トップページcompose
981コメント197KB

ジェフ・ベック Jeff Beck Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2014/06/01(日) 20:01:13.90ID:bq0XyT69
オフィシャルサイト
ttp://www.jeffbeck.com/
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JeffBeck/
ttp://www.jeffbeckmusic.com/

前スレ
ジェフ・ベック Jeff Beck Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1394102771/

YouTubeミックスリスト
http://www.youtube.com/watch?v=eW73VIz7ctU&;amp;list=RDwHaRAfxLd7g
0056ドレミファ名無シド2014/06/23(月) 20:27:44.77ID:zWLfDqbU
似てるけどフレージングが違うっぽい
0057ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 00:26:53.50ID:hFh/GITA
ググレばすぐわかることを安易に聞くのは…
http://www.discogs.com/Narada-Michael-Walden-Garden-Of-Love-Light/release/1772787
0058ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 05:44:41.31ID:R45nSv2P
>>57
White Nightのクレジットにギター載ってないじゃんww
0059ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 06:17:04.29ID:/tRFRO7k
先生、誕生日おめでとうございます!
0060ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 06:29:02.34ID:AGD9Np2L
Thank you!
0061ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 10:56:20.40ID:hFh/GITA
>>58
おまえは小学生のとき「テストの問題は最後まで読め」
と先生に怒られたクチだろwアホ
0062ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 16:36:28.54ID:Kh7+pcN6
Eternity's Breath, Stratus, Little Wing, People Get Ready (etc...
ジェフベック師匠のカバーは何故どれも本家に劣るのか
0063ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 17:00:08.81ID:jePc/QGy
劣るとは思わないけどな
0064ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 19:14:48.73ID:0ukQy29r
>>55
Ray Gomezだよ
元スタクラのギタリスト

俺は先生より影響受けた
0065ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 19:16:27.07ID:0ukQy29r
http://www.discogs.com/Narada-Michael-Walden-Ecstasys-Dance-The-Best-Of-Narada-Michael-Walden/release/1163610
0066ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 19:41:00.05ID:Urac4NhW
レイモンド・ゴメスって最近みないなぁ〜。
当時はベックより堅実(笑)な感じなんであちこちで耳にした。
ソロアルバムも持ってるけど。
ネット上にはHPもFacebookもあるね。
0067ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 19:50:46.70ID:dm5Jc0jV
たびたびすまん
この曲はジェフかな?
https://www.youtube.com/watch?v=NcxSYFypzlA
0068ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 20:00:20.60ID:0ukQy29r
>>67
そう
http://www.discogs.com/Narada-Michael-Walden-Garden-Of-Love-Light/release/1833467
0069ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 20:01:51.92ID:WzIUI7+A
自演乙
0070ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 20:05:38.26ID:0ukQy29r
>>66
元気にしてるよ
時々客演ライブやってる
相変わらず音楽ビジネスからは嫌われてるけどw
この人は運指がめちゃ綺麗
https://www.youtube.com/watch?v=vnXp0gkj7MY
0071ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 20:33:41.93ID:Urac4NhW
そうだ!

今日はベックの誕生日じゃないか!

Happy Birthday ! Jeff Beck

70歳だよ。70。古希の祝いしてあげなきゃ。
0072ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 21:42:09.35ID:kJcARVwQ
TENGAをプレゼント
0073ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 21:52:27.07ID:WzIUI7+A
PCと携帯でIDかえまくって連投して何がしたい?
0074ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 22:45:35.49ID:vwXW/G+s
なんだお前?
0075ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 00:23:02.77ID:YkEfMnka
>>64
レイモンド・ゴメス懐いのぅ〜
俺もナラダの1st結構コピーしまくったわw
0076ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 19:07:25.23ID:i6p5ZcsR
かっこいい70才だな〜
0077ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 19:23:05.42ID:9XEj+Ggr
外国のギタリストで最初に知ったのがジェフベックだった
というのは、昔は色んなメーカーからジェフベックモデルが出ていて
それで知った
0078ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 19:53:34.58ID:QywaZTIK
連投もういいです
0079ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 22:10:32.73ID:7QkhXzXe
俺のアイドルはジェフ・ベックだ。聴いたこともない音を出す。俺のギターじゃ出せない音まで出す。(ザ・ヤードバーズの1966年の)「Shapes of Things」を聴いた時、誰もが「何だ、このインドっぽいのは。ありえないだろ」って感じた。すごすぎたんだよ。
もう一人はフランク・ザッパだ。亡くなって本当に寂しい (ザッパは1993年に死去)。愛してたんだ。彼が喋ると、俺の中で全てが止まってしまうんだ。アメリカとか色んなことについて喋る、その喋りかたが大好きだった。
0080ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 22:12:23.25ID:7QkhXzXe
俺自身はそんな大したギタリストじゃないよ。ジミ・ヘンドリックスと初期のエリック・クラプトンは天才だった。彼らは新しいことを成し遂げた。もっとも偉大なギタリストは、昔も、そしておそらく今も、ジェフ・ベックだ。
0081ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 22:14:40.51ID:7QkhXzXe
>>79-80はリッチー・ブラックモアのインタビューです。
0082ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 22:42:40.88ID:8+UNVuPz
そういやリッチーは昔「ジェフ・ベックがジミヘンのことを褒めてたので聞いてみた
奴が人のことを褒めるなんて非常に珍しいからね」とか言ってたな
0083ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 23:12:29.96ID:evlw+bVk
先生のインタビューはこの世でもっともあてにならないもんの代表
よく言えば、過去にこだわらない
悪く言えばもの忘れがひどい
どっちにしても、"今を生きる"を魅せてくれるのが先生 (´・ω・)
0084ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 00:06:14.53ID:opTNo1Om
なんかジミヘンとかクラプトンとかベックとかリッチーとかが偉大とか天才とかホント陳腐な世界だよなあ
0085ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 00:47:20.59ID:Ri6eyy0r
↑と社会の最底辺が申しております
0086ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 00:51:04.91ID:ThJxVc1H
>>84
チンプマン!
0087ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 00:55:51.77ID:Ri6eyy0r
ヒャッハー
0088ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 02:15:07.98ID:cmzB1Qxb
>>84
ジミヘンの凄さが分からないおまえは明らかにちんp
0089ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 14:17:18.75ID:BtljFeh3
昨日ジミヘンの動画を見ていて横顔が名倉そっくりなことに気が付いた
0090ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 16:41:58.43ID:36CRAikF
名倉ww
0091ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 16:49:41.56ID:qHZj4+Y7
病気、入院でヨーロッパツアーキャンセル

公式アカウントで先ほど発表
0092ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 17:10:41.41ID:rD8yjIzq
公式ページに繋がらなくなっちゃった....
大丈夫かな
0093ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 19:00:13.84ID:rpoe71XH
ベックのライブで何か珍百景認定されそうなことはないかなw
0094ドレミファ名無シド2014/06/27(金) 19:54:31.41ID:tWyqi0GK
チケ売れなくてキャンセルか
やはりビッグインジャパンだったんだな
0095ドレミファ名無シド2014/06/27(金) 20:30:52.92ID:n7LlCCl9
>>94=痴呆
0096zkun2014/06/27(金) 23:46:29.75ID:3/n7/dN2
どうでもいいけど少女の汚れた臭いパンツを頭から被らないと眠れないyo(苦悩笑)
0097ドレミファ名無シド2014/06/28(土) 09:19:53.65ID:5Y3rPImw
ギミック野郎
0098ドレミファ名無シド2014/06/28(土) 10:44:06.15ID:jWcjucEV
ファズのお手本的音色
曲もブッ飛んでる
https://www.youtube.com/watch?v=K_txCWpHb2U&;feature=kp
0099ドレミファ名無シド2014/06/28(土) 12:46:03.83ID:vB/d3jAy
>>98
ファズはこれでしょうよ
http://youtu.be/GBnuxi7TmTA
0100ドレミファ名無シド2014/06/28(土) 17:57:44.80ID:5Y3rPImw
そんな茶番に何の意味があるんだい?なあ
0101ドレミファ名無シド2014/06/29(日) 13:46:38.22ID:JU94OGFE
>>98-99
自演乙
0102ドレミファ名無シド2014/06/29(日) 15:23:15.68ID:oApVM31q
>>98−99は
自演ではないよ
なぜなら>>98はオレだからw
0103ドレミファ名無シド2014/06/29(日) 18:11:00.96ID:JU94OGFE
そんなんイクラでも言い訳できる
ID末尾からいって接続方法的にPCとスマホなどで同一人物がしていた可能性もすてきれない
なにせ両方まれに見るハナクソレベルの書き込みだし
0104ドレミファ名無シド2014/06/30(月) 00:24:49.86ID:4FbCmuAG
その通りだな
実はここの>>1からここまで全部俺様の自演だし
0105ドレミファ名無シド2014/06/30(月) 00:38:04.87ID:/X8MRD82
といいつつ実は>>104までがスマホとPCを華麗に使い分ける
オレの自演なんだけどな
0106ドレミファ名無シド2014/06/30(月) 20:15:15.47ID:XP6WgGXU
いや、>>96は盗撮ナレーター川野(靖)の書き込みだからウソだなw(失笑)
0107ドレミファ名無シド2014/06/30(月) 20:38:40.92ID:lOoV/nBc
>>105
お前ふざけるなよ
反省しろ
0108ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 00:29:13.60ID:rNyN1iZ2
今のところ>>1-107までオレの自演だけどゴメンw
0109ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 07:56:50.69ID:m6GfWoWX
ベックたんって5回結婚してるけど、子供いないの?
0110むかしx2 ◆JESUS...fY 2014/07/01(火) 12:30:09.13ID:mvkVIVmX
突然の書き込みすみません
ジェフベックを愛してやまなかったコテハンのべっきーさんが
日曜日に突然永眠されました
7/6のライブでジェフベックの曲の演奏を本人も楽しみにし
ていました。
ご存知のない方にはご迷惑な書き込みですがお許し下さい。
0111ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 14:44:34.04ID:IcqLimyT
みんなそういう年齢になってきてるって事だよなぁ
Cinnnamonのボーナムさんとか…
0112ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 15:51:14.54ID:QIMsQS6b
そんな歳いってたの?
0113ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 20:02:20.10ID:fIniiSVK
>>110
ご冥福をお祈りします
0114ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 20:04:34.89ID:tCXYbFDS
昨日知った。
いいコミュだったのになぁ
0115ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 20:05:17.68ID:fIniiSVK
>>113-114
 自演乙
0116ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 20:35:54.18ID:LfsDmfIQ
???
0117ドレミファ名無シド2014/07/01(火) 20:51:09.85ID:tCXYbFDS
すっかりクソスレになれ果てちゃったな
ここも潮時か...
0118ドレミファ名無シド2014/07/02(水) 00:44:35.27ID:gIyY+ZoG
>>110
お悔やみ申し上げます。
0119ドレミファ名無シド2014/07/02(水) 23:38:34.53ID:D1asyWM6
コテハン同士って繋がってんのか
0120ドレミファ名無シド2014/07/03(木) 00:24:25.69ID:fpF6jB3I
7年前位のコテハンこっち来いってスレで繋がってたうpコテ集団がいたんだよ
0121ドレミファ名無シド2014/07/03(木) 06:49:39.40ID:NCf85Qol
コテとかって7年以上もずっと活動してんだなw(呆れ笑)
0122ドレミファ名無シド2014/07/03(木) 13:07:34.84ID:fpF6jB3I
コテは関係ないよ 音楽はライフワークなんだからね。
0123ドレミファ名無シド2014/07/03(木) 22:04:28.85ID:RgfY2DGD
>>121
お前は15年だもんな
0124ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 01:44:58.04ID:6RCCTaGc
ジェフベックコピるならやっぱフローティングにすべきだよねー
普段フロイドベタ付けだからチューニングめんどいな
0125ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 01:54:10.50ID:Hxm9hYD3
そんなことよりまずは指弾き
0126ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 04:21:23.51ID:bVuUnLml
そのまえに車の整備せんと
0127ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 12:10:43.00ID:JYO5VW+s
Q:zkunはどうして少女のパンツを盗撮したり、汚れたパンツを
  頭から被って臭いを楽しんだりするのですか?

 / (^)(^)\ <世間ではボクみたいな人間を変態と呼ぶけど
 実はこれは病気なんだyo お医者さんによるとボクの場合は治療法がないらしい(絶望笑)
0128ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 19:42:35.62ID:1P4/uDbo
ロック界の斉藤洋介
0129ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 23:48:34.16ID:41umIs8K
あ〜はいはい
0130ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 01:09:13.24ID:lDnFTld8
じゃジミー・ペイジはロック界のノッポさんだな
0131ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 08:05:50.10ID:jKNUNG49
>>130
ちがうよ
ロック界のPANTAだよ
0132ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 09:52:10.35ID:M7NQgKzq
イギリスの柳ジョージ
0133ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 11:50:34.54ID:F3w1+eSM
ジェフ・ベックは大好きなんだけどウェスやカールトンのグリーンスリーブ聴いたあと彼のを聴くと何かコード進行に納得いかないものを感じる
0134ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 19:51:00.66ID:B9JGmLsj
グリーンオニオンのマイナーペンタ一発ソロがお似合い
0135ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 10:38:24.81ID:PPYrBhUg
ここ数年
哀しみのギター何使ってる?→先生来日するよ→先生ヅラなの?→
オレのなかでは○○がベストアルバム→斉藤洋介に似てる→カールトンの
方が上手い→(はじめに戻る)

このLOOPの法則からすると次は哀しみのギターの質問がくるかな?
0136ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 13:00:56.62ID:5LmYcGIt
ダイアモンドダストのギターは何使ってる?
0137ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 13:56:15.13ID:tlSAQHt7
ダイアモンドダストもテレギブじゃない?
ブロウ・バイ・ブロウではいろいろギター持ち替えてちょこちょこ違うギター挟んだりしてるようだけど
悲しみの〜もテレギブだけど一部トーンが違う部分があるし
0138ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 14:14:18.79ID:5LmYcGIt
私はレスポだと思うんよ。
テレギブより幾分太い音がするかなと。
テレギブはテレのトーンが残っていて
いくぶん金属的な音がするかなと思って
いるんだけど。
0139ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 14:47:48.69ID:JjF0wjLD
レスポだな
テレギブは悲恋のイントロだけだったような
0140ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 00:50:26.85ID:UGqraUDW
ジミヘン、クラプトン、ペイジは自分で曲を書きその曲に一番マッチしたギターを弾くから良いのだが
一ギタリストとしての才能だけで上記ギタリストと同列に称されるジェフベック
でも、マクラフリンとコリエルのスペイセスを聞いた時はこりゃジェフベックの比じゃないな、と思った
0141ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 00:58:28.97ID:2uTr7cm1
あなたの色眼鏡
誰も共感しない
0142ドレミファ名無シド2014/07/08(火) 01:34:38.95ID:+HuxCEDy
>>140
おまえのへじゃないな、と思った
0143ドレミファ名無シド2014/07/09(水) 21:58:28.01ID:ajJUbb1w
>>140の哀れな爺さんは誰かと比較してベックをディスらないといけない苦行を行う最下層カーストか何かか?
0144ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 00:14:52.94ID:vLu5rxlQ
俺は>>140の言わんとしていることは分かるよw只言い方がマズい
なんつーか俺もブロウ・バイ・ブロウ聴いて当時のクロスオーバーの扉を開いた
まあ次から次へと物凄い猛者のオンパレードでなんなんだ?これはと思ったもの
コブハムとやってるトミー・ボーリン、ジョン・スコフィールド
チックとやってるビル・コナーズ、アル・ディメオラ
一方クルセダースのカールトンとか、おまけにリトナーも出てきた
さかのぼってマクラフリンやコリエルも勿論聴いたよ
それまでロックというフィールドでしか音楽を聴いていなかった俺にとっては
まさに青天の霹靂だったよ

で、なんだっけ?ああ作曲ね
それにはマイルスの次の発言できまりだと思う

「アドリブって結局やってることは即興の作曲なんだ」
0145ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 00:35:06.24ID:7P5W8dcU
ジェフベックはロックのクラシックなんだよ
だから即興性はいらん
ただ解釈があればそれで良い
0146ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 01:02:56.50ID:vLu5rxlQ
>>145
あんたそれ間違ってる
いみじくもヤン・ハマーが言った
「ジェフは毎ステージ違うアドリブソロを弾くんだ。ジミー・ページはほぼ同じだろ?
だからジェフのライブでの消耗度はものすごいんだ」
0147ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 07:32:42.02ID:lAwK+RQH
それはヤンハマーが間違えてるな
ペイジも毎ステージアドリブ
じゃなきゃ一曲20〜30分のライブ出来るはずがないだろうw
0148ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 08:23:10.77ID:pCMpWOQv
ヤンハマーのテクや音色や語彙力がすごいのはわかるが
ベックなどたかがしれてるだろ
0149ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 09:08:16.53ID:hJ8teJOE
ベックはメロディスト
ペイジはテクセシスト
0150ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 10:04:26.70ID:7P5W8dcU
>>146
あんたそれ間違ってる
「即興はしない」ではなく「即興性はいらん」と言ったんだよ
なのに先生は無謀にも挑戦するから毎回玉砕するんじゃないか
たまに上手くいくときはリハであらかじめ仕込んでる
0151ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 18:15:18.53ID:mh2VVdtW
つまり、トニーハイマスが一番だということですね (´・ω・)
0152ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 18:21:31.49ID:cVWZqJjD
テリーボジオが一番なんですよ
0153ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 20:02:48.39ID:P34+LgU9
ぼじお
0154ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 20:46:23.19ID:vQrzwNWL
これを嫁
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/music/guitarlabo/tsuchiya/tsuchiya10/
0155ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 20:48:26.80ID:as4pPxD/
即興といったってペンタ一発しか弾けないんじゃな
ほとんど子供だましのギミックに騙されてる聴き専が崇拝してるギター殺人者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています