トップページcompose
1002コメント423KB

コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2014/05/24(土) 13:01:06.91ID:wKXINT4g
コード進行が分からなくて困っている人のためのスレです。

前スレ
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1362131162/

■質問する前に (テンプレ>>1-7必読)
★既出リスト、スレ内、以下のサイト(>>2-7あたりも)の検索、ググるなどしましょう。
・ まとめサイト(既出リスト): http://www29.atwiki.jp/chord-kike/
・ 邦楽:J-Total Music http://music.j-total.net/
     楽器.me    http://gakufu.gakki.me/
・ 洋楽:ULTIMATE GUITAR TABS ARCHIVE http://www.ultimate-guitar.com/
     911TABS http://www.911tabs.com/

■質問用テンプレ
【曲名】 (正式名称で)
【アーティスト名】 (正式名称で)
【収録アルバム】 複数あればわかるだけ書く
【試聴サイトなどのURL】 見つけられなかったら「見つかりませんでした」と書こう
【その他】 一部歌詞、自分の耳コピ、「お願いします」「J-totalがしっくり来ません」など
0519ドレミファ名無シド2015/03/20(金) 00:27:49.01ID:Isw4lIMh
Intro
|G |D(onF#) |Em |D |
|C |G(onB) |Am7 |D7sus4 |D7 |
Aメロ
|G |D(onF#) |Em |D |
|C |G(onB) |Am7 |D7 |
|G |D(onF#) |Em |D |
|C |G(onB) |Am7 / D7 |G / Am7 Bm7|
Bメロ
|Am7 |D7 |Bm7 |Em7 / E7 |
|Am |C(onG) |D(onF#) |Dsus4 / D |C(onD) D |
サビ
|C |D(onC) |Bm7 |Em7 |
|Am7 |D7 |G |G7 |
|C |D(onC) |Bm7 |Em7 |
|Am7 |D7 |
|C |G(onB) |Am7 |D / Bb D(onA)|

間奏はBbに転調だよ。
あとはよろしく。
0520ドレミファ名無シド2015/03/20(金) 00:48:36.00ID:LxJ7oL41
>>514
数カ月前にリクエストしたんだけど掲載されることはなかったのさ…

>>518
うっっっひょうおおおうありがとうありがとう
家宝にしますありがとう
0521ドレミファ名無シド2015/03/20(金) 01:23:32.92ID:egk8tAEu
ID:DD7GR8yDはF#7って主張してるのかと思ったらF7かよ
ありえねぇ
0522ドレミファ名無シド2015/03/20(金) 18:42:47.84ID:vycCXPqu
>>317でもお願いしたんですがレスを頂けませんでした、どなたか採譜お願いします

【曲名】まばたき
【アーティスト名】 Theatre Brook シアターブルック
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=YdG1z9TIIG8
【その他】よろしくお願いします
0523ドレミファ名無シド2015/03/21(土) 07:09:35.49ID:CpsZNg5R
【曲名】ジェット最終便
【アーティスト名】 朱里エイコ
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=9nGMlOojEvM
【その他】とてもカッコイイ曲です!よろしくお願いします。
0524ドレミファ名無シド2015/03/21(土) 10:34:38.94ID:eGHVdtdR
>>522
[瞬きをした瞬間に〜]
|A7sus4 A7 |G |D/F# DM7/F# |B7 | ※繰り返し

[さぁいまここを旅立つのは〜]
|DM7 |E7 |C#m7 |F#m7 |
|Bm7 |E7 |A |A7 |
|DM7 |E7 |C#m7 |F#m7 |
|Bm7 |E7 |

[夜はいつも忍び足で〜]
|Dm7(9) |G7(13) |CM7 |Am7 Eb7(9) | ×3
|Dm7(9) |G7(13) |CM7 |A7 |
0525ドレミファ名無シド2015/03/21(土) 13:17:33.63ID:mqa7mag2
>>524
お〜ありがとうございます
長年の願いがかないました
ホントにありがとうござました
0526ドレミファ名無シド2015/03/21(土) 21:55:15.31ID:hEATuS5C
【曲名】 たったひとりのオーディエンス
【アーティスト名】 チューリップ
【収録アルバム】 I Dream
【試聴サイトなどのURL】
ttp://www.youtube.com/watch?v=6G5N6qhuwZM (ライヴ音源)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0018BXM8M/
http://www.nico video.jp/watch/sm20916847
映像がアイドルマスターですがスタジオ録音のものがありました
【その他】 何度もすいません。
どこにも載っていませんので、フルコードの方どうかよろしくお願いします。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0527ドレミファ名無シド2015/03/24(火) 23:40:38.02ID:3CoTMj6x
【曲名】 強いぞ星の戦士
【アーティスト名】 宮川彬良
【収録アルバム】なし
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=06j1WbxMH5s
カービィのエアライドというゲームで収録されていた曲なのですがコード進行が全くわかりません。誰かお助け願います
0528ドレミファ名無シド2015/03/29(日) 00:16:46.42ID:YmjE64VQ
>526
ttp://i.imgur.com/PqKolYj.jpg
当時の新譜ジャーナル
0529ドレミファ名無シド2015/03/30(月) 00:08:41.47ID:tIASbD0B
なんじゃそりゃwそんなもんよくあったな
05305262015/03/31(火) 21:44:12.61ID:nF7jlrBU
>>528
ありがとうございます。
そういうものがあったんですね。
リアルタイムではないので色々と興味深いです。
0531ドレミファ名無シド2015/04/03(金) 16:20:17.60ID:krasjfqF
【曲名】 Weekend
【アーティスト名】 Wet Willie
【収録アルバム】 Epic Willie
【試聴サイトなどのURL】 http://m.youtube.com/watch?v=wdpb-GSF5_s
【その他】 よろしくお願いします
0532ドレミファ名無シド2015/04/03(金) 17:26:20.77ID:o/L0tb8u
>>531
[イントロ]
|F |Bbm |F |Bbm |F |Bbm |F |Bbm |Bbm |

[A]
|Am7 |Gm7 |F |F |
|Am7 |Gm7 |F |Em7-5 A7 |
|Bb |Dm |Gm7/C |Gm7/C C6 |

[サビ]
|Dm |Cm7 F7 |Bb |Am7 D7 |
|Gm7/Bb |Gm7/C
※繰り返し
|
0533ドレミファ名無シド2015/04/03(金) 23:00:50.95ID:krasjfqF
>>532
ありがとうございます!
0534ドレミファ名無シド2015/04/05(日) 15:33:56.37ID:5RuNnZ5k
よろしくお願いします。

【曲名】 焦燥
【アーティスト名】 松尾レミ
【収録アルバム】 わかりません。
【試聴サイトなどのURL】 https://m.youtube.com/watch?v=XXCzJK3-iZY
【その他】 A→G#7→?→E の繰り返しだと思うのですが、三つ目のコードがわかりません。よろしくお願いします。
0535ドレミファ名無シド2015/04/05(日) 16:05:47.78ID:c5kVBspc
>>534
C#mなんだけど、6弦5弦の4フレットだけ弾いている。
0536ドレミファ名無シド2015/04/05(日) 17:16:13.89ID:5RuNnZ5k
>>535
早速ありがとうございました!
0537ドレミファ名無シド2015/04/08(水) 13:16:48.68ID:daWBZ/gw
【曲名】 キミイロインリョク
【アーティスト名】 トーンジュエル
【収録アルバム】 キミイロノート
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=26dWBzbmzDg

【その他】 譜面見つけられず途中まで耳コピ初挑戦してみましたが、ピアノイントロ後の
イントロ A−Bm−E−C#m−A−Bm−E−E
Aメロ  A−D−Bm−C#m−A−D−E−E
までで結局自信持てなくなり、どなたかよろしくお願いします。
0538ドレミファ名無シド2015/04/08(水) 18:03:23.36ID:y/3W7ZBq
TRIXのGOOD LUCKお願いします
0539ドレミファ名無シド2015/04/08(水) 20:01:51.19ID:nPipNMx1
>>496
キーボ買ってダイアトニックコードを当てはめれば
コード進行の耳コピが出来るのでは?
転調のところが難しいが。
レギュラーチューニングじゃなきゃ駄目だし。

ちなみにスコアソフトで検索してダウンロードするか
店で買ってくればいい。
0540ドレミファ名無シド2015/04/08(水) 20:12:31.43ID:nPipNMx1
耳コピ音楽人「バンドプロデューサー
0541ドレミファ名無シド2015/04/08(水) 23:10:48.60ID:4XEKxgx/
>>540
コードはまともに検出しないよ
転調無いダイアトニックオンリーみたいな簡単な曲で正解率70%ぐらい
音の多いアニソンとかだと下手すると30%ぐらいかな
マップも倍音拾うし結局自分の耳と最低限の知識は必須
0542ドレミファ名無シド2015/04/08(水) 23:42:05.87ID:nQEAb3aX
コードと関係ないけどアンカーがおかしい気がする。
ブラウザによって全然違うし。
0543ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 03:51:17.33ID:5Hkh8iVi
>>532
14141414
3211
3217/3の7th
4622/5
サビ
65143/6の7th
22

62-5がU-X-T サビの5-1-4が4度進行 
6-2も4度

キーFのダイアトニックコードとセブンスを使う〜

F F7 Gm7 Am7 A7 Bbm Cm7 Dm D7 Em7-5
1-4-6でセブンスにしている。
スリーコードはF-B♭-C7だけどCm7になってる。

こういうのを作曲本で勉強すれば
質の高い楽曲が作れる(んだと思う、)
0544ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 04:01:58.04ID:5Hkh8iVi
>>537
A−Bm−E−C#m−A−Bm−E−E
Aメロ  A−D−Bm−C#m−A−D−E−E

Aで始まっていてCに♯だからドファソに♯でキーがA(表で見る)
つまり7つのコードは残りF♯とG♯。

スリーコードがメジャーで他がマイナーコードだから
あとF♯m7とG♯m7が使われている。
0545ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 04:26:53.67ID:i3RGEHLt
これ聞いて一発でサブドミナントスタートってわからないレベルで回答すんなよ
0546ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 05:08:43.42ID:5Hkh8iVi
>>524もキーがA〜A−Bm−C#m−DM7−E7−F♯m7とG♯m7
「夜はいつも忍び足で」でCに転調(短三度上)でE♭(V♭)を使用。

Aメロ  A−D−Bm−C#m−A−D−E−E
|A7sus4 A7 |G |D/F# DM7/F# |B7 | ※繰り返し

[さぁいまここを旅立つのは〜]
|DM7 |E7 |C#m7 |F#m7 |
|Bm7 |E7 |A |A7 |
|DM7 |E7 |C#m7 |F#m7 |
|Bm7 |E7 |

[夜はいつも忍び足で〜]
|Dm7(9) |G7(13) |CM7 |Am7 Eb7(9) | ×3
|Dm7(9) |G7(13) |CM7 |A7

キーボ買ってダイアトニック弾いてると
ギターでは分からない事が分かる。
0547ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 05:56:26.91ID:5Hkh8iVi
>>466>>468
プロデューサーだったりするけど上手い。
速弾きとコピーばっかりやってたからこういうの気づかなかった
0548ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 12:27:20.41ID:4x8rwuZ+
>>544>>545
レスのおかげでキーをEに訂正して基本ダイアトニック頼りに転調してるサビまでいけました。
最初のコードからキーA前提に思い込んでました、ありがとう!
0549ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 15:18:00.43ID:i3RGEHLt
>>537
[イントロ]
|CM7 |Bm7 |Am7 |G |Am7 |D |CM7 |
|AM7 |B7 |E |C#m |AM7 |B7 |E |E |

[A]
|AM7 |B7 |G#m7 |C#m7 |
|AM7 |B7 |E |B |
|AM7 |B7 |G#m7 |C#m7 |
|AM7 |B7 |E |E E7 |

{B}
|G#m7 |AM7 |B7 |E C#7/F |
|F#m |C#m |Am7 |Dsus4 D |B |

{サビ}
|Am7 |D |GM7 |Em7 |
|Am7 |D |G |E7 |
|Am7 |D |B7/Eb |E7sus4 |
|Am7 |D |Gsus4 G |

耳コピ頑張ってるようなので、答え合わせ程度に
0550ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 19:42:35.70ID:4x8rwuZ+
>>549
重ね重ねありがたいです! 実はサビまで行けたと言いながらBメロ8小節目がわからず保留していました。
回答見る前の基本的に3和音(4和音で考える余裕ないため)で耳コピしたつもりなのが下記で
他にもいくつか間違いを見つけることができました。

イントロ後半
|A |B |E |C#m |A |B |E |E |

[A]
|A |B |G#m |C#m | |A |B |E |B |
|A |B |G#m |C#m | |A |B |E |E |

{B}
|G#m |A |B |E Fm | |F#m |C#m |A | ? |B |

{サビ}
|Am |D |G |Em | |Am |D |G |E7 |
|Am |D |Bm |Em | |Am |D |G |G |

正確なコード進行本当にありがとうございました!!
0551ドレミファ名無シド2015/04/09(木) 23:58:33.19ID:i3RGEHLt
>>550
後半転調するわけですけど、どこで変わってるのかと言えば
Bメロ7小節目なわけです。
だから今まで出てこなかったAmやDが出てくるわけですね。
曲の響きの流れを聞くと、ここで変わってるのが感覚で聞き取れますよ。
0552ドレミファ名無シド2015/04/17(金) 10:39:09.58ID:kvFsGm+h
【曲名】 ブラックライトディスコ
【アーティスト名】 空きっ腹に酒
【収録アルバム】 嘘ばかり言う
【試聴サイトなどのURL】 http://youtu.be/tIFA3jMICJA
【その他】 基本はC.D.Gの流れだとおもうのですが、サビのギターのコードと、ベースのルートが違っていると思います。ギターC→D,ベースE→Cに聞こえます。サビのギターとベースのコード進行、できたらお願いします。
0553ドレミファ名無シド2015/04/28(火) 08:05:12.96ID:pX7BOB0C
古い曲なんですが、麗蘭のミュージックのコード進行教えて下さい。お願いします。

http://m.youtube.com/watch?v=dqYoLxzapfk&;itct=CDsQpDAYACITCMu50szLl8UCFUYYWAodjUgA8FIG6bqX6Jit&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
0554ドレミファ名無シド2015/05/03(日) 07:08:49.22ID:RQSvWvyY
>>552
ギターがDm→Cで、ベースがE→Cだと思う
0555ドレミファ名無シド2015/05/04(月) 02:45:13.69ID:9eHomTVq
>>553
()は適当に混ぜる
イントロ Aメロ
(Dsus4) D (Gsus4) G x3
つなぎ A (A6) x3
サビ
Bm G x3
Em A
0556ドレミファ名無シド2015/05/06(水) 10:10:33.34ID:XAfWKofF
https://www.youtube.com/watch?v=XxKeRIrG9_w
8秒で押さえているコードを教えてください。Dm7じゃないですよね。
0557ドレミファ名無シド2015/05/07(木) 03:48:07.26ID:i2EKeJQQ
>>556
yomogiだと見えてないかもなので改めて書きます
D7(♭9)
0558ドレミファ名無シド2015/05/08(金) 10:19:05.83ID:6sRGKe4i
>>555
ありがとうございます。 しかし難しいな〜
0559ドレミファ名無シド2015/05/09(土) 02:55:18.06ID:7flicmfH
>>558
A6のところもやっぱりsus4にしてA6sus4にしたほうが良さそう
ただ弾き語りとかならsus4のカッティングやらなくていいと思うけどね
0560ドレミファ名無シド2015/05/11(月) 10:31:45.88ID:IIX3fsXF
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;persist_app=1&v=FYCBdiiC0ZU

この曲のコードを全体的に教えてください!
0561ドレミファ名無シド2015/05/11(月) 23:18:13.22ID:AE6+fJab
自分の曲の中で、コード進行が分からないのがいくつかあるんだけど
歌だけで判断してもらえるでしょうか?
全然分かんなくて悩んでます。
0562ドレミファ名無シド2015/05/12(火) 00:28:45.33ID:u046QET+
?
0563ドレミファ名無シド2015/05/12(火) 01:10:51.17ID:N8BmEvNN
>>561
とりあえずうp
0564ドレミファ名無シド2015/05/12(火) 08:13:16.47ID:2QWfHsoO
あ、テンプレ通りに書いてなかったすみません。もう一度

【曲名】 ロロローロロロロ
【アーティスト名】 初音ミク
【試聴サイトなどのURL】
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;persist_app=1&v=FYCBdiiC0ZU

【その他】全体のコードを知りたいです。よろしくお願いします。
0565ドレミファ名無シド2015/05/12(火) 08:21:04.73ID:vnXRPJf7
>>563
どうも。
近日中にアップ出来ると思うので
その時、聞いてみてください。
0566ドレミファ名無シド2015/05/12(火) 22:12:28.36ID:qL+KSJtl
【曲名】 NO_NAME_飛行船
【アーティスト名】 よしえとコロスケ
【試聴サイトなどのURL】 https://note.mu/yosie/n/n1b1c6d3f6f59
【その他】 ギターを練習し始めたばかりですが、どうしても弾きたい曲ができました!よろしくお願いいたします!
0567ドレミファ名無シド2015/05/13(水) 18:33:43.20ID:kLDKS6ej
【曲名】ピエロ
【アーティスト名】ラバーキャロッツ
【収録アルバム】悪戯スキャット
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=LonrnSZzYNc
【その他】どうしても弾きたいのでよろしくお願いします。
0568ドレミファ名無シド2015/05/14(木) 16:50:44.36ID:vu7tQvd3
【曲名】 test
【アーティスト名】 真人
【試聴サイトなどのURL】https://youtu.be/aRMXBiJiXTo
【その他】565です。歌のみですみませんがよろしくお願いします。
せめてkeyだけでも知りたいです。
0569ドレミファ名無シド2015/05/14(木) 20:25:17.60ID:If4EoaYy
>>568
KeyはD♭っぽいね。
AメロはD♭→B♭m7→E♭m7→A♭7
あたりか。
Bメロ以降はワカラン。もうちょい音程はっきりさせてね。
0570ドレミファ名無シド2015/05/15(金) 08:23:34.04ID:cOVyoCUj
【曲名】 Lighthouse
【アーティスト名】 The Five Corners Quintet
【収録アルバム】 Chasin the Jazz Gone By
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=bmHr9Y2f8GE
【その他】 お手数おかけします、よろしくおねがいします
0571ドレミファ名無シド2015/05/15(金) 20:22:46.12ID:U9PyhDl3
>>569
どうもです。
keyが分かればBメロ以降(一応あれサビなんです。)も
なんとか自分で付けられそうです。
本当に助かりました。ありがとうございます。
0572ドレミファ名無シド2015/05/15(金) 23:52:21.41ID:U9PyhDl3
>>569
すみません。最後に質問なんですが
この曲、サビ(こ〜ん〜や〜の部分から)で転調している様に思えてきたのですが
気のせいでしょうか?
0573ドレミファ名無シド2015/05/16(土) 02:59:45.54ID:J0BgXTYW
>>572
いやあ、なんとも…
これ、オリジナル?音源はないの?
0574ドレミファ名無シド2015/05/16(土) 20:11:05.41ID:Q3BinoSo
こんなお経みたいな歌い方でコード付けできる>>569さんは天才。
0575ドレミファ名無シド2015/05/16(土) 20:49:21.54ID:KIJ3kBsh
>>573
オリジナルです。なので音源はこれだけです。
曲は全部メロディから先に作るので、コード付けるのが大変なんです。
最近になって転調の存在を知り、自分の曲もそうなのかな?と思ったのですが
その判断が出来なくて、ここに書き込んでみました。
0576ドレミファ名無シド2015/05/16(土) 22:16:31.90ID:Q3BinoSo
>>575
キーボードでメロディつけた音源も添付したほうがいいと思うよ。
0577ドレミファ名無シド2015/05/17(日) 19:55:42.06ID:fSClsQFq
>>576
何か難しそうなのでやめときますw
色々すみません。
お邪魔しました。
0578ドレミファ名無シド2015/05/19(火) 12:56:57.70ID:4Cw9pgi6
消えてるから聞いてないけど
音痴が転調してるかといえば違うわけじゃん?音程がふらふらしてるだけ
どれだけ音感がしっかりしてるかだな
0579ドレミファ名無シド2015/05/20(水) 01:02:30.30ID:ZF3TkkPK
【曲名】 Every thing has changed
【アーティスト名】 Trijnje Oosterhuis
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=uH7ihYt7w_k [youtube embed] https://www.youtube.com/watch?v=8EbSBqWoUH8 [youtube embed]

【その他】何回か挑戦しましたけどわかりませんでした。よろしくお願いします。
0580M2015/05/22(金) 09:26:20.32ID:h2rtaCAk
【曲名】 ご当地キャラエレジー
【アーティスト名】ふなっしー
【収録アルバム】 うきうきふなっしー♪
【試聴サイトなどのURL】 http://music.oricon.co.jp/php/music/MusicTop.php?music=3752587
【その他】 どのサイトでも見つからなかったのでよろしくお願いします(>_<)
0581ドレミファ名無シド2015/05/29(金) 22:48:00.02ID:HN29RJDj
>>579
あんまりちゃんときいてないからてないからよーわからんけど
C#m F# B E でぐるぐる回ってる感じだね。
もちろんいろいろテンションが乗ったりしてるわけだけど。
0582ドレミファ名無シド2015/05/30(土) 23:14:55.74ID:JDIyKjxi
【曲名】 あの娘は中谷美紀が好き
【アーティスト名】 銀杏BOYZ
【収録アルバム】 無し
【試聴サイトなどのURL】 http://youtu.be/66sH96bz6xw
【その他】 CDなどになってなく、音源はこれしかありません
音が非常に悪くライブの音のため、ちゃんとコードを弾いてないところもあり耳コピできませんでした
どうかお願いします!
0583ドレミファ名無シド2015/05/31(日) 20:31:27.24ID:l1XNo7+J
【曲名】Sometimes
【アーティスト名】 TOKIO
【収録アルバム】 17
ライブバージョンですが
http://www.bilibili.com/video/av1870209/
よろしくお願いします
0584ドレミファ名無シド2015/06/03(水) 20:08:15.08ID:is7i06U9
【曲名】サクラ知れず
【アーティスト名】おがさわらあい
【収録アルバム】サクラ知れず
【試聴サイトなどのURL】 http://www.youtube.com/watch?v=QJoAdsokcY4
【その他】好きな曲です。趣味でギターを少し弾いているのですが、ギターで弾き語りしてみたいです。
0585ドレミファ名無シド2015/06/04(木) 13:31:18.61ID:Yi20P0y6
【曲名】I Gotcha
【アーティスト名】 Joe Tex
【収録アルバム】 わかりません
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=cXoaupox2IA
【その他】 ワンコードものだと思うのですが表記はE7♭13であってますでしょうか?
それともBをルートにBm、D、E、Bmと動かしたオンコードものなのでしょうか? 
すみませんがよろしくお願いいたしますm(__)m
0586ドレミファ名無シド2015/06/04(木) 20:29:58.34ID:uJTOJW2G
>>585
ピアノの細かい動きを考慮しなければE7一発でいいのでは?
0587ドレミファ名無シド2015/06/05(金) 19:58:49.13ID:X2MlV8CN
>>584
Key=D
Intro
D Gm6/D|A Bm7|G D/F♯|Em7|Em7/A A7|
Aメロ
G G/A|D|G G/A|D A/C♯|
Bm F♯m7|Em Bm|G G/A|D (3xEm7/A A7)|×2or×1
Em7 A7|(1xonly)
サビ
D|F♯m7|Bm|F♯m7|
G|D/F♯|Em7|Em7/A A7|
D|F♯m7|Bm|F♯m7 B7-5(♭9) B7|
G|F♯m7 Bm7 B7|
サビ終盤→間奏1
Em7 A7sus4|G|D/F♯ Bm7|Em7 A7sus4|D|→Aメロ
サビ終盤→間奏2
Em7 A7sus4|Bm D/A|G D|Bm A6|GM7 F♯7|→Cメロ
Cメロ
Bm G|D|Em7 F♯7|Bm D/A|
G A|F♯m7 Bm7|Em7 F♯m7|G F♯m7|Em7|Em7/A A7|→サビ
サビ終盤→Ending
Em7|Em7/A A7|D Gm6/D|A E7/G♯|G G/A|Dadd9|
0588ドレミファ名無シド2015/06/06(土) 02:45:48.84ID:uUKDrOKF
添削をお願いできますか?

【曲名】 Right By Your Side
【アーティスト名】 Enuff Z'nuff
【収録アルバム】 ANIMALS WITH HUMAN INTELLIGENCE
【試聴サイトなどのURL】 https://youtu.be/Y6TQKepv_2k
【その他】 アコギで弾き語りをしようとしてるのですが、
Cパート(と言っていいのかどうか分かりませんが、2番サビ~ギターソロの間の部分)
に自信がありません。ベースが半音ずつ下降してるようでこんな書き方になりましたが、
ちょっと違う気がします。よろしくお願いします。
行数制限にかかりそうですので次レスに自分で採ったコードを書きこみます。
05895882015/06/06(土) 02:47:29.97ID:uUKDrOKF
Capo=3 Play=C
【A】 
Am|%|Em|%|
F|%|C|%|
Am|%|Em|%|
F|%|Em|%|
【B】
F|%|C|%|
F|%|C|%|
F|%|D|%|
G|%|%|%|(適当にSUS4とか?)
【サビ】
C|Am|Em|F|
C|Am|Em|F|
C|Am|D|%|
F|Em D|C|%
【C】
Am|%|Am/G#|%|
Am/G|%|F#m7-5|%|
F|%|E7|%|→サビ前半→Bへ
05905882015/06/06(土) 02:51:10.38ID:uUKDrOKF
あっ、BパートのDはD/F#ですね!
0591ドレミファ名無シド2015/06/06(土) 03:10:09.04ID:Yi+Ct392
>>588-590
いいんじゃないですかね
https://youtu.be/u59P0Ho1nbM?t=2m36s
このアコギバージョンで聞くとツェッペリンのアレっぽいですね
0592ドレミファ名無シド2015/06/06(土) 07:03:00.18ID:SnkzYOMb
>>587
ありがとうございます
がんばってみます
05935882015/06/06(土) 20:11:54.20ID:uUKDrOKF
>>591
ありがとうございます!
ZEP参考にしながらちょっと自信もってやろうと思いますw
0594ドレミファ名無シド2015/06/09(火) 22:57:17.30ID:iTMjZgmr
【曲名】solarwind
【アーティスト名】 シュノーケル
【収録アルバム】 EQ,BEST+
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=Df2XWh5Y5Vo
【その他】大好きな曲で弾き語りに挑戦したいのですが、どこを探しても見当たらなかったので・・・
宜しくお願いします!
0595ドレミファ名無シド2015/06/10(水) 04:17:23.01ID:OpVMzNHO
【曲名】ハバナ
【アーティスト名】 渡辺香津美
【収録アルバム】
【試聴サイトなどのURL】http://m.youtube.com/watch?v=wryfZQgUsas
【その他】テーマ部とバンピング部だけでいいです。
よろしくお願いします!
0596ドレミファ名無シド2015/06/14(日) 23:11:42.59ID:9xPTqQl+
【曲名】 Memories of Puyo Puyo
【アーティスト名】 わかりません
【収録アルバム】 すみませんこちらもです
【試聴サイトなどのURL】 https://youtu.be/K4GiWoGlMIo
【その他】 ジャランとコードが鳴っていない部分が多くて考え方がわかりません...よろしくお願いします
0597ドレミファ名無シド2015/06/15(月) 01:28:22.89ID:wEGwY6yY
>>596
Key=Am
A)
Am|Bmomit5/A|FM7|G|

B)
Am|%|F|G|×2

C)
F|G|×4

D)
[Am G|G F|×3
G|B♭|]×2
0598ドレミファ名無シド2015/06/20(土) 23:35:42.27ID:GAyRR356
【曲名】 【IA】 Whimsy Fantasy (幻想奇行) 【オリジナル】
【アーティスト名】なし
【収録アルバム】 なし
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=krNPYM3vouA
【その他】 何日間か音を探ってみましたが全然 しっくりきません・・・
どなたかお願いいたします。
0599ドレミファ名無シド2015/06/21(日) 00:51:52.52ID:kVt3Ld8t
>>598
自分で採ってみたのならどこがしっくりこないか
具体的に書いたほうがいいと思うよ
0600ドレミファ名無シド2015/06/23(火) 09:13:40.91ID:qyTFx33w
Creamのクロスロードという曲のコード進行が分かりません
0601ドレミファ名無シド2015/06/24(水) 22:41:13.05ID:qR5qAY8N
【曲名】 Never Looking Back 透き通る心で
【アーティスト名】 Rie
【収録アルバム】
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=6uwm1lPlhfI
【その他】ジャズやラテン?の進行でしょうか…自分には難解でわかりませんでした。検索するも見当たらず…よろしくお願いします。
0602ドレミファ名無シド2015/06/29(月) 04:15:09.82ID:M+5Grlx2
>>601
Key=C♯m
Intro
C♯m7(9) E7(9,13)|AM7(9) G♯7(♭9)|C♯m7(9) E7(9,13)|AM7(9) G♯7(♯9) [1xonlyG♯7(♭9)]|×2
G♯7(♯9)|

Aメロ
C♯m7(9)|F♯m7|D♯m7 D♯m7-5/A|C♯m6 G♯7 C♯7(♭9)|
F♯m7|EM7 AM7(9)|D♯m7-5|AM7 G♯7(♯9)|
C♯m7(9)|F♯m7|D♯m7-5 G♯7(♭9)|C♯m7 C♯m7/B|
C♯7(♭9)|%|F♯m7|D♯m7-5|C♯m G♯/C E/B A♯m7-5 A6|G♯7(♯9)|

サビ
F♯m7|F♯m7/B B7|EM7 Ddim|C♯m7|D♯m7-5|G♯7(♯9)|G♯7(♭9) G♯7(♯9)|C♯m7 C♯7(♭9)|
F♯m7|F♯m7/B B7|EM7 Ddim|C♯m7|A♯m7-5 AM7|G♯7(♯9)|C♯m7|Bm7 E7|
D7-5(13)|C♯7(♭9)|Am6/C|EM7|AM7|DM7 G♯7(♯9)|

サビ後
C♯m7(9) E7(9,13)|AM7(9) G♯7(♯9) G♯7(♭9)|C♯m7(9) E7(9,13)|AM7(9) G♯7(♯9)|(1xonly)G♯7(♯9)|
(続く)
0603ドレミファ名無シド2015/06/29(月) 04:17:07.51ID:M+5Grlx2
>>602続き
Cメロ
AM7(9)|AM7(9) B7|C♯m7(9)|Bm7(9) E7(9)|AM7(9) G♯m7|F♯m7(9) EM7|DM7|AM7 G♯7(♯9)|

間奏
Bm7(9) E7(9)|%|Am7(9) D7(9)|%|C♯m7(9) F♯7(9)|%|D♯m7-5|%|C♯m G♯/C E/B A♯m7-5 A6|G♯7(♯9)|

最後
C♯m7(11)|
0604ドレミファ名無シド2015/07/09(木) 17:15:04.01ID:NomKf0Sk
【曲名】紅茶の恋
【アーティスト名】Bivattchee
【収録アルバム】桜の花が散る前に/紅茶の恋 , ガラスの月と銀の花 , LIVE!!! Running on 10years
【試聴サイトなどのURL】http://youtu.be/nv9y6CcCCwM
どなたかよろしくお願いします。
0605ドレミファ名無シド2015/07/09(木) 20:57:24.04ID:GaG3m+fu
【曲名】Havana
【アーティスト名】 渡辺香津美
【収録アルバム】
【試聴サイトなどのURL】http://m.youtube.com/watch?v=wryfZQgUsas
【その他】テーマ部とバンピング部だけでいいです。
よろしくお願いします!
0606ドレミファ名無シド2015/07/10(金) 01:22:09.32ID:/DT+D/Lv
【曲名】Dingy-Dong Day
【アーティスト名】Marc Johnson
【収録アルバム】The Sound Of Summer Running
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=OgC6aOfKGeA

上記URLの31:35からの曲になります。どなたかよろしくお願いします。
0607ドレミファ名無シド2015/07/10(金) 06:39:32.25ID:msfIRJcU
【曲名】ピンポンがなんない
【アーティスト名】きゃりーぱみゅぱみゅ
【収録アルバム】もしもし原宿
【試聴サイトなどのURL】https://youtu.be/6iRApXIJVPI
【その他】すべてが無理なら上のurl先の動画で2:49から3:19までのところをお願いします
0608ドレミファ名無シド2015/07/12(日) 17:57:52.44ID:e9gvtY2P
>>606
A1) Key=F
F|%|B♭ C|F|B♭ C|F|B♭ Gm|C D|
A2) Key=G
〜略 C D7(13)|G NC|

B1) Key=C
C Dm/C C|C|×2
C Em/B|Am Am/G|F|Dm7|Dm7 C/E F|
F Am/E|Dm C/E|×2
F F/G|
C F/C|F/C|×3
C F/C|F/C A|

A3) Key=D
〜略 G|A F|
(続く)
0609ドレミファ名無シド2015/07/12(日) 17:59:18.07ID:e9gvtY2P
>>608続き
A4) Key=B♭


B2) Key=E♭


A5)
D♭|%|G♭ A♭|D♭|A♭ B♭|E|A F♯m|B C|
A6)
F|%|C♭ D♭ D7|G|C D E♭7|A♭|D♭ C|

B3) Key=B♭


Ending Key=G
G C/G|C/G|Repeat&F.O.
0610ドレミファ名無シド2015/07/12(日) 18:43:25.71ID:e9gvtY2P
>>607
Key=D
Em7(9,11)|F♯m7(11)|DM7|Bm7(9)|
Em6(9,11)|F♯m7(11)|GM7(9,♯11)|Asus4 A/B|
Em7(9,11)|F♯m7(11)|C♯m7(11)|D♯m7(11)|
Em7(11)|F♯m7(11)|GM7(♯11)|Asus4|

こんなとこでしょうか。
0611ドレミファ名無シド2015/07/12(日) 20:19:08.20ID:W0tWLwyD
>>608
ありがとうございました。
0612ドレミファ名無シド2015/07/12(日) 20:23:52.14ID:Ju0H0gNC
>>610
ありがとうございます!
0613ドレミファ名無シド2015/07/13(月) 15:17:49.70ID:kSGBVNO8
【曲名】Transparent
【アーティスト名】capsule
【収録アルバム】STEREO WORXXX
【試聴サイトなどのURL】https://youtu.be/-m3aUeCW7yg
【その他】できれば全部お願いします!
0614ドレミファ名無シド2015/07/14(火) 23:07:47.35ID:tfKt6q9h
【曲名】Transparent
【アーティスト名】不明
【収録アルバム】不明
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=w_sC6E2K_0M&;t=344
【その他】上記箇所から1分くらいのリフというか小曲みたいなとこをお願いします。
ポジションの解説も頂けると幸いです。
0615ドレミファ名無シド2015/07/16(木) 05:14:28.54ID:LE3JCnYQ
【曲名】 I Care 'Bout You
【アーティスト名】Milestone
【収録アルバム】I Care 'Bout You
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=cPI35zjoR7Y
【その他】Aから始まると思うのですが、テンション等お手上げですorz よろしくお願いします。
0616ドレミファ名無シド2015/07/16(木) 14:39:40.43ID:xBSfMJzl
【曲名】サマー・シンフォニー 
【アーティスト名】曽我部恵一 feat. PSG
【試聴サイトなどのURL】http://www.youtube.com/watch?v=i30oKib5u6Q

よろしくお願いします
0617ドレミファ名無シド2015/07/18(土) 21:06:24.43ID:S6y6CHiR
【曲名】 かけだしアイドル (ドキッ!こういうのが恋なの)
【アーティスト名】橋口恵莉奈
【収録アルバム】リズム天国全曲集
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=e9bb4fUranI
【その他】よろしくお願いします。
0618ドレミファ名無シド2015/07/18(土) 22:27:55.69ID:lH9hrkn6
>>613
Key=Gm
Intro
E♭M7(♯11)|Bm7/E|CM7(♯11)|C♯m7(9,11)|E♭M7(♯11)|Dm7(9)|A♭M7(9)|Gm7(9)|
E♭M7(♯11)|Bm7/E|CM7(♯11)|C♯m7(9,11)|E♭M7(♯11)|Dm7(9)|Gsus4|%|

Aメロ
Gm7/C|%|Am7/D|%|E♭6(9,♯11)|F|Gm7(9,11)|%|
Gm7/C|%|Am7/D|%|E♭6(9,♯11)|F|Gm|%|

サビ
E♭M7(9,♯11)|Bm7/E|CM7(♯11,13)|C♯m7(9,11)|E♭M7(9,♯11)|Dm7(9)|Gm7(9,11)|%|
E♭M7(♯11)|Bm7/E|CM7(♯11,13)|C♯m7(9,11)|E♭M7(9,♯11)|Dm7(9)|FM7(♯11)[2xFM7(♯11)/C]|%|

間奏1
Intro後半と同じ
間奏2
Intro前半×2[最後の小節はA♭M7(9)]

Ending
Intro6小節目まで→D♭M7(♯11,13)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています