パワーコードがどんな構成からできてるかから覚えれば楽かもね。
65か54弦の2音ならルートと5度。
654か543弦の3音ならルートと5度とオクターブ上のルート。
ここからオクターブの形が簡単にわかるようになるからルートの上の弦は必ず5度のように考えなくても出てくるようになれば楽。
そこから足りない音を増やしていけばコピーもやりやすいんじゃないかな。