【Fender】フェンダージャパン総合Part55【Japan】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 08:20:05.82ID:ZsCnyrKgフェンダージャパン公式
http://www.fenderjapan.co.jp/
シリアルナンバー等
http://www.fenderjapan.co.jp/support.html
ダイナ楽器(製造元)
http://dynamusic.co.jp/
工場レポ
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/IKEBE_FenderJapan-factory-report/
http://www.watanabe-mi.com/osaka/list/c251/
※前スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part54【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1400652410/
0554ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 02:06:49.37ID:sM2UZjbbだいたいお前がそれに真っ先に「元々はアメスタなどUSA使ってたけど、人気が出てスクワイヤーからシグ出したからね 」
ってレスしてるだろwww
まあ、もともとFJの歴史も理解できんUSAヴァカ、ヴァカ中のヴァカだからしょーがねぇかぁw
元々はアメスタなどUSA使ってたけど、人気が出てスクワイヤーからシグ出したからね
元々はアメスタなどUSA使ってたけど、人気が出てスクワイヤーからシグ出したからね
元々はアメスタなどUSA使ってたけど、人気が出てスクワイヤーからシグ出したからね
元々はアメスタなどUSA使ってたけど、人気が出てスクワイヤーからシグ出したからね
元々はアメスタなどUSA使ってたけど、人気が出てスクワイヤーからシグ出したからね
by >>535 ID:dTl+cXRl
FJスレでコピーとかタイプとかいまだに言う池沼どもも哀れだわ
じゃ君らレベルの脳ミソではUSAあたりが本物なんだろうな
0555ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 02:32:26.07ID:JTRoZlpn0556ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 02:44:11.30ID:dTl+cXRl0557ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 02:44:44.64ID:eHczaCSS0558ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 02:47:30.64ID:dTl+cXRl0559ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 03:19:21.22ID:56LWiWzk精神的に悪いだろ
他人は騙せても自分は騙せないからなあ(遠い目
0562ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 07:06:21.60ID:i7Joo7cS0563ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 08:38:20.42ID:A019EKOf0564ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 09:51:24.87ID:O+4uRej1何故だろう?・・・
新品店頭価格79,800円くらいなら買うかも。
0565ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 12:49:10.21ID:B8alZCbuあれはフェンダーが作るからストラト扱いされてるだけであって価格帯的にはフジゲンの方が良いね
元フェンダーUSAでもあるし
0566ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 12:51:21.24ID:9awfLon9良い音だわ 惚れ惚れする ジョン・メイヤーは上手いね
http://youtu.be/amk_gXMKGBU
0567ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 13:12:36.15ID:B8alZCbuモダンなものに関してはボディの形状やブランドに拘る必要はないわけでそうなれば他ブランドも選択肢に入る
0568ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 13:35:01.38ID:A019EKOf0569ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 16:02:26.70ID:9ewWn5qtこの朝鮮オヤジヤバいね
○児監禁とか無差別○人しそうなタイプだわ
0570ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 17:18:43.68ID:LnNKlXRBお前がいいと思ったんなら買えと言われたらそれまでなんだけど気になるから教えて欲しい…
0571ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 17:42:35.08ID:XXg+WTzV自分も94年のフジゲン製を持ってるけど、20年落ちとは思えない頑丈さだ
もちろん現役バリバリ、ネックのよさは特筆物
この頃はもしかしたら国産が一番コスパ的に良かった時期かもしれない
94年って国産ギターにとって象徴的な時代だと思う
このあたりを境に国内メーカーがなだれを打ってアジアで生産を始めるから
0572ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 18:05:20.76ID:LnNKlXRB持ってる人がいるだなんて、ありがとう!
94年製のはフジゲンか作ったやつなのね、知らなかった…
ちなみに塗装ってのはポリ?ラッカー?
0574ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 19:51:57.19ID:1KmrQYQt0575ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 19:55:59.28ID:Xt7iwJVx0576ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 20:38:51.86ID:1KmrQYQt0577ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 21:02:45.32ID:XQtQ/h9MダイナのHPみると3ヶ月で1万本作れるらしいから、多分今年の1月中旬製だろうな
パテントロゴがはいってないのがあれだけど
60年モデルと思えば整合性はあるんだね
さて、ヘッド裏にストラップピン付けようかな
以上チラ裏でした。
0578ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 21:18:41.85ID:A019EKOf0579ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 21:48:49.81ID:XQtQ/h9Mまとめようかと思ったけどキツイw
0580ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 21:58:44.61ID:E8lEItpzこれってどういう配線するの?白はホットで黒はコールドとわかるんだけど、残りの黒い1本はどうすればいいのかな
0581ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 22:20:57.94ID:QHpa/kOZ0582ドレミファ名無シド
2014/07/21(月) 22:41:22.77ID:9ewWn5qt0583ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 00:24:07.92ID:a8zpRa720584ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:04:30.00ID:g8CKhPY90585ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:23:33.14ID:fHfoLJOi0586ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:24:42.52ID:kO6oul1K0587ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:35:33.16ID:XmuYOa2I0588ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:41:37.83ID:fHfoLJOi手は平研的な日本人の大きさ
ロックとブルースが好き
これでお願いします。
0589ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:46:19.95ID:kO6oul1K0590ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 12:50:34.92ID:LpC4z9Zz10万円台=19万円まで出せるってことならCSの中古
0592ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 13:50:29.58ID:XmuYOa2I0593ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 13:58:24.68ID:fHfoLJOiどちらも18万円だったらどちらが良いと思いますか?
0594ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 14:04:34.84ID:dUGIsxlO0595ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 14:10:37.39ID:fHfoLJOi0596ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 14:11:05.91ID:XmuYOa2I実際メキシコとは被るが日本ではメキシコの輸入量は少なく米国にはジャパンの代理店はない
0597ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 14:27:13.65ID:ZsIB/G3F雨瓶とかUSAなんか無視な、虫。同価格帯でFJでないっていう奴は池沼以下のカスだわ
一か月待つつもりがあればVSPを薦める。FJの出血サービスだと思うわ
今なら60th/VSPってのもある。まだ手に入ると思うわ
0598ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 14:54:53.40ID:+sYI31Csまがいもん勧めんなよwww
0599ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 15:21:17.00ID:NwAnWDOm「ストラトキャスター」が欲しいんだよな
USAしか選択肢は無いはずだが?
ストラトみたいなギターってことならJAPでもいいんじゃね
0600ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 15:33:15.98ID:nMN77Hr00602ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 16:30:40.75ID:+uEAliMk世界中が認める(一部の韓国人は除く)品質のいいギターだよ
0603ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 16:40:09.14ID:ASQnjEgk0604ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 16:49:11.77ID:dUGIsxlOシッタカがなにゆうてんだか
0605ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 16:59:31.09ID:CpitFYFO「Fender」って書いてあるシールが欲しいだけなんですwwww
0606ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 17:09:19.55ID:6WSUqJS/0607ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 17:12:35.01ID:UchJb12cここでジャパンディスってるのはアメビンとかアメデラしか買えなかった
フェンダーUSA下層民。
0608ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 18:00:46.24ID:ZsIB/G3Fじゃあ、お前の雨瓶がどんなに素晴らしいか語ってみな。ちゃんんとな
お前のが素晴らしかったら俺んとこにあるアメ瓶は相当なはずれなんだろよ
0609ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 18:07:38.75ID:xenldyIl自然の素材である木材が主体である以上、避けることのできない絶対的な要素だ。
アメリカの乾燥した気候のもとで作られたギターのネックは、日本に持ってくるとなかなか安定しない。
当然ながら、日本の環境の中で乾燥工程を行った材のネックの方が安定している。
かつフジゲンのように自社で強制乾燥炉を持っていたり、長年のノウハウに長けた会社のものは安定している。
0610ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 18:40:55.97ID:XmuYOa2Iお前は妄想癖持ちか?
俺がアメビンをいつ推したんだ?
0611ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 18:44:13.93ID:dUGIsxlOバカ登場
ニッポンはジメジメってか
0612ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 18:57:21.83ID:NpR/YVh3フジゲンと一緒にするなw
ジャパンの展示品なんか空調の乾燥でネックやせてフレット飛び出してるのがあるぞ。
0613ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 19:18:47.46ID:loSwlG8N0616ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 20:01:25.13ID:BIEdzJUt↑
こういう馬鹿こそw
フェンジャパしか手が出ない厨房なのがバレバレwww
0617ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 20:08:21.23ID:ZsIB/G3F0618ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 20:33:23.77ID:BIEdzJUtもしくは厨房の誕生日に買ってもらうモノw
0619ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 20:34:56.95ID:wQ+/N3Zw恐るべしフェンジャパ。
0620ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 20:38:48.49ID:HKxsVGrg* *
* フェンジャパ恐るべしニダw +
n ∧_∧ n
+ (ヨ<* `∀´>E)
Y Y *
0622ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 21:05:46.36ID:+uEAliMk0623ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 21:11:18.50ID:fSKnmcBY0624ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 21:13:06.34ID:+sYI31Csオリジナル54はVネックじゃないんだけど
0625ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 21:55:01.64ID:loSwlG8N0626ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 22:06:52.22ID:+uEAliMk0628ドレミファ名無シド
2014/07/22(火) 23:43:22.98ID:+uEAliMk0629ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 03:40:57.96ID:9gSSV2DA俺はFJ持ってまだ一年経ってないからわからんけど実際どうよ
0630ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 08:38:01.79ID:x+ifp8yc54VSPはアッシュだろ
音はどうなんだろう
Vネックだし
0631ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 08:46:22.64ID:QxdJLVrbフェンジャパなんか買う輩はみんな下手でつし見せかけだけの安物なんでつから
フェンダーのシール貼ってあればそれだけで
それにしてもシールだけのゴミに10万とかwwバカでつね〜
0632ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 08:49:45.72ID:gqj6wQFN0633ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 08:51:52.30ID:x+ifp8yc水張りシールはCSの超高級品だけだろうが
フェンジャパは印刷マークだぞ
お前突っ込まれても知らんぞw
0634ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 09:04:43.82ID:RZvZ++CL0635ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 09:12:03.38ID:QxdJLVrbあは、あは、あははははははwwwwwやべぇ笑いすぎて屁がでちったw
CSでやっと並じゃないんでつか?
0636ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 09:16:05.15ID:RZvZ++CL0637ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 10:15:00.08ID:UXC6B5QX,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 朝からパンチョコピー君の猿芝居
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l が、とても楽しいね
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
0638ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 12:09:24.10ID:jpycd+A9主力が店頭実売価格7〜8万のジャパンに比べればね
ジャパンはなぜアジア製と同じ価格帯で戦おうとするのか不思議だわ
せっかく国産を売りにしてるんだからもっと高級指向で行って欲しい
日本版CSとして再展開を求める
0640ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 12:57:12.62ID:J+Fhob8/0641ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 13:13:05.60ID:ftUvJFD0値段的には高校生とかか? 大人が買うギターじゃないんだよなあ
0642ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 13:15:28.22ID:wx0V14520643ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 13:16:45.14ID:B+JL9iwQ大人じゃないだろ
おまけに皮かぶってるし
0644ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 13:19:37.87ID:ftUvJFD0それはギターも同じ
0645ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 13:21:20.28ID:UXC6B5QX/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 パンチョコピー君の猿芝居
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l はストーリーが単純すぎてとても楽しいね
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
0646ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 16:16:54.35ID:x+ifp8yc中高生と予算も足りなきゃオツムも足りないオッサンたちがターゲットです
0647ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 16:49:19.28ID:eaywHq1G한국의 기타리스트がかわいそうで仕方ない
0650ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 18:04:50.20ID:tgpH4YmY0651ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 18:24:24.63ID:YiSv+jS/きっと合成酒飲みながらフェンジャパで演歌でも弾いてるんでしょうねw
0652ドレミファ名無シド
2014/07/23(水) 18:30:34.62ID:eaywHq1Gどうせおまえら家で弾くだけだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています