ジェフ・ベック Jeff Beck Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 20:01:13.90ID:bq0XyT69ttp://www.jeffbeck.com/
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JeffBeck/
ttp://www.jeffbeckmusic.com/
前スレ
ジェフ・ベック Jeff Beck Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1394102771/
YouTubeミックスリスト
http://www.youtube.com/watch?v=eW73VIz7ctU&list=RDwHaRAfxLd7g
0689ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 21:39:06.87ID:KTOujdQIマニア以外の一般人に聞いてみたら、多分レイラ以外は知らんよ。
日本でならWhat Mama Saidのほうが有名。
こないだも赤坂5丁目マラソンがあったしね。
0690ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 22:07:43.83ID:UUvZDqCcヴィジュアル系好きな人には『Psycho Sam』が有名だろうな。
曲名は知らないだろうけど。
0692ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 22:28:06.05ID:KTOujdQIハービー・ハンコックなんてアンコール曲がこれだよ。
(きっと見なくても曲が分かると思うけど。)
http://www.youtube.com/watch?v=dHh_imdLKCk
日本だけのセットリストだと思うけどね。
0694ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 22:54:03.12ID:R5wFXPV+グラミー受賞10何回、ロックの殿堂入り最多ミュージシャン
べっくとは規模が違うよ
0695ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:12:08.89ID:KTOujdQIただ、エリック・クラプトン=世界的ヒットメーカー
はちょっと・・・
ヒットメーカーって作曲者への称号じゃない?
0696ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:15:52.80ID:R5wFXPV+そのとおりヒットメーカーだよ
べっくだっていってたろ
「エリックがろっくぎたーで最大のアイコンだよ」と
0697ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:21:35.82ID:S8096KP/0698ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:24:16.94ID:+Sg3h5Ng赤坂5丁目かなんか知らないけど
0699ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:36:08.75ID:KTOujdQIチェンジザワールドもアイショットザシェリフもカバーじゃなかったっけ?
ホワイトルームやサンシャインラブも作曲のメインはどうせジャックじゃない?
ティアーズインヘブンとレイラはエリックだったと思うけどさ、歌詞が歌詞だし。
>「エリックがろっくぎたーで最大のアイコンだよ」
ジミヘンが死んだ今となっては、これは違和感無いけどね。
ベックの友情から来る発言だとは思うけど。
0700ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:39:39.88ID:R5wFXPV+フェンダー社が出したシグネチャーモデルの第1弾
ギターもアンプもクラプトンなんだよな
余計な言葉はいらないだろう
0701ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:49:50.54ID:qlqIiKBsエリック・クラプトンみたいな技術もないからテクニシャンの看板降ろして
ジミ・ヘンドリクスみたいなカリスマもないからヒーローの看板も降ろして
この3人と比較される事から逃げに逃げて
ようやく奇人変人一発芸芸人の枠に収まれたと思ったら
サトリアーニとかヴァイとかペトルーシみたいな本物の奇才&天才に
いつの間にかそのポジションも奪われて今では
「よくわからないけど何となく昔すごかった人」のイメージだけで
細々と生きて行こうとしてるただのオッサン、そんな印象
0702ドレミファ名無シド
2014/10/07(火) 23:52:54.43ID:7cpR/xwv0703ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:07:34.43ID:PLAI0oK2お前は相手にして欲しいからここに来るんだろwww
0704ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:09:31.53ID:Eq/No9mKこれって表現力があるってことでは?
0705ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:09:34.52ID:PLAI0oK2てかチェニジアってどこの国だよwww
火星?www
0706ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:14:32.82ID:gZtGfc5fてゆうか完コピなどに何の意味がアル?気持ち悪いわ
0707ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:14:53.71ID:PLAI0oK2かまってちゃんギミック奏法って何だよwww
お前が四畳半の部屋で弾いてるギターの奏法か?www
0708ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:20:11.51ID:PLAI0oK2またギミック奏法かよwww
何それチェニジアで流行ってんのかよwww
0709ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:21:53.80ID:6EYZTxj+すぐ出てくる
0710ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:22:36.61ID:EYuJo8agこの短時間に何回レスしてんだよかまってちゃんwww
0711ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:22:43.92ID:gZtGfc5f0712ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:25:14.37ID:EYuJo8ag0713ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:26:37.86ID:PLAI0oK2人が使った表現をコピーしてるのお前じゃんwww
かまってちゃんは川柳にも参加してたよなwww
チェニジアから日本に来て寂しいのかwww
0714ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:28:26.06ID:6EYZTxj+0715ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:31:00.69ID:PLAI0oK20716ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:37:09.05ID:QJ4TDlVw後にコージーパウウェルのソロに収録された"Sweet Poison"聴くと類推できる
ミドルトン節たっぷりの良い曲なのに、肝心のギターがテーマメロをただなぞってるだけで全然弾きこなせてない
そのせいで死ぬ程ダサい曲になってしまってる不運な曲なんだけど
これベックがギター弾いてたら凄く格好良い曲に仕上げてるんだろうな、と死んだ子の歳を数えてしまう
0717ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:40:09.49ID:gZtGfc5fギミック奏法使って
0718ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 00:45:57.17ID:PLAI0oK20719ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 10:41:24.33ID:6RmXow8K0720ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 12:34:14.22ID:jznfyistテンポについていけなくてトレモロでごまかしたり。
そこも含めてかっこいいけど。
0721ドレミファ名無シド
2014/10/08(水) 13:42:13.33ID:CmZ1ONKCスキャッターブレインも余裕と思う。
0722ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 00:21:51.10ID:7RfAmyTJ余程好きなんだろうね
0723ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 01:08:06.65ID:GaOWg8rF0724ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 05:41:29.11ID:3qX6b94Cギミック奏法って普通に使われる単語だぞ
楽器奏者の間では
0725ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 06:20:12.43ID:R7RRT7RK0726ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 07:08:08.39ID:1ApZlowb0727ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 15:39:47.27ID:7oOMwSUm0728ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 16:11:25.36ID:cywWlN9t0729ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 16:55:31.05ID:uJHG7b7F0730ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 18:07:39.05ID:u3SOM9xY0731ドレミファ名無シド
2014/10/09(木) 23:52:46.25ID:GaOWg8rF使うかもしれないな、日本だけでwww
0732ドレミファ名無シド
2014/10/10(金) 00:21:02.84ID:ri5JF4o3「なぞる」って言葉の意味が全然理解できてねぇw
例えばCause〜とかA Day in the Lifeみたいな曲は元曲のメロを「そのままなぞって」ないだろ?
同じ音程が続くフレーズとかをそのまま「なぞって」弾いたら物凄くつまらない事になるから
微妙なニュアンスを変えたり様々な奏法を組み合わせたりしてギターでもメロを歌わせる工夫が沢山されてる
それに対してSweet Poisonでは元のスコアに書かれたメロをそのまま「なぞって」弾いてるからとても残念な事になってる、って事
0733ドレミファ名無シド
2014/10/10(金) 01:15:14.15ID:uUHXyBFh勝負するしか道が無かったんだよ察してやれw
ドヤ顔してりゃアホなファンが勝手に祭り上げてくれるしなw
0734ドレミファ名無シド
2014/10/10(金) 06:57:40.13ID:S8mIaPSR不意鈴具
怒哉禍負
0735ドレミファ名無シド
2014/10/10(金) 07:16:42.48ID:lWYjb1mZほんとはマクラフリンみたいに弾きたいが天地が逆にならない限りムリ
でも自分だけのやり方をみつけたんだ、
元はブキャナンのやり方だが彼はなにもいってこない()ライバルはブリュー。と
0737ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 01:25:55.84ID:KiYGP4cn0739ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 08:23:23.04ID:KiYGP4cn0740ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 14:27:23.00ID:KiYGP4cn不却難
舞流
0742ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 17:15:15.98ID:T0KrZ3Kx0743ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 18:44:45.25ID:fJq5IFfa0745ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 19:34:09.06ID:8db9DsJZさて、ブロウバイブロウでも聴くか。
0746ドレミファ名無シド
2014/10/11(土) 21:56:41.66ID:uxQEXT1rやらないだろうけど、原点回帰して名盤『Blow By Blow』みたいな作品作ってくれないかな。
0747ドレミファ名無シド
2014/10/12(日) 01:33:26.93ID:G9VBHPZy舞楼買不老w
0748ドレミファ名無シド
2014/10/12(日) 09:18:30.78ID:yfSyCvP7原点回帰ならJBGじゃないかな。
ロッド、ミドルトンと組んだら是非見てみたい。
0749ドレミファ名無シド
2014/10/12(日) 23:44:34.16ID:G9VBHPZy0750ドレミファ名無シド
2014/10/15(水) 10:20:54.40ID:QaY1wlAh0751ドレミファ名無シド
2014/10/16(木) 00:14:37.64ID:aEOkh2ls0752ドレミファ名無シド
2014/10/16(木) 02:27:36.69ID:Q2rLjtwI0753ドレミファ名無シド
2014/10/16(木) 11:32:22.44ID:rGdjrc1Iロッドのキープミーハンギングオンなんて、ジェフのギターなら映えると思う。
年寄りが泣いて喜ぶような選曲がいい。
0754ドレミファ名無シド
2014/10/17(金) 04:48:31.92ID:pLUQ4YHf0755ドレミファ名無シド
2014/10/17(金) 22:45:29.38ID:KFfp6DfF自分は初見で感動して、貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=TZlFTbvfKPE
0756ドレミファ名無シド
2014/10/18(土) 02:10:15.53ID:Yf94X1/F0758ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 02:55:45.31ID:daEPqKTb0759ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 06:33:00.12ID:PZTv1Qtyいまさらだけど凄いな 表現の付け方がホントに他に例が無い位凄い
0760ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 06:40:16.98ID:6XdWwg290761ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 07:09:11.32ID:2qD0Vcal今更だけど、ほんといい音だよね。
このギターって普通のスタンダード? それとも大分構造が違うの?
コピーモデル高くて買えなかった。
あとアンプがアンペグだよね。アンペグのアンプなんて今は手に入らないし、
似たような音を出そうとしたらどのアンプがいいんだろう?やっぱマーシャルかな〜。
0762ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 08:36:23.42ID:8/KEk6Jg俺はこんな細い音してるOX-Bは聞いたことない
コイルタップでもしてるのかと思ったほど
いくらアンプが違うとはいえBBAライブとは雲泥の差
ちなみにampegは今も普通に流通してて大して珍しくはない(神田扱い中古)
このレスポールは54ゴールドトップにハムを換装したもの
0763ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 12:09:43.56ID:NKHpDU3u肩掛けカバン状のトーキングモジュレータの本体の
ストラップと思われ。
0764ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 20:17:06.77ID:6vdgBwJkフローティングであそこまでアップ出来て普通に弾いてるとかやっぱ凄いわ。
0765ドレミファ名無シド
2014/10/19(日) 21:29:19.40ID:2qD0Vcal年々歪んだ音が疲れるようになってきて・・・
現在の愛聴盤はUPP
ttp://www.amazon.co.jp/UPP/dp/B00000AX31/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1413721504&sr=1-1&keywords=upp
0766ドレミファ名無シド
2014/10/20(月) 10:49:40.05ID:XnQOUTGK過去何度も繰り返された定番の流れですなw
0767ドレミファ名無シド
2014/10/20(月) 15:31:49.38ID:wNvKIxKT0768ドレミファ名無シド
2014/10/20(月) 15:54:58.92ID:XnQOUTGKアメスタ系のブロックは先端がボディと干渉しないように
斜めにスラントしている
>フローティングであそこまでアップ出来て普通に弾いてるとかやっぱ凄いわ。
意味不明
0770ドレミファ名無シド
2014/10/21(火) 00:08:22.65ID:Od5KjD3V0771ドレミファ名無シド
2014/10/22(水) 20:35:34.27ID:F4llBXHh0772ドレミファ名無シド
2014/10/22(水) 21:37:00.29ID:lVBqSxIC0773ドレミファ名無シド
2014/10/22(水) 21:51:19.83ID:ZvB5yUzA0775ドレミファ名無シド
2014/10/25(土) 22:41:42.45ID:oPZp+Ook0776ドレミファ名無シド
2014/10/26(日) 14:45:45.78ID:1yYP8pKY0778ドレミファ名無シド
2014/10/27(月) 10:36:00.90ID:NyLE6VUHhttp://www.youtube.com/watch?v=mVAQl7qq-aI
0779ドレミファ名無シド
2014/10/27(月) 10:44:53.72ID:NyLE6VUHSeal & Jeff Beck - "Like A Rolling Stone"
http://www.youtube.com/watch?v=BSixn8MeN_s
0780ドレミファ名無シド
2014/10/28(火) 01:19:31.22ID:MYXZR6sc0781ドレミファ名無シド
2014/10/28(火) 08:43:00.74ID:ABkj7uOP0782ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 02:24:39.24ID:u/Pjh9mp0783ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 15:05:38.59ID:7Qtwlm1Q0785ドレミファ名無シド
2014/10/30(木) 16:33:25.09ID:uJUQJazY0786ドレミファ名無シド
2014/10/31(金) 01:02:22.30ID:DmArV9d80787ドレミファ名無シド
2014/10/31(金) 01:51:43.00ID:OsHnD1vS0788ドレミファ名無シド
2014/10/31(金) 03:47:25.15ID:wsJcJVq7だったらTony WilliamsのJoy of FlyingとかLenny WhiteのBig Cityとかの
ヤンの客演絶対オヌヌメ聴いてたらスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています