トップページconv
1001コメント321KB

ローソンについて語ろう125店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2012/02/26(日) 10:39:19.47
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/



  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ

※前スレ
ローソンについて語ろう123店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1326374746/
ローソンの愉快なクルー達 135人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1325696617/
ローソンストア100/shop99のバイト part49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1322595457/
ローソンストア100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1312852737/
ローソンについて語ろう124店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1328107089/
0624いい気分さん2012/03/14(水) 21:00:46.81
>>511で苦情メール送ったんだけど、まだメールが来ないからしっかりと
事実確認をしているんだと思ってた。
ただ単に迷惑メールのフィルターに引っかかっていただけで、日曜の14時ごろには返事が来てたw
なんだよ。テンプレメールの返事じゃないか。
内容の転用等はダメだと書いてあるから今回はそれに従ってみるけど、
腹に入れば一緒だとはいえ、袋詰めの際には商品を潰さない気配りくらいしてくれよ。
0625いい気分さん2012/03/14(水) 21:18:50.63
>>623
焼おにぎりはB−1グルメではないぞ、
一応食べたが不味くはない普通だね。
0626いい気分さん2012/03/14(水) 22:08:56.41
白い袋に入ったお握り、発売当初は脂の乗ったハラミっぽいのが入ってたのに
最近じゃあ普通の鮭の身、しかもどんどん小さくなってる。
買わなくなっちゃった
0627いい気分さん2012/03/14(水) 22:30:34.40
>>626
たしかにマズくなったね
0628いい気分さん2012/03/14(水) 23:23:52.24
オニギリはセブンのほうが美味しい
100円で色んな味食べてみて美味しく感じたから
値段戻っても買うようになったわ
0629いい気分さん2012/03/14(水) 23:48:09.23
四国者ですが、今日セミナーでした。2173さん、欠席。これじゃ店は、クルーの出席でもいいって事。
わざわざ深夜明けで行ったし、今夜も深夜やし。売上げ低いから仕方ないか。
しきりに夕夜間の品揃えを言ってたが、まず商品ありきでは?もちFFは頑張って作っていますが。
いかんせん2便体制では廃棄が出まくり。売上げが低いから仕方ないか。売上げの高いセブンに置換えてくれ!
0630いい気分さん2012/03/15(木) 00:31:27.63
四国にセブンあるの?
0631いい気分さん2012/03/15(木) 00:59:09.82
韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737456/l50
0632いい気分さん2012/03/15(木) 03:28:12.78
>>626
最初はセブンに対抗できる品質だったのにな
いくらこぼしも劣化だったし、商品で客を惹きつけるという発想自体がないんでしょ
0633いい気分さん2012/03/15(木) 05:16:14.72
商品が劣化しても客が気づかないと思ってるんだろうか?
もし、そうなら客の事を舐めてるし、気づかれてもオーケーってスタンスなら商売を舐めてる。
最近のローソンって何でも初めだけ。
狼少年と同じでもうSVの事は信頼していないし、本当に良い商品があっても無理にリスクは取りにいかなくなったわ。
0634いい気分さん2012/03/15(木) 05:31:52.87
ファミマのようにリスクは本部が持ちますからドンドン作ってくださいで
育てたファミチキ、ローソンといえばからあげくんと言われてたのは遠い昔
他チェーンより優れたところ有るか?今のローソンに
0635いい気分さん2012/03/15(木) 05:43:28.73
最初と比べてよくなったのってLチキチーズくらいだね
もっともあれは最初のが産廃だったが

セレクトにしても量が少なくなったり値上げしたりと改悪ばっかり
わざわざブランド立ち上げて駄目っぷりアピールしてどうすんの
0636いい気分さん2012/03/15(木) 05:47:40.74
からあげクンもLチキも、昔と比べて大分小さくなったよね
0637いい気分さん2012/03/15(木) 06:57:29.01
今のローソンは高日販のBじゃなければ2店舗目持ってやっとスタートラインに立つ感じだからなぁ

のんびりやりたいのに


0638いい気分さん2012/03/15(木) 09:45:33.45
機会損失とかうるさいのにマジでククレカレー(+セレクトのルー)しかなくてワロタ
けいおんの残りがレジ横で山積みだしなんか間違ってる
0639いい気分さん2012/03/15(木) 10:05:58.18
確か夢の中の人が言ってたのか
仕事してるふりするために新ブランド立ち上げばっかりする
って言ってたのは
0640いい気分さん2012/03/15(木) 10:50:07.10
オープン記念のチラシに100円割引券がついてたんだが
一人につき一枚で200円以上の買い物に限るの次に
・なおおつりはでませんので〜
と書いてあるんだが意味わかんね
0641いい気分さん2012/03/15(木) 11:49:36.43
とりあえず

上も
中間も
末端も
オレンジの染みが付いている「部分」を
把握して
シッカリ染み抜きしてください

一刻も早く
0642いい気分さん2012/03/15(木) 11:54:17.82
>>640
ポイント引きや、引き替えクーポン使った場合じゃね?
0643いい気分さん2012/03/15(木) 12:05:10.64
>>642
なるほど
0644いい気分さん2012/03/15(木) 13:34:43.02
惰性で生きてるオレンジの染みは要らないよね(´・ω・`)
0645いい気分さん2012/03/15(木) 14:13:20.16
焼きサバ大人気だね、すぐ売り切れるわ。
0646いい気分さん2012/03/15(木) 17:48:07.51
「あ、こいつホモだな」って奴の特徴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331795094/
0647いい気分さん2012/03/15(木) 18:32:57.37
とりあえず

上も
中間も
末端も
うんこの染みが付いている「部分」を
把握して
シッカリ染み抜きしてください

一刻も早く
0648いい気分さん2012/03/15(木) 19:23:28.92
とりあえず

上も
中間も
末端も
落武者の染みが付いている「部分」を
把握して
シッカリ染み抜きしてください

一刻も早く
0649いい気分さん2012/03/15(木) 20:07:11.73
次のMSは夕夜間に行うっておかしくね?
いつ来るか分からないからMSなんだろ?
結局、夕夜間の品数を無理にでも多くしたいからなんだろうけど、
そういう風に本部都合でMSを利用する事が優越的地位の濫用って文句言われる所以だと思う。
0650いい気分さん2012/03/15(木) 20:14:47.67
>>649
だな!!!
でも誰も助けてはくれない
0651いい気分さん2012/03/15(木) 20:22:39.52
多店舗経営の場合A店の過剰な在庫を欠品になってるB店へ移したりできる?
0652いい気分さん2012/03/15(木) 20:35:20.43
>>651
出来ます。
0653いい気分さん2012/03/15(木) 20:41:49.38
うちはこないだ更新したばかりだからMS対策でコストのかかることはやらない
もちろん掃除や接客なんかはやるけど
0654いい気分さん2012/03/15(木) 20:56:59.04
>>649
ホント、おかしな会社だな。以前から本部に言ってるが、店をMSのような同一基準でくくるのはおかしい。
飲み屋街の店に朝MSが入って、FFが品揃えできてません、牛乳が少ないです、昼床清掃って言われてもね。
接客を見るなら別だが、清掃のようなルーチンワークや立地特性の高い品揃えは店によって変わる。
本部は個店の個店棚割りと言いながら、本部の都合のいい様に解釈している。
0655いい気分さん2012/03/15(木) 21:04:46.52
それより朝だよコンビニは
他の店は営業してないんだから
二便化したせいで早朝のおにぎりがない
賞味期限が数時間で切れるやつじゃなくて夕方まであるやつな
そういうクレームが頻発してるよ
SVには言ってるが上げてないだろうな
0656いい気分さん2012/03/15(木) 21:07:57.58
とりあえず

上も
中間も
末端も
オレンジの染みが付いている「部分」を
把握して
シッカリ染み抜きしてください

一刻も早く
0657いい気分さん2012/03/15(木) 22:13:45.38
>>655
言えてる。今日10時過ぎにおにぎりをまとめ買い。おかげで昼の客におにぎりがない!他の店に行こう!と言われた。
来週SVから機会ロスが多いと愚痴られる。突発的な事とはいえ、3便だったらなあと思う。
2便化にしてどれだけコストが削減され、どれだけ機会ロスが増えたのか検証したのか、本部は。
0658いい気分さん2012/03/15(木) 22:19:18.19
2便化になって、プリズムも役に立たない。毎日毎日修正の繰り返し
大体ホット麺が気温型に入ってないというのもおかしい。気温に関係しないの?
SVにプリズムのロジックを聞いたが、わからん、やり方だけマスターして!って。
馬鹿じゃない、SV。
0659いい気分さん2012/03/15(木) 22:34:00.26
二便化なら今のだいたい6時と15時ってのは最悪だな
よりによってって時間だ
12時間おきなら一二便を生かす感じで10時22時がベストだ
一便なくすのはマジキチだ
とっとと変えろよ
0660いい気分さん2012/03/15(木) 23:11:14.77
>>654
うちの店舗は古いからどうやっても取れない項目がいくつかあるんだ。
それをSVに言ったら「他の部分をきっちりすればB以上は取れます」という。
確かにその通りでB以上を維持しているが、その「他の部分」っていう陳列量などは絶対に点を取らなきゃならないから、
新しい店に比べると負担は大きい。
なのに本部は「全店一律ですから。公平です」という。
実質、100点満点中と90点満点中って状況なんだから全然公平じゃねーよ!
しかもうちみたいな古い店舗ほど売り上げも低いだろうし、不公平感が半端無い。
0661いい気分さん2012/03/15(木) 23:32:42.34
MSなんてチェック項目がわかっているから、ある程度の点数はとれる。
しかし店が古いとか売上げが低いとかで清掃・品揃えでは難しい面がある。
特にうちの様に15年改装なし競合が立地のいい新店となると、難しい。
なんで競合の立地に置換えないのか?みすみす競合にとられやがって。
家主の契約がと言われても、こっちだって生活かかっているのに。
0662いい気分さん2012/03/15(木) 23:32:59.73
MSなんてチェック項目がわかっているから、ある程度の点数はとれる。
しかし店が古いとか売上げが低いとかで清掃・品揃えでは難しい面がある。
特にうちの様に15年改装なし競合が立地のいい新店となると、難しい。
なんで競合の立地に置換えないのか?みすみす競合にとられやがって。
家主の契約がと言われても、こっちだって生活かかっているのに。
0663いい気分さん2012/03/16(金) 00:31:17.17
そんなに大切な事ですか?
0664いい気分さん2012/03/16(金) 01:03:12.77
MSなんて「社長の顔が黒いから辞めて欲しい」って言うのと同じレベルw
実際、理由は特になく「派手」というだけで減点されてたクルーもいたし。
結果を見て、店長が「派手過ぎる」って怒ったらセクハラだのパワハラなどと言われかれないのに。
0665いい気分さん2012/03/16(金) 01:44:48.16
ローソンアカウントっていい話何にも無いのね。。。
0666いい気分さん2012/03/16(金) 01:49:21.19
夕夜間強化すると店が廃棄をたくさん出すから業者が儲かるもんな。
0667いい気分さん2012/03/16(金) 02:25:25.30
強化しますと言って、廃棄のリスクを個店に押し付け過剰な品揃えを要求って意味わからん。
普通は強化というなら言い出した側もそれなりのリスクと覚悟を見せてくれないと。
ポイント二倍も曜日限定だし引き換えレートが改悪しているから強化しようと賛同した店舗だけが廃棄で損する形。
0668いい気分さん2012/03/16(金) 02:33:32.87
夕夜間強化は、単純に陳列量増やせばOKと
本気で本部が考えているならアホだわ

旨い惣菜や弁当、そして値段据え置きで不味くなった
FFで数増やしてもセブンには勝てんぞ
商品部の諸君、見てたら早急に改善望む
0669いい気分さん2012/03/16(金) 02:35:07.66
↑は、旨くない惣菜や弁当でした
連投すまん
0670いい気分さん2012/03/16(金) 02:47:32.74
二便化の地域の米飯って賞味期限午前4時と午後1時の商品しかないって事?
0671いい気分さん2012/03/16(金) 03:08:02.48
>>670
そうだよ
0672いい気分さん2012/03/16(金) 03:10:21.38
まぁ、新浪がいる限りセブンに勝つのは無理じゃね?
そもそも勝ち負けって考え方がおかしいし。
セブンに負けてても本部の言う事無視して利益が増えたなら、こっちそれでオッケー。
店の利益無視してまでセブンに勝とう!って言ってる時点でオーナーの気持ちが分かってないなと思う。
裏でこそこそするには優秀なのかも知れないが少なくとも上に立つ人間じゃない。
0673いい気分さん2012/03/16(金) 03:18:37.80
カレーの話ひとつ見ても運営がまずいんだからさ
勝ち負け以前に客無視かよって話
0674いい気分さん2012/03/16(金) 03:22:05.90
今度からあからさまにMSで飴まで出すとさw ますます低日販はやる気無くすな
今までは清掃費タダにしたり、ハワイ旅行とかで釣ってたけどそれじゃ釣れなくなって
きたんやろな
0675いい気分さん2012/03/16(金) 03:31:00.64
>>671
そらダメだわ。気温が上がるに連れて賞味期限を気にするお客さんが
多くなるからな。

特に郊外立地の店は早朝に弁当やおにぎりを買うお客さんが多いから
クレーム多発するだろ。
0676いい気分さん2012/03/16(金) 03:32:56.42
>>674
具体的には何があるの?担当SVから何も聞いてないよ
0677いい気分さん2012/03/16(金) 03:36:10.37
>>676
詳しくはPAL3月読んでみそ 食事会費用10万とかもあっぞw
0678いい気分さん2012/03/16(金) 03:47:24.89
24時間営業で食事会の費用出されてもな
そりゃ本部の連中は夜寝てるんだろうけど
0679いい気分さん2012/03/16(金) 03:59:26.19
>>675
ひどい店は2便が8時前とかあるらしいよww
つまりそれまでは賞味期限が13時の商品で商売しろとかww
0680いい気分さん2012/03/16(金) 05:11:45.01
本部は、帰納法の発想ですべて上手くいくと考えてますよ

帰納法の例
(1) 「○○県を旅行したとき,どの店でも親切にしてもらえた」ことから「○○県の人は親切だ」という結論を出す場合

(2) 「今日まで見たカラスは全部黒かった」ことから「すべてのカラスは黒い」という結論を出す場合

(3) 「晴れの日が3日続いた」ことから「これからも毎日晴れの日が続くだろう」と言う結論を出す場合のように,個々の幾つかの(ときには多数の)観察から適用範囲を広げて「すべての場合」について成り立つ命題を導き出す方法を帰納法という.
「帰納法から出される結論は,必ずしも正しいとは限らず正しいことも間違っていることもある」.
0681いい気分さん2012/03/16(金) 05:13:22.18
セブンに対抗とか言うくせに、
二便化で廃棄は全部店舗負担って、どうやって勝てば良いの?
0682いい気分さん2012/03/16(金) 05:44:37.89
優秀な本部社員と最先端のITシステムを駆使した結果、売り上げが下がり
廃棄が増え、店利益が減り、そしてお客様が離れて行きましたとさ。
0683いい気分さん2012/03/16(金) 05:48:24.64
>>681
だ か ら 廃棄いっぱい出してたらそのうち追いつくよ





        クンタキンテ
0684いい気分さん2012/03/16(金) 05:55:58.53
うちの系列店も7時40分納品の店あるわ。
朝のピークが6時半からなんでそれまでは前日3便の米飯しか無いんだよなぁ。
0685いい気分さん2012/03/16(金) 06:27:47.60
エロい人 『業界一位チェーンは、夕夜間オープンケースに
      沢山商品がある。
      それに比べてうちは商品数が、少ない。
      夕夜間に売り上げを伸ばしきれていないのは
      加盟店のヘタレオーナーの発注が弱いのが原因だ。
      優越的地位をフル活用して兎に角発注を入れさせろ』

ペイペイの人『しかし廃棄が増えるリスクがあり店から不満がでますが?』

エロい人  『そんなもん、私には関係ない!
       結果は私みたいに数字でだせよ。障子も満足してるぞ
       だから君は何時まで経っても駄目なんだ!』

ペイペイの人  (;´д`)

まさか、こんな会話してないでしょうね。
0686いい気分さん2012/03/16(金) 07:10:49.96
2便化するなら商品の消費期限伸ばすのが前提だよな
消費期限自体かなり厳しくつけてるでしょ現状

実際は消費期限過ぎても食べれないことはないだろうけど
今の人は自分の五感より消費期限よいう数字信頼するし
すぐ食べるのでも後ろから取っていく人ばっかりだもの
0687いい気分さん2012/03/16(金) 07:12:28.85
>>681
就任当初は競合は他のコンビニではない、スーパーやファミレスその他色々な業種といいながら、今なぜセブン?
セブンが出店増で外部環境が変わったから?この前のOMでも遠くのスーパーより近くのローソンで生鮮をと言ってた。
何を言ってもやっても自由だが、ちゃんと下部組織に伝達しろよ、それが社長の努めだろう。
結局あんたの我がままで店がえらい迷惑しているんだよ。外面だけいい格好しても人はついて来ないよ。
0688いい気分さん2012/03/16(金) 07:19:28.99
うちのオーナー、月70,80万収入があるって言ってた。
契約タイプわからんけど、これっていい方なの?
0689いい気分さん2012/03/16(金) 07:26:54.33
SVの言うことを鵜呑みにして発注しないこと
とにかく廃棄を減らすこと
廃棄は投資ってくだらん理屈を並べるが、今現在の利益がなけりゃ本末転倒
うちはどうせ先は長くないし

やる気も出ないし、ローソン本部にはうんざり
セブンに食われるのを待つのみ
どう足掻いたって勝てない相手
0690いい気分さん2012/03/16(金) 07:36:50.92
>>688
オーナーに直接聞けや

コップに水が半分入っていても人それぞれで
充分と思う人もいれば、足りないと思う人間もいるぞ
0691いい気分さん2012/03/16(金) 07:41:48.93
>>690
>>688はそんなこと聞いてねぇだろw
一般的にコンビニで7−80万の収入はいい方なのかって聞いてんだろ
オーナーは満足してんの?なんて聞いてない


で答えはCタイプなら普通かな(良い方か)Bタイプなら少なすぎ
0692いい気分さん2012/03/16(金) 08:30:43.51
とりあえず

上も
中間も
末端も
二位並の染みが付いている「部分」を
把握して
シッカリ染み抜きしてください

一刻も早く
0693いい気分さん2012/03/16(金) 09:23:48.29
>>687
ちょっと前はスーパーに対抗とか言ってたでしょw

なんか竹槍持たされて戦場に駆り出される気分
年貢は増えるし一揆も間近か
0694いい気分さん2012/03/16(金) 10:02:56.47
>>693 その上後ろから撃たれてる感じもするなw
0695いい気分さん2012/03/16(金) 10:17:01.92
>>693>>694
上手いこと言うねwww
0696いい気分さん2012/03/16(金) 11:24:28.85
>>691
(笑)それなら売上とオーナーの労働時間それとシフトに入っているか入ってないかがわからないと答えようがないだろ?
あと会社(店舗)としてのお金をプールしてその金額なのかもわからない
0697いい気分さん2012/03/16(金) 11:31:53.61
>>696
もしかしたら店主引き出し金(消費税含む)がその金額なのかもしれないw
0698いい気分さん2012/03/16(金) 12:05:52.54
青いコンビニであいましょうの歌
ボカロが歌ってたのに2,3日前からわけ分からん惨事女が歌ってるよな?
誰だよアレ、音外しまくってるしよ・・・マジでムカつくんすけど
0699いい気分さん2012/03/16(金) 12:17:19.30
>>698
あなたの耳が残念です

なぜならあれもボカロであり機械である故に
作曲者が知識の無い者でなければ音を外すことは有り得ないのです
0700いい気分さん2012/03/16(金) 12:31:36.82
ボカロは機械みたいなのを気持ち悪いと思うんで
こういうふうに人が歌えばいい歌もあるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7636035
0701いい気分さん2012/03/16(金) 14:05:27.46
ウチのSVの馬鹿さ加減
売上げの低いウチの店とヤル気のないレベルの低い店を比較して、売上げがかわりませんよと。
競合に囲まれているウチの店と競合のない隣の店を比較して、何故ここは販売数が少ないのでしょうか?と。
FFを一応品揃えしているウチの店とLチキしか品揃えしていない店を比較して、Lチキの販売数がこうも違うのは売る気がないからですと。
平均にするとですねっと。もうちょうとマシなSVいないの?
0702いい気分さん2012/03/16(金) 14:08:55.95
ウチのSVの馬鹿さ加減
売上げの低いウチの店とヤル気のないレベルの低い店を比較して、売上げがかわりませんよと。
競合に囲まれているウチの店と競合のない隣の店を比較して、何故ここは販売数が少ないのでしょうか?と。
FFを一応品揃えしているウチの店とLチキしか品揃えしていない店を比較して、Lチキの販売数がこうも違うのは売る気がないからですと。
平均にするとですねっと。もうちょうとマシなSVいないの?
0703いい気分さん2012/03/16(金) 14:29:21.69
SV相手に議論するのは時間の無駄だからね
はいはい言ってやらないのがいい
提案もはいはい言っていれてあとで直す
議論すれば長居されるからね
0704いい気分さん2012/03/16(金) 14:45:01.92
だな。

SVの立場からすれば発注送信した履歴さえあればなんとでも
言い訳できるんだろ。

だから俺が売れないと思う商品は後で減らすしそれで当然なんだよ。

それがだめならフランチャイズじゃ無くて会社員じゃん。
0705いい気分さん2012/03/16(金) 14:58:16.24
しつこい時はさくっと論破して返してる
あとで変に粘着や逆恨みされても面倒だし
もう少し役に立つ情報や提案持ってくるなら多少は協力してやるが、駄犬に餌やる義理もない
0706いい気分さん2012/03/16(金) 15:08:34.10
自分でやった実績があって結果も残してるSVの話は聞く価値があるけど
大半のSVはただの伝書鳩だからな。

そんなもんに何の価値も無いし従った所で失敗しても奴らは責任取らないからな。
0707いい気分さん2012/03/16(金) 15:24:16.82
VL商品の取り扱い、というか発注出来なくなったの?
新規店舗、1つもおいてなかった…
0708いい気分さん2012/03/16(金) 15:49:42.83
>>707
VLは廃止だよ。セレクトに一本化。
0709いい気分さん2012/03/16(金) 15:50:57.88
そういや牛丼も変わってたな
120円台
0710いい気分さん2012/03/16(金) 15:56:09.63
その牛丼は繋ぎの商品じゃない?
0711いい気分さん2012/03/16(金) 16:07:18.56
そこまで気が回るかな
カレー枠なんてスカスカだったし
0712いい気分さん2012/03/16(金) 16:47:10.33
VLと同じようなパッケージの奴は繋ぎでセレクトの銀行はセレクトのパッケージで近々出るよ
0713いい気分さん2012/03/16(金) 19:26:27.48
ウチのSVだけかも知れないが、発注提案する時原価が安い、日持ちするって言わない?
アト、気温や販売数を考慮せず金曜日に大量に発注して土曜に売切れって言わない?
論理的に説明求めると、もういいです!ってキレるか本部支援入れますからと泣きが入る。
他では考えられない行動だと思う。よくこれで経営指導のSVといえるとかと思う。
普通なら店の売上げを伸ばすのが役目じゃない?これって他の店も同じ?違うよね?
0714いい気分さん2012/03/16(金) 20:09:13.17
うちも大体同じだ
0715いい気分さん2012/03/16(金) 20:16:45.97

新浪さん

ミステリーショッパーに
FFの鮮度管理チェックを
重点的に
実施させてください
0716いい気分さん2012/03/16(金) 20:25:52.98
>>715
あくまで客を装うんだから無理だろ?
見た目だけで判断されちゃ、こっちが困るし。
0717いい気分さん2012/03/16(金) 20:28:45.98
>>713
うちも似たような感じ。
売り切れって言われても、違う商品の場合売り切ったら機会ロスがどうこうと文句を言うのにw
初回原価条件が無い商品まで初日に大量発注させようとする。
それなら毎日一定数発注した方が廃棄になりにくいし、客としても長持ちするから良いはずなんだけどね。
0718いい気分さん2012/03/16(金) 20:56:13.16
>>713
うちは、原価条件日曜からですから
月曜日に5日分納品して下さい。って毎週お願いされる。
ようは、SV会議のある月曜に上司のチェックあるから。
会議でも、もっと加盟店に仕入れさせろ!
廃棄出させろ!
と言われるらしい。
担当SVが嘆いていた。
SVも、馬鹿社長の犠牲者だよ。
0719にーなみ2012/03/17(土) 00:16:07.90
どうしたらセブンに勝てるだろう?
売り上げ…
店舗数…


はっ
廃棄だ 廃棄高なら勝てる!
0720いい気分さん2012/03/17(土) 00:31:23.09
よくばりミートソースのミートソースが少なすぎるだろ・・・なんなんすかこれ?
0721いい気分さん2012/03/17(土) 00:32:55.28
>>720
火曜日からパスタは少なくなって新しく生まれ変わったのです。
0722いい気分さん2012/03/17(土) 01:14:07.76
直ぐ劣化するのがローソンクオリティ
0723いい気分さん2012/03/17(土) 01:21:47.41
うちのSVはまだましな方なのか・・
田舎で日販も支店平均よりちょっと下くらいだけどからあげとポンタ獲得だけは支店上位キープしてるだけでほとんど何も言ってこない。

現状維持してください。前年割ってきたら対策考えましょう。

の繰り返し。

ウチカフェの新商品は廃棄は支援で対応するのでガッツリ入れてくれ。
って感じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています