【Fender】フェンダージャパン総合Part55【Japan】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 08:20:05.82ID:ZsCnyrKgフェンダージャパン公式
http://www.fenderjapan.co.jp/
シリアルナンバー等
http://www.fenderjapan.co.jp/support.html
ダイナ楽器(製造元)
http://dynamusic.co.jp/
工場レポ
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/IKEBE_FenderJapan-factory-report/
http://www.watanabe-mi.com/osaka/list/c251/
※前スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part54【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1400652410/
0002ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 08:24:03.30ID:ZsCnyrKgttp://www.fenderjapan.co.jp/st60th_vsp.html
0003ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 08:27:46.65ID:svWUM4uPr「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 祝・制裁解除 祝・国交正常化 安倍内閣グッジョブ!! by日本国民
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
0004ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 08:32:46.04ID:DcrlWYdF実売は15ぐらいかね
0005ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 09:47:48.81ID:iK6CuJSm0006ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 10:04:59.92ID:rA7xSFnp0009ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 13:08:14.51ID:4akOZYMIST-STDなんですけど、トレモロのブリッジをべた付けにしたいんですけど
スプリングのねじをいっぱいまで締めて、さすてぃんブロックが反対側の壁までいっぱいにくっついてる状態で
ブリッジの尻が微妙に浮いてしまう(0.5mmくらい)
これってべた付けできないってことですか
0011ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 13:23:26.25ID:4akOZYMIスプリング全部貼ってます。でもお尻が浮きます。
硬いのに交換してみます。
0012ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 13:25:47.03ID:4akOZYMI0013ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 13:34:55.53ID:Bbwr5DOb0014ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 14:16:55.37ID:VtX7VeRH┰
~~~~↑
ブロックのここが当たった状態なら実質ベタ着けになってるんじゃないのプレートのお尻の隙間問わず
0015ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 14:45:39.65ID:37WZnq2aわかりました、そういうことでいいんですね。
自分はべた付けっていうと、ブリッジがべったり接地していないと駄目だと思ってました。
>>13
最初、そうだと思って今は2本でとめてますけど、これで何とか安定しているようです。
もう少し試行錯誤しそうです。
0016ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 15:23:22.72ID:PaSb3ky3* *
* 新スレニダw +
n ∧_∧ n
+ (ヨ<* `∀´>E)
Y Y *
0017ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 15:42:00.69ID:XoDbwQaEほんのコンマ何ミリだけど、それでブロックがキャビティー内の壁にぶつかって
>>9のようにベタ付けにならない物理的な不具合というケースはある
それだとどう調節しても治らない
0018ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 15:43:26.56ID:Mpo1EP5aホワタァ ( ・∀・) 人 ガッ
(⊃ .(⌒).< >_∧∩
(__ノ⌒ ̄ V`Д´)/
彡 / ニダニダw
0019ドレミファ名無シド
2014/07/05(土) 15:44:17.07ID:Mpo1EP5an ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています