トップページcompose
1001コメント292KB

【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ついでに立てとくか2014/05/09(金) 14:16:42.39ID:Bdh2la3r
コピーOK!
オリジナル歓迎!
下手糞かかってこい!
アコギ以外でもおk!
多重録音は寛容に!
とにかくうpうp!

そしてアドバイスをももらい
また頑張る   そんなスレにしていきたいと思います

前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1348586309/
0713ドレミファ名無シド2014/11/18(火) 13:29:31.05ID:pXtA+zoY
だから利用するんじゃないかといいたいが
9割は悪意を感じる。
0714ニルヴァーナの人2014/11/21(金) 00:35:09.11ID:STUXi1r7
新曲がすすまない・・・
0715ニルヴァーナの人2014/11/21(金) 00:36:01.19ID:STUXi1r7
The money is my pain
0716ドレミファ名無シド2014/11/24(月) 20:26:47.40ID:l96itWtr
アコギスレってそれなりに伸びてるのに
なんでこのスレはこうも過疎なんだろう
アコギ弾きって別に人前で歌う前提じゃないよって人が大多数なのかな
0717ドレミファ名無シド2014/11/24(月) 21:08:34.85ID:rNgbMkuY
アコギストは演奏や弾き語り以外にもいろいろある
インテリアアコギスト、ブランドアコギスト、おしゃべりくそアコギスト
0718ドレミファ名無シド2014/11/24(月) 22:53:37.53ID:gAPn5+Gs
>>716
アコギスレってなんだよ、馬鹿かてめえ
もう一回言ってみろ、アコギスレって何だよ
07197162014/11/25(火) 00:16:26.76ID:reHa1YQu
>>718
アコギスレって言ったらアコギスレだよ。やんのかテメエ。
0720ドレミファ名無シド2014/11/25(火) 07:53:46.52ID:EchAXB57
意地悪な奴が多いからさ
0721ドレミファ名無シド2014/11/25(火) 13:57:38.33ID:JJ4ur+V0
アコギスレってうpなしの雑談スレだろ?
自分を棚に上げてプロやギターのことをどうこう言って盛り上がるスレだから。
今は弾き語りどころかソロギターも下火なんでうpしたい人は多くない。
そもそもこの板のうpスレは盛り上がらないのが伝統だし。

このスレもちょっと私語が多いし
うpがあるとなぜかいらつく奴がいついてるから
ほんとは意識の高いものだけでもっとこっそりやったほうがいいんだよね
0722ドレミファ名無シド2014/11/25(火) 14:00:10.94ID:JJ4ur+V0
ああ意識が高すぎて下手な奴が来るといらつく、
が正しいのかもね
そういう人はもっと黙って見ててほしいわ
0723ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:37:17.10ID:fffEmXL1
みんな目標というかお手本にしてる弾き語りアーティストっているの
最近弾き語ること増えたけど邦楽疎くてお手本の知識なくて困る
0724ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:40:15.02ID:UXS+ccgF
録音のコツってある?
0725ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:42:50.65ID:GVyGkx/S
自分の良くない所を修正するのに手一杯で誰かの良いところを吸収するまでいかない
0726ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:56:34.60ID:BR0y27HN
お前ら雑魚のくせにグチャグチャかんがえんなよwww
好きなようにウプしてりゃいんだよwwww
何が意識高いだヴォケ
0727ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 15:34:05.96ID:fffEmXL1
>>726
一理あるわ
0728ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 17:26:53.96ID:zAK1728m
弾き語りはするけど弾き語りアーティストの曲は好きになれないパターヌ
憧れの弾き語りアーでもいればコピーの効率がいいんだろうけど、どうせバンドのコードジャカジャカで満足しちゃう
0729ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 22:38:36.78ID:UD7AqBj4
弾き語りでドサ回ってる人とかなるべく観に行くようにしてるな
売れてない人でもいくらでも猛者がいるし
逆にそういう場のほうが目指す気になる人がいたりする
0730ドレミファ名無シド2014/11/29(土) 13:29:58.86ID:DltWxBdz
うp無いから練習中のやつ上げてみるよ

【タイトル】風は西から/奥田民生
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool45264.mp3
【ジャンル】原曲そのまま的
【曲長】3:28
【コメント】練習用にスマホのカメラで撮ってるのを音声ファイルに変換
なるべくギターに向けて撮ってるけど声とのバランス悪し
0731ドレミファ名無シド2014/11/30(日) 03:16:16.00ID:Fm7PDE9Q
>>730
初恋の人 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
0732ドレミファ名無シド2014/11/30(日) 03:55:01.03ID:cVMS/bys
>>730
出だしのパーカッションうめえと思ったらメトロノームだった・・・onz
0733ドレミファ名無シド2014/11/30(日) 12:02:54.14ID:sFwepEWy
ここの人たちってみんなライブとかやってんの?
0734ドレミファ名無シド2014/12/01(月) 21:41:44.15ID:Ikr9Jc4D
今日耳コピしてアレンジしてる替え歌を上げてみます
練習初日ですがよろしくお願いします。

【タイトル】パンストラブ(歌はこの人らしい http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NXELEL4/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_sol_0)
【原曲】https://www.youtube.com/watch?v=tG4gSUhsjIQ
【URL】http://fast-uploader.com/file/6972992975695/
【ジャンル】宴会用替え歌
【曲長】2:21
【コメント】
宴会用に替え歌作成中
おもしろくするアイデアあったら教えて下さい
演奏でも構いません
0735ドレミファ名無シド2014/12/01(月) 21:44:46.22ID:teILaJVv
替え歌なんて原曲が有名じゃないと何にも面白くないと思うんだけど・・・
0736ドレミファ名無シド2014/12/01(月) 21:47:04.23ID:Ikr9Jc4D
セリフ買えただけだけどね
0737ドレミファ名無シド2014/12/02(火) 21:31:12.00ID:SOx/M+M/
名前見てムムムと思ったらギブスレに粘着して宣伝しまくってるアレか
0738ドレミファ名無シド2014/12/03(水) 02:57:12.84ID:2gItfQfO
>>737
そんなことを言うと・・・

     / 中央      \
\       快速乗ってー♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪中央>
< ああ〜お茶の水♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
   \ ♪ハミングバード〜 /
0739ドレミファ名無シド2014/12/08(月) 01:54:02.54ID:PSdAnmVg
コード進行スレでたまに見かける奇妙なんたら太郎とかいう人は有名な人なのかね
0740名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:01:24.25ID:m08tkqzQ
寒い日はみんな活躍しないのか
0741ドレミファ名無シド2014/12/15(月) 23:45:30.89ID:0i/MdKTu
>>739
オーシャンゼリゼのカバーでCM曲歌ってる
0742ドレミファ名無シド2014/12/16(火) 16:34:35.84ID:MdDVUJCM
あんまりカラオケ行った事ないんだけど、カラオケで声が出ないってのと弾き語りで声が出ないってのは似たような感じですか?
0743ドレミファ名無シド2014/12/17(水) 15:47:52.22ID:8wX3vkt3
>>742
同じでしょう
0744ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 00:13:34.68ID:7G7B/nc8
【タイトル】Janne Da Arc/月光花

【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool45457.bin.html
【ジャンル】バラード

【曲長】AメロBメロのみ。30秒

【コメント】ギター歴2ヶ月弱です。音源も短くコメントしづらいかと思いますが是非聞いてみてください。
0745ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 00:36:32.01ID:7G7B/nc8
パスワード:1234です。

【タイトル】Janne Da Arc/月光花

【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool45457.bin.html
【ジャンル】バラード

【曲長】AメロBメロのみ。30秒

【コメント】ギター歴2ヶ月弱です。音源も短くコメントしづらいかと思いますが是非聞いてみてください。
0746ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 04:38:33.71ID:jtrVXA1s
binファイルってなに?
0747ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 04:50:19.63ID:jtrVXA1s
中身wmaだった
07487452014/12/25(木) 22:51:32.81ID:7G7B/nc8
確かに聞けないですね
元の音源も消してしまったので、もう少し練習してから再度アップします
0749ドレミファ名無シド2014/12/27(土) 16:48:36.41ID:gV2xPQDO
聞けるには聞けるけどまあ頑張りなっしょい
あと1曲通して弾ける練習をした方がいい
0750ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 13:11:09.60ID:vb7PS5rx
誰もうpらないな。スレに人いるんか?
あれなら俺のクソ弾き語りをうpろうか?
今年一発目のクソ雑音でも良ければな。
0751ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 13:22:03.65ID:WZ22c2MI
イヤ、いいわ
0752ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 13:53:31.11ID:vb7PS5rx
>>751
お前みたいにうpりもしない癖には辛口しか言わない奴に
是非うpって貰いたいわ。んじゃ、よろしくぅー!
0753ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 14:43:00.96ID:tJLP7/63
うpしても辛口以上にけなされたあげく
助言してやったとかいうやつはなんなんだといつも見ていて思う。
0754ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 15:04:12.50ID:vb7PS5rx
>>753
プロ視聴勢が昔からいるからなぁ。そりゃー過疎るわ。
意見を求めてるのに相手の為じゃなく自身のストレス解消のネタ。
相手の為になる様に発言する人は1-2割くらいで8割は煽り貶し。
まず、一発目うpるから君もうpってくれよ。楽しもうぜ!ミュージック。
0755ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 15:55:50.11ID:IVG27c77
誰でもいいよ
下手でいいからうpして〜
0756ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 16:16:24.30ID:OESU5ftQ
年が明けて急に盛り上がってるな
外野が
0757ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 22:02:43.74ID:vb7PS5rx
【タイトル】
マンチョに恋をして
【URL】
http://fast-uploader.com/file/6975931112992/
【ジャンル】
思春期ソング
【曲長】
2分以下
【コメント】
弾きながら即興作。プロ勢は聞かないでね。中身が糞すぎんぜ。
0758ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 22:29:32.05ID:58WK4h3F
嫌いじゃない
0759ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 00:14:29.89ID:zvXL+ghW
>>757
下品な内容はともかく中々いいじゃないか。
0760ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 02:38:11.06ID:wx+4tWvU
オベーションっぽいけど違うかな
0761ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 02:56:27.21ID:C6LNmPeB
声質羨ましいわ
0762ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 04:03:09.28ID:xM1rFdVC
新年早々クソをあげんな殺すぞ
0763ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 03:17:10.15ID:qHKGSoAG
>>762
コロセやぁごるぁ
0764ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 14:30:28.78ID:mwHeCxi0
ギターマイク一本でもうまいことやってるやつはやってる
https://www.youtube.com/watch?v=7LiI82gAJ3U
0765ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 17:40:36.31ID:OLsst5q4
>>764
じゃあ答え合わせするね?正解は2本でした。残念です。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/185553/
0766ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 18:06:35.67ID:iykKqHFp
>>764
これは恥ずかし過ぎるwwwww
今日はID変えないともう書き込みできないねwwwww
0767ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 18:45:18.26ID:kdxtTC4M
突然、多重録音とか音響を言い訳にしてる人達に参考動画を上げようと思いついたが、自分自身よくわかっていなかった
という事ですかね
0768ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 19:03:37.77ID:TSiN3jPO
ヴォーカルマイク1本のほかに
アコギにマイク2本立ててやる人ばかりじゃなく、マイク1本でアコギ録ってる人もいるってことでしょ
マイク3本なくても、2本での弾き語りでもこれくらいなら録れるよってことでしょ
でも不思議ね。右がギター、左がボーカル、じゃなくてちゃんと両耳からバランスよく自然に聞こえてくるんだもの。どうやってんのかしら
0769ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 19:40:31.76ID:0ha1wyhJ
相変わらず揚げ足取り流行りまくりやなww
0770ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 19:42:19.08ID:0ha1wyhJ
俺もコンデンサーマイク欲しいなぁカメラの内蔵マイクだとギターばかりひらう
0771ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 20:33:59.12ID:OLsst5q4
>>768
大音量でヘッドホンで聞いてみ?ヘッドホンが安物か耳が絶対におかしいぞ。
この人の場合はマイク1+マイク2をインターフェイスに直刺ししてる。
結果的にマイクの離れた位置で【L】声+【R】ギターで
ミキサー接続ないからPAN振り不可でバランス悪くて聞き苦しいだけ。
0772ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 21:36:28.49ID:TSiN3jPO
http://www.sonicsense.com/media/catalog/product/cache/1/imageBig/1500x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/o/focusrite-scarlett-2i4-mxl-550551-recording-bundle-02.567_new_1.jpg
こんな感じだよね?これってそんなに悪い構成なの?もしよければシロートの私にもうちょっと教えてちょーだいな
0773ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 11:29:25.04ID:picVQQkf
ミスチルが好きで、アコギでカバーしたくなって、参考になりそうな動画をいろいろ探してた。
そしたらこんなのに出くわした。唖然!!

https://www.youtube.com/watch?v=440V7voFA9o
https://www.youtube.com/watch?v=hujj6F_lz4o

作品への敬意は微塵も感じられず、ストレスのはけ口?、悦に入りながらわめいてる。
マジ不愉快!!即刻、評価(低)!!
0774ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 13:01:50.69ID:SPlGQAMC
>>773
彼の動画を見たけれど僻みたくなるよね。この人は正直、凄いよ。
このレベルに文句言えるだけ貴方は表現出来るか?不快より嫉妬してしまってないか?
作品への敬意の基準は上手さだけが全てか?自分なりに本気で表現する事がリスペクト。
「この醜い世界を清らかに、しよぉぉおーwww」と歌詞があったけれど
本当に醜いよ。どうせなら弾き語りバトルしようよ。俺が対戦相手になるよ。
楽曲は君の尊敬するミスチルで良いよ。同曲で勝負して、どちらが敬意を示せるか
スレ民に評価してもらう。なので先に楽曲うpって欲しい。上手さだけが全てじゃない
0775ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 14:08:49.91ID:7fcLZlLi
巧さだけがすべてじゃないけど、せめてもうすこし音程とれるようになろうぜ?とは思った
きっと音程とれてないこともわかってないんだろ?ボーカルトレーニングとかしたほうがいいよな
そのほうが本人の為にも成る。良い声してるしまだまだ若いだけに、もったいないなぁ
0776ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 16:10:08.24ID:zR7qyJCb
若さがあっていいじゃないか。

嫌いじゃないぜ
0777ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 17:09:03.89ID:7Km0WLqo
>>773
こういう動画つべニコ動探してれば結構あるよ。別に不快とも思わんがね。
まあ、自分が尊敬するミスチルの曲を踏みにじられたとか感じたのは自由。
これを契機に色んなのをとことん参考にし、自分が最良だと思う演奏でうpして、
ぜひここで紹介してもらいたいもんだな。
ただ、もし個人を嘲笑する意図でこのスレに晒したのなら感心できんね。
0778ドレミファ名無シド2015/01/08(木) 19:32:33.49ID:NmEUE9d7
【タイトル】
何もしてあげない(ジガースサンのコピー)
【URL】
http://fast-uploader.com/file/6976268533354/
【ジャンル】
失恋ソング
【曲長】
4分
【コメント】
歌もギターも下手ですが頑張って練習中です。マジ糞なんで自己責任で視聴お願いします。
前回、貴重な時間を使って米ありでした。うpる人が増える様に工作うpします。
0779ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 11:07:53.06ID:8QPIurmQ
普通に良いと思うよ。無理なく自然に流れてるところが歴がある感じがする。
0780ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 13:50:58.54ID:5Ls7sgKc
>>778
好みの問題だけど、リバーブもう少し軽くした方がいいかな。
0781ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 15:25:38.75ID:j8ec0+en
>>773が晒したせいかな
0782ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 15:47:25.73ID:bfMo7Lto
>>778
うまいやん!

暗い唄だが
滲み出る爽さのギャプがいいね
0783sage2015/01/11(日) 16:20:02.13ID:TvxuFF5J
773だけど、

>>774
>>777
折角の誘い、今の自分は演奏に気を取られ、自信持って歌えず声量がまず敵わない。
なので不戦敗。
僻みといえばそういう点では正直2割位ある。自作曲は尊重する。

あとで本名らしきものググったら、ツイッターやブログを見つけた。意外にそんな遠くない所だ。
実力つけその気になったら、彼の路上ライブの時そばで弾いて、それぞれの観客の反応見てみたいと思う。

>>775
>>776
そうなんだよ。
ボーカル別撮りして、DAWでピッチ補正掛けた後のやつとの聞き比べで自覚させてやりたい。
ちなみに、ブログによると26歳と若いが、ミュージシャン自称には参った(笑)。
0784ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 16:29:47.55ID:5Ls7sgKc
>>783
2ch初心者か? sageの使い方間違っとるぞww
あと、773のリンク、非公開って出て見れねーぞ
0785ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 16:33:31.93ID:p2vsFLQH
俺が見たとき上だけ非公開だったけど両方非公開になってるな
まあ人の顔出し動画を勝手に晒すなってことだ
0786ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 17:50:32.30ID:j8ec0+en
>>783
「今」の実力不足で不戦敗な自分の演奏だとミスチルに対して不敬だなんて思ってないんだよな?
彼だってお前と同じく「今」は実力不足だけど勝負しただけでしょ。
んで、自分がいつか上手くなったら聞き比べて貰うなんて都合の良いこと言うなら、相手も上手くなってなきゃフェアじゃないし
今は春秋戦国時代じゃないんだから、自分が有利でなきゃ勝負しないとか、自分より弱い相手だけ叩くなんて戦法は要らんのよ
そういう輩のせいでこのスレもうpが増えず閉塞感に包まれてるんだろうし…
さあ、分かったらとっととうpせい!
0787ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 18:23:20.30ID:qaBVrEn0
ネットでボロクソに笑われ、そして数年後、見違えるように巧くなった彼の動画がうpされた
みたいな展開希望
0788ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 00:26:15.31ID:napdbyiR
>>778
バイキンマンのモノマネできそう
0789ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 00:59:51.88ID:TKSpTbdG
>>779
課題は沢山ありますが慈悲深いコメントして頂き嬉しいです。
>>780
リバーブ了解です。ご指摘有難うございました。
>>782
有り難いです。表現力が足りないので歌唱力上げられるように努めてます。
0790ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 02:49:29.04ID:TKSpTbdG
【タイトル】 にんげんっていいな(日本昔話EDテーマソング)
【URL】 http://fast-uploader.com/file/6976547949691/
【ジャンル】 元祖アニソン
【曲長】 3分
【コメント】うp向上の工作うpです。私しかしないので誰かうpるまで暫く自重します。
0791ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 09:21:57.28ID:TrRJp2uD
>>788
そういわれるとフリーザさんに聞こえた
0792ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 14:17:04.80ID:yH1Lg5Oq
なんや!みんなマイク2本とかプロなみの録音環境でウpしとったんかいな!
こちとら7000円の会議用のICレコーダーや!
それで声が小さいとかなんとか文句つけやがって、アホか氏ね
0793ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 14:27:05.74ID:4ex6yrwn
アコースティックギターなのに、結局は機材や音響の質を競うしかないのは皮肉ですな
0794ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 16:34:05.56ID:12fxi6aS
質を競うとかじゃなくて機材や音響のほうが語りやすいし改善もしやすい
楽曲やジャンルや歌い方だのは好みがそれぞれになっちゃうので
好きにやればいいとしか言えん
0795ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 20:05:46.98ID:TKSpTbdG
>>793
うpり初めてから一番に危惧してた事が起こりましたね。
録音環境の違いに不平等さを感じ環境のせいにする事で
【実力以下に録音されてる】と錯覚し環境のせいにする人が出てしまう事。
中傷類に関しては心中察するが録音に合わせた演奏・歌い方など調整等の努力はしてるのか?
いくら高価な機材を使おうが実力が伴わないと100円レベルまで落ちます。
0796ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 21:25:42.91ID:4XpqGfhO
良い機材にすればするほど粗が目立つ
0797ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 21:34:20.97ID:4ex6yrwn
前のレスを見て思いついた事書いただけだが、演説の前フリに役立てて良かった
0798ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 22:20:28.61ID:TKSpTbdG
>>797
レスは>>792に対して書いただけでミスって
>>793にしてしまっただけで勘違いで役に立ててないです。
0799ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 01:54:40.74ID:ibjGwvmo
音質が悪いと、そもそも聴く気にならないんだよな
悲しいかな、曲の善し悪し以前に、まず音質を追求しないといけないような時代になっちまったなぁ
音質がリスナーの許容最低限レベル(←かなり高め)をクリアして初めて、曲をちゃんと聴いてもらえる
かつ演奏がきちんとしてないと、そもそも歌詞も曲もまともに評価してもらえない、聴いてもらえないっていうね

作曲や作詞を評価してもらいたいのに、そっちを磨きたいのに、エンジニア的なスキルをまず求められるっていうね
そしてその為には、作詞作曲や演奏のスキル知識以上に、マイクやケーブルやミキシングやレコーディングの技術や知識を求められる

それが免除されるのは、お金持ちのみ
結局は、金持ちの道楽、なんだよなぁ
なんだかなぁ・・・
0800ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 03:24:43.26ID:AE32p3ku
作詞作曲能力以上にってのはありえないしょ
もっと良い音質で聴きたいってなるだけで
0801ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 11:44:16.29ID:0bgckSqq
>>800
マジでありえるよ。他ジャンルでもそう。
その証拠としてVOCALOIDや演奏してみた等のコメント。
「ギターLINEで撮らないとか情弱?w」
「ミク馬鹿にすんなや?調教下手糞すぎ」
「アレンジ下手!二度とうpるなや」
「静止画が下手。MVがショボ過ぎ。
何とかP見習え!3Dアニ風に作れ」
「曲は良いが絵が下手で曲台無し」と

今のクソガキ共は聞いてやってる状態。
ボカロ人気あると言ってもプロ限定で
3D技術や絵師までクオリティを要求される
「曲が良ければ聴く」は古い考え。
小室哲哉においては華原ボカロ挑戦で
時代が合わず1分のピアノ演奏にケチ言われ
ボロ糞言われた。YouTube見てみ。
まぁ全て小室が日本業界壊したんた元凶だが
0802ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 12:12:34.06ID:feZTL5VP
弾き語りの録音機材なんて3万も出せばそこそこ揃わないか?
ギターに金掛けられるくらいの奴ならちゃんと調べればなんとかなるだろ
0803ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:08:30.15ID:YrRZ89LH
tubeによくあるパターン

・エコー外したら悲惨だろうなと想像がつく歌
・ただ声がいいってだけで歌はヘタ
・テンポのいい曲をバラード調に変えたもの(演奏、息継ぎが超楽で
 誰がやってもそこそこウマく聞こえる。自分てウマいと勘違い、女に多し)
0804ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:10:49.14ID:QE8/Z42Z
で、お前はどのヘタな部類に入ってるの?w
ヘタクソなトコ色々指摘してあげるからうpしてみてよ?ww
0805ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:33:44.70ID:8l6K1wGc
エレキの音作りでも誤魔化す方向にエフェクト使うのは良くないって言われてるね
最近話題になってるのは録音環境の段階だから関係ないけど
0806ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:40:18.03ID:7ziX2Vm0
パパはお家に20畳の防音室もってるよ。機材も楽器もいっぱいあるよー。
0807ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:51:23.41ID:DAr7gRyA
PCMレコーダー壊れたから仕方なくiPhone6でビデオやボイスメモでやってみたが上手い下手とか関係なく音がショボくなって悲しくなったな。
特にギターが安物感漂うかんじがな。
0808ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 20:39:53.82ID:t1IZsuNe
>>802
ギターは、おじいちゃんにもらった30年以上前のやつだ。
金なんかかけてない。捨てるつもりで埃かぶってたのをもらっただけでな
きっとネックも曲がってる。弾き語りの録音機材なんて3万も出せば揃う、というが
おすすめの構成を教えてくれるとありがたい

どういう構成だと「良い音」をリスナーに届けられるのか、わかんない人も多いと思うし
たとえばさ、リニアPCMレコーダーZOOM H5とそれを固定するマイクスダンドとウィンドジャマーを買うとちょうど3万くらいだろうけど
それと、あとは付属してくる廉価版DAWでエコーかぶせるだけで大丈夫なのか?アドバイス頼む
0809ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 20:56:52.26ID:hntKYqVy
@生産終了品【UA-25EX】ヤフー中古相場(価格7千円〜1万3千円)
上位機種のUA-55は弾き語りにはNG。理由はコンプレッサーの性能。
UA-25EXはアナログコンプが操作しやすく掛かりが強く音割れに強い。逆にUA-55は弱い。
なので弾き語り向きでコードやアルペジオやブルースと何でも持って来い。
拡張性からみて弾き語リストにとって将来性のある製品でもある。

A【BEHRINGER ( ベリンガー ) / C-2 Studio Condenser Microphones】
2本セットで5千円。ミキサー無しでUA-25EXに直挿しするわけだが
ミキサーがないのでマイクの切り替えスイッチで演奏に合わせたLOWやHIを選ぶ。
マイクスイッチLOWとコンプレッサー相性は抜群だ!※C-4って兄弟製品は絶対にNG※

B【マイクスタンド2本】二本で3千円
必要無さそうに感じるかもしれないが、声よりギターが大きいので声が裏にいく。
なのでスタンドを二つを鼻の位置から左右に同じ感覚で空けて声をマイク、裏にギターに!
合計で送料を見積もっても2万3千円。私はこの構成で4年過ごしました。
0810ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 21:07:30.39ID:hntKYqVy
書き忘れた。
C【XLRケーブル3m】×2 一つ700円で合計1400円

で、「音は?」ってなると思ったんで録音しました。
http://fast-uploader.com/file/6976706335725/
コンデンサーで録音すると知ってる人はいると思うけれど弦が死んでると曇ります。
音源聞くと曇ってる印象あるのは弦が古い為です。あとコンプで丸み帯びてます。
メリットとデメリットを理解して参考に購入検討してみてください。
0811ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 21:26:28.03ID:AqfBNheW
さんこうになるなあ
0812ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 22:36:44.16ID:hntKYqVy
>>808
自宅のみ弾き語り録音用途にするなら私個人としては薦められない。
あくまで自宅外で使用する【空間立体録音】を売りにした製品で
アコギ弾き語りでストロークしながら歌う事を想定したら
どの様になるか分かりやすい動画を見つけたから見て欲しい。

二つのマイク交差が立体音響を生むHシリーズだが
近場でスタンドを立ててもギターは声よりデカイので声を潰してマイクを独占する。
その為にリアルモニタリングしながら録音するんだけれど携帯型のHシリーズは
パワーが弱くてヘッドホンつけても音が小さく聞き取りづらく役に全く立たない。
逆にHシリーズをブラバン動画の様に遠くに離すと声が小さく聞こえない。
結果的に弾き語りにおいてのギターはエレアコ化でLINE接続を余儀なくされ
空間録音の意味がなくなるので薦めない。
DAW等の編集も考慮するなら尚更USB型が扱いやすい。
http://youtu.be/e2CooZbqB8c
0813ドレミファ名無シド2015/01/14(水) 00:30:55.80ID:iMb/H0yb
>>809-810
これから宅録機材揃えようと思ってる俺には超参考になりました、ありがとう
ギターの音も綺麗に録れてますね
TASCAMのUS-366って奴も手軽で良さげに見えるんだけど、あれはどんなものでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています