうのなんで生きてるんだろ
こういうのが目の前で無駄に揉めて時間食ってるのにあたるとマジうざく思うわ
0056いい気分さん2012/09/03(月) 05:22:30.04
>>55
いや、タッチする事を知っていて手を伸ばしている客にまで、タッチお願いします!とわざわざ言う必要はない!というだけの話でしょ?
0057いい気分さん2012/09/03(月) 05:37:26.93
マジレスすると>>48みたいな人が言うのは後付けの理屈で
一番肝心な部分ではもっと動物の本能みたいな

タッチパネルに手をかざす→「タッチお願いします」→知ってる!→カチーン!

みたいな傍迷惑な激情の逆上でしかないからな。
0058いい気分さん2012/09/03(月) 09:11:32.19
>>48=>>52=>>54

まあjkとか言ってる時点でコイツの常識はタカが知れてる
0059いい気分さん2012/09/03(月) 09:27:53.12
店員はお断りなのですが
底辺低知能低所得のコンビニ店員じゃ日本語も読めないかな?
0060いい気分さん2012/09/03(月) 11:08:02.28
レジが複数台ある店なんかはフォーク並びが定着しつつあるけどね
それに気づかない客がいても店員はそれを許しちゃだめだろ
そういうのに限って下ばっかみて声が小さいやつが多い

0061いい気分さん2012/09/05(水) 05:28:43.95
バーコード上にして商品おくと、舌打ちかため息つきながらイチイチ置き直してスキャンしだす奴ムカつくんだけど…
クレーム入れていい?
0062いい気分さん2012/09/06(木) 00:33:15.76
そのくらい、自分で判断しろ
0063いい気分さん2012/09/06(木) 00:34:28.96
客から見てもおかしいと指摘されて言い返せなくなると即店員扱いして追い出そうとするとか雑ッ魚w
底辺低知能低所得の社畜は日本語に不自由してますね^^
0064いい気分さん2012/09/10(月) 04:20:29.37
昼休みに寄ってたコンビニの女がレジで毎回話しかけてきて
馴れ馴れしさが多くなり極めつけは「今日はこれだけですか?w」の連発
「これ1回で食べるんですか?」
キモ杉で行くの止めて3ヵ月後行ったら「久しぶりw」だと
キモ過ぎてこの間1年ぶりに行ったらまだいやがったから何も買わないで出た
30歳ぐらいの既婚者
「出産でしばらく休んでたんですよ」
「あたしここ高校の時からバイトしてたから知ってますよw(俺の存在)」
マジでちょーきめんだけど
俺は40代後半
0065いい気分さん2012/09/10(月) 19:20:25.12
逆のパターンだが、狙ってる店員がいて毎日毎日通いつめ話しかけてるが冷たくあしらわれる。
なにがなんでもその子のレジに並ぶが、俺が並ぶと店長にレジが変わることもある。
お釣りなんて5センチ上から落としやがる。俺は汚くねーぞ。
いや、でも超かわいいのでなんとかモノにしたい。
帰りも駐車場で待ってんのに全然出てこない。裏口なんかないはずだが。
0066いい気分さん2012/09/10(月) 22:19:50.33
それはおかしいな
モノにするまで超ガンガレ
0067いい気分さん2012/09/10(月) 23:12:22.45
某コンビニにて
一台しか開いてないレジに並んでいました。
もう一台レジを開けたのはいいけど、並んでいる私に声をかけずに他の客の会計を先にしました。
私の会計をしてもらっている時に「先に並んでいる人の会計を先にするように言っておいて」とレジの子に言ったら、
『はあ?』という返事。何があったのか説明したら『見てないからわかりません』
そんな対応をされてまで買い物をしたくないのでnanacoで支払いをしていましたが「じゃあいらないです」と店を出ました。
0068いい気分さん2012/09/10(月) 23:33:32.37
帰りに返金してもらおうとそのコンビニに行ったら、ちょうどオーナーがいたので
返金してもらおうと事情を説明しようとすると『その件は聞いてます』との事。
オーナーは、スタッフに注意はしたが『本人は気づかなかった』『突然言われたから』など言い訳ばかり。
私が説明しているのを遮って、まるで私の方が悪いかのような口振り。
以後気をつけますなどと、さっさと謝罪して返金してくれればいいのに、このままじゃ埒があかないので
「返金の話も出ないし、時間がないので帰ります。本部の電話番号を教えて下さい」と言ったら
顔を真っ赤にして『この話が終わったら返金するつもりだった。なんでいきなり怒り出すんですか?』
急いでいたので店を出ると追いかけてきて『いくら返せばいいんですか?』と怒鳴ってきた。
レシート受け取ってないんだからわかるわけないじゃん。

明日お客様センターに電話します。
0069いい気分さん2012/09/11(火) 00:56:55.91
どちらの味方もできないな
互いに要領悪すぎ
0070いい気分さん2012/09/11(火) 07:58:46.71
酷い店員がいても本部にクレーム入れたくらいじゃ対処してくれないんだよね?
つり銭投げたり舌打ちする糞店員ってどうしたらいいんだろ
隠し撮りしてそれを送るとか?
0071いい気分さん2012/09/11(火) 08:49:13.66
>>68
なんかこいつキモいな
神経質過ぎだろ
0072いい気分さん2012/09/11(火) 18:10:55.69
>>68
死ねよキチガイ
0073いい気分さん2012/09/11(火) 21:43:52.16
>>71ー72
でた〜www
お得意の低脳低賃金低民度のコンビニ店員さんwwwwww
0074いい気分さん2012/09/11(火) 22:32:17.46

馬鹿チョン死ね
0075いい気分さん2012/09/11(火) 23:24:36.36
まあ>>72はちょっと言い過ぎてると思うけど、>>48みたいなことすんなよ……
>>63みたいなコト言われちまうぞ
0076いい気分さん2012/09/12(水) 00:26:50.99
>>73
だって頭かた過ぎじゃん
意地になって一々面倒くさい事態になってんのをまともとは言えないよ
あと店員に対して強気な奴って割とマジで周りに引かれるから止めた方がいいよ
0077いい気分さん2012/09/12(水) 02:56:43.88
>>76
うーんこのアスペ
0078いい気分さん2012/09/12(水) 04:13:15.45
>>77
アスペにアスペって言われたww
つか煽ろうと必死すぎて正直萎えるわ
煽る事しか楽しみが無いって可哀想だな…
頑張って生きていけよ
0079いい気分さん2012/09/12(水) 20:22:14.32
都内のコンビニ チャンコロ店員多すぎ
いくら人件費が安いからって
挨拶は無し 箸入れない ストロー忘れる 等 
教育不足 チャンコロ店には二度と行かないようにしてる
0080いい気分さん2012/09/13(木) 06:20:22.80
>>67
店員なのに来ちゃったけど同じような例何回も聞くし、あるわ
お前さんの時、状況解らんけど、もし開いてるレジに皆並んでたなら明らかに店員が悪いし店長も糞
普通店長なら店員の話し聞くだけじゃなくモニター見てどっちが悪いか判断出来る。
ただたまに開いてないにも関わらず早く開けろ的な感じで延々と待ってるアホモイル、この場合にもし
品出しとかしてて見えない状況だと後からレジに来た時に誰が次なのかわからないから声をかけて最初に来た奴を接客せざるを得ないから、
もしこのケースだったなら妥協しろとは言わないけどせめて次俺だ位言ってほしい。

言えない人間であったとしても苦情言う時になら言えるだろうし言ってほしい、じゃなきゃ流石に理不尽すぎるから。
0081いい気分さん2012/09/13(木) 17:59:37.43
順番が一人や二人、三人、四人違ったくらいでガタガタぬかすな。
たかだか数分の差だろうが。おまえらの数分なんて何の価値もない無駄時間だろw
0082いい気分さん2012/09/13(木) 20:59:53.74
関西だとそんな問題は起きないな
だってまず根底に「並ぶ」って文化がないから

相手が見えていても、別の棚の間からやってきて
カウンター前が開いてるようだったらスタンバイしていいのが関西流
            │
      → ○   │        ※イメージ図
二二二二〕     ○│●
      → ○   │
二二二二〕      │
      → ○  │
二二二二〕     ○│●
      → ○   │
            │

なおレジ順は「なんや」「なんや?」「なんや!」「なんやー!」と
因縁つけて押し負けたほうが後回し
0083いい気分さん2012/09/13(木) 22:21:36.71
ブーッ、ブーッ!【店員警報】

ただいまこのスレは悪質な店員によって荒らされています。ご注意ください。
0084いい気分さん2012/09/13(木) 23:43:01.26
まあ悪質と言って気が済むならいいんじゃないの。
単にその店にとって>>67は神のように持てなすほどありがたい客じゃなかったってだけの話だろ。

わざわざいらついて出てったくせに後から金返せとか、
そうかと思えばまた出てったりとか、「面倒な人間」であるのは確かだろ。
早い話客じゃなきゃ相手したくないレベルの人間だってことだ。

じゃあ客だったらこれは当然なのかというと微妙。
客と店と本部のそれぞれの本音と建前の認識に大きく開きがあるからだ。
平たく言えば客を客と持てなすのは儲けが出るからであって、
客が思ってるほどコンビニは儲からん。つまり「客が思うほど客じゃない」んだ。

結局根本のところでは実際運営してリスクを被るのは現場の店。
しかも1会計あたりせいぜい良くて正味100〜300円程度しか儲けがでないのに、
1分対応するだけで一人当たり15〜50円くらいの人的コストがかかっちゃうのがすべての原因。
店としてその対応はどうなのかっつーのも一理あるけど、
ぶっちゃけ適当に応対しておいても客はあんまり減らないからわざわざ対応するうまみは店にはないのも事実。
本部も「加盟店はお客様」って側面があるので、消費者と加盟店両方にペコペコしながらなあなあにするのが一般的。
0085いい気分さん2012/09/14(金) 00:17:40.76
>>82
朝鮮人丸出しだな
0086いい気分さん2012/09/14(金) 15:57:41.11
要するに目の前で無駄に揉めて時間食う奴が迷惑なんだよ
それも店側の対応がおかしいならともかく、大抵そいつの行動にツッコミどころがあるし

このスレ立てた奴は「店員に文句つけれない客の愚痴り場」と思ってるようだけど
「店員にも客にも愚痴られる迷惑な奴」ってのはこのスレでもお断りしたいわ
0087いい気分さん2012/09/15(土) 01:35:38.96
>>82
じゃあ関西で311みたいなことが起きたら一体どうなるんだ…?
0088いい気分さん2012/09/15(土) 01:42:45.23
阪神淡路大震災のときは
・自治体によっては「お上の決めたテンプレなんて知るか緊急事態だから自衛隊呼ぶわ」
 →「まったくだ、俺の権限で自衛隊いかせるわ」なんて出来事が起こったり
・それより早くヤーさんが必要な救援物資を定価の数倍で売りつけまくり
 問題視されるも結構な人数が「何も持ってこない政治家連中より役に立っとるやん」と賞賛
わりとこうだった
0089いい気分さん2012/09/15(土) 02:01:51.38
スゲェな…
でも基本放置な国より行動する分こっちの方がマシって思ってる人も多いのかな? 少なくとも現地では
0090いい気分さん2012/09/15(土) 03:27:17.85
民度
東北>>>>>関西・韓国
0091いい気分さん2012/09/15(土) 05:38:48.56
>>86
だよな
次スレのテンプレに入れようぜ

>>1
◎店員にも客にも愚痴られる迷惑(非常識)な奴は帰れ
0092いい気分さん2012/09/15(土) 10:13:18.68
>>91
なぜ店員お断りのスレでわざわざ店員を含めた「店員からも〜」をいれなければならないのですか?
ここは「お客様」だけが主点のスレなのですが、そこに「店員」の視点など必要とされていませんよ?
店員だけのスレはそちらにありますよね?なぜ貴殿方店員はわざわざお客様スレに出張ってくるのですか?
以上の点についてご回答をよろしくお願い申し上げます。
0093いい気分さん2012/09/15(土) 11:42:04.42
客による修正
>>1
◎客から見てもおかしいと感じられる迷惑(非常識)な方はお帰りください
0094いい気分さん2012/09/15(土) 13:31:11.94
射精射精いうアホ店員は死ねばいいのにね
0095いい気分さん2012/09/15(土) 13:37:28.72
どゆこと?
0096いい気分さん2012/09/15(土) 13:49:00.32
いらっしゃいませをしゃっせーしゃっせーいうド低脳うざいってことじゃね
0097いい気分さん2012/09/15(土) 14:01:05.57
>>93
ここは「コンビニ店員」について語るスレですが
◎客から見てもおかしいと感じられる迷惑(非常識)な方はお帰りください
この「方」とはまさかコンビニ店員のことを指しているという認識でよろしいですよね?
まさか「お客様」のことを含めてはいらっしゃいませんよね?
ご回答をよろしくお願い致します。
0098いい気分さん2012/09/15(土) 15:33:46.43
おい、客のアホども!
人の店に入ってくるんだから、扉開けたら大声で「おじゃまします」と言えよ。
嫌なら他行け、コンビニなんてたくさんあるだろ。
0099いい気分さん2012/09/15(土) 15:45:24.21
吉田はここでも暴れてるのか
レスに特徴が出まくりで特定余裕だわ
0100いい気分さん2012/09/15(土) 21:00:03.57
吉田w 客が客を敵にまわしてるw

>>97
いや、客も入ってるでしょ
それだと「荒らしはお帰りください」すら言えなくなるんじゃ・・・?
実際>>86の言ってることをテンプレ風に書こうとしてるだけだし
0101いい気分さん2012/09/15(土) 23:07:54.14
>>100
スレッドタイトルは読めますか?
【店員お断り】客だけでコンビニ店員について語るか
「客だけ」で「コンビニ店員」について語るスレッドなのですが、なぜそこのコンビニ店員に「客」まで含むのでしょうか?
あくまでこの「客」とはコンビニに来店した個人のことを指しているわけですが、その個人が見た「コンビニ店員」についてお話をするスレッドではないのでしょうか?
ご回答をよろしくお願い致します。
0102いい気分さん2012/09/15(土) 23:18:14.41
93 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 11:42:04.42
客による修正
>>1
◎客から見てもおかしいと感じられる迷惑(非常識)な方はお帰りください


97 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 14:01:05.57
>>93
ここは「コンビニ店員」について語るスレですが
◎客から見てもおかしいと感じられる迷惑(非常識)な方はお帰りください
この「方」とはまさかコンビニ店員のことを指しているという認識でよろしいですよね?
まさか「お客様」のことを含めてはいらっしゃいませんよね?
ご回答をよろしくお願い致します。




物凄く読解力のない知遅れだということはよく分かった
0103いい気分さん2012/09/15(土) 23:20:57.31
>>101
言ってることおかしい コンビニ店員=客なんて誰も言ってないじゃん
>>86の言ってることをテンプレ風に書いてみただけって言ってるじゃん ↓これな
>このスレ立てた奴は「店員に文句つけれない客の愚痴り場」と思ってるようだけど
>「店員にも客にも愚痴られる迷惑な奴」ってのはこのスレでもお断りしたいわ
客だけでコンビニ店員について語ってるけど、自分に非があるのに店員が悪いとか言うのはやめようってことでしょ?
ってかこっちの疑問には答えてくれないのな
0104いい気分さん2012/09/16(日) 03:29:06.21
金さえだせば食い物を売ってもらえる事に感謝した方がいい。
0105いい気分さん2012/09/16(日) 11:14:11.40
勤務先の近くのコンビ二店員が爽やかすぎる。
まるでコマーシャルに出て来るような、素敵な笑顔、
「おはようございます!いつもありがとうございます!」
会計を終えると「いってらっしゃいませ!!」

あまりにも爽やかなので昼の弁当も買いに行きたかったけど、
「こんにちは!お仕事おつかれさまです!!」とでも言われそうなので
なんか気恥ずかしくて無愛想な別のコンビニを利用してしまった。
0106いい気分さん2012/09/16(日) 14:17:36.20
さっき面白いことがあったw
俺「パラライ一つください」
研修中店員「え? 麻痺?」
俺「(プッ)すいません、タバコのパーラメントライトです」
研修店員「///し、失礼しました」

こういう人って赤マルって言ったらジャンプ持ってきそうだよなw
0107いい気分さん2012/09/16(日) 15:34:57.53
さっき面白いことがあったw
客(ニコ中患者)「パラライ一つください!」
俺(研修中)「え? 麻痺?(確かに麻痺顔してるwww)」
客(ニコ中患者)「すいません、タバコのパーラメントライトです」
俺(研修中)「し、失礼しました(タバコの略称なんて知るかよwニコ中がwww)」

こういうニコ中患者って「タバコない」といったら、キレて襲ってきそうだよなw
0108いい気分さん2012/09/16(日) 16:10:54.19
スマンな 悪く言うつもりはなくて新人相手だとこういうアクシデントがあっても和むよなって言いたかったんだ
大体そんな風にしかとらえられないとか普段からよっぽど鬱屈してるんだね
あとスレタイテンプレも読めないし読んでたとしても理解できないぐらい頭も悪いんだね

あとタバコはたまにしか吸わないよ ガンガン吸っててパーラメントなんか買えんよ
0109いい気分さん2012/09/16(日) 16:41:51.99
パラライの略し方は無理があるような
0110いい気分さん2012/09/16(日) 16:46:56.58
マジで!? 今度からちゃんと言うようにするわ
ありがと
0111いい気分さん2012/09/16(日) 18:20:01.31
俺「赤マルソフト一個」
店員「はい」
俺「えっ、すみませんマルボロソフトです」(ラッキーストライクのソフトを渡される)
店員「チッ」(無言で出す)
店員「・・・440円」
俺「え?」
店員「440円!」
俺「ああ・・・」

1000円出したら手渡しじゃなくてバラけさせてキャッシュトレイに釣り置かれて返された
0112いい気分さん2012/09/16(日) 20:21:37.39
どんな教育受けてんだw
0113いい気分さん2012/09/16(日) 23:46:50.65
おいお釣り300円なのに500円玉3枚来たぞ
うめぇwwwwwwwwwwwwwww
0114いい気分さん2012/09/18(火) 06:35:35.25
コンビニなんか何処も信用できないな…
ニュースや新聞で収納代行の横領とか報道されても、いまだに支払いでコンビニ利用とかアホかよw
俺は意地でも金融機関に支払いに行くわ!
0115いい気分さん2012/09/18(火) 15:13:49.12
>>107つまんねぇな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています