【Fender】フェンダージャパン総合Part55【Japan】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 01:27:22.34ID:XGjlbgzW弾き手のレベルがそこそこなのと室内がドゴドゴしすぎるからかな。
まあ、チープな音で弾くほうが方が格好良かったりするし、弾き手の力量とキャラだろうな。
でもスタジアムクラスのライブでのプロミュージシャンのギターは、
例えばストラトなら、 ヴィンテージ系かモダン系かは後方にいても、顕著に音の違いがわかる。
環境はともかく音響システムがいいのと弾き手がうまいからかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています