コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 13:01:06.91ID:wKXINT4g前スレ
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1362131162/
■質問する前に (テンプレ>>1-7必読)
★既出リスト、スレ内、以下のサイト(>>2-7あたりも)の検索、ググるなどしましょう。
・ まとめサイト(既出リスト): http://www29.atwiki.jp/chord-kike/
・ 邦楽:J-Total Music http://music.j-total.net/
楽器.me http://gakufu.gakki.me/
・ 洋楽:ULTIMATE GUITAR TABS ARCHIVE http://www.ultimate-guitar.com/
911TABS http://www.911tabs.com/
■質問用テンプレ
【曲名】 (正式名称で)
【アーティスト名】 (正式名称で)
【収録アルバム】 複数あればわかるだけ書く
【試聴サイトなどのURL】 見つけられなかったら「見つかりませんでした」と書こう
【その他】 一部歌詞、自分の耳コピ、「お願いします」「J-totalがしっくり来ません」など
0005ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 13:05:33.34ID:wKXINT4g・最初にまずベース音(コードのルート音)を探す
・音楽的に落ち着く部分を見つけて音を取り、曲のキーを捜す。
(キーをつかむ事によってダイアトニック・コードなどから予測しやすくなる)
・個々のコードについてはベース音の次にメジャーかマイナーかを探す。
さらに印象的な音(テンションなど)があるか探す。
・最後に鳴った音が一番耳に残るので、分からない音が鳴った直後にCDなどの再生を止める。
一応、以上のような事が言えるが、結局はコードのボキャブラリーを増やす事と、
何度も聴いて実際に楽器を鳴らすという作業を繰り返す事が一番大切。
■http://music.j-total.net/index.html の印刷方法
一旦ローカルに保存したあとテキストエディタで開いたら、
19行目あたりのhp_d00で始まる行の先頭に//を入れて保存。
それをブラウザで開けばマウス選択も右クリックも印刷も出来る。
広告ブロック機能のあるソフトなんか使って
hp_d00からその行末のスクリプト閉じタグの手前までをブロックしてやれば
わざわざローカルに保存する必要もないかもしれん。
(IEではテキスト形式で保存するだけで問題無いようです。)
0006ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 13:06:24.99ID:wKXINT4ghttp://www.yk.rim.or.jp/~kamide/music/chordhelper/
・TMIDI Player, Cherry
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/
ミディの音階・コードを表示するプレイヤー・シーケンサ。フリーソフト。
・WPAK32
http://www.shakemid.com/lab/wpak/wpak.html
・Best Practice
http://bestpractice.softonic.jp/
オーディオファイルの低速再生・オクターブ再生ができる。フリーソフト。
・バンドプロデューサー(kawai)
http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/bp/
オーディオファイルのコードネームを表示する。有料。サンプルあり。
曲によりけり。打楽器などの複雑な倍音も拾ってしまうため鵜呑みは危険。
和音聴き取りの補助としてどうぞ。
・keytrans
http://www1.bbiq.jp/~wibu/guitar-chord/keytrans/
譜面のキー変更ツール。ブラウザで使用できる。
0007ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 13:07:16.49ID:wKXINT4gここは回答者さんの善意で成り立ってるスレです。
スレのルール(>>2)をよく読んでテンプレ(>>1)を使用の上、書き込みしてください。
まず自分で検索する。依頼する場合はテンプレを使用する。
など、最低限のルールを守りましょう。
努力している人を手助けしようというのが人情です。
出来ないなりに自分なりの耳コピの経過などの情報を書き込めば、回答率も上がると思います。
コードがわかっても再現が難しい楽曲もあります。
五線譜やTAB譜から学ぶことも多くありますので、市販の楽譜が出版されていれば
そちらを利用することも検討しましょう。
よろしくお願いします。
0008ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 13:50:39.16ID:6mn/rSZF0009ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 18:22:27.27ID:lj0JWrHn【アーティスト名】 セラニポージ
【収録アルバム】 オチャメカン
【試聴サイトなどのURL】 www.youtube.com/watch?v=yGkOP74bQ_U
【その他】フルコードを知りたいです。よろしくお願いします。
0010このスレのpart1立てた人
2014/05/24(土) 20:06:00.96ID:wsGeZfVqもう13年も続いてるのね!
運営してくれてる方々、どうもありがとうございます!!!!
0011ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 20:21:42.58ID:CS1QElWk道理でヤシなんて死語使ってるわけだわw
0012ドレミファ名無シド
2014/05/24(土) 20:27:59.85ID:wNIRkxAZKey=E♭
Intro・間奏・Ending
E♭|Gm7 G♭m7|Fm7|Fm7/B♭ B♭7|
Aメロ
[E♭M7|Gm7 G♭m7|Fm7|B♭7sus4|×2
Gm7|G♭M7|Fm7|EM7-5|Gm7|G♭M7|Fm7|B♭sus4 B♭+5|]×2
Bメロ
Gm7|Fm7|E♭M7|%|A♭m7 D♭7(9)|C7|Fm7|Fm7/B♭|
サビ
A♭M7|%|E♭add9/G|G7/B|Cm7|%|B♭m7|E♭7|×2
Fm7 E♭M7/G|A♭6 Fm7/B♭|×2
E♭sus4|E♭|×2
>> 1-7乙です
0013このスレのpart1立てた人
2014/05/24(土) 20:33:56.66ID:wsGeZfVq当時「w」は「藁」でした。www
0014ドレミファ名無シド
2014/05/25(日) 01:18:44.73ID:rBTPUbEF初心者なんですが簡単にでいいのでこの曲のコード進行教えていただけますでしょうか?
細美武士-弾き語り(Silver Birch): http://youtu.be/lnbUzvhEE6g
よろしくお願いします
0015ドレミファ名無シド
2014/05/25(日) 01:21:11.39ID:rBTPUbEF【曲名】 silver birch
【アーティスト名】 THE HIATUS
【収録アルバム】 ラジオ限定
【試聴サイトなどのURL】 http://youtu.be/lnbUzvhEE6g
よろしくお願いします
0016ドレミファ名無シド
2014/05/25(日) 04:43:48.87ID:f4BUX4ba【曲名】1、影送り 2、幻実
【アーティスト名】2曲ともホロというバンドです
【収録アルバム】2曲ともホログラムというアルバムです
【視聴サイト】影送り http://www.youtube.com/watch?v=6ZzbnuxRNpU
幻実 http://www.youtube.com/watch?v=TQFQ2IfOYYY
【その他】パートはベースです、インディーズバンドの耳コピをしようと思っていますがコード表もないし今まで耳コピはしたことがないです。
どうかご助力お願いします。
0018ドレミファ名無シド
2014/05/25(日) 17:30:10.18ID:t0tZ0k3Q【アーティスト名】 THE★SCANTY
【収録アルバム】 For Cherry Girls
【試聴サイトなどのURL】 http://www.youtube.com/watch?v=ZG2PaSqdsc8
【その他】
メロディ部分だけ自分でとってみましたが、イントロのリフがよくわかりません。
よろしくお願いします。
Aメロ
|A|A|A|F#m|Bm|D|Bm|E|
|A|A|C#m|F#m|D|Bm|E|A|
Bメロ
|D|D|E|E|D|D|E|E|
サビ
|D|E|C#m|F#m|D|E|C#m|F#m|
|D|E|C#m|F#m|Bm|E|A|A|
0019ドレミファ名無シド
2014/05/25(日) 23:18:34.93ID:aDruVqDI0020ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 13:34:24.61ID:4JhrRXNG0021ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 22:55:45.78ID:6z7KitzL0023ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 14:27:38.54ID:380uhYEB【アーティスト名】 コーパスグラインダーズ(Co/SS/gZ)
【収録アルバム】 特撮狂(オムニバス)
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=78jipxKqlxk#t=36
【その他】ギターのコードがイマイチわからんのです。よろしくお願いします。
0024ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 17:07:52.48ID:Nb5xLu2H|E7(#9) |A7|E7(#9)|E7(#9)|
|A7|A7|E7(#9)|E7(#9)|
|A7|A7|E7(#9)|E7(#9)|
|B7|Cdim|E7(#9)|B7|
|E7(#9)|E7(#9)|E7(#9)|E7(#9)|E7(#9)|
※
|E7(#9) |A7|E7(#9)|E7(#9)|
|A7|A7|E7(#9)|E7(#9)|
|A7|A7|E7(#9)|E7(#9)|E7(#9)|E7(#9)|
|A7|A7|E7(#9) |E7(#9)|
|B7|Cdim|E7(#9)|B7|
※の繰り返し
0025ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 21:06:38.45ID:380uhYEBジミヘンコードでしたか
Cdimはわからなかった
でも素早いレス本当にありがとうございました!
とても参考になりました!
僕も他の人に聞かれたら
答えられるよう精進したいと思います
0027ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 13:36:35.73ID:pWLzvXkbKey=D
イントロ
| D | D | D | D |
Aメロ
| D | D | G | G | E7sus4 | A7sus4 | G | G |くりかえし
Bメロ
| Em7 | A7sus4 | G | A7sus4 |
サビ
| E7sus4 | D/F# | G | Em7 | E7sus4 | D/F# | G | A7sus4 |
Cメロ
| G | A7sus4 | E7sus4 | D/F# | G | A7sus4 | D |
Aメロ サビ Cメロ くりかえし
Dメロ
| D | G | E7sus4 | A7sus4 | G | E7sus4 | A7sus4 | A7sus4 |くりかえし
サビ
Cメロ 2回くりかえし
アウトロ
| D | D |
Gは320030、E7sus4は020230といった押さえ方をしていると推察しますが必ずしも正確ではないと思います
0028ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 13:45:59.85ID:H9IZ85VU0029ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 14:34:55.61ID:jLdksDxv003027
2014/05/28(水) 14:54:29.91ID:pWLzvXkbということは、アウトロはD一小節です
0031ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 19:43:56.14ID:53cnjxl3https://www.youtube.com/watch?v=ozHMWvWQrws&feature=youtube_gdata_player
この曲はイチロクニーゴでしょうか?
0032ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 20:27:34.00ID:KCn93AoO0033ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 22:13:14.47ID:PMRR2fY6【アーティスト名】 lostage
【収録アルバム】 lostage
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=O8k8XT6gLzI
【その他】 最初のほうはC♯、F♯、Eの繰り返しというのはわかるのですが(間違っていたらすいません…)後半につれ聞き取りづらいです。わかる方いらっしゃいましたらご協力ください。
0034ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 00:33:44.88ID:a4rcDXUZアコギでよく使う2弦3フレットD音を小指で固定のままでコード移動ってやつですね。
Gなら1弦ミュート、G6なら1弦開放、G7なら1弦1フレを人差し指で。
0036ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 23:01:45.95ID:k68bYMCZ【アーティスト名】植田元気
【収録アルバム】なし
【試聴サイトなどのURL】http://www.youtube.com/watch?v=iBr_r59bkuI
【その他】友人の式に使わせてもらおうと思いましたが、初心者にはコードが拾えず…お願いいたします
0037ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 04:24:09.68ID:izXGEgOMイントロ
|G D/F#|Em D/F#|C C/D D|G G|C D|
Aメロ
|G D/F#|C G D/F#|Em Bm|C C/D D|
|G D/F#|C G D/F#|Em C|Dsus4 D|
Bメロ
|C D|Bm Em|×3
|C Am|Dsus4 D|
サビ前半
|G D/F#|C G D/F#|Em Bm|C C/D D|
|G D/F#|C G D/F#|Em C|Dsus4 D|
1回目のサビ後半
|C D|Bm Em|C D|G G|Gsus4 G|
2回目のサビ後半
|C D|Bm Em|C D|G C D|
3回目のサビ後半
|C D|Bm Em|
|C D|G G|×3
|C C|G G|C C/D D|G|
0038ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 11:55:50.43ID:ypGre8dm簡単なの優先かと思ったらそうでもないし
0039ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 12:27:35.24ID:j8DO11dl音源の音質
このあたりじゃねえの?
0040ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 14:37:26.18ID:mK91Tv2N【アーティスト名】Denny Zeitlin
【収録アルバム】?
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=DMf-Ztg0GYM
【その他】よろしくお願いします
0041ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 15:42:14.62ID:0vF78R4Phttp://www.realbooksite.com/songs/real-book-volume-1-page-356.php
0043ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 00:06:38.49ID:42monEf6【アーティスト名】 小柳信二
【収録アルバム】 YouTubeに2つだけ
【試聴サイトなどのURL】多分原曲https://www.youtube.com/watch?v=RKuo4NfYULA&hd=1
カバーhttps://www.youtube.com/watch?v=nks9nilpEzE&hd=1
【その他】 音源が2つしか見つけられませんでした。
とあるライブで一度聞いただけですので検索しても有りませんでした。
フルコードお願い致します。
宜しくお願い致します。
0044ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 00:32:34.88ID:Ha+IDIIm【アーティスト名】Al Kooper
【収録アルバム】Naked Songs
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=lj5LKj_DvOs
【その他】始まりが Fm っぽいのはわかるんですが…
それ以降がわかりません。お願いします。
0045ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 05:56:23.77ID:1gr4Z3ioKey=E♭
Intro
Gm7/C C7|×4
Fm7(9) B♭7|×4
Aメロ
Fm7(9) B♭7|%|E♭M7(9) E♭6|E♭M7(9) E♭7|
A♭M7|A♭7|D♭M7|D♭7|G♭M7|G♭7|C♭M7|EM7|
C♯m7/F♯ F♯7|×4
Bメロ
F♯sus4 G♯m(11)/F♯|F♯7(13) C♯m7/F♯|×2
G♯m F♯|EM7 F♯ C♯(3) D♯(3) E(M3)|E(M3) D♯(3) C♯(3) C♯(3)|NC (単音C♯ B G♯)|→Introへ
Ending
Fm7(9) B♭7|%|E♭M7(9) E♭6|%|Repeat&F.O.
※(3)はRootとMinor3rd、(M3)はRootとMajor3rdの二音のみという意味です
0046ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 06:22:45.94ID:MV+Ncosi【アーティスト名】ブラームス
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=TwKv-hc_lSc
【その他】冒頭から46秒ぐらいまでお願いします。
0048ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 10:42:01.73ID:DxT7DVmWこれどなたかお願い致します。
Aメロはなんとなく
G D Em Em7 C D G Dっぽいなーと思ったのですがEmらへんが目コピでは何か違う気がしてます
Bは特に目コピでもわからないのでよろしくお願いします。
004946
2014/06/01(日) 13:20:10.84ID:MV+Ncosiなんでですか?
0051ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 02:02:56.68ID:qsdp/pEWEm7のところがDなだけでそれであってるよ
これは最も簡単な部類になのでもうちょっと頑張りな
BメロはCから
0052ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 02:06:32.12ID:9IIysDF9http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/bhr2575/large/index.html
0053ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 06:58:32.98ID:NHclo2xBありがとうございます頑張ってみました
Aメロ
G D Em D C D G (D)の繰り返しかと思いましたが
Bメロに入る直前の(D)の部分何かの後またGを弾いてると思うのですが教授願います><
Bメロ
C D Bm G C D と思うのですが、Bm付近の色付け的なフレーズが何弾いてるかわかりません
Cメロ&サビ
Aと同じか
G D Em Bm C D G D
宜しくお願い致します。
それとKeyはDですか?
0054ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 21:01:40.30ID:GQ9eK6NL(D): Dでドとソを弾いてる D7sus4→G
Bm付近の色付け的な: G→G/F#→Emくらいだろう、G/F#はGから6弦を2Fへずらすやつ
KeyはG
Cメロ&サビ のBmもやはりD
Bmはたぶんない
0055ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 00:12:37.55ID:m3eGx8aVコード進行とはちょっと違うかもですが、
このPVで流れている曲の0:34,0:45のあたりの響きが凄く汚く聞こえるんですが俺の耳がおかしいんでしょうか。
こういうのもありですか?
