ローソンについて語ろう125店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/02/26(日) 10:39:19.47LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
.店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
(^ヽ--△<^)
/ ~▽
士 0 o 0 士 仲良く使ってね〜
メ ___ メ
/ へ`-L、 .∧,,∧
(~( し′| ) (,,・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ
※前スレ
ローソンについて語ろう123店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1326374746/
ローソンの愉快なクルー達 135人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1325696617/
ローソンストア100/shop99のバイト part49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1322595457/
ローソンストア100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1312852737/
ローソンについて語ろう124店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1328107089/
0722いい気分さん
2012/03/17(土) 01:14:07.760723いい気分さん
2012/03/17(土) 01:21:47.41田舎で日販も支店平均よりちょっと下くらいだけどからあげとポンタ獲得だけは支店上位キープしてるだけでほとんど何も言ってこない。
現状維持してください。前年割ってきたら対策考えましょう。
の繰り返し。
ウチカフェの新商品は廃棄は支援で対応するのでガッツリ入れてくれ。
って感じです。
0724いい気分さん
2012/03/17(土) 01:36:04.52人気だから劣化しても売れるとでも思ってるのかしらないが、客はその辺敏感。
凄くもったいなく感じる。
特に劣化したときに限ってセールだなんだで無理やり売らされたらたまらないんだよね。
いくら接客を丁寧にしても客離れは止まらないよ。
0725いい気分さん
2012/03/17(土) 01:37:59.80SVがセブンガーセブンガーで笑ったww
競合に7なんてないだろwwって言ったらしどろもどろww
要するに事務所でそう言えっていと言われただけなんだな
伝書豚か伝書禿か知らないけどw
0726いい気分さん
2012/03/17(土) 04:08:31.73でも信じて言う通りにすれば廃棄の山w
うちもセブンは少なくてローソンだらけだから、むしろローソンが敵だわ。
0727いい気分さん
2012/03/17(土) 07:09:33.05ほとんど北朝鮮だね。プレミアムロールがテポドンか?TVなど媒体を使って脅威を示す。
MOはピョンヤンに住む人々。田舎に住む貧困にあえぐウチは早く脱国したい。
FCチェーンという国連に加盟しているが、アメリカのセブンには関係ないって事?
0728いい気分さん
2012/03/17(土) 09:05:19.14うちも四国だが、いつセブンが来てもいいように本部は複数店や環境整備を行いますとSVに言われた。
計画発注やFFのセール販売数、MO項目でできていない店は本部も知りませんよって。
復興大臣だった松本某氏みたいな高飛車な言い方だった。売上げの低いうちの店は
それなりに頑張っているが、今だ置換えや複数店、マチカフェ等の新什器はなし。
結局一部の店だけ優遇受けているだけじゃん。こんな売上げならセブン来なくても自滅する。
0729いい気分さん
2012/03/17(土) 09:36:59.20なんなら目標数字を提示させてクリアすれば置き換えや複数の
確約ができるのか聞いてみるといい。
何の権限も無い癖に口だけは一人前のSV なんかさっさと異動しろっての。
0730いい気分さん
2012/03/17(土) 10:49:59.53そういわれたときはどの程度の数字で確約できるのか
どの程度のフォローが受けられるのか
ちゃんとやるから書面にしてくれとか言ってみたら逃亡するだろうね
0732いい気分さん
2012/03/17(土) 12:41:28.19それとも向こうにセレクトおろすの辞めるんだろうか
0733いい気分さん
2012/03/17(土) 12:57:56.63セブン四国進出に関してこの8月前後に何らかの動きがある噂が出ているようだが。
73 :いい気分さん:2012/03/08(木) 13:39:10.44
セブンの四国出店は、まず香川・徳島で愛媛・高知はその後とローソン社員は踏んでいます。
この前の人事異動で香川・徳島にセブン出店時の経験者を配置、愛媛・高知は変わらず。
この8月前後で動きがあるといわれています。信じがたいなあ。
以前も香川や徳島に物流センター建設予定とかいわれて、何年たっていることやら。
0734いい気分さん
2012/03/17(土) 13:03:44.86素人でもオープン時期がわかるだろうに。
0735いい気分さん
2012/03/17(土) 15:53:23.27ここ数年で思い知るだろう。
0736いい気分さん
2012/03/17(土) 16:58:52.370738いい気分さん
2012/03/17(土) 17:31:47.05全て、店の責任にするでしょう。
0739いい気分さん
2012/03/17(土) 18:43:51.880740いい気分さん
2012/03/17(土) 19:07:28.780741いい気分さん
2012/03/17(土) 19:20:11.37ガコッ
∧_∧、___∧ ,===,====、
,←‐ー、 ) / /_.||___|_____||
/ , ヽ_ / /__||___|^ l
/、, / ゙\二わ ||...|| |口| ||ω・`;)
( ( .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...|| |口| |⊂ )
`y´ 人(^(^,/ / . . ||...|| |口| ||し
/ ,∧ ) / / .||...|| |口| ||
/ ,ツ,ィ一' / / . . .||...|| |口| ||
「 y´^ ヽ___∨ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
じ' "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
0742いい気分さん
2012/03/17(土) 20:45:25.37これだけ本部は力入れたのに勝てないのは加盟店の努力不足って言われるだろうね。
0743いい気分さん
2012/03/17(土) 20:49:53.97セブンに総力挙げて挑んで勝てなかったんだな。
0744いい気分さん
2012/03/17(土) 21:14:41.89技のデパート舞の海が見せた何とかという技w
0745いい気分さん
2012/03/17(土) 21:33:40.78本部はオーナーへ近隣への複数店を推奨しているが、それでセブンに勝てるのか?生鮮やマチカフェでセブンに対抗できるのか?
まず立地ありき商品ありきじゃないの?金をかけても立地の置換えや店舗の建物什器へ投資すべきでは?
過去うちの地区で立地が悪いB物件から立地のいいC物件に置換えて競合を撤退した事例もある。
ウチの地区に限って言えば地区を知っている支店長が副支店長があれではね?と思うもの。
0746いい気分さん
2012/03/17(土) 21:46:45.37○生鮮やマチカフェでセブンに対抗できるません
○仰る通立地商品ありきです
CM見てても判ると思うんだが凄まじい情報量と物量で挑んできます。
最初は破棄量無視でローソンは耐えられるかの問題です。
戦いは既に始ってますよ。脅しではありません。
競合店舗が出来てから慌てても遅いです。
0747いい気分さん
2012/03/17(土) 22:01:13.181週間前に入手して先売りセール掛けたとしても、
数ヵ月後に潰されたとかです。
こちら生鮮有り店舗としてもですよ。
0748いい気分さん
2012/03/17(土) 23:23:06.020749いい気分さん
2012/03/18(日) 00:25:57.57近隣の開店前のサンクスが立地がいいから、本部の偉いさんからウチのローソン潰れるぞと言われた。
接客・品揃えを言われるのならわかるが、立地が悪いならロードサインをつけるなり対策をとってくれよと思った。
そのサンクスはオーナーも代わりヤンキーの溜まり場となっている。本部に何も期待はしてません。
0750いい気分さん
2012/03/18(日) 00:38:34.28結局競合に負けてクローズしたり置き換えしたりで我々と変わらん。
というか店舗レベルは劣ってる。
奴等の大半は会社から言われた事を言いに来てるだけだから
経営能力なんかないし競合対策のアイデアも持って無い。
競合に攻められて大変な苦労をしてるオーナーさんは廃棄や人件費を
うまくコントロールして店利益を残しましょう。
0751いい気分さん
2012/03/18(日) 00:48:46.87今は本当聞かないね
やらない理由があるんだよねやっぱ
本当に旨味があるならみんなやるよね
0752いい気分さん
2012/03/18(日) 02:26:54.55セブンの出店で1店舗まで減ったという・・・
0753いい気分さん
2012/03/18(日) 02:32:27.37マジで本部は成績の良いオーナーしか助けてくれないよ。
0754いい気分さん
2012/03/18(日) 03:06:51.43MS悪いし、SVの言う事も無視。
契約更新されなかったらされなかったで、セブンは難しいかもしれないがファミマにでも貸すよ。
0755いい気分さん
2012/03/18(日) 03:44:49.63そういや、昔の担当SVが簡単に「これは売れます」「こうすれば客は買います」と言うもんだから、
「そんなに言うなら何でSVなんてしてんの?」って聞いた事あるなぁ。
中には能力のある人もいて本当に効果的な事を考えつく人もいるかもしれないが、そんな人は自分でやるよね。
そう考えるとSVなんて、自分でリスクをとって商売する自信も能力の無い人ばかりで
そういう人のアドバイスなんて聞く価値あるのかな。
0756いい気分さん
2012/03/18(日) 04:08:30.66十人か二十人にひとりくらいしかいない。
そんなSVは予算も持って来る力があるから店は良くなるよ。
当たったらラッキーだね。
0757いい気分さん
2012/03/18(日) 04:49:57.32今は有能なSVもみんな疲れ果ててるみたいで、とりあえずMSチェックや最低限の事だけしてって感じ。
評価につながるのが、どれだけオーナーに無茶させたかだから仕方が無いけど。
0758いい気分さん
2012/03/18(日) 05:13:47.60けいおん絡みが山となって半額になってるけど
レジ横と言う貴重なスペースを処分に使うようじゃ・・・
0759いい気分さん
2012/03/18(日) 06:10:23.36倍増(笑 なんて思って基地外扱いしても遣ります。
そーゆー人です。4万店以上vs1万店の戦です。
昔より厳しい状態です。残り5000と言われてるパイをさらわれます。
15人から始めた企業を大企業に育て上げた人です。
中国のローソンの惨状を知ってますか?
余計な時間はありません。防御とリサーチに集中しましょう。
負ければ全て二位並の責任です。各社も戦々恐々のようです。
本部に頼っていては駄目です。
オーナー・店長が自ら先頭に立って立ち向かいましょう。
0760いい気分さん
2012/03/18(日) 06:21:42.95まあ農家だから土地はあちこちあってさ 店長も雇ってるひと
地域では絶好の場所と言っていいはず
開業一週間ぐらいで車突っ込んできて入り口全壊
正確に入り口だけ壊された
物損だから記事にもならなかったけど開業直後でお金なくてドアが自動>手動になった
なんか怖いよね
0761いい気分さん
2012/03/18(日) 06:30:24.43相当数あったよ。
新店を出すにしても成り手がそれだけいるのかな?
既存の競合から流れるオーナーを狙ってたりして。
0763いい気分さん
2012/03/18(日) 06:33:00.58技と情報が欲しいからです。内容は教えられません。
途中から路線変更してから此れに頼って来ました。
基本は7に近い路線を歩んで来ました。
本家に勝てる訳がありませんよ。
二位並がローソンは滅茶苦茶と言ったそうですが、
憖っか間違った発言じゃないと思います。
独自の完璧な路線を歩めなかったのです。
全てが歴代社長の責任ではありません。
二位並が舵を大きくきりりました。
吉と出るか凶と出るか判りませんが勝算は・・・
0764いい気分さん
2012/03/18(日) 06:46:11.35⌒ ヽ ほ (⌒,
、⌒ ( ほ か ⌒)
( か ( ) )
( _,,.._,.-ー、,、_ '
/_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
/ '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
,i '" / ,' ', ::い7
| i ; ...::i/
,ヽ、 _::::;;イ
 ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
0765いい気分さん
2012/03/18(日) 06:54:43.310766いい気分さん
2012/03/18(日) 07:12:05.47掛け声だけ7、7とウルトラマンみたいに叫んで
勝たなければと、お題目のように唱えている。
がしかし、実際は商社的な考え方終始し
店に商品を入れさせれはそれでOKと考えている節がある。
廃棄いくら出ようが、知らん顔(餃子がよい例)
売れないのは、全て店の責任だと思っているのじゃないの?
このままでは、7の影さえ踏めずに離されて行くの見えている。
競合に勝つに為には、競合対策の前に
本部と加盟店の信頼関係をしっかり再構築しないと
幾ら小手先でCM打ってみても『焼け石に水』ですよ。
最高責任者が、セミナーに顔を見せないのは
士気が下がり絶対にプラスに作用はしません。
0767いい気分さん
2012/03/18(日) 07:38:50.79ほんま何考えとんや
0768いい気分さん
2012/03/18(日) 07:47:10.09廃棄は投資ってくだらん理屈を並べるが、今現在の利益がなけりゃ本末転倒
うちはどうせ先は長くないし
やる気も出ないし、ローソン本部にはうんざり
セブンに食われるのを待つのみ
どう足掻いたって勝てない相手
0769いい気分さん
2012/03/18(日) 07:52:20.19無理やっちゅうねんw
ブレーンの連中もちゃんとアドバイスしてやれw
あんたが立候補したら全国の加盟店オーナーやクルーは全力で
あんたが出馬した政党「以外の」政党に投票するから。
0770いい気分さん
2012/03/18(日) 08:44:35.08セブンに対して本部は対応しますって何か具体的な事がなかった。上の顔色伺っているのか、
何もないのかどっち?支店長連中もセブンセブンと口では言うけど、接客・品揃えだけで大丈夫?
立地のいい店か体力のある店だけ残ればいいと思っているの?本部にとっては、うちなんか売上げは低い腐れ店ですが。
0771いい気分さん
2012/03/18(日) 08:58:09.470772いい気分さん
2012/03/18(日) 09:13:29.49その程度の電気代は織り込み済みかと
ただ競合店近い順だとローソンストア100 サンクス セブンイレブンでちょっと寒かった
0773いい気分さん
2012/03/18(日) 10:32:40.500774いい気分さん
2012/03/18(日) 11:04:23.19自動ドアそのものの電気代よりもエアコン代が高くつく
一客来るたんびに戸が全開だから空気が逃げで常時エアコンがフル稼働
数万変わってくるよ
0775いい気分さん
2012/03/18(日) 11:07:29.010776いい気分さん
2012/03/18(日) 11:09:35.83りらっくまのクリアファイルの一段と二段の間に入るって聴いたけど本当?
お金ためないと
0779いい気分さん
2012/03/18(日) 11:18:30.13http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
0780いい気分さん
2012/03/18(日) 11:51:37.88http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/1/21b34d33.jpg
◎×◎○
3人組アイドルユニットと同じ衣装で写真撮影できますよって企画
応募者から抽選で決めるんだが、本当に抽選で決めちゃったからこうなった
0781いい気分さん
2012/03/18(日) 12:57:30.21要するにブランド力である。
何故何百人の7落武者を中途入社させても勝てなかったのか?
徹底的に分析しても勝てない。
○全国に配信されてる凄まじい情報量の違い。
○全国に行き渡ってるブランド力の違い。
○即座に対応できる物流量の違い。
○物流力の行き渡らない地域には出店しない。
○新店出店は大量の破棄を出してでも競合の売上を奪い取っていく。
○大手金融機関と提携出来ない所には出店しない。
国内倍増計画にはヨーカドー店内も含まれている。
セミナーに出て来ない二位並は敵前逃亡なのか?
オーナーの先頭に立って指揮するべきじゃないか?
鍍金が剥がれ落ちて行くのか? 傷口を広げない様に最大限の努力が必要だ。
加盟店曰く廃棄を最小限にとか発注を控えるとか笑える。
忍び寄る足音に恐怖さえ感じる。数年後にかの怪鳥の笑い声が聞こえる。
加盟店を利用して来た二位並の再び鏡を割る姿が浮かぶ様だ。
0784いい気分さん
2012/03/18(日) 13:07:22.970786いい気分さん
2012/03/18(日) 13:28:21.160787いい気分さん
2012/03/18(日) 13:42:06.95店は廃棄負担増、客からは品揃えが少ないと不満の声が聞こえます、本部様。
これでセブンに勝てるのでしょうか?売上げや販売数は単時間じゃなくトータルですよね。
いくらピーク時にボリュームがあっても、ピーク時間外に何もなくては客は離れます。
私の力では無理なので、優秀な支店長いやSVいやSSでも1ヵ月勤務させ、実証してください。
実証できた際は、優秀でない私はローソンを離れセブンに行きます。
0788いい気分さん
2012/03/18(日) 13:56:22.74続いてセブンプレミアムの膨大な情報量
一方ローソンでは2便化の問題が起き何日経っても解決ぜず。
チャンスロス(機会ロス)を起しても放置。
ベテランオーナーでさえお手上げ状態。
これでセブンに対抗出きると思ってるのか?
0790いい気分さん
2012/03/18(日) 14:23:25.95⌒ ヽ ほ (⌒,
、⌒ ( ほ か ⌒)
( か ( ) )
( _,,.._,.-ー、,、_ '
/_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
/ '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
,i '" / ,' ', ::い7
| i ; ...::i/
,ヽ、 _::::;;イ
 ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
0791いい気分さん
2012/03/18(日) 15:14:02.23ローソンはもうだめだ
社長のせいだ
0792いい気分さん
2012/03/18(日) 15:30:13.34忙しいのはこっちも同じなんだけどな。
0793いい気分さん
2012/03/18(日) 15:50:38.980794いい気分さん
2012/03/18(日) 16:25:40.060796いい気分さん
2012/03/18(日) 16:50:05.90田舎の店舗じゃメリットありませんよ
少なくともうちの店
0797いい気分さん
2012/03/18(日) 16:59:03.86それで売上げ伸ばそうという認識は止めた方がいいですよ。
何時かは破綻しますよ。
基本的な事を置き去りにしては駄目です。
確り地盤を固めてから遣るべきだと思います。
0800いい気分さん
2012/03/18(日) 19:56:43.010801いい気分さん
2012/03/18(日) 20:11:04.41つーか異様に販売許容が短くないか?
ブラウニーなんか13日に入荷したのが賞味期限26日
販売許容がマイナス5
入荷許容がマイナス10
入荷許容かなりギリギリで入ってきてる
まぁ作りおきしてたんだろうね
0802いい気分さん
2012/03/18(日) 20:30:06.23http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332058861/
0804いい気分さん
2012/03/18(日) 21:08:10.35空しくなるですよ。
キョウデン(元SHOP99持ち株会社)の橋本浩氏から怒鳴られてる姿が哀れでしたよ。
あのサンバード長崎屋の天下を誇った企業の一流だった社員ですよ。
いまは安田会長の鈍器に買収されましたがどうしてるでしょうか?
0805いい気分さん
2012/03/18(日) 21:09:12.63やっぱりか
VL止めて改悪のローソンセレクトに切り替わって以来
スーパー代わりによく利用していた近所のローソンに滅多に行かなくなった
ポンタも交換に必要なポイントが目に見えて増えて実質値上げだしいいことなし
0806いい気分さん
2012/03/18(日) 21:17:33.900807いい気分さん
2012/03/18(日) 23:41:35.830808倒産経験者
2012/03/19(月) 01:13:41.89加盟者が大量離脱した後に餌を撒いても遅いってわからないようですね。
株価なんてたったひとつの不祥事やらで吹っ飛ぶ無形の担保みたいなものですよ。
利用者需要に目をむけ確実に仕入を上げさせる方が何に対しても再生が利きます。
なんでしたっけどっかのサムス○じゃないや
コムスンとかいうグループ会社の経常利益を過信しまくって無茶な買収やらインサイダーで
滅んだ某ヒルズ企業を彷彿させますね。
営業先の要望なんて無視で安いだの便利だの己の論理を振り翳していまや一部役員や部長以外は
路頭に迷ってドサ回りですよ。
某SVさんや某支店長さん多分これがアナタ達の未来ですよ。
我々末端と同じでどうにかできる立場でもないですしね。
過去、現在、未来、変わらず顧客の要望を叶えない企業から滅びますよ。
0809いい気分さん
2012/03/19(月) 01:19:40.00店は廃棄負担増、客からは品揃えが少ないと不満の声が聞こえます、本部様。
これでセブンに勝てるのでしょうか?売上げや販売数は単時間じゃなくトータルですよね。
いくらピーク時にボリュームがあっても、ピーク時間外に何もなくては客は離れます。
私の力では無理なので、優秀な支店長いやSVいやSSでも1ヵ月勤務させ、実証してください。
実証できた際は、優秀でない私はローソンを離れセブンに行きます。
今の自分には関係ないと思ってる皆さん
結局は上記を根幹とした歪から身を滅ぼしますからね。
忘れないでくださいね。
自分が間違っていたと少しでも早く気付けますから大事ですよ( ^ω^)
0810いい気分さん
2012/03/19(月) 01:22:29.62今はMSがあったりするからクルー達も店長と同じくローソンのやり方には抵抗を示し始めてる。
0811いい気分さん
2012/03/19(月) 01:23:19.73オーナーにポイント費用負担させて
使えないようにしたら本部丸儲けじゃない
0812いい気分さん
2012/03/19(月) 01:31:02.19・今日は〜からのお帰りですか?楽しかったでしょ〜
・この時間までお仕事ですか、お疲れ様です
等言えば3点です
俺が客だったらドン引きして、次からいかねぇわw
0815いい気分さん
2012/03/19(月) 07:01:27.67ただし頬が赤くならないと加算しません。
0816いい気分さん
2012/03/19(月) 08:08:35.27コンビニ=便利だよね。
便利とは要望に応えることのはずだが。
急いでる来客者に対面セールストークやら会話ですか?
7割以上の方が忙しいからコンビニ使うんでしょうに足を止めるのが便利ですか?
MSって出来損ないの来客都合の仮面を被った非コンプラかつパワハラだよね。
だから公取にチクられるんだよ。
これ見てるSSに言いたい。
卸の論理のMSのくせにお客様のためとクルーや専従者に綺麗事述べるのは止めてもらえませんか。
研修に行った後の感想が「ひどい茶番、真剣に考えるのが馬鹿みたいなお遊戯。」ですよ?
SS本人が研修者と同調を図り「私はちょっと考え違うんですけどね」とか言うそうじゃないですか。
不均衡さを晒け出して恥と思わないのですか。
少なくとも理不尽な企業都合に無理矢理合わせる心の在りようを指導すれば茶番とは言われませんよ。
綺麗事は余計に士気を落とすものです。
ローソンはお客様はどうでもよくて売れればそれでいいとはっきり言い
ついてにコンビニ=便利を否定する企業だと添えておきましょう。
えーっとローソンの企業理念は何でしったけ?
お答え下さい。
0817いい気分さん
2012/03/19(月) 08:19:03.50あなたの言いたいことはまるっと正論、よくわかる
が、このアホ本部には残念ながら当たり前のことは通じないっすよ
MSなんざ接客で点つけたいなら5人客が通って1人の客からでも
ありがとうのお礼の言葉が返ってきたら3点とかにすれば
まともな方向への改善なんだけどね
マジで馬鹿どもだから足止めして声掛けましょうだからなw
これで高得点するところはクレームも半端ないだろなと思う
0818いい気分さん
2012/03/19(月) 08:47:54.50判断基準が、統一出来ない。
匙加減で、店を落とすことも上げることもできるよね!
本部さんどうでしょうか?
0819いい気分さん
2012/03/19(月) 09:00:45.44返信どうもです。
正しい形も望みはするけど実際は期待なんてしませんよね。
只社蓄の方々には集団意識に取り込まれる自分の未来を想像してほしいだけなんですよね。
それなりの企業の中間管理職を経て諸事に敗れつつ
情報強者が自らの力と取り違えて過信することこそ最も恥ずべきことと知って
オーナーを始めたものですから。
私自身は着実に資産を蓄えて計画通り人生を歩んでますがそれだけでは何か物足りないんですよね。
まぁ老婆心ってやつです。
子供も就職に失敗して持店の社員として働いてますが苦労すると思うとね。
ローソンの社員みてるとねぇ...。
あちゃーって感じなんですよ以前の何も出来ないのに出世ではしゃいだ自分を見てるようで。
まぁ何を言ってるのか彼らにはわかんないでしょうけど。
最近はSVも死んだ目をしてるのが多いよね
0820いい気分さん
2012/03/19(月) 09:06:30.07支店が好き嫌いで待遇決める会社ですよ
MSだって執行役員の左遷場所なんだから同じことですよ
何事も個人的な主観で決めます。
いくらでも操作できます。
0821いい気分さん
2012/03/19(月) 12:50:31.25明らかにファミマに負け始めてるって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています