【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ついでに立てとくか
2014/05/09(金) 14:16:42.39ID:Bdh2la3rオリジナル歓迎!
下手糞かかってこい!
アコギ以外でもおk!
多重録音は寛容に!
とにかくうpうp!
そしてアドバイスをももらい
また頑張る そんなスレにしていきたいと思います
前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1348586309/
0939ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 15:11:21.36ID:BzpV2QFm日本のポップスならだいたい使うコードは決まってる
慣れてくるとコード符なんかなくてもテキトーに弾けるようになる
多少違っても気にしない
キーを決めれば頭のコードも決まる、後は予想で弾けばいい
メロディーはわかってるんだから
0940ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 17:16:36.21ID:Ql5CGYAo弾き語りうpスレに何者かの意思を感じる
0941ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 18:04:39.55ID:HGH8wULO仕方ない部分多い。コード質問はさすがにスレチ過ぎて援護できんわな
0942ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 21:35:55.50ID:wGhUdurV× CDの歌詞をちゃんと聴きながら勝手に手が動くまで
○ CDをかけて、歌いながら勝手に手が動くまで
0943ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 22:31:04.52ID:ek/0M1qVありがとう
そういうのは色んな弾き語りの曲を弾いてコピーしていけば自然に身につくのかな?
それともしっかり理論の勉強が必要?
0944ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 23:22:27.06ID:Pd3r1j7U0945ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 23:27:50.68ID:Ql5CGYAo0946ドレミファ名無シド
2015/01/26(月) 23:39:27.45ID:Pd3r1j7Uうpに繋がる以前の話で初心者スレあんだから
そっちでやれよ。
0947ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 00:40:01.83ID:8zyVeLSS懐深くいこうぜ
0948ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 00:44:49.04ID:zjTQ0GaG0949ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 00:50:04.43ID:g/BA1HUk心に余裕ないくせに感情がどうとか表現がどうとかいってんじゃねぇよハゲ。
おみいら帽子かぶってハゲ隠しながらうpしてんだろうがw
もっと初心者もはげましてやれよ
0950ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 03:06:57.92ID:+1xE9Ftfお前うpって感情云々言われた奴だろwwww
F検したらスレで16個引っかかったけど糞みてーな奴もいるんだな。
ハゲでも俺の様に優しく接する奴もいるんだから言葉選べや。
これ以上ディスったら許さんぞ。こっちはハゲたくて禿げてんじゃねーぞ。
0951ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 13:58:25.92ID:rvVyDA3L機材のコードの話じゃなくて発狂してるだけだろw
0952ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 14:33:45.49ID:62SxzAnC0953ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 15:34:21.80ID:+1xE9Ftfいつも意識お前低過ぎなんだよ。タイトル変えていい?テンプレ作るけどさ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2って書いてる割りにさ
アコギ以外にもおk!とか書いてるんだよ。なら総合でよくねーか?
前にピアノうpって文句言われた奴いた気がするわ。
0955ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 16:42:33.87ID:+1xE9Ftf・様々な楽器を利用した弾き語り演奏家が集う場です。
・歌無しのコード進行のみ練習うpも大歓迎です。
・初心者同士の気軽なアドバイス交換の場としても利用可能です。
▼アドバイス注意&禁止事項▼
・いかなる中傷も許しません。←中傷しても本人の技術は上がりません。
・感情や表現ワードは禁止です。←指摘が不透明で本人に伝わりません。
・中傷目的で他サイトからの個人晒し行為は禁止。←前科アリ
・音質環境は差があります。音質に対する指摘は禁止。
前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1399612602/l50
0956ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 16:55:23.53ID:+1xE9Ftf@録音しよう。MP3で録音変換でスマホでも視聴させよう。
【えこでこツール】
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/FrontPage
【Moo0 ボイス録音器】
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se459049.html
A音源をアップロードしよう。
長く公開出来る http://up.cool-sound.net/upload.html
短期型〜30日 http://fast-uploader.com/
Bテンプレをコピペしてスレに書き込んで終了
UP用テンプレ
【タイトル】(カバーは曲名・アーティスト必須)
【URL】(上記の所でうpしたURLを入れる)
【コメント】(主張したい事・相談事・何でも)
0957ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 17:19:56.35ID:+1xE9Ftf高音質録音にしたいがオススメ教えて下さい。
@インターフェイスを購入しよう(PC所持必須)
US-366 16000円 or UA-55 25000円
Aマイクを購入しよう。(初心者向け)
【Rode NT1A】or【ベリンガー B1】or【ベリンガー C1】
Bインターフェイスに刺すケーブル購入をしよう
XLRケーブル1500円×1or2(1本か2本マイクで)
Cマイクスタンドを購入しよう
(classic pro) 3500円×1or2
コレで良ければ>>980辺りで誰か貼って。タイトルはコレがいいかな?
【総合】弾き語りをうpするスレ part3 んじゃ俺ギャラ貰って帰るから
0958ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 17:53:21.91ID:E87LWDnIスレタイは絶対いじってほしくない
一度【アコギ】が消えてただの 「弾き語りうpスレ」 になってから
失敗したと俺は思っている
このスレタイだからこそ細々と成功したという自負がある
つまり熟考に熟考を重ねた結果がこのスレタイなわけだ
安易に総合にするのだけはやめろ
0959ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 17:57:27.18ID:E87LWDnIなってから【アコギ】をつけた重複スレを俺が立てたことがあるが
猛反対されたよ。
だが結局「弾き語りうpスレ」のみになった数年後に弾き語りスレは絶滅した
俺はこの時猛反対しやがった見どころをないやつを許していない
絶滅したら忘れた頃に【アコギ】弾き語りスレがまた立つだろう
0960ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 17:58:17.87ID:HvmjNpJsハゲのくせにやりおる
今まで誹謗レスばかりしてた人達は正しいアドバイスや感想を書く練習をしておかないといけないな
あと↓って分かりづらいと思う
・感情や表現ワードは禁止です。←指摘が不透明で本人に伝わりません。
・感情をこめろや表現力をつけろ等の抽象的なアドバイスは相手に伝わりにくいです。←アドバイスは具体的にしましょう。
って感じの意味だよな
0961ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 18:11:22.08ID:HvmjNpJs・スレタイではアコギと言うとりますが、アコギ以外にも様々な楽器を利用した弾き語り演奏家が集う場です。
こうしたらいいのか
スレをよくするテンプレ案をお持ちの方は>>980までに提案しといたら良いと思うよ
0962ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 18:19:47.39ID:zjTQ0GaG感情足りないって言われて意味わからん奴に配慮するよりそいつが感情について学ぶべきかと
よりよいアドバイス貰える方が嬉しいけど感想書く側に足かせ付けてフィルタリングしてもレス減るだけだと思うわ
スレタイにアコギ入れるのは賛成
0963ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 18:26:41.15ID:+1xE9Ftfうp主が絶滅したのは中傷正当化しだしたからじゃね
形だけでも明確にすれば軽々言えないだろうし
うp主側が守られる様な感じで頼むわ。
スレタイは過去の前例ありなら変更いらないな
0964ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 20:06:18.43ID:DgS82Gf5意味わからん
0965ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 20:14:25.69ID:zlKcTsMU機材が悪い
リズム感がない
ギターが下手
声がキモい
音痴
ハゲ
つべで顔晒してて中傷されたら傷付くけど音だけうpしてこの程度の意見なら全然あり
うp主は評価、改善点を求めてるわけだから中傷と微妙なラインだと思う
0966ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 21:44:32.41ID:+1xE9Ftf▼最初に読んで下さい▼
・アコギ以外の様々な楽器弾き語りもうp可能です!
・歌無しのギターコード練習うpも可能です。
・弾き語りの疑問や意見交換の場としても利用出来ます
▼アドバイスされる方へ▼(審議中)
・評価や改善点のアドバイスは中傷との紙一重ですが
相手を思いやる発言を心がけ御願いします。
前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1399612602/l50
0967ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 21:55:43.05ID:+1xE9Ftf【アコギ】弾き語りをうpするスレ part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422362820/
0968ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 23:19:10.74ID:y/Q40SDm弾き語りの際のイントロは皆さん耳コピでやっているのでしょうか?
0969ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 23:34:43.96ID:HvmjNpJs0970ドレミファ名無シド
2015/01/27(火) 23:48:29.05ID:EL14KDEAそんなの色々でしょ
イントロのコード進行だけ見て格好良くアレンジ出来る人もいるし、好きな曲のアコースティックバージョンから耳コピーもありだし、弾き語り本からそのままもらってくるのもあり
0971ドレミファ名無シド
2015/01/28(水) 14:23:10.28ID:arwWPSleイェアーとか連呼しながら同じコードで
弾いてイントロ誤魔化してたな。
イントロコード分かんないならURL出せば教えるぞ。
0972ドレミファ名無シド
2015/01/28(水) 16:07:33.14ID:mXBR0rnF知っている曲だから頭で補完してくれるので何とか形になっていればいいが
オリジナル曲だとそうもいかないからな
0973ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 07:51:52.25ID:yYeUAHR4アマチュアと比べれば全然上手いよね。歌とか曲とかがメインでさ。あと歌詞か
難しい事なんかできなくていいんだ。当たり前の事を当たり前にやると
まぁそれはすごく大変なんだけど
0974ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 09:43:07.87ID:VKQJ6Fx0歌詞の歌い回しとコードでところどころ突っかかるのはちゃんと練習して覚えるしかないんだろうけど、ストロークの不安定さが半端ないorz
メトロノームかけながらひたすら素振りだな、こりゃ
うpまでの道のりは遠いです
0975ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 14:54:06.35ID:gk6bB5qU初心者向けストローク上達指南動画取ろうか?
ピックを弦に当て抵抗感を身体で覚えさせる俺式だ。
0979ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 18:44:24.35ID:gk6bB5qUこれバカっぽいけど真面目。リズム感が身につきやすく突っかかりが取れやすい。
朝6時に消える予定だけど好評なら次回作も調子に乗ってうpるわ。デブ以外言うなよ
http://fast-uploader.com/file/6978079700953/
0981ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 20:37:54.02ID:rln0fjAw0982ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 20:47:48.57ID:J3e8+qiW歌詞w
フレットの上でこすりつけるのすげー勉強になった
ピックが引っかからなくて目からうろこでした
恰幅の良い人、ありがとう
0983ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 21:20:21.79ID:gk6bB5qUエレキもアコギでも指板上でストロークする人居ます
手癖として身に付けても良い。コード感のバランスも作りやすい
指板横BODYに傷がガッツリあるのも、この弾き方が多い。
あくまで一例なんで....参考になっただけで幸いでした。
0984ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 22:45:54.77ID:KtwpHtVgおじさんサウスポーなんか?
0985ドレミファ名無シド
2015/01/29(木) 23:53:56.08ID:gk6bB5qUおじさんカメラ反転してるだけです。
これは嘘臭く感じるかもだけど毎日、身体に叩き込むマジ練習法。
効果は5分以上やってから単弾きとストロークでスグに実感するでしょう。
短時間で弦に当てる回数を強制的に増やす事で右手の熟練度を上げられる。
FF2の戦闘キャンセルから考案しますた。
0986ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 00:05:17.56ID:qusqD1Ak0987ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 00:23:33.43ID:Uv6/evu/具体的にはネックとボディの15F-18付近の部分が私は多様してます。
あくまでアコギ限定です。エレキだと穴自体がないし実用性ないです。
これをマスターすると指演奏の様にボディーを叩いてリズムを混ぜれる位置でもあります。
0988ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 00:41:49.95ID:07+6ZMphギターはヤイリなんすか?
000-28に似てるがなんか違う?
貧乏性やからMartinだと個人的には無理ゲーだわぁ。
0990ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 01:07:48.90ID:w6We73hNルート弾いてあとは適当なパターン?それだけだとなんか
単調になったりする。2本以上の弦同時にやったりもするよね
0991ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 01:11:40.26ID:w6We73hNできるけど、誰もそれを知らない。それどころか俺がギターやってきた
事さえ誰も知らない。音楽的スキルって見た目から分からない
スポーツとかだったら見た目からも何か分かるかもしれないけど
0992ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 01:21:46.88ID:Uv6/evu/1の動画で慣れてきたら次は応用編です。文句言われたんで短く4分にしました。
http://fast-uploader.com/file/6978103866185/
>>990
明日、迷惑じゃなければ効率的なアルペジオ講座動画上げるが・・・
0994ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 02:11:55.29ID:qusqD1Akつべに上げて欲しい
0995ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 02:51:31.29ID:gw8OPRb30996ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 04:17:45.33ID:Uv6/evu/ピックで弦を弾きブラッシングも全てピックなので爪コーティング不要です。
ボディ叩くは爪じゃなく指の腹で叩いてあげるので安心です。
なので初心者のうちから基礎練習だけでも損はしないかも・・・しれません。
0998ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 12:00:34.21ID:nu6QR6W4友人の借り物なのでヤバいです(汗
よかったら修復する動画も上げて下さい
0999ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 12:32:16.18ID:ygLwiCm/1000ドレミファ名無シド
2015/01/30(金) 12:33:33.06ID:ygLwiCm/10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。