0056ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 03:09:48.84ID:AV0l/C54基本的なコード進行はKey=Cで
F→F♯dimといったところでしょうか。
右のピアノが最初D♯とDがぶつかってる感じですね。
たしかに違和感はなくもないですが、ありと言えばありなのでは。
0057ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 06:47:53.65ID:uR0U2Kr1【アーティスト名】People In The Box
【収録アルバム】 rabbit hole
【試聴サイトなどのURL】 http://m.youtube.com/watch?v=BcWw0fACVpc&feature=kp
【その他】 サビ以外はアルペジオが多いのですが、コードをつけるのならどのようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0058ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 19:18:20.77ID:mn9T6ajb【アーティスト名】 第一宇宙速度
【収録アルバム】 GALAXY ONE
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=HnxwvxTmMMo
【その他】 イントロのコードはAonB⇒DonGの繰り返しだと思うのですが自信がありません...
出来ればワンコーラス分お願いしたいです
0059ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 22:20:44.37ID:AhLFcall{subtitle:}曲 坂本龍一 詞 大貫妙子
# 3匹のくま
capo1
G D Em C
果てない宇宙でBm Em Am C今日も夢を見た
G D Em C星も瞬たかぬ
E♭7 Dm7 Cm7 B♭M7
黒い闇の中でG D Em C
風に揺れているBm Em Am C葦の茂る原
G D Em C波の打ちよせる
E♭7 Dm7 Cm7 Dm7
砂丘に降る雪を
F G Am7
待つ人の呼ぶ声はF G Am7
幾千の時を越えF G7 CM7届くだろう
0060ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 18:24:54.60ID:rRTSeSRz【アーティスト名】 梶裕貴
【収録アルバム】 キャラクターソングベスト&オリジナルサウンドトラック「桜新町の鳴らし方。」
【試聴サイトなどのURL】 http://www.youtube.com/watch?v=2pZML_tJEYI
【その他】 耳コピの練習にと始めたものの詰まってしまいました。キーはE。Aメロはベースが下っていくところしか分かりません。サビはカノンと王道の組み合わせな気がしますが、かなり先入観に頼ってしまっています。一部だけでもお願いします。
0061ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 20:09:48.99ID:cIsQsZgB0062ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 20:16:58.98ID:cIsQsZgBまずはキーくらい分からないと、コードどころの騒ぎじゃないな…。
0063ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 21:46:43.81ID:/Vb6qMivイントロ(Bm7/G(Bm7onG)はGM7でもいいかもしれません)
Bm7 Bm7/G Bm7 Bm7/G ×2
Aメロ
Bm7 Bm7/G Bm7/E C7
Bm7 Bm7/G Bm7/E C7 C7(13)
Bメロ
Em7 F#m7 Gm7 C7 A7sus4
サビ
Em7/D A6/C# Em7 D
Em7/D A6/C# Bm7
G7/F Em7 Em7/A
間奏1
Bm7 Bm7/G Bm7 Bm7/G
Aメロ Bメロ サビ くりかえし
間奏2
Em7/G DM7/F# Em7 DM7/F# ×3
Em7/G DM7/F# Bm7-5/F A7sus4
サビ くりかえし
アウトロ
GM7 F#m7 Em7 D
GM7 F#m7 Bm7
G7/F Em7 Em7/A
Bm7 Bm7/G
0064ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 21:50:29.06ID:/Vb6qMiv基本的に外してはいないと思いますが、違うコードが正解というものが1、2箇所あるかもしれません
0065ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 22:01:12.45ID:/Vb6qMivBm7/Gのところは全部A/Gでいいです(あるいはA6/G)
0066ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 23:55:27.52ID:oJ3MCGZ7>>62
レスありがとうございます!
聴いていただき嬉しいです。全くダメで、すみません。
私はギターを4年ほどやっているのですが、耳だけでコピーができずいつも弾いている人の手元を見て目コピしています。
ダイアトニックやコード進行の本は読みましたが、耳がついていかない感覚でコピーしても間違えだらけで気が焦ってしまいました。
改めて聴き直したら、キーはBでサビの始めE F# D#m G#mだと思います。
もっと聴き込んで出直します。
0067ドレミファ名無シド
2014/06/05(木) 00:32:37.14ID:epuQ+heJコードの前にまずはメロディを弾いてみるといいよ。
一番目立つ音がまずはとれなきゃ、他の音はとれないだろうし。
0068ドレミファ名無シド
2014/06/05(木) 00:58:51.02ID:rhbUuTv4【アーティスト名】pegmap
【収録アルバム】 seeyou,again
【試聴サイトなどのURL】
http://youtu.be/RRpUhbf3rGw
http://youtu.be/tCj-am6UnSs
【その他】
弾き語りがらしたいです。よろしくお願いします。
0069ドレミファ名無シド
2014/06/05(木) 01:38:00.88ID:6rftnsC8回答ありがとうございます!!
この曲は結構スケールアウトしてる上にベースが聞き取りづらくて困っていました
参考にします!
0070ドレミファ名無シド
2014/06/05(木) 16:09:33.48ID:hXvvVJGb【アーティスト名】MAGIC
【収録アルバム】 天使のジェラシー
【試聴サイトなどのURL】http://m.youtube.com/watch?v=CrQBT7Zq7v0
【その他】このように弾き語りをしてみたいのですが、初心者なので映像見ても聞いてもコードがわかりません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0072ドレミファ名無シド
2014/06/09(月) 20:55:18.27ID:KNB4YOtT【アーティスト名】メランコリーキッチン
【収録アルバム】 YANKEE
【試聴サイトなどのURL】
http://youtu.be/Rlaf0nxNLYU
http://tmbox.net/pl/534239
【その他】どちらも他者様の演奏です。弾き語りがしたいのですが、初心者なのでコードが分かりません。よろしくお願いします。
0073ドレミファ名無シド
2014/06/11(水) 23:26:30.36ID:ouGF6Iu5【アーティスト名】 古川本舗
【収録アルバム】 SOUP
【試聴サイトなどのURL】 http://www.youtube.com/watch?v=jNphSZ-y9cM
【その他】 1capo G Bm7 Am Bm7… かなと思ってたのですがかなり違和感が…。
どなたかお願いいたします。
0074ドレミファ名無シド
2014/06/13(金) 20:02:50.43ID:rWgi9p2F【アーティスト名】臼井嗣人
【収録アルバム】 あしたのできごと
【試聴サイトなどのURL】 http://www.youtube.com/watch?v=7gssnejm4R4
【その他】ギター始めたばかりで耳コピなどできず...どなたかよろしくお願いします
0075ドレミファ名無シド
2014/06/13(金) 22:57:23.51ID:dpBSNClkイントロ
| CM7 | GM7 | CM7 | GM7 D/F# | Em Bm | CM7 | Dsus4 | D |
Aメロ
| CM7 | GM7 | CM7 | GM7 Am7 D |
| CM7 | GM7 | Am D | Em |
Bメロ
| CM7 D | GM7 Em7 | CM7 D | GM7 Em7 |
| CM7 D | G D/F# Em | D7sus4 D7 | Gsus4 G |
サビ1
| CM7 D | G D/F# Em | CM7 D | Bm B/D# Em |
| CM7 D | G D/F# Em | CM7 D |
間奏
| CM7 | GM7 | CM7 | D7 |
Aメロ Bメロ サビ くりかえし | Gsus4 G |
Cメロ
| F | Em | D# | G/B | Em6/C# | CM7 | Am7 D | CM7 | D#7 |
サビ2
| C#M7 D# | G#M7 D#/G Fm7 | C#M7 D# | Cm7 C7/E Fm |
| C#M7 D# | G#M7 D#/G Fm7 D# | C#M7 D# | G# |
| C#M7 D# | G#M7 D#/G Fm7 | C#M7 D# | Cm7 C7/E Fm |
| C#M7 D# | Cm C Fm |
| C# D# | Fm | C# D# | C#M7 |
0077ドレミファ名無シド
2014/06/14(土) 19:14:25.25ID:VDTMUDh3【アーティスト名】 松浦亜弥
【収録アルバム】 ファーストKISS
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=Kx2CKQyBxTc
【その他】 よろしくお願いします。
0078ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 00:15:05.54ID:b3nKi97l【アーティスト名】 Heavenstamp
【収録アルバム】 HEAVENSTAMP
【試聴サイトなどのURL】 http://youtube.com/watch?v=V4amBer5TNI
【その他】よろしくお願いします。
0079ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 06:09:55.02ID:pMq4BlbNKey=D♭
Intro
G♭M7|AM7+5/B|B♭m7(9)|E♭6 E♭M7(♯9,♭13) E♭7(9)|×2
C♭M7(9)|E♭m7/A♭|
Aメロ
[D♭ B♭m7(9)|F♯m7 F♯m7/B B7|×2
B♭m A+5|B♭m7/A♭ Gm7-5|E♭m7 Fm7|F♯m7 F♯m7/B|]×2
D♭M7|%|
Bメロ
Gdim|B♭m7 E♭7(9)|E♭m7|E♭m7/A♭|NC E♭m7/A♭|
サビ
G♭M7 A♭7|F7 B♭m7|G♭M7 F7|B♭m7 (三、四回目はB♭m7 Am7) A♭m7 D♭7(9)|
G♭M7 F7|F7/A B♭m7|G♭M7 Fm7|B♭m7|G♭M7 Fm7|G♭M7|G♭M7 G♭/A♭|→Introへ
(続く)
0080ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 06:11:05.61ID:pMq4BlbN間奏
AM7|F♯m7/B|G♯m7|C♯m7|AM7|F♯m7/B|D♯m7|D♯m7/G♯|→サビへ
サビ四回目終盤
B♭m A+5 D♭/A♭ Gm7-5|G♭M7 Fm7|C♭M7(9)|→Introへ
最後
D♭M7(9)|
0081ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 09:05:08.32ID:pMq4BlbNKey=E
Intro
AM7|%|E|%|AM7|%|E|%|
AM7|%|E|%|AM7|%|E|E E/D♯|
Aメロ
AM7|%|E|%|AM7|%|E|E E/D♯|
AM7|%|E|%|AM7|%|E|E G♯m/D♯|
Bメロ
Aメロ後半と同じ
間奏・Ending
Intro後半と同じ
最後
AM7|
0083ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 16:00:08.90ID:3EfaO9f9https://www.youtube.com/watch?v=HkWQTAU3JzI
なんか終始までの流れにすごい違和感とすごい興奮を感じる
0084ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 16:06:22.23ID:83cZ3XaP0085ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 16:20:17.39ID:3EfaO9f9すみませんでした
こっちにします
http://myfreemp3.eu/l/26g17r7ruz9/
0086ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 16:26:22.37ID:lUcMMB/o理論について語りたいならこっち
単純にコード進行が知りたいなら検索すれば出るよ
コード理論を学ぶスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1400229164/
0087ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 01:19:47.80ID:x2djaTeI【アーティスト名】シンガロンパレード
【収録アルバム】 一、愛は小出しにせよ
【試聴サイトなどのURL】 http://www.youtube.com/watch?v=_BfuwIcv1wA
【その他】最初の音はAかなと思うのですが、間違っていますかね・・・
最初の方だけでもいいので、ヒントを下さい。お願いします。
0088ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 02:08:31.22ID:rh8ydNjAA B7 D A だけどE♭を効かせる押さえ方をするやで
後はメンドイ。そんな変わった展開ないからガンバレ
0089ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 12:15:01.84ID:ivU5/7+3@ボンジョビが大流行しすぎてハードロックが飽和状態となり衰退してピロピロギターは超ダサいと言われる時代が到来する
Aニルバーナでグランジが流行るかと思いきやあっさりと衰退して全滅した
Bみんなが必死に頑張って築き上げた新しいロックの手法を”リンキンパーク”が全てパクリ90年代ロックは絶滅
Cリンキンの一人勝ち状態が続き、打倒リンキンを目指して色んなバンドが頑張ったが結局リンキンを超えられず、みんなやる気を無くして誰もバンドをやらなくなってロックは絶滅した
【結論】
ロック界最大の勝ち組は楽器もろくに扱えずライブの下手くそな
打ち込みサウンドのパクリの”リンキンパーク”
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
世界最高売上音楽アルバムランキング
http://www.aokiuva.com/zwbestseller.html
リンキン:2400万枚(2000年)
ボンジョビ:2800万枚(1986年)
HR/HMは過去の遺産(バブルのゴミ)。
0090ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 12:26:13.01ID:oUG34HFW0091ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 13:40:49.80ID:x2djaTeIありがとうございます!
B7のとこをBで取ってて違和感があったので参考になりました
残りは耳コピで頑張ります!ありがとうございました
0092ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 22:50:48.86ID:W99rAuk0【アーティスト名】Loe
【収録アルバム】 放つ音
【試聴サイトなどのURL】 https://www.youtube.com/watch?v=sqQCY7lUJVk&feature=kp
【その他】お願いします
0093ドレミファ名無シド
2014/06/17(火) 20:43:14.18ID:9NKIHbWOhttp://ja.chordwiki.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3
0095ドレミファ名無シド
2014/06/18(水) 20:40:39.46ID:olBXmbOq【アーティスト名】 水樹奈々
【収録アルバム】 TIME SPACE EP
【試聴サイトなどのURL】 http://nicoviewer.net/sm18245001
よろしくお願い致します。
0096ドレミファ名無シド
2014/06/21(土) 07:36:33.77ID:xIYHT3rj【アーティスト名】星野源
【収録アルバム】crazy crazy/桜の森
【試聴サイトなどのURL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm23823996
【その他】
ニコニコですいません。
ピアノの音がうまく拾えませんでした、宜しくお願いします。
0097ドレミファ名無シド
2014/06/21(土) 12:57:04.07ID:pD3izDwwヤシガニが来ましたw(ヤシ笑)
0098ドレミファ名無シド
2014/06/21(土) 15:04:05.80ID:0GIQUq7u【アーティスト名】玲葉奈
【試聴サイトなどのURL】http://youtu.be/S07eeP9N0mI
どうかよろしくお願いします
0099ドレミファ名無シド
2014/06/21(土) 19:40:39.01ID:mVl+26W9Key=E♭
Intro・Aメロ
E♭7|
サビ
E♭|F7|A♭|E♭|
ブリッジ
E♭|D♭|C♭|B♭|×2
0101ドレミファ名無シド
2014/06/22(日) 07:06:12.07ID:RVaZs/Qq0102ドレミファ名無シド
2014/06/22(日) 11:44:57.42ID:F+jNS/1L0103ドレミファ名無シド
2014/06/23(月) 18:22:13.71ID:Vjvjh0hl【アーティスト名】 作曲 鈴木まり香
【収録アルバム】 モンスターハンター4オリジナルサウンドトラック
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=WC0D94ALCnY
【その他】シナト村という場所のBGMです。ピアノソロで演奏したいと思い耳コピを始めました。メロディは何とかとれたのですがベース音がいまいちわらずコードもつけられません。
よろしくお願いいたします。
0104ドレミファ名無シド
2014/06/23(月) 22:49:02.15ID:xSbF7jGCKey=Dm 6/8拍子
Intro
D|B♭M7 C|×2
Aメロ
D|B♭M7|C|Am7|B♭M7|Gm7|Am7|B♭M7 (C)|×2
Bメロ
D D/F♯|G Asus4|Bm7 D/F♯|G A|×2
Cメロ
Bm B♭M7|C|Dm B♭M7|Csus4 C G|
Dm B♭M7|C|Dm B♭M7|Csus4 C G|
Dメロ
B♭ F|C Dm|B♭M7 F/A|Gm A|Dm B♭M7|Csus4 F/A|B♭M7 F/A|Gm7 A7sus4|
間奏
Dm|×4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています