トップページconv
10コメント1KB

コンビニのサービスについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/02/26(日) 12:59:32.53
ネット振込み、アマゾンのコンビニ受け取り、webマネーの販売等々・・・
店員はどう思ってるのか
0002いい気分さん2012/03/02(金) 10:15:25.40
マジレスするとなんにも思ってないよ




終わり
0003いい気分さん2012/03/05(月) 15:02:22.36
利益にならないのに無駄に時間とらせやがって!







店長ならこう思うかもだけどバイトなら何も思わんよ
0004いい気分さん2012/03/18(日) 05:49:49.46
誰かいませんか?
0005いい気分さん2012/03/31(土) 17:22:18.58
ダメ?
0006いい気分さん2012/04/07(土) 17:31:59.40
上が「お客様にきてもらう機会を増やすために〜」って言ってるが
サービスって実際どのくらい集客として機能してるんだろうか
0007いい気分さん2012/04/09(月) 17:34:34.40
今年から一部で介護保険金なんかもやるんだよな

馬鹿馬鹿しい
0008いい気分さん2012/04/09(月) 20:09:30.60
コンビニのコピー機でFAX流せる様になってるの?
0009いい気分さん2012/04/09(月) 22:06:16.10
弁当、お茶、スポーツドリンク、ヨーグルト類、アイス等を切らさず充実。
あと普段よく使う簡単な日用品たとえば洗剤、乾電池、マーカー、ごみ袋等が置いてあること。

若いネーチャンの若干笑顔のレジ打ち、少々ブスでも良いです、イヤな顔や態度をしなければもうバッチリ→これがトドメ。
0010いい気分さん2012/04/09(月) 22:20:38.97
おれなら、ゼーーーーーーーーーーータイ、接客の良い所に行く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています