安エフェクタースレ [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 13:36:01.58ID:sl+gwYue0002ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 13:52:54.04ID:eqUQYQvz0003ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 14:37:27.83ID:A6Fa/DbB0004ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 15:02:06.44ID:OYFtv3B60005ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 15:48:48.16ID:Fqru+XBv0006ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 17:31:43.19ID:IAu7AlQ80007ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 17:32:34.56ID:rvIe2d1B0008ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 21:38:06.41ID:sl+gwYueアリオン、べリンガー位しかないので
7000円以下にしませんか?
mooerあたりもこれで入ってこられますし
ただMXRとかBOSSの安いのや中古まで対象となってしまいますが
0009ドレミファ名無シド
2014/12/15(月) 21:41:51.90ID:t8clBlIq0010ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 03:20:58.49ID:O73Td8Bf0011ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 10:31:31.14ID:A43MfoA9真の安エフェクターとなると、ベリンガー、ダノ、アリオン、JOYOくらいだな
7000円となるとエレハモなんかも入ってくるね
0012ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 17:29:11.14ID:aEKHsUWQ0013ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 17:36:12.10ID:nXYSVeo/0014ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 18:13:32.00ID:tBXiEdym0015ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 18:51:09.54ID:LIUNM/wA0016ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 20:13:28.85ID:UU03VFTx0017ドレミファ名無シド
2014/12/16(火) 21:15:36.50ID:jVECyr1/0018ドレミファ名無シド
2014/12/17(水) 21:59:32.74ID:yAi3Kt5c俺は個人的には
新品の売値が中古(ヴィンテージで無い)Boss並み:安い。
それ以下:激安 Joyo,danelectro,値下がり後のmooer,Arion,Behringer,Playtech とか
ってイメージだね。
けど、あまり絞ると話題がなくなるんじゃないかな。
0019ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 18:36:58.95ID:VuSdL8CE中華ペダルを日本円にして2万円も買うのは
今考えても正気の沙汰ではなかったぜ
0021ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 18:53:34.04ID:I53yJ4Ns0022ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 19:15:46.55ID:VuSdL8CEEno DS-1(MI Crunch boxのクローン)
Caline CP-12(Timmy?のクローン)
Caline CP-19(ディレイ。何かのクローンとの事だが詳細不明)
Biyang Tri Reverb(リバーブ。それ以外知らん)
一応クローン元書いたけど、
オリジナルは一個も持ってないのであしからず
0023ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 19:18:50.62ID:yuIunfXOhttp://img.audiofanzine.com/image.php?lang=fr&identifier=id&size=normal&module=product&product_id=186597
0024ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 20:01:12.75ID:/b2saSft本物一台買える総額だし、コスパ考えたらZOOM MS一台でできるけど
期待感や繋ぎ換える楽しさはプライスレスだぜ
もっと楽しめ!!
0025ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 20:55:02.87ID:x4rT4n5Q0026ドレミファ名無シド
2014/12/18(木) 23:42:38.12ID:Vco4TSV60027ドレミファ名無シド
2014/12/19(金) 15:11:57.53ID:2MPQxA8Z0028ドレミファ名無シド
2014/12/19(金) 15:31:09.82ID:/ccWn0pp0030ドレミファ名無シド
2014/12/19(金) 17:00:01.75ID:Z+xZ8kQq下手なTS系なんぞ相手にもならん
0031ドレミファ名無シド
2014/12/20(土) 02:04:04.27ID:KRrDdNqa↓
0032ドレミファ名無シド
2014/12/20(土) 02:41:01.21ID:QHUqSIm20033ドレミファ名無シド
2014/12/20(土) 20:59:36.56ID:m4K7cAR10034ドレミファ名無シド
2014/12/20(土) 23:52:40.30ID:Y1ab6XjC他に使ってる人で同じ症状の人いる?
0035ドレミファ名無シド
2014/12/21(日) 00:00:52.28ID:qk3rLjOy0037ドレミファ名無シド
2014/12/21(日) 00:52:56.44ID:72KCJwSXだよなぁ…offで音量さがるなんておかしいもんな
素直にmico hushにしとけばよかった…
0038ドレミファ名無シド
2014/12/22(月) 01:32:32.64ID:LBl8g/agjoyoのファズも気になるけどコンデンサーの極性が逆とか言う話で不器用な自分じゃ直せる気がしない
0039ドレミファ名無シド
2014/12/23(火) 17:56:39.04ID:j5d4w8qS0040ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 01:25:58.89ID:RqL5h0yQttp://www.digimart.net/cat13/shop1484/DS02614961/
ロータリーやピッチシフターもこっちの筐体で出せば面白かったのに
ttp://www.allaccess.co.jp/fair/
0041ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 01:50:10.47ID:A9M7D7EN多機能だね
この手のペダルは小型でもそこそこ重いからまとまってるのはありがたい
あとは安エフェにしては高い値段に見合う音かどうか
0042ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 02:11:14.80ID:RqL5h0yQまあ仮にワウが糞だったとしてもエクスプレッションにはなるから
踏みやすさと強度あればいいんじゃないかな
AMTの小型ペダルも同じぐらいの価格だしさ
ボリューム機能はワウと同じ入出力な時点で期待してない
0043ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 09:57:43.04ID:mTHcTw1Sサイズも値段も微妙・・・
後は音が好みかどうかだな。
0044ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 10:04:38.60ID:icvEH6N20045ドレミファ名無シド
2014/12/24(水) 14:52:02.09ID:VN+UMcnnディレイとか評判いいから使ったらなんか価格以下のやっすい音しかしなかった
0046ドレミファ名無シド
2014/12/25(木) 11:15:30.68ID:kJ//PVaIVALETON DARKTALE¥ 6,566
VALETON CORAL TUNER¥ 6,566
0047ドレミファ名無シド
2014/12/25(木) 14:28:42.34ID:JcmQ6eFFJOYOの価格設定が異常だったんだな、代理店もよくやったな
0048ドレミファ名無シド
2014/12/25(木) 14:31:40.40ID:nHpmIrnLBEHRINGERの4000円台のペダルすら高いと感じてしまいはじめている
DD600買ってみよかな
0049ドレミファ名無シド
2014/12/25(木) 14:34:05.40ID:kJ//PVaI1,850円 DANELECTRO
1,980円 BEHRINGER
2,780円 ARION
2,980円 PLAYTECH
3,380円 JOYO
4,280円 JET CITY AMPLIFICATION
4,480円 DIGITECH
こんな感じ
0050ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 01:17:10.08ID:Ne5ELw14jetcityってどうなの?
0051ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 02:57:53.64ID:wMQgKGKR0052ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 18:52:32.49ID:JARYxSo60053ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 19:03:53.70ID:h5X22a7Dマヌケの一人相撲にしか見えないし
0054ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 19:34:48.60ID:mtQsEpU60056ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 22:08:38.83ID:o2llKwak0057ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 23:21:26.45ID:/0dZx9Oy0058ドレミファ名無シド
2014/12/26(金) 23:22:07.24ID:N6bthYu8ただその値段では回転寿司になるだけでおそらくは落札はされまい。
手間ひま乙w
0059ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 00:04:51.47ID:vxSJxswP0060ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 00:25:49.00ID:hJEbjiA6http://www.moefxp.jp
日本オワタ
いや、始まったのか・・・
おじさんはついていけません
0061ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 00:32:12.04ID:THN/2bbK話題になると思った?
0062ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 00:40:53.47ID:8Nnx4CG50064ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 06:52:56.74ID:0B7/kRH5音は細いし、どうでもいい代物。
それ買うぐらいなら、OCDのほうがいいね。
まあOCD買うのなら、JOYOのULTIMATE DRIVEで十分だね。
0067ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 14:43:25.34ID:FwAy1RmF0068ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 15:58:38.94ID:2SfvdSNdどんな面してこんなもんに三万なんて強気な値段つけたんだ・・
思わず最終学歴とか問い質したくなるほどの頭の悪さ
誰が買うんだよ
0069ドレミファ名無シド
2014/12/27(土) 18:07:04.79ID:QZj7JqLF自作してる人に委託したほうが安いし幅が利く事実
0070ドレミファ名無シド
2014/12/29(月) 00:26:20.26ID:lUHtI1QL0071ドレミファ名無シド
2014/12/29(月) 20:06:20.14ID:8avTTqRSとりあえず見た目はJOYOが気に入ってますが…
0072ドレミファ名無シド
2014/12/29(月) 20:17:53.11ID:0qRAJtxu0073ドレミファ名無シド
2014/12/29(月) 20:46:53.83ID:tNZIOFmHお金無い時代はブースターに資金振り分け切れなかった思い出あるんで
0074ドレミファ名無シド
2014/12/29(月) 20:48:09.84ID:0qRAJtxu0076ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 00:57:56.05ID:edX4PM5C0077ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 01:07:04.42ID:elBsxrRV0078ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 08:45:10.02ID:kkfeO9KOJOYOの評価自体は悪くないんで安心しました。ベリはノイズ気になって避けます。
やはりJOYOの歪系にします。オーバードライブにしようかな…
0081ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 17:47:31.46ID:Svpthhwh分かりやすくカッコイイ音で
0082ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 18:38:53.71ID:kMmVzmIU0083ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 19:08:32.26ID:kkfeO9KO0084ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 21:05:53.19ID:j98MRTnK0085ドレミファ名無シド
2014/12/30(火) 21:07:56.68ID:OeDt3vTW0086ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 00:30:07.14ID:JolEno0d0087ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 00:40:06.32ID:zytlC2rC0088ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 14:07:50.53ID:TFlTUO3H0089ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 14:52:34.38ID:W9xMtsHvギター初心者でエフェクターもってない友人へのプレゼントなんで酷くなければいいのですが…
0090ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 15:16:44.14ID:9GCTOjrT0091ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 15:21:59.55ID:RPHOP9M1自分us dream使ってるけども
0092ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 15:34:17.08ID:V8FQLojt友達へのプレゼントに数千円は出し過ぎなくらいだ
0093ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 15:48:26.15ID:7KRLJML20094ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 17:30:02.56ID:0yf9Fbu+年上の同僚にプレゼントする予定です。ギター仲間ができた嬉しさであげるんで特にイベント事ではないです。
やはりUS DREAMに決めます!みなさんアドバイスありがとうございました。
0095ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 18:06:52.84ID:V8FQLojt0096ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 18:46:41.40ID:b73BaqlLビンボォ・・・
0097ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 18:51:06.39ID:RGXiZ10r0098ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 19:07:43.65ID:nD8cmk7+0099ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 19:27:08.89ID:TFlTUO3H安いし音もいいしおっさん臭いし(褒め言葉
0100ドレミファ名無シド
2014/12/31(水) 19:57:25.25ID:ja83skPj0101ドレミファ名無シド
2015/01/01(木) 01:16:24.50ID:NfDlOLxd・・・って、数年後二人ベッドでキャッキャ、ウフフ・・・
0102ドレミファ名無シド
2015/01/01(木) 14:01:42.84ID:zEFyM3370103ドレミファ名無シド
2015/01/01(木) 16:26:04.78ID:nslZyoeb0104ドレミファ名無シド
2015/01/01(木) 19:07:31.17ID:MX31GKcbみなさんの意見に翻弄されてますーーー
0105ドレミファ名無シド
2015/01/01(木) 19:35:35.03ID:qMtvK+XB0106ドレミファ名無シド
2015/01/01(木) 21:31:46.11ID:v8Tf2BYS初めてなら、演りたい音によると思うよ、
クリーンが欲しいのに
メタル系が来ても困るでしょ?
それを書いてくれないと
お薦めし辛い。
0107ドレミファ名無シド
2015/01/02(金) 05:31:51.57ID:QXcmfAE10109ドレミファ名無シド
2015/01/02(金) 14:31:25.42ID:R68W7Vl1どうせ中身はfenderみたいにmooerなんだろ
0110ドレミファ名無シド
2015/01/02(金) 17:10:48.83ID:QXcmfAE1最後(27ページ目)
0111ドレミファ名無シド
2015/01/02(金) 17:15:28.22ID:KQKczVSr0112ドレミファ名無シド
2015/01/02(金) 21:06:45.16ID:IIfLp/mT0113ドレミファ名無シド
2015/01/02(金) 21:11:37.55ID:/b5C5rMQ0117ドレミファ名無シド
2015/01/07(水) 19:38:39.93ID:Na9c+9ox↑ってナインボルト(≒キニー)が言ってるんだが他には全く言及してるとこないんだよな
0118ドレミファ名無シド
2015/01/07(水) 20:34:40.83ID:Z6zHrnMb0119ドレミファ名無シド
2015/01/07(水) 23:01:56.02ID:Na9c+9oxそこじゃなくてhotoneが作ったブランドってとこな
評価や感想は話半分に聞いてる(ましてや売る側がいうことだし)からどうでもいいが
hotoneとvaletonが同一ってのは客観的事実なはずだろ
0120ドレミファ名無シド
2015/01/09(金) 01:30:32.69ID:LcX9IKd10121ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 14:43:16.61ID:slbjcQQq買おうか迷ってるんだけど
http://www.nuxefx.com/product_detail.php?id=47
0122ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 15:52:14.91ID:6JoR/F480123ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 23:02:46.51ID:kRNMEBLbオクに出てるのを買った。TimeForceね。
音も悪くない。基本的なディレイからキルドライ、パンニング等かなり遊べる。
空間系が好きなら一度試して見ても損はないかも。
そういやnuxって全然出回らないね。
0124ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 23:13:19.85ID:4nFnlVZj0125ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 23:15:52.29ID:POg7uqySnu-xは無駄にカラー液晶だったり、歪み二つを並列で混ぜれたりいろいろ面白いんだけど
なぜか日本で取り扱いがないんだよな
0126ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 23:47:58.63ID:4nFnlVZjそれほどハケる商品でもないしね。
それこそMSの方がお得やんやだし。
0127ドレミファ名無シド
2015/01/18(日) 23:51:10.11ID:4nFnlVZjじゃあシマムーがその辺きちんと処理してるわな。
とんちんかんなレスだったな。
島村行けばあるんじゃないの。
0128ドレミファ名無シド
2015/01/19(月) 01:15:28.16ID:X3kMeAoQレスありがとう!今日島村行ったらTimeCoreの方しか置いてなかったからとりあえずそっち試してきた。
値段の割に多機能、音も不満なかったしちょうどディレイ探してたからTimeForce買おうかな。
個人輸入だったら$60くらいで買えそうだけど不安だしおとなしく国内ページでポチるか...
0129ドレミファ名無シド
2015/01/19(月) 15:51:13.96ID:V8PM6Qwbマジレスにマジレスで返すと、pseはacアダプタのものは殆どが対象外。acアダプタが付属していればそのacアダプタにマークがあればokだよ。
pseマークをとるのが大変なのはその通りだけど。
0130ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 11:49:57.29ID:Dq8E4V/G0131ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 19:04:56.65ID:nfyS4ulf0132ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 19:56:36.94ID:ujRUS5fW0133ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 20:32:36.22ID:/84v7xue0134ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 21:44:27.77ID:6gE3ofsG情弱で構わんから何か問題があるなら教えてくれんか
ミニケースだけど段差ついてるからスイッチ踏みやすいし、そもそも踏みやすい機械式だし、公式の説明だと内部は普通のTSらしいけど値段はリイシューより安いから普通にお得だと思うんたけど
0135ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 22:00:31.46ID:ujRUS5fW0136ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 22:18:57.18ID:gsewQcdg音聴いてみんと何とも言えんな
0137ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 22:27:18.73ID:6gE3ofsGそれ+TS回路が入ってて、尚且つ値段が安いってことも書いてるんだけど
ただスイッチが踏みやすいだけならセールスにならないけど、機能面が改善されてかつ値段も下がってるんだから十分魅力的じゃないのかな
0138ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 22:37:33.18ID:ujRUS5fWアスペか?
気に入ったんなら黙って買えよ。
マジレスすると、一部のGibson信者やFender USA信者のように出音でなくブランドで選ぶんだったらそれでいいんじゃない?
俺は安くて出音が良いTS系も知ってるし、高いけど本家とは異次元の出音のTS系も知ってる。
今更ミニケースに入れましたwみたいな商品に魅力を感じないだけ。
0139ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 22:54:33.07ID:8vqHX1et本家TSとしては十分安いし、用途や機能のかぶる大手メーカー製品と比べてもお手軽
ただ前提条件異なれば評価は180度違う
ここでは安さが正義だからmooerの四千円TSコピーの圧勝であるのに異論はない
0140ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 22:59:35.69ID:6gE3ofsG・回路はそのままかつ値段は安い
って特徴を上げたのに対して「セールスポイントが"踏みやすさ"しか上がってない点でお察し。 」
ってレスをするような奴にアスペ呼ばわりはされたくないなぁ。
しかも「情弱」みたいな食いつく言葉使っておきながらレス飛ばされるとしつこいなんて言い出すし。
0141ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 23:05:23.38ID:6gE3ofsG>>139 の言う通り安エフェクタースレでするような話ではなかったですね、
0142ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 23:08:32.77ID:Q9dzaH3Z0143ドレミファ名無シド
2015/01/21(水) 23:18:00.47ID:xZS5ptgO0145ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 06:33:04.70ID:b7CaPL5x0146ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 06:42:59.71ID:aYrVAFxsyellow compが気になります
0147ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 08:13:46.81ID:U/8/jvFWJoyoの方が音良い。
0148ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 08:18:49.09ID:U/8/jvFW0149ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 09:57:48.51ID:NBIwDgbB何試した?
blues moodは良かったけどな。soloはちっと微妙。
mooer使いやすいかな?他サイズの奴と組み合わせならまだしも、あのサイズで3個ぐらい並べたら踏みにくいしな。
0150ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 11:37:28.87ID:dip8VBda一万円でも売れたぞあれ
0151ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 13:47:51.35ID:TMhlJfWa2段階選べるし良さそうだなあれ
0152ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 15:11:39.80ID:iWB8RDWa0153ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 17:51:28.32ID:b7CaPL5x0154ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 23:12:11.09ID:zXDq2lSJ0155ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 23:15:19.39ID:J9rL2ol50156ドレミファ名無シド
2015/01/22(木) 23:49:09.45ID:aYrVAFxsそーかー
いやはややはりデモ動画はあてにならないなあ
ここの情報も然りではあるが
cs-3でも検討するかあ
0157ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 00:16:36.70ID:kU0GTji9俺は逆mooreとhush持ってるが別物だわ
hushはノイズ取りでmooreはゲート
moore→歪み→hushだと歪みmaxでハウリングマシーンになったが
hush→歪み→mooreだとピタリと止まっていい感じ感度も残響を自然な感じにも切り替え出来るし良いわこれ
0159ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 17:43:22.91ID:89bK/XsYファズフェイスの小型化してたから計画はされてたんだろうけどさ
MXRのミニ筐体も開発中なんだろうな
0160ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 17:52:11.61ID:66Kx/DGQ0161ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 18:03:08.67ID:1Vx5nwU7TSは上にあるように○○アイテムだと思うけど。
0162ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 19:02:24.18ID:66Kx/DGQ0163ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 19:55:47.14ID:89bK/XsYソロの一部分でゴチャゴチャっと踏むだけなら十分かなと
個人的にはphase90とかマイクロアンプをミニワウ筐体に入れたのが欲しい
0164ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 20:30:41.84ID:QCvyZVYfCruncher, hustle drive,
black secret, flex boost, eleclady,
こんなとこ。
0165ドレミファ名無シド
2015/01/23(金) 20:32:24.65ID:QCvyZVYf0166ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 01:37:43.44ID:P1emLlq10167ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 05:18:17.63ID:5qtLcwiuコンパクトで音作りしてると際限なく増えちゃってって経験あると思うんだけど。
入らなくなってケース買い換えとかね。
このサイズだと倍積めるし、軽いし、ライブの可搬性考えるとメリットだらけと思うけど。
なんでTSミニも全然アリと思うですよ。MOOERのGreen Mileも所詮なんちゃってTSなわけだし・・・
家でしか使わない人には良さはわかんないと思う。
0169ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 12:57:38.26ID:ytaIk1Rlスイッチャー使う人とか大量に並べる人以外には踏みにくい、ノブが近い、電池使えないとか悪いところしかない
0170ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 12:59:56.91ID:bCgB2cbZスイッチャー導入してないから
0171ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 17:36:33.88ID:SyciBo6I0172ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 19:38:49.12ID:6SpT7fIu0173ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 19:58:50.29ID:rcTIX5JX0174ドレミファ名無シド
2015/01/24(土) 20:06:40.84ID:bCgB2cbZ0175ドレミファ名無シド
2015/01/25(日) 01:04:17.22ID:WFARZVP40176ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 17:54:23.92ID:B3hsXIF8足で踏む必要ないんだし。とかにならない?
0177ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 18:00:59.91ID:pGBCur7V0178ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 18:32:30.96ID:Bn425geT0179ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 00:35:53.40ID:ugjAnL+r0180ドレミファ名無シド
2015/01/28(水) 01:11:24.34ID:0MeaVyYa0182ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 08:29:12.57ID:YVK5ytECまた別物?
0183ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 02:18:43.79ID:YPq+rrkc0185ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 07:52:58.05ID:lK76rDZ1ナインボルトでもなんでもいいから早く入ってきて欲しいわ
アレのためにボードの右下開けてんのよw
0186ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 09:23:27.80ID:TvpZZFl3Hotone涙目w
0187ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 10:18:14.62ID:/DeOR+QX一瞬だったけど先に世に出せてまだよかったんじゃね?
間の悪い奴は必死で作って完成前に先を越されて話題にもならない
0188ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 15:07:35.33ID:VF8zRTSt0189ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 16:03:24.65ID:U2t1Sflg一から外装起こさなくて、パクれるわーって。
アイツラ別に後か先かなんか関係ない。
0190ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 16:06:23.58ID:hbw9ze+aオトクすぎる
0191ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 17:09:39.84ID:/DeOR+QXなるほど
Mooerやhotoneみたいな独自色出すコピーメーカーより
丸パクの方が多いもんな
ただ、ワウみたいな可動部あるのは安コピー敬遠したいな
一瞬でオシャカになりかねないから
0192ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 17:15:16.49ID:lK76rDZ1ホットーン、ホットワン、ホトネと色々読めるけど
0193ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 18:03:16.36ID:iBTZuffI0196ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 23:17:17.23ID:m72MyB1a0197ドレミファ名無シド
2015/01/31(土) 23:23:07.99ID:TvpZZFl30198ドレミファ名無シド
2015/02/01(日) 09:41:22.78ID:cloXXQ3u0200ドレミファ名無シド
2015/02/03(火) 21:30:30.10ID:835NFM5Jそれは寿司でかすぎだろ……
0201ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 01:35:54.75ID:zI60IMRz下の箸を見てやはりデカイと思ったわ。
0202ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 02:36:40.49ID:eMteqI4B0203ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 03:43:36.45ID:SYPL2WGYしかしなんで赤くしちゃったのか
次にワーミーもどき作るとき困るじゃん
0204ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 08:39:33.73ID:RROhLOK40206ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 10:23:01.00ID:QAc3O8FaBOSSは定番すぎてなんか避けてた
0207ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 11:23:17.70ID:mUQK4zJl0208ドレミファ名無シド
2015/02/04(水) 20:54:23.63ID:uHixyNXd0210ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 00:52:00.87ID:R8FJLFom展開式ってのはたしかにいいアイデア
0211ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 01:01:23.31ID:DUGotE9C本家のミニクライベイビーに決定!
0213ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 20:56:50.01ID:7Gm5xFvj0214ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 21:37:50.62ID:3TXycAzN0215ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 21:41:43.58ID:7Gm5xFvjID:3TXycAzN
はいNG
0216ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 21:46:25.95ID:dW77vLzD0217ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 21:50:44.07ID:7Gm5xFvjはいガイジ追加
0218ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 22:01:28.64ID:gh4w813z0219ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 22:12:58.14ID:jPrWQssu0220ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 22:16:42.10ID:7Gm5xFvjID:jPrWQssu
ガイジ続々NGナウ
0221ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 22:31:37.32ID:1h0LXRZX0222ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 22:35:56.44ID:3TXycAzN本気で言っててネタってことにして誤魔化そうとしたんだろ
低脳にはそれすら無理だったようだがな
0223ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 23:36:01.69ID:DUGotE9CガイジNGwww
0224ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 23:37:45.96ID:7Gm5xFvjID:DUGotE9C
がイじ 続々追加w
0225ドレミファ名無シド
2015/02/05(木) 23:57:32.06ID:FtZMJScXそのほかに格安リバーブがあれば教えてほしい!
0226ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 00:04:56.71ID:wO3qw4wl0227ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 00:43:48.39ID:jwExTEwA友達はmooreのリバーブ絶賛してたよ
0228ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 08:09:20.66ID:obxK182m0229ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 08:59:15.65ID:Venl315u格安だけど中身は表面実装じゃないエフェクターでオヌヌメ押してくださいいいい
安けりゃ安いほど嬉しいですですですめたる
0230ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 10:25:14.80ID:0SHYRKeE他のエフェクターみたいにショーケースに並べたら買うやつもっと増えると思うよ
0231ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 11:12:22.13ID:Q8tuVFKq0233ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 13:26:04.93ID:sBVG4HYnhttp://www.mooeraudio.com/?product/201410174450.html
0235ドレミファ名無シド
2015/02/06(金) 20:20:01.10ID:CVNs6hbW0236ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 16:52:15.88ID:NFDMdr37mooerのはクロックノイズがなぁ
0237ドレミファ名無シド
2015/02/07(土) 20:48:29.06ID:17GpLtKj0238ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 01:06:02.83ID:qjkuNAbu表面実装じゃなければ4000円代だし買おうかと思ってるんだが
0239ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 01:18:20.77ID:BdqwPFQW0240ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 01:57:56.17ID:xkVA6PNQ0241ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 02:02:40.20ID:kpw/8oDg0243ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 02:20:40.45ID:CMXaIjQA0244ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 11:50:20.77ID:MPDbBNMq表面実装じゃないディレイなんか高エフェ含めてないよ。
自作しろよ。
取りあえずスレチなんで書き込むな。
0245ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 14:40:30.36ID:nJB+2Tr70246ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 23:44:38.03ID:qjkuNAbu安エフで同じ事できるのに高いエフェクター買うヤツはバカだと思う。高いエフェクターなんて使った事ないけど
0247ドレミファ名無シド
2015/02/08(日) 23:52:49.03ID:PtiX7DWAそれでこそ説得力がある
0248ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 00:03:01.96ID:SNL2ToZR0249ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 01:03:45.84ID:zVctIFkdそれ以来俺は1万以下で買えるペダルしか買ってないな
歪みなんてBAD MONKEYとOD-2Rで十分すぎるわ
0250ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 01:21:04.55ID:xE59N68aついこのあいだ、BadMonkey買って、まだ音出せてないんだわ。
勇気づけてくれてありがと!
0251ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 01:21:56.66ID:xE59N68a0252ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 01:42:14.67ID:MPU63Ckw0253ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 02:46:32.51ID:+Lpmu/oz0254ドレミファ名無シド
2015/02/09(月) 05:13:27.21ID:hMJ6ZuJ3仕様を見てないから分からんが
おそらくミキサー用のはローインピーダンスになってるんじゃないかね
ギターのアンプにローインピで突っ込むと音変わってしまって
それが嫌な人いるからさ、だから分けてるのかなと
0258ドレミファ名無シド
2015/02/10(火) 22:14:42.49ID:shNsKcEq0259ドレミファ名無シド
2015/02/11(水) 00:50:18.32ID:zzfR0x2a0260ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 06:51:52.75ID:bqAk/OYZ小遣い制なので、BOSSで揃えるのも苦しいのです。
0261ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 07:13:57.59ID:KWETzmIp0262ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 07:39:24.74ID:EhIUg5PVおっさんが弾いてるだけでカッコイイ
機材なんか関係ないと思う
関係ないは言いすぎかな
いやでも関係ないと思うよ
0263ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 07:44:36.60ID:byzAOCGxさらに上手かったらJK食える
0264ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 07:49:06.85ID:8SjjW83R0265ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 08:05:51.09ID:mj0f46Kz下手糞なのが一番みっともないな
0266ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 08:52:13.58ID:+X9MmeU5安ギター→ベリGDI-21→ベリRM600→ベリSF300→ベリTM300→BOSS BD-2→g2.1nu
とかいう糞ボード
PAさんに音良いですね!って何回か言われるくらいには音は良いんだよ...見てくれダッサイけど
0267ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 09:26:02.64ID:Hkm0bMjO俺が持ってるやつで比較してやる
ムーアのノイズゲートだけどふつーにMXRの奴よりはいいぞ
MXRは音バツバツ切りすぎ
Tony SmithのOD60もまんまSD1コピー
恐らく日本製のを再現してる
ぶっちゃけOD60あればSD1は要らん
台湾も日本製も複数個持ってた俺が言うんだから間違いない
0268ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 10:35:06.45ID:60SOmEm30270ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 11:31:32.93ID:GxSY5JSYノブがちょっとぐらぐらした感触。スイッチが若干ふにゃっと軽くてプレテク思い出す
VibratoのDeluxeモードは踏んでる間だけエフェクトかかるからこれ用にはいいのか
0271ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 13:47:30.63ID:EhIUg5PVこのメーカー初めて知った
SD-1買う前に知りたかったなあ
まあ買ってしまったからもういいんですけど
0272ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 13:56:45.34ID:GzSHgUwsまぁたいして不満ないけど。
0274ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 15:27:19.25ID:qCdd3jiZすげーな
0275ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 17:50:35.77ID:VkITW4d4PAはリハでわざわざいい音ですねなんて言わない。
レコーディングの時は音について話するけど。
0277ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 18:46:29.67ID:1D8KkQlE0278ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 19:34:58.04ID:byzAOCGx0279ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 19:52:24.35ID:ncdfuGCt0280ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 20:04:23.29ID:Oy7lcxpaマーティーが使ったら安エフェクターとJCでこれだからな
0281ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 20:39:29.68ID:37KMJkEA0282ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 20:41:02.57ID:Sil12T3Yマジでど素人か一流のプロかどっちか
0283ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 20:42:29.70ID:/xJrHtXh俺はメタル系の歪ませまくった馬鹿みたいな音を良い音だと思った事が無いから全く参考にならん。全部何が良いの?って感じ。
弾いて無い時ノイズ出まくりじゃんw馬鹿じゃねーのw
0284ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 20:47:22.05ID:Sil12T3Y0285ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 21:03:21.66ID:60SOmEm30287ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 21:18:48.87ID:nvBlb0mx自分では音作りしないって言っててびっくりしたな
http://www.barks.jp/news/?id=1000106358&page=4
マーティ:いや、本当に餅は餅屋ですよ。僕はギターを弾くことが役割で、音作りをしたり、
どのギターを使うかといったことを考えるのは機材のプロフェッショナルの役割だから。
0289ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 21:35:15.70ID:Oy7lcxpaひょっとしてあいつが全部音づくりしてんのか?
0290ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 21:56:56.90ID:XPQBq/NH>MOD CORE
動画検索してみたがいいねぇ
これメタル筐体?
楽天だとベリと同じくらいの値段で手に入るな
0291ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 21:58:45.73ID:XPQBq/NHhttps://www.youtube.com/watch?v=2C6rICr3v9o
ZOOM丸パクリでワロタ
0292ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 22:05:11.49ID:XPQBq/NH訂正
0293ドレミファ名無シド
2015/02/13(金) 22:06:52.91ID:XPQBq/NH再訂正
0294ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 13:02:05.16ID:WCpDBuasギターはレスポールなんだけど
どうもうまい音づくりが見つからない
0295ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 13:36:54.73ID:gL1S8y+G高いやつが使えるのは当たり前だしな
0296ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 13:57:08.34ID:GmxkoTpz0297ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 15:20:35.33ID:7yXBuPC4オール5で良くない?
俺はvol4.0 dist5.0〜7.0 pre7.0 tone5.0
0298ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 15:42:30.96ID:hMA1ibdA出そうとしてる音によるんじゃないかな。
あれは、クランチから激歪まで結構幅広く出る。
ギター側のボリューム調整が案外キモかも。
あと、あの音が嫌いならしょうがない。
本家も同じ音だよ。
0299ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 16:27:35.57ID:WCpDBuas自宅用のマーシャルのソリッドアンプ使ってるけど上手くいかなくて
ジャズコとの相性ってどう?
0300ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 17:38:50.98ID:kmrAFKOA今度でる小型ワウシリーズも気になる・・でも今は日本代理店無いんだよな?
0301ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 18:00:00.63ID:krtaFBtMhttp://www.samick.jp/mooer.html
今はサミックジャパンが代理店だね。
サミックって癇国系だっけ?
0302ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 18:08:43.06ID:UWgXldh40303ドレミファ名無シド
2015/02/14(土) 18:34:41.87ID:kmrAFKOA0304ドレミファ名無シド
2015/02/15(日) 14:50:08.20ID:kLl6BLAt3,980円
ファズ
3,980円
コンプレッサー
3,980円
フランジャー
3,980円
アナログディレイ
4,980円
小型ペダルチューナー
2,980円
「Mighty Sound」!新たな低価格ミニペダルが登場!
http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20150214/1423926730
ページ内のリンクから買ってね!
0305ドレミファ名無シド
2015/02/15(日) 17:57:41.58ID:97n1krz30306ドレミファ名無シド
2015/02/15(日) 21:05:16.89ID:2c7UeAqh0307ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 03:57:38.33ID:Lv+i23UrDIってそういうもの? 何となくフォーン出力よりXLR出力の方が音量大きいと思ってたんだけどさ。
もしかして故障なのかな?
0308ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 08:50:27.60ID:no4dxM/C0309ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 09:57:52.59ID:Lv+i23UrDIフォーンは民生用で-10dB、XLRは業務用で+4dBなのかと思ってた。
sparrowのXLRがフォーンに比べて極端に音小さい。しかも音がフォーンに比べてカスッカスなのよ
0310ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 17:18:46.08ID:vZ8nudeZレジェンドのJBを使ってます。
ベリンガーやプレイテックのエフェクターで、コンプレッサーもしくはリミッター。
イコライザーを買おうと思ってるんですが、どの形式の組み合わせが良いと思いますでしょうか?
くだらない質問て申し訳ありませんが、ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
ちなみに、サウンドハウス通販で購入します。
0311ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 17:40:05.68ID:OKEFs7W8コンプレッサーとイコライザーですね。
メーカーはべリンガーの方が良いかと。
でも最初に買うならプリアンプで、サンズかMXR買った方がいいよ。
0312ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 21:30:52.67ID:vZ8nudeZプリアンプは、どの様な使い方をするもんなんでしょうか?
0313ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 22:07:06.83ID:cv7U84puググレカス
0314ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 22:07:37.40ID:OJMZAK6F0315ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 22:23:44.76ID:fwm4SmWLクリーンブースター、ts、ブレンドの3種類選べるのはいいね
ブレンド音がぶっとくなる!ダンカンと合わないかもだけど
0316ドレミファ名無シド
2015/02/16(月) 23:46:35.64ID:est1Hqei多分その金でスタジオ入った方がいいよ
安いベース用のエフェクターとかすぐ捨てたくなる
同じぐらいの値段なら中古でBOSSのグライコでもどうぞ
0317ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 03:17:14.38ID:t8vnGWvo取り敢えず他いらんのじゃないかね。
安物ベースでも使える音にしてくれる筆頭だと思うんだが
0318ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 03:18:33.57ID:B2ju5u1Q0319ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 03:19:32.32ID:B2ju5u1Q0320ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 07:56:16.18ID:UAsZcN0xプリアンプはアンプから出てくる音をプリっとさせるものです。
レジェンドのベースなら生音は期待できないと思うので、
それを機械でなんとか聞けるレベルに補正する役割があります。
0321ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 08:23:19.34ID:ZcLM79HU生音の悪いやつならアンシミュとかの方がいいぞ
何使っても同じような音になるけど
0322ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 10:54:18.57ID:YRnrFhCHブレンドMAXでベースが何だろうと変わらん音しか出んから
0323ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 13:17:57.19ID:q3OuCUUv0324ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 14:32:40.41ID:t8vnGWvoほんとそれw
20万のベースだろうが5万のベースだろうが大差無くなっちゃう。
でもバンドではボトムが安定してくれるので使いやすい
0325ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 15:18:34.88ID:YmDY+pfe0326ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 17:08:58.99ID:GHARtZK00327ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 17:28:19.39ID:1GA+0Ndaベース用のコンプレッサーでオススメは何でしょうか?
重ね重ねすみません。
0328ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 18:29:09.90ID:azQXIec0ebsマルコンだけど安エフェクターじゃないなぁ
こんな流れで悪いけど
zoomのマルチなんてどうだ?
ms60-bでコンプもプリアンプも空間系もついてくるぞ
0329ドレミファ名無シド
2015/02/17(火) 20:45:03.62ID:yxTnN4jmzoomのMS60BかB1onのどちらかでも悩んでます。
その2機種なら、マルチ初心者でも使いやすいのはどちらでしょうか?
スレチで大変申し訳ありません。
0331ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 00:34:12.18ID:KK1T73Kf40代でしょ、もしかして昔からベース弾いてない?
昔の常識としてベースにコンプ、あるいはリミッターって前提あるけど、
ベリのBDI-21買って使ってみてから考えたほうがいいよ。
プリアンプで有る程度コンプ感も出る。
0332ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 00:47:58.71ID:PQXq+/btギター歴はかれこれ30年弱です。
0333ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 01:00:08.30ID:J31V7o/I0334ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 01:06:56.38ID:Lle14YF/俺だってベース数十年やってからギター始めた時なんか安エフェばっかでも満足してたし
自分の音の嗜好なんかある程度弾かないと分からないんだから、その時に改めて買えばよし
0335ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 01:48:06.09ID:PQXq+/btベースは全く無知なんで、とりあえず安いのから始めようかなと言う感じなんです。
0336ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 01:53:33.28ID:rWEFpjMR0337ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 02:55:06.27ID:Ply+6jZS0338ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 06:56:17.39ID:PRVuZwD+「ベースにエフェクター???wwww」
って感じなんじゃないかな
0339ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 07:11:37.32ID:UgINNoFhBDI-21の評判をお聞かせ頂けないでしょうか?
また、コンプレッサーかリミッターのオススメ有りますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0340ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 07:14:59.53ID:fZJxXhAiなんてほとんどいなかったし。
0341ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 07:19:45.02ID:+QCVPdJPアンプは単なるモニターだから
エフェクターは使う奴はほとんどいなかったな
0342ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 10:24:15.56ID:PQXq+/bt0343ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 10:32:31.15ID:AIGw5obI0344ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 10:58:13.68ID:SxvVdVX+0346ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 12:14:15.01ID:EePEVStb0347ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 12:28:39.20ID:SxvVdVX+そうでした。
BOSS CS-2とCE-2を使ってましたね。
0348ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 12:30:48.47ID:SxvVdVX+ラックが流行ったのは80年代後半からくらいではないですか?
dbx 160X と SPX-90 を使ってましたね。
0349ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 15:03:55.18ID:Sz/tjd8D外食3〜4回分で大体ベリのペダルが買える。安いのだと2回分くらいか
外食控えると小銭貯まるもんだよ
0350ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 16:45:07.57ID:PQXq+/bt0351ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 17:28:15.84ID:CE6n0ySL貧乏だわ情弱だわどちて坊やだわ、どうすればそんな大人になれるの?
0352ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 18:56:24.10ID:ho1WPfxh0353ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 20:31:37.39ID:/1fMsrIO0354ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 20:39:48.00ID:Go9z+s4j0356ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 21:33:41.45ID:EePEVStb0357ドレミファ名無シド
2015/02/18(水) 23:49:48.91ID:Ium1dFns0359ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 00:54:47.00ID:+Cf/6fnq0360ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 01:23:23.87ID:bYVZEP5fベリはプラ製だから足元に置くのは怖いが
確かにBDIは本家よりマイルドで使いやすくて良いね
本家は耳に痛い成分が多すぎるんだよな
0361ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 07:04:48.43ID:fXHR0HmLベリ最大のヒットなのかな?
0363ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 07:41:45.69ID:C4wu+df1機械式(風?)スイッチ使ってるやつとかBDIは頑丈だからそのまま使ってるけどBOSSコンタイプのやつはノックダウンおすすめ
0365ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 12:32:25.44ID:bYVZEP5fしょうもないほど安いもんだからベース用では一番売れてそうだね。
>>363
アリオンとかベリって安いからしょうがないんだろうが
一番困るのは基板直付のジャックをプラ筐体にネジ留めもせず
サクっとハメてあるだけな事なのよね。プラグ周辺間違って踏むとえらい事になる
0366ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 12:39:30.67ID:ehTr4l15あれの回路図元に自作は最強。サンズなんて目じゃないね
0367ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 17:35:43.04ID:fXHR0HmL0370ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 19:29:49.94ID:iOAWe0Pr0371ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 22:25:54.17ID:C0eJcd/N0372ドレミファ名無シド
2015/02/19(木) 22:34:56.80ID:C4wu+df10373ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 20:32:12.34ID:XlDitNF50374ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 20:51:40.01ID:zm6GqeCn0375ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 20:52:23.09ID:KNnLwxTr0376ドレミファ名無シド
2015/02/20(金) 23:05:38.90ID:XlDitNF5個人輸入してみるか
0377ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 00:12:10.24ID:ZdYq3ZSSもっとさっぱりしてる。
0378ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 01:53:35.84ID:/o2EP3Ue0379ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 08:28:55.45ID:MvU+DYlT並べて比べてみたの?
おれはYouTubeで聞く限りでは違いがわからんかった
cto1はヤフオクでもあんまり見ないんだよなあ
0380ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 14:28:38.79ID:UZjF0jkBhttp://www.ebay.com/itm/221694601400
いいおもちゃがあったぞ買え
0381ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 18:44:42.04ID:6x8Fp7Ax0383ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 19:00:51.87ID:7ph0dWK20384ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 19:33:54.38ID:ttEULFaQ0386ドレミファ名無シド
2015/02/21(土) 20:10:40.57ID:E6dGNLYXそのツマミだと1つ100円以上するしスイッチ1つ500円としてもそれだけで2000円分は元取れるな
0388ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 00:39:09.92ID:oIhodxsj0389ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 02:30:54.77ID:+IoDfo3n0390ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 14:22:37.11ID:WQotVnv+0391ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 14:25:01.62ID:EuOnZYeF0392ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 16:30:04.81ID:EU1MVB2l都内じゃないなら知らんが
0393ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 18:38:47.99ID:JnM7HWSR0394ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 18:41:26.78ID:EuOnZYeF0395ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 21:07:07.69ID:dJZZG2IZいっぺん解ってしまえば必要ないが、そこに至る過程のためのもの
0396ドレミファ名無シド
2015/02/22(日) 21:44:38.71ID:9fgby6vS0397ドレミファ名無シド
2015/02/23(月) 02:59:35.73ID:Q/hJSc0pblues mood、triangle buff、pure boost、ana echo
0399ドレミファ名無シド
2015/02/23(月) 19:26:38.64ID:8X3dqiq/0400ドレミファ名無シド
2015/02/23(月) 19:33:59.08ID:te11LFO10401ドレミファ名無シド
2015/02/24(火) 11:02:01.46ID:KKvY73Oaとか言い聞かせて正当化しつつ、Green Mile使ってます。
なかなかよいよ・・・
0402ドレミファ名無シド
2015/02/24(火) 11:21:05.50ID:LOL0w+bo歪みは知らんがフェイザーとかトレモロとかリバーヴは音が細すぎて萎えたorz
0403ドレミファ名無シド
2015/02/24(火) 12:31:26.67ID:QGjD38Rw動画見たけどbluea crabもいいね
0404ドレミファ名無シド
2015/02/24(火) 12:59:50.29ID:GUbceZHa0405ドレミファ名無シド
2015/02/26(木) 19:16:53.99ID:ZfSRmGUvマジで。
0406ドレミファ名無シド
2015/02/26(木) 19:25:19.14ID:Sf+iPxJy0407ドレミファ名無シド
2015/02/26(木) 20:10:31.38ID:P4LDzUkb0408ドレミファ名無シド
2015/02/26(木) 20:17:54.28ID:Axn0fhCC0409ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 05:22:32.72ID:at+96A6Bそれでも安いのはわかってるけど今までの値段見てると高く感じる
0410ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 05:48:57.44ID:FZb8XNRy音屋以外でなんぼでも安く売ってるだろ
アホか
0412ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 13:14:08.62ID:Ye+Xq0PT0413ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 13:21:44.79ID:zkRw0TAX0414ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 22:12:10.88ID:K4NF4fNo0415ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 22:18:15.19ID:RCv/fmU50416ドレミファ名無シド
2015/02/27(金) 23:56:07.27ID:7sK6Hltm買っちゃいなよ
0417ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 01:38:27.17ID:iUOBqLoF0418ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 01:46:56.45ID:MZNbN2cc0419ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 02:40:34.41ID:u2hF/Ikf0420ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 03:09:23.88ID:mk9zTuYbパクリでも良いっすよ
0421ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 04:11:11.50ID:iUOBqLoF0423ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 06:35:14.65ID:LHAj08Vzと思ったけどそんなことはないのか
0425ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 07:50:28.88ID:jX4MpFl+おもしれー
0426ドレミファ名無シド
2015/02/28(土) 20:36:25.40ID:zhaT0HVG0428ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 20:11:35.63ID:dtPjBXrY0429ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 20:18:28.42ID:oSCSlVro0430ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 20:25:15.62ID:dtPjBXrY0431ドレミファ名無シド
2015/03/03(火) 22:37:08.62ID:Ikgc/A1D0432ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 05:01:19.35ID:uU3C8y0I0433ドレミファ名無シド
2015/03/04(水) 12:48:27.14ID:+RrbwRgP0434ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 14:15:13.66ID:2iC95dKy0435ドレミファ名無シド
2015/03/07(土) 15:41:24.84ID:+hYfsBeehttps://www.youtube.com/watch?v=VpINkFKuk7s
0437ドレミファ名無シド
2015/03/09(月) 00:32:32.32ID:msHY63pi空間系ほとんど使わない自分には十分でした。
mod forceも気にはなるけど
0438ドレミファ名無シド
2015/03/10(火) 00:55:22.83ID:a/AVgIdQhttp://www.behringer.com/EN/Category/Guitar.aspx?s=A300
このページの一番下にディスコン一覧あり
0439ドレミファ名無シド
2015/03/10(火) 02:42:04.01ID:tBC12ISD0442ドレミファ名無シド
2015/03/25(水) 17:51:45.95ID:CQmyPTAO0443ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 01:09:43.93ID:XxwDAd95価格破壊はベリが10年前にやっちゃったし、質の追求もJOYO&MooerでQ.E.D.なんだろうな
0444ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 02:20:08.54ID:ZrhgxQ150445ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 03:16:34.94ID:XQmtRk0+何時間でも遊べる
0446ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 09:00:34.31ID:AO68F2Vnhttp://item.rakuten.co.jp/ninevolt/ninevolsurfingbearod/?sc2id=93205010
SURFING BEAR OVERDRIVEは、今の時代のギタリストが必要とする、最も基本的な歪みを作るためのオーバードライブペダルです。
クリーンブーストから軽いクランチ、ブライトで暖かなドライブトーンまで、リズムにもリードにも自在に使うことのできる音色です。
ギタートーンに求められる、全体的にフラットでダイナミクスレンジが広く、それでいてミッドが盛り上がるトーンです。
単体での使用はもちろん、他の歪みやアンプをSURFING BEAR OVERDRIVEでブーストしても、逆にSURFING BEAR OVERDRIVEを別の歪みやブースターでプッシュしても効果的な使い方が可能です。
回路として、ベースとなっているのは伝説のドライブペダルである“808”です。しかし、それをそのまま再現、復刻しても“今の音”にはなりません。
今のギタリストが求めるトーン、それは広いダイナミクスレンジを持ち、ギターのVolumeでゲインを可変できる応答性の良さがあり、和音の構成が即座に分かるような明瞭さが必要です。かといってただ明瞭なだけではなく、アタックとサステインのバランスも重要です。
7,223円 (税込 7,800 円) 送料別
素晴らしい!!!
みなさん買いましょう!!!
0447ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 09:01:07.67ID:AO68F2Vnデザインが可愛い!
Fo-!!!
0448ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 17:44:40.81ID:Y+JBM9gA0449ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 18:26:04.62ID:959VqMXdホットワンは高級品
ベリと譲与は持ってるだけで恥ずかすい
0450ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 19:07:47.96ID:hwe7JUXO0452ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 20:20:29.85ID:959VqMXdディストーション宣伝文句に乗って予約買いしたが好みじゃなかったでもう売った
0453ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 21:27:33.78ID:hwe7JUXO0454ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 23:47:30.47ID:wUtmvB2B0455ドレミファ名無シド
2015/03/26(木) 23:54:29.22ID:JZQF2w8Rjoyoが完全に無価値
0456ドレミファ名無シド
2015/03/27(金) 15:23:50.21ID:oJkab6/dJOYOは廉価コピー、っていう以外に美味しさ無いしなあ
Mooerは小さいっていう点と、ラインナップの豊富さが良い
ベリは如何にも安物って作りで却って妥協し易いというか
0457ドレミファ名無シド
2015/03/27(金) 15:43:04.30ID:Mo/ZIxyCだけどHotoneはダサい高い踏みにくいで要らん
多分仕入値クソ安いんだろうな。
最近どこの楽器屋でも見るわ
0458ドレミファ名無シド
2015/03/27(金) 17:42:43.74ID:JwQPH2a+0460ドレミファ名無シド
2015/03/27(金) 22:20:50.38ID:iVCK/1E50461ドレミファ名無シド
2015/03/27(金) 23:16:43.30ID:E2reEkZI触ったことなくても、バレない程度にバカにしてる
0462ドレミファ名無シド
2015/03/28(土) 00:05:01.52ID:4bPBTDGEボードを小さくしたい時はいいかも
0463ドレミファ名無シド
2015/03/28(土) 00:14:47.63ID:ZAneCTfk0464ドレミファ名無シド
2015/03/28(土) 17:16:28.13ID:KFviAyvu0465ドレミファ名無シド
2015/03/29(日) 01:35:34.04ID:7SbS8kNQ0466ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 00:35:06.53ID:dYsw1WMIボードには収まり悪いけどな
0467ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 01:35:08.29ID:gPK1a77Y0468ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 08:43:43.15ID:4XnByJ/40469ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 10:47:31.87ID:Zf1k1xN5重さとサイズは重要だが
0470ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 10:49:32.99ID:DhVyZ2x6それに形やデザインもやっぱり購買意欲という面では影響してくると思うな
0471ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 10:52:58.06ID:9d2cpqL4見た目気に入らないとか、収まりが悪いとかもあるけど
異様に使いにくいんだよ、なんでそんなとこにつまみあるんだよってな感じで
普通の四角い箱で、普通のスイッチで、普通に筐体上面につまみがあれば普通に買うよ
0472ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 11:56:15.68ID:dYsw1WMIうん、まあ確かにツマミの位置は扱いにくい
0473ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 16:06:44.27ID:OrBM46t7out-in-電源 って感じになっててマジでボードに入れづらい。なんで電源ジャックを真ん中に持って来なかったんだよアホか
0474ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 17:23:31.69ID:3N79L/1b0475ドレミファ名無シド
2015/03/30(月) 23:09:29.93ID:RLhq1jXIユニヴァイブのコピーなんか絶対にあの形じゃなきゃ
0476ドレミファ名無シド
2015/03/31(火) 19:56:57.81ID:G+Bmt+mi0477ドレミファ名無シド
2015/04/03(金) 13:52:01.08ID:CQlEbiyr確かに安いわ。手配線面倒くせえ
0478ドレミファ名無シド
2015/04/03(金) 15:49:10.31ID:kKdotDew0479ドレミファ名無シド
2015/04/03(金) 16:06:14.23ID:bs0HlZjK0480ドレミファ名無シド
2015/04/03(金) 23:08:22.85ID:nzJVJDoD「銀ネジガー」
0481ドレミファ名無シド
2015/04/04(土) 14:31:26.78ID:r7vzCW8z日本製で艶有り載ってても1万ぐらいだろ
一応の括りがTS系なんだし、エレハモのEast River辺りどーよ
0482ドレミファ名無シド
2015/04/04(土) 14:57:31.01ID:CSIb4aRe0483ドレミファ名無シド
2015/04/04(土) 15:17:33.33ID:Fvt1QJrG歪みで初心者取り込んで沼に沈める戦略なん?
0484ドレミファ名無シド
2015/04/04(土) 19:00:01.87ID:JaHKr2AdついにHOG2を買ってしまった
0485ドレミファ名無シド
2015/04/04(土) 23:38:58.03ID:bfvlYJC20486ドレミファ名無シド
2015/04/05(日) 10:53:39.58ID:8biSNG0U0487ドレミファ名無シド
2015/04/06(月) 01:13:26.41ID:E8LEHhQ/確かスイッチが。
0488ドレミファ名無シド
2015/04/06(月) 09:56:01.52ID:MFxWQKBX0489ドレミファ名無シド
2015/04/07(火) 00:45:17.11ID:bW1B6xwK安ペダルでTS系っていうと、ツブレタ以外って定番ってほど挙がるの無いよな
ベリのTO、Mooer以外だと他どんなのがあるかな。JOYOは消えかけてるし
0490ドレミファ名無シド
2015/04/07(火) 02:27:49.59ID:ey7sFdeO0493ドレミファ名無シド
2015/04/07(火) 20:47:08.41ID:ey7sFdeO仕方ない、自作するか
0494ドレミファ名無シド
2015/04/07(火) 20:53:39.70ID:6BmrNTNT0495ドレミファ名無シド
2015/04/08(水) 00:06:21.36ID:t94MgpgUもう一個欲しい。作ったら自慢してやろうか?
0496ドレミファ名無シド
2015/04/08(水) 01:28:13.36ID:WBbH+8qWフラット設定にしてエフェクトONOFFしても特に変な味付けしてなくて素直にイコライザーとしての機能を果たしてる、ブーストしたら歪むけど
0497ドレミファ名無シド
2015/04/08(水) 05:06:25.05ID:Y+jzikgF直後にドライブチャンネルのアンプやら歪みやらが置いてあるならクリーンブースターだって歪むぞ
0498ドレミファ名無シド
2015/04/09(木) 13:32:24.68ID:5Ok1wmpI0499ドレミファ名無シド
2015/04/09(木) 13:36:51.87ID:6pFS8qmg0500ドレミファ名無シド
2015/04/09(木) 14:12:23.96ID:khE/TQnaeq自体で歪んでる
つまみ全maxにしたらクランチになった
アンプはクリーン、ほかになにもつないでない
0501ドレミファ名無シド
2015/04/09(木) 15:41:01.26ID:6pFS8qmg0502ドレミファ名無シド
2015/04/09(木) 20:33:26.22ID:/6ZIbS0k0503ドレミファ名無シド
2015/04/10(金) 22:25:01.87ID:sW5UHt/lこれまでベリのエフェクターだけが目的で島村楽器に行ってたが二度と行かない
てか前に他店に行ったらベリが一掃されてたのだが扱わなくなったのかな?
0504ドレミファ名無シド
2015/04/10(金) 23:23:41.52ID:Tz7vxMpC0506ドレミファ名無シド
2015/04/10(金) 23:52:24.36ID:4i8RL6k9そこ、まだいるか分からないけどメガネかけた店員売ろうと必死すぎでしょ
おれなんか弦買いいったついでにベース見てたら声かけられて
17万のベースと一緒に帰宅する寸前だったw
まあシマムーはどこも店員必死だけどさ
0507ドレミファ名無シド
2015/04/11(土) 07:48:52.84ID:Q2KHRH9Nお前は勧誘に弱い糞馬鹿野郎だと気付かさせてくれたのに
感謝するべき
変な宗教に入らないようにな
0508ドレミファ名無シド
2015/04/12(日) 11:03:58.35ID:PubtXnjc> ダンエレいいじゃん
> ボードには収まり悪いけどな
え! ダンエレのクールキャットは専用ボードがあんじゃん。
全部クールキャットでよくね?
全部2,000円〜3,000円で買った。
0509ドレミファ名無シド
2015/04/12(日) 15:00:38.80ID:h1xnUgLGCTO2、CO2しか持ってない俺にお勧め教えてくれ
0510ドレミファ名無シド
2015/04/12(日) 18:13:15.77ID:oav+uRjY0511ドレミファ名無シド
2015/04/12(日) 19:04:26.77ID:I1M0eeFkはまれば最高。
ただあの音しかでないし、
あの音にしかならないし、
細かい調整も大して効かないミドルの塊
0513ドレミファ名無シド
2015/04/13(月) 06:28:57.88ID:hqMe/cuh4k前後であるみたいで筐体も安っぽくなさげ
0514ドレミファ名無シド
2015/04/13(月) 06:46:53.26ID:hqMe/cuhよくレビューまで見てみると音も作りも
価格にしてはいい感じ程度かな
0515ドレミファ名無シド
2015/04/13(月) 07:32:21.37ID:hHzAN5Bc0516ドレミファ名無シド
2015/04/15(水) 04:54:18.03ID:RFdRkcEoチューブレーター「わしもアルファのポット使うとるで!」
0517ドレミファ名無シド
2015/04/17(金) 14:10:58.49ID:Z1lKQv5Ittp://www.amazon.co.jp/dp/B00B67OUCU
安くなりすぎて涙目…俺幾らで買ったっけ…
コルグってたまにこれあるよな
でもさっさと売り切れる場合もあるし
0519ドレミファ名無シド
2015/04/17(金) 19:35:33.86ID:SN2k4bsX0520ドレミファ名無シド
2015/04/17(金) 22:15:21.59ID:vp5V6bqf0522ドレミファ名無シド
2015/04/18(土) 00:03:24.95ID:SWua/9MT0523ドレミファ名無シド
2015/04/18(土) 00:52:10.89ID:E+NjBMvUレビュー見ればわかるが
1年前の時点で3000円以下
物の値段なんて変動するんだから
もう、いくらで買ったかも忘れたものを
いつまでも根に持つのはやめたほうがいい
0524ドレミファ名無シド
2015/04/18(土) 22:33:35.96ID:JqSWHxbJMooerとXviveってどっちも変わらんかな
JOYOはプレゼンス付いててSuper化されてるけど、
デカイしDCの位置が気に食わない
0525ドレミファ名無シド
2015/04/23(木) 20:42:42.59ID:jH99BByf0526ドレミファ名無シド
2015/04/23(木) 22:40:41.22ID:1LZ+P5LPCV-1 VIBE 最高。
CD-1 Distortion マーシャル系……だがストラトでリッチー風。
0527ドレミファ名無シド
2015/04/23(木) 23:06:56.12ID:jnT6703z他見たら6000円もすんじゃねーか
それでも本家より大分安いけどやっぱ安い時に買っときゃよかった
0528ドレミファ名無シド
2015/04/24(金) 00:53:03.94ID:pnvcSFIz0529ドレミファ名無シド
2015/04/24(金) 13:31:48.95ID:LmAF5h3EVIBE被んないから買おうと思ったが
もう殆ど売ってるとこ無いんだな
ダンエレはやる気ないか撤退でもするのか?
0530ドレミファ名無シド
2015/04/25(土) 07:15:53.88ID:tvsEGL/j0531ドレミファ名無シド
2015/04/25(土) 10:21:48.82ID:ysvyO8U8それはないな
0533ドレミファ名無シド
2015/04/26(日) 22:32:42.50ID:QI4XZwyO0534ドレミファ名無シド
2015/04/26(日) 22:46:03.29ID:auMKJlCJforceシリーズとか全然出回らないじゃん
0535ドレミファ名無シド
2015/04/30(木) 17:42:43.23ID:Xn/yHj6r0536ドレミファ名無シド
2015/04/30(木) 22:39:04.29ID:c56gYc6M0537ドレミファ名無シド
2015/05/01(金) 01:17:09.96ID:B2fxdOGs0538ドレミファ名無シド
2015/05/06(水) 01:58:04.03ID:wm2CYoI6LIVEで良い感じに出来たよ!
0539ドレミファ名無シド
2015/05/07(木) 16:32:42.97ID:Z0qBLXLD0540ドレミファ名無シド
2015/05/07(木) 18:13:12.91ID:kRDkLnPA0541ドレミファ名無シド
2015/05/08(金) 08:55:22.35ID:vsdfB/3y0542ドレミファ名無シド
2015/05/08(金) 21:10:38.78ID:kwJe6kpD0543ドレミファ名無シド
2015/05/08(金) 21:25:58.04ID:TyxrAoZwつーか、そろそろ新しいベースアンプシミュ出してくれませんかね。
guiter rig とかでも良いといえばいいんだけど、なんかハードウェアが欲しい。
0544ドレミファ名無シド
2015/05/09(土) 01:22:00.69ID:QLI2CUk60545ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 01:18:30.28ID:wc52htrS0546ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 01:21:45.29ID:llxSYB0eテゥルーバイパスでは。
0547ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 01:58:48.23ID:5zG+AbTf0548ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 02:07:15.66ID:lXdBnk6T0550ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 14:26:21.16ID:z1UAfIZ8大人しくmxrの10band買うべきかな
0551ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 15:31:57.71ID:N0MD1MfLイコライザーはまだ使った事が無いのですが、使った場合のアンプのセッティングは補正程度?
もしくは、アンプを含むイコライザー以外で作った音をイコライザーで補正するの?
0552ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 15:39:34.34ID:vNkkbktS0554ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 17:03:20.87ID:z1UAfIZ8>>552
m-80使ってるんだけど
それだけだと男か物足りないというか
もっと細かくセッティングしたいなって言う感じだからかな
後ギターでマルチストンプのイコライザーが面白かったから
ベースにもなんて思ってる
0555ドレミファ名無シド
2015/05/10(日) 20:25:32.05ID:gGzAoBM0グライコもパライコも試せる。
0560ドレミファ名無シド
2015/05/16(土) 22:06:48.85ID:cPsmKil2プリセット変えてもtail有効ですか?
プリセット切り替え間でも残響残るとしたら即買いなんだが
0561ドレミファ名無シド
2015/05/17(日) 20:56:32.03ID:tHTI45y5あれって何世代か前の安マルチDELAYでしょ
良くいえば癖ないデジDELAYだがゲソゲソギラギラ感は
昔のZOOMも真っ青だw
0564ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 18:31:06.23ID:63cbII7mmooerのensemble kingか、hotoneのchoirか迷っているのだけど
音、使い心地等、インプレお願いします
boss ch-1みたいなさわやか味の濃いものが好みなので、そんな音に近いものが
いいなと思ってます
0565ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 19:03:06.92ID:+YZk2/0V0566ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 21:39:45.33ID:PvXKial/試奏して、好きな方にしたらいいと思いますよ♪
0567ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 21:51:06.62ID:pcQWSAlI試奏して好きにしろや!
0568ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 23:06:27.30ID:R6PUCNdw0569ドレミファ名無シド
2015/05/20(水) 23:33:36.15ID:rGHKLDaz切腹するんで許して下さい!
0570ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 01:32:03.05ID:acQjTmVd0571ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 03:27:30.99ID:C3XMtMha0572ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 03:48:42.00ID:uS1o3lEm0573ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 05:32:37.84ID:EWAAjW9P0574ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 06:09:46.23ID:ivGRCGHs死ね
0575ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 06:18:12.77ID:StT/H/+SYouTubeでも沢山 サンプルあるんだから、実際に楽器屋にいけないんならそんなのを利用して、自分の好きなのを決めればいいだけ。
0576ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 08:05:45.01ID:eTNulTKXどっち買おうかじゃねぇんだよ
とりあえず両方買え、それから悩め
0577ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 18:49:30.88ID:HXDjmseN0578ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 20:27:01.52ID:f4803cpm死ね
0579ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 20:59:49.19ID:sccI9FLy0580ドレミファ名無シド
2015/05/21(木) 21:23:27.73ID:C+olPeqd0581ドレミファ名無シド
2015/05/23(土) 16:27:54.59ID:hpAVqqfv0582ドレミファ名無シド
2015/05/23(土) 16:57:07.59ID:oN3l8MByそんなこまけぇこといちいち気にしてたり
それの勝ち負けを他人に判断してもらうような生き方が勝ちなのか?
0584ドレミファ名無シド
2015/05/23(土) 19:34:57.28ID:OcQyjT+z0585ドレミファ名無シド
2015/05/31(日) 16:52:50.79ID:peZnwnjf最初からR1の抵抗値が0Ωに仕様変更されてアダプター使っても減圧されなくなっとる
0586ドレミファ名無シド
2015/05/31(日) 19:43:28.38ID:elM/Llqx0587ドレミファ名無シド
2015/05/31(日) 20:18:42.43ID:F/6hrol2思えばツブレタのその改造から俺の半田人生は始まった・・・
0588ドレミファ名無シド
2015/05/31(日) 20:24:33.84ID:aM4xXw4r誤って12v刺しても壊れない保険とか?
0589ドレミファ名無シド
2015/06/02(火) 13:37:32.35ID:ik+nk8lv0590ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 00:20:13.05ID:ryB0KEL3joyoのスウィートベイビィ買ったんだが
電池入れる裏蓋のネジが固い…
全然回らないんだがこんなもの!?
何か良い方法ないかな
0591ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 00:27:36.39ID:TVFGrLyu0593ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 01:04:15.63ID:ryB0KEL3明日良いドライバーとグッズ買います
お騒がせしました
0594ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 08:02:40.78ID:yeJMo6Me0595ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 14:13:40.91ID:DtIK/WeIけっきょく完全に滑ってパー
電池使用不可能になりました。。
0596ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 14:30:45.45ID:Dz7FrN9j0597ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 14:52:35.79ID:nkLae3eCドライバーをあてがってそのケツをガンガン叩けば緩むかもね。
ただ、中の電子部品にも衝撃が伝わり回路が死ぬ可能性があるからやめた方がいいよ(無能アドバイス)
0598ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 17:32:45.75ID:Eee92ji1かなりハンマーで叩いたけど
まだ壊れてないけど危ない感じ
アダプターで駆動させてる
0599ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 17:56:12.66ID:a0pDrG8g回る可能性が出てくる
0600ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 18:40:01.69ID:BhsD6VF2http://kumiko-jp.com/archives/46062.html
0601ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 18:44:59.25ID:nkLae3eC0602ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 19:26:40.12ID:rqHAkNfLやけになってライターで焙ったりぶっ叩いたりしてたら
フッとネジ回ってくれた!!
アドバイス感謝
0603ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 21:06:59.16ID:7MMQRiDn0604ドレミファ名無シド
2015/06/04(木) 21:27:51.33ID:ekAkK7Rs0605ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 10:42:48.45ID:gUnLTY+u0606ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 21:51:48.51ID:mVxRncJf0608ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 22:31:52.56ID:HA1r919R0609ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 22:54:28.34ID:8TypcK860610ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 22:57:01.10ID:VOb6s9p10611ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 23:05:59.68ID:1+RslMDh0612ドレミファ名無シド
2015/06/05(金) 23:40:45.38ID:HHCq4XyDネジもどっかいっちまった
0613ドレミファ名無シド
2015/06/06(土) 00:07:27.20ID:osCa8iCVttp://www.amazon.co.jp/dp/B0010K9GYK/
秋月とかで部品買って自作すれば150円ぐらいよ
0614ドレミファ名無シド
2015/06/06(土) 03:43:52.02ID:OUVb9gdw0615ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 01:47:02.32ID:5k4+asci素晴らしいと思います
0616ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 02:36:07.69ID:SSru5Pfo0617ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 05:01:53.38ID:qs9zKLBU数百円の安物でも違いは歴然だから一つ持っておいて損は無いがね
0619ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 18:36:00.99ID:aQx/j9HJjoyoの歪みで他にお薦めある?
0620ドレミファ名無シド
2015/06/09(火) 18:39:53.35ID:LBd6xKHoいい工具は使いたいけど、糞みたいなネジが錆びてると使いたくない
ドライバーそのものが無事でも、他のネジ錆びるからさ
0625ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 00:08:04.65ID:QcX28ncNPocket Metal
Deluxe Crunch
Ultimate Drive
0626ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 06:21:48.28ID:QtpzzyFH0627ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 07:27:22.19ID:MXRijc/S0628ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 08:28:50.01ID:ZRSwUsHw全部買ってもいいと思う
0629ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 09:17:19.69ID:2wZCl4WC0630ドレミファ名無シド
2015/06/10(水) 11:32:31.40ID:fOhrF2/70631ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 06:33:56.14ID:mPNaOmgFおすすめ出来るようなものはないのにモノはいいのかよ、揚げ足をとるのは日本語がしっかり出来てからにしろカス
0632ドレミファ名無シド
2015/06/11(木) 18:55:05.43ID:U7+RspUlお前が言うなと突っ込んだら負けか?
0633ドレミファ名無シド
2015/06/12(金) 02:33:32.21ID:QgiciOLHまあコーラスはたいして使わないんだけど
0635ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 13:41:04.13ID:MZqDpe4ghttp://i.imgur.com/yfnuUZT.jpg
0636ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 16:13:54.20ID:bY8wSpUIタイミングって大事だね。
イラネ。
0637ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 17:46:57.32ID:rFPlKUSu0638ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 18:20:47.82ID:AqGviomrバイパス関係のトラブルも無いだろうし
0639ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 21:01:20.37ID:fC+Uq/sKエフェクターの回路は凄くシンプルな部類だしあこなら朝飯前でできるだろ
0640ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 21:15:08.60ID:4LEi10diMooreよりこっちのが多機能だし
ttp://allaccess.co.jp/hotone/soulpress/
ttp://allaccess.co.jp/hotone/soulpress/soulpress_1.png
俺もイラネ
0642ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 22:42:44.43ID:fC+Uq/sKで、発売前にダンロップ(MXR)がバリフェーズとロトヴァイブのミニ出すんですね、わかります
>>640
こいつが一番可哀想だったな
クライベイビーと同じ踏み込み角度にしたとかがアピールポイントだったのに
0643ドレミファ名無シド
2015/06/13(土) 22:48:09.37ID:T66iTLDl0644ドレミファ名無シド
2015/06/14(日) 00:27:43.52ID:ImWT6ypM0645ドレミファ名無シド
2015/06/14(日) 13:08:27.41ID:1PufwBrx0646ドレミファ名無シド
2015/06/14(日) 15:56:11.13ID:VGgb7OE50648ドレミファ名無シド
2015/06/17(水) 00:08:01.21ID:QL6oyrT1おまけみたいなもんだしな
数売ってなんぼの安エフェクターなんだから、三つに分けた方がよかった
どうせ切り替えたらつなぎ替えになるんだし専用にしてちゃんと使える方がいい。
ピッチ(ワーミー)系とユニヴァイブ系が同じぐらいの値段であったら考える
0649ドレミファ名無シド
2015/06/17(水) 01:20:27.74ID:Gwjn5G88下ネタはいいから。
0650ドレミファ名無シド
2015/06/17(水) 13:04:22.49ID:9UeCr+9t0651ドレミファ名無シド
2015/06/17(水) 14:10:23.41ID:ofCPB0B1回路図出回ってるから自作できる人に頼めば安く済むんでねぇの
0652ドレミファ名無シド
2015/06/18(木) 06:55:51.93ID:3clPD/dcギターでの感想だけど
フォレストがナチュラルなのは俺もそう思う
0653ドレミファ名無シド
2015/06/18(木) 09:04:34.25ID:QZO69Z4iいつの間にかそれまでなかった一機種だけになってる
0654ドレミファ名無シド
2015/06/18(木) 10:29:11.44ID:ZnjJp7e9用途によっては物足りないくらい。
KOMPってHotoneのですよね。あれはいいですなー。
0655ドレミファ名無シド
2015/06/18(木) 21:43:51.40ID:ImMIWyHxUrei“LA2A”は知らないけど、ジャズコのコーラスとか、目指したもののチョイスも良いと思う
0656ドレミファ名無シド
2015/06/19(金) 11:03:06.81ID:uY8UJmOtいいと思う
0657ドレミファ名無シド
2015/06/19(金) 19:17:59.21ID:8VqaizP40658ドレミファ名無シド
2015/06/19(金) 19:36:30.95ID:OHMFnhaFミルクボックスはベースコンプ初心者にお勧めできる。
0660ドレミファ名無シド
2015/06/19(金) 21:47:16.24ID:JMVKLi57>>ミルクボックス
0661ドレミファ名無シド
2015/06/19(金) 22:40:48.78ID:DbzaRhGv0662ドレミファ名無シド
2015/06/20(土) 02:24:50.52ID:BDs4+5Reお注射刺しておきますねー
ttp://wizard.littlestar.jp/archives/photo/s-BC-02.jpg
0663ドレミファ名無シド
2015/06/20(土) 03:18:13.28ID:utq4C9z+0665ドレミファ名無シド
2015/06/20(土) 21:31:17.53ID:Fh1JcNwmヤフオクに1円〜って出してるが全部最落付。
なんだかなぁ
0666ドレミファ名無シド
2015/06/20(土) 22:06:30.77ID:oaLwFjll最低落札価格がスタート価格だろ。システムがおかしい
0667ドレミファ名無シド
2015/06/21(日) 01:33:46.63ID:x238aLbi店としては間違ってない商売のやり方なんだろうけど、他のを探してる側からするといちいちやることがせこく感じる
キニーらしい
0668ドレミファ名無シド
2015/06/21(日) 10:14:47.53ID:7G94rWwl0669ドレミファ名無シド
2015/06/23(火) 22:27:47.44ID:kGbQQKhU文句言ってるの
新規IDで入札してた奴だろww
小心者の貧乏人が、探り探りちょこまか入札してる奴らのほうがうぜえんだよ
入札数50超えとかww
数千円の小遣いも貰えない中学生はちゃんとお年玉貯めろよww
終了間近に入札落札しようとチェックしてる人間からしたらマジ迷惑
そういうオークションの制度なのに
こういう的外れな文句言う奴らが、将来大人になったら、クレーマー、モンスターペアレンツになるんだろうな
0671ドレミファ名無シド
2015/06/24(水) 00:32:22.85ID:XxdhmfpS0672ドレミファ名無シド
2015/06/24(水) 00:35:13.29ID:WMrz8zxz0673ドレミファ名無シド
2015/06/24(水) 03:17:54.71ID:x94vMRgrそういうオークションの制度なのに
出品者からしたらとっとと終わらないのはイライラするのかな
そういうオークションの制度なのに
0674ドレミファ名無シド
2015/06/24(水) 21:50:46.43ID:bKW4uTsa1円オークションって謳うのおかしいだろ。
普通の感覚だとな。
0676ドレミファ名無シド
2015/06/25(木) 16:19:08.51ID:ZySvBRR4でも>674の考え方もあるからわざわざキニーのために手を煩わすのが癪でもあるんどよなぁ
スレちなのでこの辺で失礼します
0677ドレミファ名無シド
2015/06/28(日) 01:46:39.23ID:SkX94J/9おなじ意見の人っているかな?
0679ドレミファ名無シド
2015/06/28(日) 03:01:12.31ID:ClXSP1iU0680ドレミファ名無シド
2015/06/28(日) 04:21:25.87ID:WgiQLHtmコンプとノイズゲ持ってないから気になる
シマムラでベリとNUXがワゴン入りしてたから
オッ?ってなったけど安くなってなかった
0681ドレミファ名無シド
2015/06/28(日) 06:15:30.30ID:cSzEbs5Xもう少し値上がっちゃったな
xviveのフェーザーはいい
あれだけ18V駆動なんだよ
電池使えないけど
過去の名機は高電圧駆動が多い
0682ドレミファ名無シド
2015/06/28(日) 11:44:30.41ID:+Xj1EqT1ナックス、ニューエックス、ヌークス??
最低だわこのメーカー
0683ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 11:23:53.08ID:0iqLXnnc電話注文の時に読み方分からずドギマギすることあるわ
0684ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 12:01:38.67ID:VkAnEywRエックスバイブとなってます。
0685ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 12:29:05.20ID:ZBOyBp0i0686ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 12:37:03.59ID:9M0V+v/R期待してたんだけどやっぱ無理だったか
0687ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 13:00:47.45ID:VkAnEywRhttps://youtu.be/6cv6dY8qOL8
わりと好きな音かな。
この人そもそもがうまいから参考にならないんだよなあ。
何弾いてもこの人の音になってる感じ。
0688ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 13:45:38.37ID:o+ynLNMK0689ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 14:08:20.69ID:dZo6LRLI0690ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 14:23:31.98ID:YEKWVhRV時間の無駄。
0692ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 15:26:14.28ID:Onjscou2だから金さえあればできる機材マニア(コレクター)の方向にいったんだろ
しかし素質に左右される音感リズム感はともかく、基本的なセッティングも満足にできないってのがな
あいつがギターの前にカメラにハマってたらどこにでもいる気持ち悪いデブで済んだのに
何を血迷ったかギターに憧れた結果があれだよ
まあそれで、大量のギターやエフェクター、カメラ類を買いまくれるだけの収入得てるんだからある意味勝ちなのかもな
0693ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 19:39:43.75ID:8HFBOMTx0694ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 20:07:28.77ID:R1I9i0ZUインタビュー読む限り専門家と言っていいレベルだし関心したけどな
軍事評論家に軍隊従事経験がある訳でもなし、
熱意があってその分野に詳しければ一目置いてやってもいいんじゃね?
ヘタクソには変わらんから、腕前を許せるならね
0695ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 20:30:16.96ID:AtvURo9o下手くそな機材厨とかは2chには腐る程いるそれとステマは別の話だからな
0696ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 21:17:29.24ID:hYOfZP9h0697ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 22:42:40.03ID:TR2le0CS楽器屋速報とかアフィ目的がひどすぎる。
あと発売日未定でアフィできない新製品情報はほとんどあげない。
現にHelixやVOXの新しいアンプ紹介してないだろ。
あと、熱意云々って言ってるやつがいるが、あいつには音楽や音への熱意なんかねーよ。
0698ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 23:02:02.54ID:VYt1/wAvこれ相当歪むのな
ゲインフルでピロピロ余裕
元ネタのOD3もこんなハイゲインなのか?
0699ドレミファ名無シド
2015/06/30(火) 23:58:04.52ID:WEYWLP3p熱意と実績は認めるけど基本的に知ったかぶりだからな
理屈は解ってるし音づくりもできるけど上手く演奏できないならわかる
でもキニーは解ってないんだよな
ありえないコンディションのギターと出鱈目なセッティングだもん
最低限のことすらやってない。
例えば元プロ選手じゃないし、運動もダメだけど記者やアナウンサーやってる人もいる
でもそいつが、グローブのカタログスペックにだけ詳しいとか、バットの木材について異常に拘って蘊蓄たれるだけで
基本的なこと知らなかったらおかしいよな
スパイクの靴ひも結んでないレベルの失敗。それで走れないのになんとかしようと新しい靴かっちゃうのがキニー
0700ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 00:09:57.99ID:cjXjKDB3まだあっちは本職ドラムな分音楽的にはマシだがレビュー内容が的外れすぎる
ほんとにエフェクターを買いあさってるだけで人畜無害だからいいけどさ
0701ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 00:49:56.38ID:a6Qmrrjr0702ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 00:57:36.86ID:cazWdn+fあいつはアフィもステマもしないからな。
熱意ということで言うならば山田は好きなんだろうーなー、って感じる。
豚は(お金が)好きなんだろうなー、ビジネスコレクターなんだろうなー、って感じるw
0703ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 01:36:51.26ID:KD1aEEA23104丁目の人はどうですかね
持ってる機材と知識はプロ顔負けなんですけど
ギターの腕が・・
さらに音楽の趣味が・・・
たまに書いてる音楽以外の話題もかなりバイアスかかってるし
0704ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 01:53:48.63ID:nB8QtpCQ0705ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 02:52:20.52ID:ufzSCradKネタはヲチスレでも立てればいい
0706ドレミファ名無シド
2015/07/01(水) 15:47:35.58ID:kZuji1m+キニー 見出しに「!」を付ける誇大広告感、インプレはよくある宣伝文句の受け売り、最後に「ですね」って付ける暗黙のイメージ強制
全体的に自信のなさを感じる
自分のサイトにアフィ付けるのは勝手だしそれを資金に古い機種の情報が見れたら有難いけど、2chでステマはいかんよ
>696 古くないeffector bookで見れるよ
0707ドレミファ名無シド
2015/07/03(金) 10:53:45.70ID:BYAzoU+Emooerのgreen mileと弾き比べてみました。
mooerの方がマイルド、xviveの方がガツンとした音。
ボリュームとかピッキングの強弱の出方は僕はxviveの方が好きかなー。
クオリティということだと今のところ文句無しと思います。
あとは長いこと使ってるとどうなるかですね。まあ安いから・・・
店頭在庫も少なくなってるみたいだから、安いし、もし気に入らなくても
「一回飲みに行けば飛ぶ値段だしな・・・」で済むから、買っちゃえばいいと思う。
フェイザーも評判よろしいので気になってたんだけど、もう店頭になかった・・・残念。
0708ドレミファ名無シド
2015/07/04(土) 01:10:11.03ID:WkYh7RTj気に入ってれば壊れてもまた買えばいい
昔と比べりゃ半額以下なんだから
0709ドレミファ名無シド
2015/07/04(土) 08:16:05.06ID:VYmnexEm0710ドレミファ名無シド
2015/07/04(土) 09:05:36.49ID:pJQpceER0712ドレミファ名無シド
2015/07/04(土) 10:30:17.14ID:NqAzXAP10713ドレミファ名無シド
2015/07/05(日) 09:21:52.54ID:JfaNttUB0714ドレミファ名無シド
2015/07/05(日) 09:51:36.76ID:20nt+9j20715ドレミファ名無シド
2015/07/05(日) 10:31:08.13ID:f58RzSdp0716ドレミファ名無シド
2015/07/06(月) 09:54:21.53ID:lRaWXNUWライブで使える代物?
0717ドレミファ名無シド
2015/07/06(月) 10:30:22.61ID:+MHspiRB0718707
2015/07/06(月) 10:58:37.60ID:fe5AzT5uそのあとスタジオ入って大きい音でためしてみました。
アンプなりローゲインODなりですこーし歪んだ状態からリードでがっつり歪ませる、みたいな時は
green mileの方が気持ちいいです。ガツンとしてないんで、じゃまにならない。素直にゲインかせいでくれる感じですね。
tube driveは低音がブーミーになっちゃって、ちょっとうるさく感じました。
でもまったくのクリーンからガッツリ行きたい時はtube driveの方が元気出ていいと思う。
TSでよくいう、いいアンプをプッシュするみたいな用途だったらgreen mile、
歪み単独で聞くとtube driveの方がそれ自体で頑張ってる、って感じです。
長々と失礼しました。印象変わっちゃったので責任感じちゃって・・・
0719ドレミファ名無シド
2015/07/06(月) 13:40:28.28ID:QRv+Bc8Eレポ乙なりよ
0720ドレミファ名無シド
2015/07/06(月) 16:42:44.23ID:CwIZmNWO0721ドレミファ名無シド
2015/07/06(月) 21:43:16.60ID:8mUfz7g/0722ドレミファ名無シド
2015/07/06(月) 22:23:27.42ID:g1uRb7ef0723ドレミファ名無シド
2015/07/08(水) 05:06:27.35ID:v42h4khU0726ドレミファ名無シド
2015/07/09(木) 21:51:45.13ID:S0eXFladベリンガーやアリオンはプラで壊れそうだから金属のケースにノックダウンする(実際にしたという話は聞かない)
0727ドレミファ名無シド
2015/07/09(木) 22:37:20.12ID:3Jolnyln0729ドレミファ名無シド
2015/07/10(金) 07:48:45.79ID:iSMNBfYAおれもそう思ったんだけど
ググると少し出てくるけど
壊れたらまた買えば良いやと思ってやめた
0730ドレミファ名無シド
2015/07/13(月) 07:56:43.83ID:ZucRipqUただツブレタはすぐにスイッチが壊れた...
ibanezでもスイッチが貧弱なのもあるしメーカー、プラ筐体で一概には言えないけど
0731ドレミファ名無シド
2015/07/13(月) 15:24:00.67ID:SnbkqFs00732ドレミファ名無シド
2015/07/13(月) 20:36:44.71ID:soq1yyLb0733ドレミファ名無シド
2015/07/13(月) 21:15:27.07ID:V+kBtLJE0734ドレミファ名無シド
2015/07/13(月) 21:32:37.64ID:GFg/rDz90735ドレミファ名無シド
2015/07/13(月) 23:12:28.44ID:fFYr7MqWクリーンセッティングだと本家のほうが音質が良くて色気有る SNもいい
歪ませるとJOYOのほうが飽和感がきもちい倍音が複雑に動いてきもちい
アナログアンプシミュだから一般的な歪エフェクターと違って
モッサリだし高域も結構変わる 歪ませるとノイズも多い
宅録ならキャビネットシミュかけるだけで使えるが
音の傾向が古臭いと思う
90Sグランジとか70年代とかの音の傾向
最近の鮮明で明瞭な録音が好きならちょっと違う感じした
0736ドレミファ名無シド
2015/07/15(水) 13:41:05.14ID:EiVvVHhlhttp://i.imgur.com/IFsIU7i.jpg
0737ドレミファ名無シド
2015/07/16(木) 01:18:14.02ID:/iYL1VMe結構体重かけて踏み込むけど大丈夫かな
0738ドレミファ名無シド
2015/07/16(木) 04:17:12.13ID:tMiHmKvS0739ドレミファ名無シド
2015/07/16(木) 11:03:45.82ID:dhvXCSUe0740ドレミファ名無シド
2015/07/16(木) 11:27:28.65ID:DL/LAnd80741ドレミファ名無シド
2015/07/16(木) 18:15:11.18ID:4CP/c/hH0742ドレミファ名無シド
2015/07/18(土) 09:21:08.02ID:Kq1szn7H見た目は潔くて嫌いじゃないけど
0743ドレミファ名無シド
2015/07/20(月) 11:00:03.35ID:Jpbol81i0744ドレミファ名無シド
2015/07/21(火) 00:00:42.49ID:DV+hvtyL税込一万個以下になるならDitto Looperでもいいんだけど
0745ドレミファ名無シド
2015/07/21(火) 03:48:59.46ID:qP28c7Ef0746ドレミファ名無シド
2015/07/21(火) 04:54:18.91ID:SrZPqV6xもう一声だけど新品は価格下がんないんだよな
0747ドレミファ名無シド
2015/07/21(火) 21:42:20.26ID:jMj27AiM0748ドレミファ名無シド
2015/07/21(火) 21:55:16.97ID:KJZRaBe10749ドレミファ名無シド
2015/07/22(水) 06:17:20.13ID:eC7NrDfTヤフープレミアム会員なら+5
ヤフーのポイントアップのときに買えば+10倍くらいの25倍くらいのポイント付で買える
0750ドレミファ名無シド
2015/07/25(土) 23:09:41.60ID:RBrkzjweジムダンが定番なのか?
ワンコも出してるけど、つこてる奴おる?
9Vto18Vのバターコーンもあるから迷う
つこてるパワサプは18V出ない
さすがにコレは安もん使えん
0751ドレミファ名無シド
2015/07/25(土) 23:10:57.07ID:RBrkzjwe0752ドレミファ名無シド
2015/07/25(土) 23:32:14.45ID:OOuuZ1/u0753ドレミファ名無シド
2015/07/25(土) 23:48:16.20ID:0iFXpU7n0754ドレミファ名無シド
2015/07/26(日) 00:16:49.35ID:l2EQ78dkJOYOのパワーサプライ付属品がほぼ18.01~2Vでした。
ちなみにパワーサプライの18V口から出るのはそれぞれ18.17V、17.95V
0755ドレミファ名無シド
2015/07/26(日) 22:58:37.46ID:T+vTPsTAわざわざ調べてくれてありがとう
いつもウンチク語ってるだけあってワンコ良さそうね
ワンコの18V買います!
0756ドレミファ名無シド
2015/07/30(木) 21:19:23.50ID:QkdOFrwFベース本体はレジェンドだった。
しかし音は中々のサウンドだった。
弾き方が良いねかな?
0757ドレミファ名無シド
2015/07/30(木) 23:04:01.98ID:X0NZfF/f音質と言う面ならアンプで大体決まる。
ギター、ベース本体のクオリティは弾きやすさの違いはあれど、音質に与える影響は全体の2割もないだろ。
0758ドレミファ名無シド
2015/07/30(木) 23:09:34.35ID:kB+ogNz+こういう言い方は身も蓋もないけど、楽器の場合は多分にセンスってのも重要だと思う。
0759ドレミファ名無シド
2015/07/30(木) 23:57:57.62ID:k25jIBuQ回路図に直せばbossを使っているやつらと
変わらないからなw
そりゃいい音するよ。
0760ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 00:20:42.12ID:xaU4Eex8あとは全部クソゴミでもう諦めた
0762ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 00:34:43.01ID:xaU4Eex80763ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 00:54:10.66ID:PsRA/la/メイヤーはどうでもよいがあれはよさげ。
0764ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 02:23:57.17ID:MDdfRRF70765ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 04:31:33.35ID:HnkkqReJ0766ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 07:46:21.57ID:qXeJT3te0768ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 11:49:57.41ID:fya0/lII0769ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 12:36:34.92ID:7q8+QP8n一定以下の入力レベル切るだけでしょ。
どっちも厳密にノイズが根本的に消えるわけじゃないよな。
0770ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 12:48:14.97ID:uLhd3pT50771ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 13:35:59.99ID:dQGh35ph0772ドレミファ名無シド
2015/07/31(金) 15:38:09.84ID:fya0/lII一緒な訳あるか
ゲートはその通りだがリダクションは入力をバッサリ切るんじゃなくて減衰させてるんだよ
0773ドレミファ名無シド
2015/08/01(土) 22:46:01.24ID:HJ5hi/EGレコーディング機材では普通にノイズゲートっていわれてるじゃん
http://tascam.jp/product/ds201/
ノイズリダクションも掛けすぎると普通にサステイン死ぬじゃん
0775ドレミファ名無シド
2015/08/02(日) 08:46:28.95ID:uh/zmWVu0776ドレミファ名無シド
2015/08/02(日) 14:23:32.87ID:M6Cv1Aoh0777ドレミファ名無シド
2015/08/03(月) 14:20:23.75ID:aipN7Q43動作としてはノイズを"除去"するんではなくて、一定レベル以下を抑え込むだけなんだから
無音(※非演奏)時の雑音をゲートで検知してカットするだけで、入力音のノイズ成分を解析して逆相当てて消すみたいなのじゃないし
0778ドレミファ名無シド
2015/08/03(月) 14:56:57.45ID:EdG4f2knそれに動作や構造に大差ないからって効果が違うものを一緒くたにするのはおかしいだろ
ゲート効果のエフェクターがリダクションって名前付いてて減衰効果を期待できなかったら困る
区別を付けておいて損はないと思うぞ
0779ドレミファ名無シド
2015/08/03(月) 17:09:31.61ID:9OSHl7g2明確に名称で区別なんかしてないだろ。
オーバードライブとディストーションという呼称も
ユーザーは両者に違いがあると思っててもメーカーは大して区別して使って無い。
ディレイもエコーも同じ例。
コーラスとモジュレーターも同じ例。
メーカーがどういう思惑で呼んでいるかは、
メーカーしか分からない。
機材の名称に統一規格があるわけじゃないんだし、ユーザーが勝手に区別して
「違う!」って騒いでるだけ。
カップ焼そば食べて「焼そばじゃない!困る!」って勝手に騒ぐのと同じ。
0780ドレミファ名無シド
2015/08/03(月) 19:56:01.60ID:urHVixX8実際問題、ゲートって言われてるものでもそんなにバッツンバッツン途切れて使えないようなものは知らないな
0781ドレミファ名無シド
2015/08/03(月) 23:59:18.31ID:EdG4f2kn焼きそばの例えよくわからんが言ってることは分かる
でも俺はユーザーによる区別で歪み方のイメージは伝わるし参考になると思うから区別をする意味はある、っていうような考えだわ
あとファズも原理は一緒なのに、これはメーカーが明らかに区別して使われてるよな?
例外的にビッグマフは中間的な音色だしメーカー公式でディストーション呼びだけど、とりあえずファズを仲間外れにして話したらあんまり説得力ないぞ
>>780
環境によるノイズをゲートを強くかけて対処してるとかのケースが多いのかね
ゲートの本当の弱点はサステインが切れてきて実音とノイズの音量差が小さくなってきたときにノイズがなったりプッツンしたりすることだと思ってる
対してリダクションはノイズを目立たせないで減衰する
0782ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 02:43:16.83ID:vFfIq2/U焼きそばはあれだろ「茹でそばだろが」ってこと
0783ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 03:26:53.41ID:rlNWi/gi0784ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 03:36:20.59ID:YHgqbdkf0785ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 06:53:50.07ID:rlNWi/gi日本語フィルターかけないで調べればバンバン出てくる。
0787ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 08:23:40.00ID:tdgadyqE0788ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 13:39:49.11ID:T13qGSdw少なくともこのスレでの議論は無駄なんじゃね?
0789ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 15:20:37.28ID:7JU33PDk0790ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 17:35:42.82ID:J0HNSDiPノイズリダクションはエキスパンダーの動作にとても近く、設定周波数以下を圧縮させる
原音に強弱があっても滑らかな除去ができる利点があり、Hushなどはこの手に入る
欠点はソースによってはノイズを確実に除去できない場合がある
ノイズゲートは周波数以下を切る
設定次第ではブチ切りになる欠点があるがどんなに小さいノイズでも確実に除去できる
ただしアタックタイムとリリースタイムを適正に調整すればすごく自然なノイズ除去ができる
ギター用エフェクターのノイズゲートはすでに適正な値にしてくれているので
極端な事をしない限りブチ切りにはならないはず
0791ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 17:52:25.38ID:J0HNSDiPファズ、OD、DISTは動作はどれもほぼ共通で
クリッピングさせているダイオードの種類や電圧の違い、
使ってるメーカーの種類で癖付けされているんじゃなかったかな?
FUZZ FACEやトーンベンダーなどのファズはゲルマニウムを使ったものが多く
スピーカーコーンを破ったかのようないかにもといったファズの音になる
ごく一般のOD、DISTはシリコンダイオード、LEDダイオードが多くて
電圧の差やダイオードのメーカーによって音が変わるので
その音の癖で名称を使い分けているだけと思うけど
0792ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 20:47:20.94ID:ZU3AwLc7区別の仕方を説明しろ、ってんじゃなくて音で区別してるケースもあるって言ってるんだよ
同じ目的(この場合は歪み)で似たような原理を使ってても作用や出音に差があるなら別のものと見なすこともあるって言いたかったの
詳しく言ってなかったけど、ゲートのぶつ切りに関しては閾値高めで強力なダンピングをすると起こるんだよな
だからそれを文句にするやつは設定も見直すべきだと思うわ、最小限の設定で最高の効果を期待できる場合もある
0793ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 21:43:32.73ID:7Zmxms/y少なくともゲートとリダクションに関しては構造的にも大した差異はなくて、呼び方も区別してない人が相当数いるというのが分かったんだし、それで良いのでは
0794ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 21:47:04.58ID:7Zmxms/yで、それは俺の環境ではうまく設定すればNS-2の方が自然に聴こえたから
だから「ゲートよりリダクションの方が自然」と言い切るのも違和感があった
0795ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 21:58:30.63ID:Hh5g4n14Guitar Silencer (Hushにノイズゲート機能を追加したノイズリダクション)
http://www.electroharmonix.co.jp/rocktron/guitarsilencer.htm
0796ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 23:06:41.85ID:a241tDBZ0797ドレミファ名無シド
2015/08/04(火) 23:07:28.21ID:ZU3AwLc7俺も自分の考えを押し付けるつもりはないから納得したもの使えればいいよ、とりあえずmooreのnoise killerは試してみるw
個人的にはゲートは非演奏中のノイズに強くてリダクションは演奏中のノイズに強いと感じたから使い分けが大事だと思うわ、音が変わりやすかったのはリダクションの方だけど
でも>>795みたいな併用が最強のノイズ対策なんだろう
0798ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 08:43:25.04ID:13GTSejE0800ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 16:04:26.14ID:ZK+uYkgW0801ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 16:42:43.39ID:1d4dCo/j0802ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 21:55:11.27ID:m9HTiWXmディストーションサウンド(事実)
ファズトーン(比喩)
0803ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 22:09:15.32ID:1d4dCo/jディストーション = チューブアンプのみではありえない歪み
ファズ = ファズ
というのが、ファズに興味のない私の思い込み。
0804ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 23:01:01.65ID:pltMsjrxプレキシ系とか、マーシャルをフルアップにしたようなサウンドを狙った歪みペダルは「ディストーション」の呼び名を使われることが多いけどな
0805ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 23:03:34.61ID:M0mx6KEW0806ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 23:18:23.15ID:aULfh/We0807ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 23:24:22.70ID:2HORPIqTさらに歪みを付加させるゲインブースター目的のエフェクターだけど
これがDistortion+の名前の由来にもなってるくらいだし
0808ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 23:27:41.54ID:Mko+dmZXどうせならそれぞれの最強の安エフェクターでも挙げてけよ
0809ドレミファ名無シド
2015/08/05(水) 23:33:56.85ID:pltMsjrx0810ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 00:38:31.21ID:99CsSiAL0811ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 01:17:03.51ID:zsuzCBRRこれは日本製のSD-1がネタ元だな
低音の出方や音の太さが似とる
ROCKMANのブーストにもちゃんと使える
音量がネタ元より低いから設定変えないとだけど
0812ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 07:00:21.42ID:Zj8x1u3sJC-120でp90タイプPU(中国製カジノ)で鳴らします。
注意=アンプは歪ませません。
※安いマルチに内蔵されている場合は機種名お願いします。
0813ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 07:52:38.34ID:5yrptIes0814ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 09:34:55.62ID:xYkxhOK10815ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 10:19:02.12ID:JlsiEvDk0816ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 13:47:10.05ID:VZ36+kNc馬鹿な質問に合わせてお前らまで馬鹿になってどうする?
0817ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 13:49:17.53ID:xYkxhOK10818ドレミファ名無シド
2015/08/06(木) 22:54:19.70ID:s1x3HiDp※なおる場合は病院名お願いします。
0819ドレミファ名無シド
2015/08/07(金) 01:29:27.97ID:LYs9OzRB0820ドレミファ名無シド
2015/08/07(金) 05:58:30.71ID:+umfbSMS0821ドレミファ名無シド
2015/08/07(金) 07:56:21.63ID:as+RXnfy0822ドレミファ名無シド
2015/08/10(月) 05:55:32.38ID:03+PHRksお前いいやつだなw
0825ドレミファ名無シド
2015/08/10(月) 10:11:09.49ID:ChelpZFh0826ドレミファ名無シド
2015/08/10(月) 13:16:50.01ID:8dMV0GFd0827ドレミファ名無シド
2015/08/10(月) 21:14:55.04ID:cjf2orvCBDI-21 と BLE100は外せない
0828ドレミファ名無シド
2015/08/10(月) 23:13:55.22ID:ppEL/t1Fもうちょい価格破壊して欲しいわ
0829ドレミファ名無シド
2015/08/10(月) 23:59:28.50ID:zap8ki310830ドレミファ名無シド
2015/08/11(火) 01:06:52.79ID:AGjCVAMETCのミニサイズでお値段1/3、ベリなら出来るやろ
定番商品がもう1回売れるチャンス!はよ!
0832ドレミファ名無シド
2015/08/11(火) 07:40:38.97ID:X0gN6GzOパチもんバンザーイだな
0833ドレミファ名無シド
2015/08/11(火) 12:47:23.70ID:4wRyzmTc0834ドレミファ名無シド
2015/08/12(水) 04:54:25.92ID:2AirCRE/0835ドレミファ名無シド
2015/08/12(水) 06:44:05.33ID:Nt5UH7z4定価でも安いのにね。
0836ドレミファ名無シド
2015/08/12(水) 07:59:33.08ID:LZuPNGo20837ドレミファ名無シド
2015/08/12(水) 08:33:39.63ID:lueTnnSHGDIが微妙にデカかったから助かる
0838ドレミファ名無シド
2015/08/12(水) 13:10:07.39ID:NMfttFS3中古で980円に躊躇するし、
それ以上ならいやいやいやおかしいでしょって思うようになってしまった
0839ドレミファ名無シド
2015/08/14(金) 16:11:02.23ID:r5DNaM6jtube engineほしいけどこのノブなら筐体サイズもうちょっと大きくしてくれ
0840ドレミファ名無シド
2015/08/14(金) 23:05:50.87ID:XHAO80MXhttp://lepintl.jimdo.com/エフェクター/valeton/coral-verb/
Mooerとは関係ないし
このサイズで値段半分ならアリなんじゃないか?
俺もTC買うけど
0841ドレミファ名無シド
2015/08/16(日) 01:34:23.53ID:dJ9u91v8手に入れた人も多いやろ
上のほうで文句言ってた人ら以外は
0842ドレミファ名無シド
2015/08/16(日) 02:08:49.39ID:2eayEp5j0844ドレミファ名無シド
2015/08/16(日) 02:45:38.39ID:2eayEp5j0845ドレミファ名無シド
2015/08/19(水) 13:43:51.61ID:VEoUmgTv0846ドレミファ名無シド
2015/08/19(水) 18:05:31.80ID:8uNij7SBmoen GEC9
0847ドレミファ名無シド
2015/08/19(水) 21:04:36.60ID:DhQ4Di5r0848ドレミファ名無シド
2015/08/20(木) 19:25:22.22ID:/60JIhrYミドルのブースターとしてソロで踏むような使い方考えてるんだけど。
0849ドレミファ名無シド
2015/08/20(木) 21:48:37.53ID:lWhPCkMY0850ドレミファ名無シド
2015/08/21(金) 07:30:56.86ID:Jll3OlFI0851ドレミファ名無シド
2015/08/21(金) 09:39:50.11ID:H9E/13F20852ドレミファ名無シド
2015/08/21(金) 11:50:18.19ID:pDoTUKESただアダプタジャックがなんだか弱くて、本番で踏んだ時に電源入らないことが度々あった
トゥルーバイパスだからOFFにすれば演奏はできるけど
0853ドレミファ名無シド
2015/08/21(金) 18:55:45.69ID:Jll3OlFIサンクス。試してみるかな。
True bypass なのか。
てっきりbufferedかと思ってたよ。
0854ドレミファ名無シド
2015/08/25(火) 01:34:57.72ID:ycuChOKH無いのかね?
0855ドレミファ名無シド
2015/08/25(火) 08:34:37.17ID:tGFjL2zI0857ドレミファ名無シド
2015/08/25(火) 20:51:43.89ID:H3so1Psu踏むとちょっと音量下がるんだよな。
高いの使った事ないが、Bossとかでもそうなのか?
0858ドレミファ名無シド
2015/08/25(火) 22:55:35.20ID:9czarvnPそれとBOSSは高くない。
0859ドレミファ名無シド
2015/08/25(火) 23:37:08.77ID:nWNQm5dZ0860ドレミファ名無シド
2015/08/25(火) 23:54:39.33ID:kcJ/dH2C聴感上の音量が下がってるだけで実際は云々とかなんとかだから、
気になるならVolume付きのトレモロを使えばいいんだ
0861ドレミファ名無シド
2015/08/26(水) 01:04:48.70ID:aYTpPH/d踏んでるときだけエフェクト掛けれるのいいね
音を鳴らして伸ばすときとかに踏むの
他のトレモロ系もそういうのあるのか知らないけど
0862ドレミファ名無シド
2015/08/26(水) 07:56:58.81ID:xX/9ocgG0863ドレミファ名無シド
2015/08/26(水) 20:09:21.72ID:CdG2kcyiサンクス。評判のいいボスでもそうなのか。
じゃ買い換える必要ないか、音はとりあえず気に入ってるし。
ちなみにベリの茶色のやつ。
トレモロってレトロな音がしていいよね。
ツェッペリンの移民の歌もできるし。
0864ドレミファ名無シド
2015/08/26(水) 20:17:21.34ID:zLRVZeyj0865ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 00:31:38.34ID:oq6fbCB60866ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 07:07:06.62ID:w3TA8ARGそうですw
古いレコードでは結構使われてるよね。
0867ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 13:49:26.53ID:ODbzgnod0868ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 13:52:43.71ID:DMtyFc2t0869ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 14:37:33.79ID:BEkFXG9H0871ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 19:35:55.67ID:TfrZk7r5結構値段上がっちまったが。
0872ドレミファ名無シド
2015/08/27(木) 21:36:42.74ID:cXJN+ykBやっぱ樋口さんで収まるくらいがいいわ
0873ドレミファ名無シド
2015/08/28(金) 08:24:49.03ID:k0Rnjr3T0874ドレミファ名無シド
2015/08/28(金) 11:39:14.39ID:KvkrJ5Jpハズレ引いたんじゃね
0875ドレミファ名無シド
2015/08/28(金) 11:44:10.89ID:Bx5dCVVO0876ドレミファ名無シド
2015/08/28(金) 12:27:27.81ID:6Qiiv+x80879ドレミファ名無シド
2015/08/28(金) 23:37:41.05ID:SUG/sEV60880ドレミファ名無シド
2015/08/29(土) 12:59:52.23ID:nvFR8Wz+Hot Plexiは音量も馬鹿みたいに小さくて使いづらいけど
俺の持ってる安エフェでノイズがでかいのはMOOERのCruncherとCalineのEnglish Manです
0881ドレミファ名無シド
2015/08/29(土) 13:26:40.79ID:cXOoWqvv0883ドレミファ名無シド
2015/08/29(土) 13:42:11.70ID:cXOoWqvvDeluxe Crunchの方を買ったから
0885ドレミファ名無シド
2015/08/29(土) 18:39:17.39ID:tOO7dbFDそりゃただのコピーしそこないだろ
0886ドレミファ名無シド
2015/08/29(土) 21:22:26.28ID:x1hEEjrzJoyoのdeluxe crunchとは雲泥の差。
元ネタ同じなのにこんなにも違うのかと。
0887ドレミファ名無シド
2015/08/29(土) 22:31:42.58ID:IHuanc8y0890ドレミファ名無シド
2015/08/30(日) 04:00:01.67ID:JKOkBCVYまぁまぁ遊べる
0891ドレミファ名無シド
2015/08/30(日) 09:26:22.08ID:e5vE1tJEこれは両方持ってる人は分かると思うけどね言いたいことが。
OCDコピーつったってVerによって音も違うわけだし
そもそもこの手ので100%同じコピーっていうのはありえない。
値段も工場も基盤もパーツも違うわけだし。
0892ドレミファ名無シド
2015/08/30(日) 10:18:11.95ID:XeHOwNBoマーシャルのJTM45とか1959の音が良いんだけど
他に安エフェクターでオススメある?
0893ドレミファ名無シド
2015/08/30(日) 17:06:58.83ID:9OvrTKrz0894ドレミファ名無シド
2015/08/30(日) 17:20:16.41ID:C01ktaUg0897ドレミファ名無シド
2015/08/31(月) 22:29:09.41ID:IXyViZRJ懐かしいな。
初めて買ったギターVIVA楽器のハリーとかいうやつ。
意外にVIVA楽器で買い物した人いるんじゃない?
0898ドレミファ名無シド
2015/08/31(月) 23:23:55.76ID:gRn5E0u5ギター専門誌以外にはVIVAの広告ばっかで一流品だと思ってたよ
で近所の楽器屋に行ってもトムソンやトーマスが売ってなくて(当たり前w)ワザワザ寺田町まで買いに行ったわw
ストラトタイプのを買ったんだけど、ブリッジのネジ穴全部死んでモゲて御臨終
次にトーカイ買ったわ
0899ドレミファ名無シド
2015/09/02(水) 23:21:06.72ID:rXqBvA+k0900ドレミファ名無シド
2015/09/03(木) 20:07:59.67ID:zbXRKV0cブースター付きチューナー、えらいけなされてたが。
0901ドレミファ名無シド
2015/09/03(木) 20:27:55.22ID:TaPj+KGzスーパーファミコンテレビみたい感じ
0903ドレミファ名無シド
2015/09/05(土) 07:34:50.69ID:lmze002aチューナーの精度悪いとかなんとか
サウンドハウスのレビューで言われて
一気にイメージダウン。
実際どうなんだろうか。
0904ドレミファ名無シド
2015/09/05(土) 07:46:09.68ID:o39+gpW/バッファAB付ブースターの方が良くね?
買わないけど
0905ドレミファ名無シド
2015/09/05(土) 13:19:01.22ID:HLCeL+lMネット上のレビューなんてあてにならない
俺は自分の耳だけしか信じてないから
そこんとこ四露刺苦
0906ドレミファ名無シド
2015/09/05(土) 13:35:40.75ID:fjdC8IAu0907ドレミファ名無シド
2015/09/05(土) 14:15:13.21ID:6RWhCOFN0908ドレミファ名無シド
2015/09/06(日) 00:16:24.75ID:tPHQ24ctブースターといえばベリのクリーンブースターなくなっちゃったね。
結構良かったのに。
0909ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 09:20:47.33ID:Ko4doE6Pライン入力にも対応してるんだよね?
0911ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 16:32:10.64ID:LNxJ5a9/0912ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 16:49:25.33ID:C+pnMNpx「◯◯とか自作すれば…」とか言うのはただのアホだろ。
0913ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 17:41:41.13ID:Aubie6dM0915ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 19:59:03.68ID:hiFwwSiW0916ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 21:40:17.88ID:qsp2J/I00917ドレミファ名無シド
2015/09/08(火) 22:34:18.96ID:s6DMVqSF0919ドレミファ名無シド
2015/09/10(木) 19:19:47.71ID:sdEIOdyjちなみにこんな感じの曲作ってます。
http://youtu.be/_V_h-mKgUgg
0920ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 03:22:34.21ID:3iSBvIab0921ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 07:41:21.09ID:AcUCtjHe0922ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 09:27:57.71ID:BNOCg0YA聴いてないけど,とりあえずリバースゲート必須.
空間系マルチ試してみるのが近道だと思う.
0923ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 11:00:52.35ID:hjEtNcVh0924ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 11:06:26.16ID:y6qcjRgA0926ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 11:36:35.15ID:yqXKTon7空間系全然持ってないみたいだしZOOMのMS-70CDRでいいんじゃないの
このスレ的には高すぎるけどリバーブは安メーカーでも高めだし
個々で揃えるよりはコスパいいんじゃない(適当)
0927ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 13:09:15.80ID:4AFD4cLD0928ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 13:40:51.62ID:4/XUW8Zn0929ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 13:45:12.84ID:GC6aylj00930ドレミファ名無シド
2015/09/11(金) 23:04:04.67ID:wrBx4xH6コンパクトでリバースリバーブ出来る機種がほぼ廃盤になったので、
あるうちにデジバーブ買うか、MS70CDRに入ってるモデリング使うかだな
色々組み合わせも出来るので断然Zoomを勧める。RV-7のリバースよく出来てる
0931ドレミファ名無シド
2015/09/12(土) 00:15:32.33ID:s0+tUo+e自分が気になってるのはBoosterだけどなんか高そうにも見えるけどなんかチープそうw
0932ドレミファ名無シド
2015/09/12(土) 06:14:13.01ID:2zmEK1x+0933ドレミファ名無シド
2015/09/12(土) 09:40:35.57ID:ij+HqdtXデジバーブっていうの良さそうですね!
0934ドレミファ名無シド
2015/09/12(土) 11:40:11.12ID:cNWqm+J90935ドレミファ名無シド
2015/09/12(土) 23:30:56.35ID:8KcZgJpp0936ドレミファ名無シド
2015/09/13(日) 08:32:22.47ID:hkDjgZYr不人気の歪み系は既に投げ売り入ってるし、HardWireは元定価高くて一万切らんからなあ
X-Seriesの空間系が6-7kなら、ってトコか。中古並みの価格で新品買えたら良しでしょ
0937ドレミファ名無シド
2015/09/13(日) 09:13:40.55ID:0JwBYN1x流通在庫が捌けたら筐体変えたほぼ同じアイテムが出るはずだから
0938ドレミファ名無シド
2015/09/13(日) 09:58:29.33ID:K/w8nJRI0939ドレミファ名無シド
2015/09/13(日) 21:34:30.87ID:xznsW4lq0940ドレミファ名無シド
2015/09/13(日) 21:58:16.51ID:/xCpazlF0941ドレミファ名無シド
2015/09/14(月) 21:19:52.64ID:YnUewceH合わせて5000円以内
0942ドレミファ名無シド
2015/09/14(月) 21:24:32.63ID:lA6fck9K下痢ムーアが使ってたし
0943ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 00:36:10.68ID:Xb2YkzqM0944ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 00:49:55.57ID:CgXpAZ7K橙と青もたぶん復活するだろうけど問題は値段よな
最近のデジテックの様子じゃ倍の値段つけてきそう
0945ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 01:35:54.69ID:EBjO3SRb0946ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 10:42:32.60ID:7LOxVGAm0947ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 11:30:27.57ID:r5Np/Nfcアナログ歪みは100ドル
Xシリーズやhardwireの後継が150ドル以上になってこのスレの範疇からは外れそうだな
0948ドレミファ名無シド
2015/09/15(火) 22:51:00.90ID:Tjd5tjLlHIとLOのイコライザーついてて音の幅広くてお得。
0949ドレミファ名無シド
2015/09/16(水) 00:24:47.29ID:sI+ZnyOj0950ドレミファ名無シド
2015/09/17(木) 16:52:16.33ID:8dWWMSnVこのギターの音って安エフェクターで再現できますかね?
0951ドレミファ名無シド
2015/09/17(木) 22:43:48.09ID:LmTwNtvT0952ドレミファ名無シド
2015/09/18(金) 03:12:48.38ID:VElvTK2b0953ドレミファ名無シド
2015/09/18(金) 03:20:25.49ID:HZHgqpmy0954ドレミファ名無シド
2015/09/18(金) 03:20:49.81ID:HZHgqpmy0955ドレミファ名無シド
2015/09/19(土) 12:45:25.83ID:0/6Y2WMf去年はホリデーシーズンとはいえ3000円台で買えてたのに
為替変動やらマージンやらで8000円か…安エフェクターじゃねえなもう
http://info.shimamura.co.jp/guitar/news/eno-music/
0956ドレミファ名無シド
2015/09/19(土) 23:25:03.06ID:i2SMuDK9エロハモだっけ?
0957ドレミファ名無シド
2015/09/27(日) 22:39:48.11ID:k8K716cx0958ドレミファ名無シド
2015/09/27(日) 22:52:09.67ID:C9wid8ch0959ドレミファ名無シド
2015/09/27(日) 23:52:20.44ID:k8K716cx0960ドレミファ名無シド
2015/09/28(月) 00:48:09.63ID:auW/Lbwq0961ドレミファ名無シド
2015/09/28(月) 22:39:35.16ID:2KxBE7Ht0962ドレミファ名無シド
2015/09/30(水) 22:21:42.51ID:pZG8rYkL0963ドレミファ名無シド
2015/10/01(木) 00:55:00.33ID:xIRx1puO0964ドレミファ名無シド
2015/10/01(木) 14:31:19.17ID:bRo1EZZV安シミュ探したけど、選択肢ないな
綺麗な○んこか高いMooerかBOSS位しか選べない
0965ドレミファ名無シド
2015/10/01(木) 18:37:29.77ID:0ob1WSKR0966ドレミファ名無シド
2015/10/03(土) 17:53:24.09ID:fy7xsWn/0967ドレミファ名無シド
2015/10/03(土) 18:14:26.52ID:3jLJb/pTうちG1なんだ…
>>966
それは電池入れるとこ付け忘れてるね
販売店にゴルァした方がいいよ
0968ドレミファ名無シド
2015/10/03(土) 18:30:22.54ID:6t/g5IVq0970ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 11:31:43.74ID:xaq/+Nl5「これはBOSSのエフェクターと似た形だから電池もBOSSのエフェクターと同じ所に入れるのかな?」っていう想像力が少しも働かないのなら生きていくの大変だろうな。
同情するがうちの会社には入社してこないでくれよな。
0971ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 11:40:51.39ID:2pMDSdMn「>>966は就活生か学生かどうかもわからない。ましてやうちの会社に入社してくる可能性などゼロに等しい」っていう想像力が少しも働かないのなら生きていくの大変だろうな。
同情するが今の会社に必死にしがみついて生きてってくれよな。
0973ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 12:24:39.26ID:c4w1r5Mz0974ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 12:38:56.69ID:k+QQDVkW0975ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 13:56:56.96ID:DSzG6J/L0976ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 14:02:42.57ID:VbxGhIj7取説とか付いてたか覚えてないけどモノだけ渡されたら気付くのにちょっと時間かかると思う
0977ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 14:14:51.90ID:9nKkPEkl0978ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 14:30:07.19ID:bL7MkF2l0979ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 15:16:18.62ID:xH7dLvl30980ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 15:20:25.88ID:6Mk8uQAp0981ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 15:58:01.67ID:d3j27q6n0982ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 15:59:11.71ID:xaq/+Nl5「べリンガーのRV600の電池交換のやり方教えてください」と言ったら「空間系は電池駆動では無い物がある」と返されて、「そうなんですか」っつって帰って来たの?(笑)
0984ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 16:33:51.51ID:jrLkIeRvGoogleで検索する事を考えない/検索ワードも解らない世代に改めて半年ROMれの文化をだな…
0985ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 16:58:19.35ID:U3f39vVG確かにすぐ出てきましたね、お騒がせしまのぶ。
0986ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 17:26:33.04ID:qYz9dOJT0987ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 18:30:35.28ID:RH0LGLkJ0988ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 18:42:35.14ID:Qhj9rqNX0989ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 19:02:14.73ID:qYz9dOJT0990ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 19:09:55.79ID:k+QQDVkW電池交換も出来ない池沼でもギターやるんだな
0991ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 20:54:43.03ID:U3f39vVG0992ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 21:04:52.65ID:RH0LGLkJ釣りだって言ってるでしょ…
0993ドレミファ名無シド
2015/10/04(日) 23:51:12.28ID:l8pWds/P0994ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 00:15:37.88ID:NZvlXEelこれか
http://www.roland.co.jp/support/information/63082312/
エイプリルフール並の意味不明さ
感電事故おこすユーザー
無償出張改造を申し出るメーカー
内容は電源コードを本体に固定
感電したバカがどれだけゴネたんだろう
0995ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 00:20:03.58ID:NZvlXEel2000円の中古品買うのためらうくせにランニングコストのことも考えられない無能w
0996ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 00:57:00.06ID:dHRzW2In島村楽器で働いてる先輩曰く、最近はピアノコーナーでどいつもこいつも千本桜弾くから辛いらしい
0997ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 02:59:21.53ID:eY9Yl5fu0999ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 08:39:50.08ID:Vu7GoesW1000ドレミファ名無シド
2015/10/05(月) 09:38:00.95ID:32qCD5XW10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。