>>799
70年代後半 日米貿易摩擦というのがあって日本の膨大な貿易黒字
これが政治問題化されていてそういう状況下で、fender gibsonに訴訟を起こされた。
商標権、後の知的所有権等に関する権益保護という理由
当然 商務省もからんで当時の政治問題になっている。
日本のコピーギターメーカーの資本参加や子会社を国内に設立することによって
それを乗り切った。
それがフェンダージャパンやスクワイヤーの成り立ち
それらはアメリカにも輸出されることになる。
それまでグレコやトーカイなどがコピーモデルをアメリカに
大量に輸出していたから訴訟を起こされた。
いま40代以上のギターを弾くアメリカ人ならグレコのコピーモデルを知らないひとはいない。