トップページcompose
797コメント384KB

ギターを練習しながら雑談するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 01:08:42.48ID:1WMFfPbh
ギターの練習中に話し相手が欲しい時に使うスレ

書き込む時は練習中にして下さい
0604ドレミファ名無シド2014/08/29(金) 22:35:46.91ID:lYfXN9oK
ポチのおかげでギター下手でも自分の楽しみかた見つけられたから感謝してる。
下手音源アップしてくれるのもうれしいからね。
この板ってギター上手くないと何も言ってダメって空気あるからこういうスレは貴重だと思ってる。
0605ドレミファ名無シド2014/08/29(金) 22:41:34.26ID:OQTyXBCN
ジョイントのレスなんてほとんど見てないってか見えないやつがほとんどじゃないか?
大体妙ちくりんな連投レスあればその時点でNGぶち込むからその後は読むことすらない
0606ドレミファ名無シド2014/08/29(金) 22:47:44.03ID:4EeL5YQi
俺はジョイントのレスずっと見てたけど自分の言いたいことしか言わないでポチの返しに反応出来なくなった辺りからNGにするようになったな
ジョイントの指摘がことごとく的外れなこともあるが
ポチの論理的返しが秀逸過ぎてジョイントに興味なくなった
議論仕掛けたら逃げるなよってジョイントに言いたいわ
0607ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 02:26:27.67ID:QJGENE9t
他人の評価ばかり気にするスルー耐性ゼロのお前らにNGなんかそうそう出来るわけないだろうが
普通にレス読んでるからこいつら
自演擁護と嘘の塊スレ
0608ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 07:12:21.46ID:jjH4fnkJ
ポチとは議論しても無駄なんだよね
自分の落ち度は1ミリも認めず
長文レスで屁理屈言うだけ
1ミリも落ち度の無い人間なんていないはずなのに
ポチはそれを認められず
ひたすら勝ち誇ってるだけなんだよな
まさにアルペルガーポチなんだよ
0609ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 07:13:48.23ID:jjH4fnkJ
まぁこんな事いっても
あいつの脳内では自分を正当化して
相手を貶めるような屁理屈がすぐに完成するんだよ
0610ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 07:16:41.77ID:jjH4fnkJ
繰り返しになるけど
1ミリも落ち度の無い人間なんていないから
それを認められないのはポチがアスペルガーの証拠だよ
0611ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 07:18:13.73ID:jjH4fnkJ
あ、まて
アスペルガーはちょっと差別的だから
やめた
0612ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 07:19:22.71ID:jjH4fnkJ
ポチはクズ人間ってことだな
0613ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 19:29:34.72ID:QJGENE9t
本日の自演会場↓

ギター珍奏団
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1408624375/
0614ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 20:41:08.11ID:mHEhEA9x
さて、火傷の方は、一日おいてかなりよくなった感じ
よーしこれでギター遊びが出来るゾ
0615ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 21:03:28.23ID:3DAiAH4Z
レガート上手くできるコツとかある?
プリングやハンマリングの練習徹底したほうがいいかな。
0616ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 21:19:38.06ID:CEpFAONP
レガートならプリングとハンマリングの他にスライド技術もいる
多用してる曲見つけて練習するしかないな
0617ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 21:32:34.06ID:k+oOh0BX
カルト教団ギター珍奏団

絶対的正義の標榜
盲目的崇拝
徹底的排他主義
集団リンチ
言論封殺

言いたい捨て台詞だけ吐いて逃げる孤高な人間性の尊師
0618ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 21:38:30.83ID:mHEhEA9x
ギターの練習てさ、何かのワードがあると、それだけ練習ての多いよね
例えば、そのレガートなら、延々とレガートの練習をするよりも、
レガート調でもいいから触りから入るとかの方が楽な気がする
速弾きにしても、速弾きが延々と続く曲とか絶対に無理だしw
だったら、ほんと何小節かだけは速弾きが入るソロとか?
同じように、数小節だけのレガートとか?
そういった感じでさ、とりあえずやった感のあるモノを選んで、
実績を積んでいけばいいんじゃないかなと

ちなみに、俺のが今まで出してきた音源なんて全部そんな感じ
速弾きはあるけれど、すっごく短いのがちょろんとあるだけみたいなw
でもそうやって繰り返すことによって、慣れや覚え方を知っていくんじゃないかなと
本スレの課題曲にした、jtmhもレガートがさりげなく入っているから、
遅いリズムの中で覚えるにはいいとオモ
ま、その延長で、今の課題曲4曲目があるのだけれどw
0619ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 21:56:39.95ID:3DAiAH4Z
曲かあ苦手だから徹底的にやりたいんだよね。
曲練習で上手くなるかな?
0620ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 22:25:02.73ID:mHEhEA9x
徹底的ていうと、もうこんな感じでやることになると思うけど
【ギターレッスン】左手強化 レガート奏法トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=R3XNMJ1KyQc
一般的な流れだと、たぶんこういう動画を見つけて頑張るんだろうなと思う

それはそれで否定はしないし、それをやり遂げられる人ならGOじゃないかな
でもま、本スレの趣旨からすると、俺は絶対にやらないかなw
無意味だという意味ではなくて、地味練中の極みみたいな感じで、
これに時間を使いたくないてのが正直なところ
であるなら、好きな曲の中にそれがあるならグッドかな
結局のところは、反復練習の結果であると思うし、
そうなると、その人の練習環境や生活状況で大きく変わってくるね
0621ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 22:51:25.21ID:3DAiAH4Z
>>620
それ見たよ。地味過ぎw
こういうの大事なのわかるんだけどね。
続かないって才能なのかな。
0622ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 22:54:28.86ID:by2MBwf4
あ俺それめっちゃやってるわ
プリングのほうが難しくて
やり始めるといつまでも続けちゃうんだよなぁ
とくに小指の音量をしっかり出そうとすると
本当難しい
0623ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 22:54:36.10ID:K7zPnk/C
レガート苦手なら1日15分でも効果でると思うよ
0624ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 22:56:37.86ID:by2MBwf4
それねこだわってないから飽きちゃうんだよ
リズム、粒立ち完璧にやろうと思ったら
いつまでも終われなくなる
0625ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 23:02:38.09ID:3DAiAH4Z
そうだよね飽きるのダメだよね。
みんなそれ乗り越えて上手くなってるんだもん。
こだわってみるよ!ありがと。
0626ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 23:06:18.88ID:NGrKlJzt
話割ってスマン。
ポチの練習時間って少ないよね?
要領とかコツであんなに変わるもん?
そこだけ不思議なんだよね。
コソ練してるとかいうなら音源納得だけど。
0627ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 23:33:44.93ID:mHEhEA9x
そうそう、こだわり出すと止めがきかなくなるw
なんとかここだけは、こうあって欲しいとか、
こうやりたいんだとムキになると終わらなくなるw
でもそれて大事だよね
0628ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 23:39:35.39ID:mHEhEA9x
>>625
俺が役立ったなぁというか、日頃使える練習としてやっているのが、
アンプにギターを繋がない方法
まぁ簡単な練習方法ではあるけれど、かなり効果は高いとオモ
レガートになんかは特に効果があるんじゃないかな
ギターの生音で練習をするてのは、しっかりと指先を使わないとならないし、
PHSのみっつがきちんと押さえられていないと音は弱くなるという点
後は、ピッキングの強弱で雰囲気を作れるところもいいね
拍の頭や、アクセントを付けたいところを意図的に強調をする練習にもなった
初級者は、なんなくでもアンプが鳴ってくれるから、
どうしてもそこが適当になったりだもんね
俺も今それでトレーニング中
0629ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 23:46:23.74ID:mHEhEA9x
>>626
いや、ほんとギターに触れる時間がどんどん減っているなて思うw
ほら、以前は、かなりのペースで音源をうpしていたから、
それに遅れを取らないように、日々結構触ってたもんね
今はまったりとしているから、というのもあるし、
今の課題曲が最後になりそなんで、ゆっくりと楽しんでいるてのもあるかも

要領やコツは、ギターに限らずあるよ
それは、ギターが得意な人、上手い人が教えるのもヒントにはなるけれど、
実は、ギターでなくとも、自分の得意分野の遊びや趣味に置き換えてみると、
意外とヒントはたくさん転がっていたりする

一番気をつけた方がいいのは、
これをやるには、これをやらなければならないとか、
精神論チックな学習方法
どうしても、その専門的な分野てのは、その専門家が居て、
その方々がそれぞれの持論や定説に基づいて、上達指南を繰り返す
これにハマると、無駄に遠回りになってしまったりなので、
自分なら、どうすれば最短で楽に楽しめるかという点を、
自分の頭で模索してみるも良いとオモ
0630ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 23:52:15.68ID:rMy0APo4
ポチは下手が楽しむ楽曲選びが上手いんだよな
練習したいものが入ってて誰でも馴染みある曲使ってるから
偏ってないところがヒントだと思うわ
0631ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 08:56:30.58ID:2ZNgs2Je
>>620
なんだよこの毒フグみたいな男は
関西訛りいやだなあ・・・
0632ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 09:01:12.33ID:2ZNgs2Je
動画のせいで
毒〜フ〜グ〜 毒〜フ〜グ〜 毒フグ毒フグ毒フグ毒フグ〜リフレインしよるんだがー
0633ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 15:22:42.51ID:CsgjQA/A
>>629
考えて遊ぶことできなくなってるやつ増えてるからな
遊びは多い何でも与えられる
自分で考えなくなるわな
0634ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 19:09:18.17ID:LMTE4mHp
生音練習いいね。
0635ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 19:57:32.10ID:jgXU7MoR
生音練習もやりすぎたら下手になるから注意
0636ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 20:01:59.07ID:roEA5eC4
短い夏だったなぁ
0637ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 20:04:43.25ID:roEA5eC4
>>630
いやw単に俺が下手だからそれしか楽しむ方法が無かったが正解w

あと、曲てのは、練習材料の宝箱ですからね、
与えられるだけではなくて、自分でカコイイなとか弾きたいなと思えるものを使う
コレ最強〜てな感じです
0638ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 20:08:33.23ID:roEA5eC4
>>633
>>637にも書いちゃった

コピー環境とかちょっと前とではかなり違うんだろうなと思う
人間が便利な乗り物を使うことで、足腰が弱るように、
音楽も、耳を鍛えないことで弱っていってんだろうか
さすがに、タブ譜はあまり見なくなったけど、こういったのてゆっくり成長なのか、
自分ではよくわからない
0639ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 20:11:51.08ID:roEA5eC4
>>635
弊害は色々あるだろうけど、ノイズミュートは確実に下手になるよね
おお!うまく覚えられた〜とアンプに繋げたら、うるさいのなんのてw
両手両指がサボリまくりでした

まぁ、生音練習は、必要に応じて、目的(今回の件はレガート)とか、
ハッキリ自覚をした上でやるなら効果的かとオモ
0640ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 21:02:38.94ID:Prxu5sNe
一曲通して覚えたら独りライブ楽しいだろうな
0641ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 21:23:01.12ID:CsgjQA/A
踊りまくれる
0642ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 22:01:22.29ID:/RnUcs6N
まいったね
ダウンロード数が伸びない
0643ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 22:04:34.15ID:/RnUcs6N
今日もアップしたかったんだけど
tabがいい加減だから
目コピ、耳コピで手直しつつで無駄に時間食っちゃったな
サビのリフが思いのほか難しかったし
0644ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 22:21:47.44ID:+ufOqmtN
課題曲ソロばっかりだけど通しで音源あげた人っているの?
0645ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 22:35:48.37ID:CsgjQA/A
課題曲はソロ指定が暗黙の了解だろ?
成長過程の音源だからフルにアップされても全部聞かないからな
課題曲以外ならポチの音源ほとんど通しだったはず
0646ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 23:00:44.25ID:+ufOqmtN
そうなんだ。みんな結構弾ける人なんだね。
リンク切ればっかりだったから残念。
0647ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 23:13:34.20ID:roEA5eC4
古畑任三郎のワンシーンで、
絶対音感のある指揮者に、古畑が今泉のクラリネットの演奏を聴いてもらえないかと頼む
その指揮者は、今泉の酷い演奏を聴き、こう答える
「音楽は娯楽だ、自分で楽しんでやる分には、何の問題もありません」
と言ったシーンをなぜか思い出した
0648ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 23:26:02.83ID:4qowLY9+
あれは慰めの言葉だけどねw
0649ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 23:29:44.46ID:roEA5eC4
おお、わかる方がいらしたかw
0650ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 23:38:54.88ID:Prxu5sNe
随分古いネタを
懐深いな
0651ドレミファ名無シド2014/09/05(金) 23:45:27.98ID:2SIdvpdY
爺が初級者にひたすら有害な情報をまきちらすスレ
0652ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 00:00:13.76ID:roEA5eC4
>>650
いや、俺の過去の音源を覚えてくれている方が毎度ちらほらレスで出てくるので、
俺なんかの音源でも、ネタになっているんだなと感じて古畑を思い出したんですw

>>646
リンクで残っているのもありますよ
まぁ以前は、テンプレにも俺を含め、他の方々の音源も参考になればと一覧で残していたんですけれど、
現在は移民のような状態でw
うpとか、音源リンクとかいっていられない状況なんですよね
まぁ、その内にでも落ち着いたら以前のような形態に戻したいとは思いますけど、
とりあえず現状はこんな様子です
0653ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 00:07:33.35ID:4SPoYGqM
>>651
こういうレスはホントもったいないですね
何が有害で、何が有益であるのか、
その点を出して来ないと、そのレス自体が単なる荒らしレスとして終了をしてしまうのに
NGになるようなレスなのか、
誰かが興味を示すレスなのか、
この辺りをまだわかっていないようで残念です

現状、誰もそれらのレスは総スルーという状況も考えると、
ああ、いつものDQNか程度にしか扱われていないことがわかります
問題提起も実はそれなりのスキルがいるわけです
もう少し頑張ってもらいたいですね
それは結果的に本スレのためにもなる話なので
0654ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 00:56:59.24ID:e82WV09n
毎度のことだろ
おまえの母ちゃんデベソと叫んで全力疾走で逃げるガキと同じ
批判することで精神が保たれてる輩だから今まで通り放置で問題なし
0655ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 12:37:41.98ID:++E7T/yQ
そやな
0656ドレミファ名無シド2014/09/06(土) 21:01:09.97ID:4SPoYGqM
終わったようなので、珍走に戻りますね
0657ドレミファ名無シド2014/09/07(日) 07:15:40.90ID:M6uM3p1Z
直太朗が”今日の日はさようなら”を肩組んで合唱?
わいはいまだにヤダそんなの
ほかにもいかにもオバチャンたちに好かれそうな好青年二人が
クソみたいな歌をジコマン的に朗々とコーラスとか

あーヤダヤダ

やっぱチョト悪そうとかエロティックゥとかじゃないと
カラダ動かんね、わいはな
0658ドレミファ名無シド2014/09/08(月) 01:41:52.94ID:zRO7hE/E
eruption練習しはじめたけど全然できねー ちくしょう
テクいの弾ける人達はすげーよほんと クラギとかも
0659ドレミファ名無シド2014/09/08(月) 11:22:39.10ID:TiQpg6X0
始めてから半年経ったけど
向いてないかも。
0660ドレミファ名無シド2014/09/18(木) 23:08:16.38ID:TJtrx4zl
Vにシングル積もうと思ってるんだけどギブソンを改造するかバッカス辺りを改造するか
0661ドレミファ名無シド2014/09/24(水) 14:01:45.54ID:BTE3cAjr
>>660
余ったスペースって気にならない?
0662ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 02:12:59.54ID:ydM3nsof
夜勤終わりに世界バレー見ながらギターを。
昨日と似たような展開でハラハラしたけど、勝てて良かった。
0663ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 15:24:18.13ID:jQtq5bpM
ちかれた
0664ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 15:32:46.34ID:jQtq5bpM
昼食ったカレーでまたもたれてる
0665ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 16:07:42.62ID:jQtq5bpM
よし天国やるか
0666ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 16:34:06.34ID:jQtq5bpM
さてトレモロやるか
0667ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 16:44:39.81ID:CqbmZ5Oh
オナニでもと思ったがオカズが無いから
ペンタ一発で、やっちゃった!
0668ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 18:22:19.62ID:jQtq5bpM
あああ
腹減った疲れた
0669ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 19:55:00.71ID:jQtq5bpM
とりあえずご飯
0670ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 20:08:06.29ID:u4waqmzT
よし練習再開
0671ドレミファ名無シド2014/09/28(日) 22:52:08.60ID:u4waqmzT
やりたい練習ばっかりでいくら時間が会っても足りないな
0672ドレミファ名無シド2014/09/29(月) 23:51:43.05ID:SRs+zfk0
覚えるのに時間がかかるんだよな〜
頑張って覚えてもいつの間にか忘れるし
0673ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 05:28:29.94ID:jpcGsbXq
楽器やってる人間で盗聴する奴ってカスの極みだと思うわ
楽器は素晴らしいけど楽器やってる奴ってカスばっかなんだよな
0674ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 05:29:54.03ID:jpcGsbXq
やっぱ楽器やってないと死にそうになるわ
ほんと最悪の1年だったな
0675ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 12:40:43.38ID:FKLrQph0
基礎練習で定番のクロマチック運指ほどつまらない練習って無いよね。大事なんだろうけどあまりやりたくないw
0676ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 21:32:22.81ID:CxAJxim9
あ、ごめんごめん、
調子に乗って普通にレスをしてたら規制にかかったw
そうそう、8レスマックスなんだよなあそこ

さて、ちょっくら遊ぶか
0677ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 22:06:38.41ID:FLNHDpch
新着表示でみたらこっちに来てたのかよw
楽作板のほうがいいんじゃないか?
0678ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 22:31:37.01ID:07EukIw8
またジョイントの精神崩壊して連投始まったからどこもやばいと思う。
0679ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 22:45:22.31ID:CxAJxim9
まぁ俺はどこでもいいんですけどねw
0680ドレミファ名無シド2014/09/30(火) 23:04:34.66ID:ILL5Y364
>>678
基地害レーダーに捕捉されるとヤバイ
明日にはここも見つかるだろうな
0681ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 19:48:26.14ID:NTBSLMKN
まいったね
0682ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 19:49:43.36ID:NTBSLMKN
いやまいってない
チャットモンチーのゼップのチケット当選したからね
0683ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 19:55:54.12ID:NTBSLMKN
ねむい
0684ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 19:56:34.60ID:NTBSLMKN
今日は特に書くこともないな
0685ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 19:57:11.74ID:NTBSLMKN
今日は特に書くこともないな
0686ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 20:08:40.99ID:NTBSLMKN
クソポチ
出てこいや
0687ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 21:17:31.47ID:s0ATBtVg
>>680
見つかっても何ら問題ないすよ
他の住人さん同様に迷惑レスはNGにしてしまうだけなのでw
0688ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 21:23:40.46ID:Lxeh7DMI
大変だねぇポチもw
基地の粘着はどうしようもないからね。
0689ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 21:59:57.03ID:VRzJU8DL
ジョイントみたいなでしゃばり気質も必要なんだよな
だがあまりにも頭が弱くてポチと対等にやりあえないのがもったいない
ポチに意見言うのはいいがもう少し勉強してからじゃないとおもしろくない
0690ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 22:16:35.43ID:jIdcVGSC
下手スレは好きで見てるが4小節目って残ってるだろ
それ消化させてから他使ったらどうなんだ?
0691ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 22:52:08.37ID:s0ATBtVg
>>688
お陰様で以前よりはのんびりとギターで遊べてますw

>>689
ジョイントという括りがおもしろいですね
住人さんはもうその辺は承知の上での対応だと思うので心配はないです

>>690
巣は残してあげないと、
また、板全体で迷惑がかかりますからその辺も考慮をしての対応です
0692ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 22:54:48.66ID:s0ATBtVg
そういや、もう最近ここ一週間くらいは録音すらしていない気がするw
何か録音で楽しめる音を探してみよかな
本編が疎かにならない程度の音てなるとちょっと迷うなぁ
0693ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 23:54:11.42ID:L7Z01/c2
俺メモはよ。
0694ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 20:53:52.09ID:g+2khi+g
俺メモかー
もうけっこう書いちゃったからなぁ
0695ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 21:29:41.09ID:4uU59pdN
興味ある人いるならまた書いてみれば。
0696ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 22:31:01.13ID:lfBWk9mq
移転の影響で全体過疎ってんな
0697ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 22:40:11.41ID:yZoNdNzS
さてジョイントメモでも書こうかな
0698ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 22:50:29.99ID:yZoNdNzS
まずは基礎連やれだな
0699ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 23:05:42.38ID:moBCC3fe
>>696
くだらない煽り合いでレスあっても興味ないからね。
静かなのもいいんじゃないの。
それよりポチメモは見やすいところがいいよ。
0700ドレミファ名無シド2014/10/02(木) 23:41:33.68ID:xOVCsTYI
スレ拡散してるのもあるからな
0701ドレミファ名無シド2014/10/03(金) 17:32:02.28ID:X7KhyGzH
ん?
0702ドレミファ名無シド2014/10/04(土) 19:50:12.83ID:bRGK5l78
ポチ卒業させてスレが過疎るならそれもしょうがないって言ってたやつもいたがおもしろいスレ無くなったよな
ジョイントのスレも相変わらず過疎なのはわかるわ人間クズならスレも過疎るわ
下手スレの2ぐらいからが一番おもしろかったな音源も参加者も多かったのもあるが
0703ドレミファ名無シド2014/10/04(土) 20:33:59.09ID:Qw9Be3sW
下手スレって結局はポチのスレだからねぇ。
ポチの人間性が共感生んで盛り上がっただけだからスレが存在しなきゃ過疎るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています