ローソンについて語ろう125店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0816いい気分さん
2012/03/19(月) 08:08:35.27コンビニ=便利だよね。
便利とは要望に応えることのはずだが。
急いでる来客者に対面セールストークやら会話ですか?
7割以上の方が忙しいからコンビニ使うんでしょうに足を止めるのが便利ですか?
MSって出来損ないの来客都合の仮面を被った非コンプラかつパワハラだよね。
だから公取にチクられるんだよ。
これ見てるSSに言いたい。
卸の論理のMSのくせにお客様のためとクルーや専従者に綺麗事述べるのは止めてもらえませんか。
研修に行った後の感想が「ひどい茶番、真剣に考えるのが馬鹿みたいなお遊戯。」ですよ?
SS本人が研修者と同調を図り「私はちょっと考え違うんですけどね」とか言うそうじゃないですか。
不均衡さを晒け出して恥と思わないのですか。
少なくとも理不尽な企業都合に無理矢理合わせる心の在りようを指導すれば茶番とは言われませんよ。
綺麗事は余計に士気を落とすものです。
ローソンはお客様はどうでもよくて売れればそれでいいとはっきり言い
ついてにコンビニ=便利を否定する企業だと添えておきましょう。
えーっとローソンの企業理念は何でしったけ?
お答え下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています