トップページconv
13コメント2KB

京都嵐山の近くの交差点に3軒のコンビニが!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セブンマニアNGNG
今年の春、嵐山に行く途中に、交差点に3軒コンビニがあるのを見た。確かセブン・ローソン・
サークルKだったと思うけど。今も3軒あるの?
0002いい気分さんNGNG
どこの交差店のことよ?
嵐山に行く途中ったって、あんたがどこから行ったのか
分からんし。しっかりせーよ。
0003いい気分さんNGNG
キミが言ってるのってこれかい?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=conv&key=985351571
嵐山の近くだったら違うけどね。
0004セブンマニアNGNG
いやいや、国道9号線の千代原口交差点を
嵐山に向かって走ったところにあったよ。
多分松尾大社行く手前だと思う。
0005いい気分さんNGNG
じゃ、知らん。
でも京都にはその手のモノはよくあると思われ。
0006濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 NGNG
あ、そこ通ったことある
府道29号宇多野嵐山山田線山田口交差点
阪急上桂駅から西へ300mくらい
0007関係者NGNG
今も3軒あります。
そんな近くに3件もコンビニがある場合
客はどういう基準で店を選ぶのだろう?
酒か?タバコか?他に何かあるのだろうか?
0008いい気分さんNGNG
そんなことでスレ立てんなドキュン
0009いい気分さんNGNG
ドッギューーーン!!!
0010いい気分さんNGNG
age
0011地家町マニアNGNG
3店の中で駐車しやすいのはセブンイレブン
3店の中で一番新しい店はセブンイレブン
3店の中でバス停が近いのはセブンイレブン
0012いい気分さんNGNG
ファミマ・どっとこい
0013いい気分さんNGNG
ふーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています