トップページcompose
1001コメント292KB

【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ついでに立てとくか2014/05/09(金) 14:16:42.39ID:Bdh2la3r
コピーOK!
オリジナル歓迎!
下手糞かかってこい!
アコギ以外でもおk!
多重録音は寛容に!
とにかくうpうp!

そしてアドバイスをももらい
また頑張る   そんなスレにしていきたいと思います

前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1348586309/
0558ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 21:30:23.68ID:aIUq/bnT
あたり前だろアホ
0559ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 21:38:17.75ID:Zxcshppi
>>557
こういうことを調べることなく堂々と自画自賛できるってゆとりってやっぱすごいよねw
0560ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 22:05:08.92ID:tMmck7Sl
カポした方が音がよくなるよな
0561ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 22:15:24.07ID:XI1kPjAU
どこが自画自賛?意味不明w
0562ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 22:24:17.93ID:Zxcshppi
もういいから寝てろザコw
0563ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 23:50:29.90ID:4nlsTy+K
みんな知らないだろうけど
ギターというものはボディ側に行くほどフレット間が狭くなっていくらしい
えっへん

>>560
それはおかしい
0564ドレミファ名無シド2014/10/24(金) 00:00:59.40ID:ZWwMDyV8
カポの重さでも結構変わる。

重い方が良いようだ
0565ドレミファ名無シド2014/10/24(金) 15:48:00.02ID:Zg+fIytD
うpしにくい雰囲気だお
0566ドレミファ名無シド2014/10/24(金) 16:22:57.94ID:yOLObndL
進歩してませんが、「歌うたいのバラッド」歌ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=ke-fmSK5Lec&;list=UU168BHjVVdBclCMolR5ejYA
みなさんも、もっと気楽にアップしたら。
0567ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 10:42:56.59ID:R55h7q6n
いま時のギターはじめました高校生はアルペジオは必須じゃないのか?
0568ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 15:36:58.54ID:Y1mU+1AT
つーか、今時だからアルペジオが必要ないとかなんだそれ
どんな曲でもガシャガシャやっちゃうワケ?w
それで「俺ギター弾けるぜ!」とか言っちゃうの?
今をときめく押尾や雅だって基本アルベジオができないと弾けないだろ
0569ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 16:07:59.74ID:P8isYY2d
十日前に終わった話題をわざわざ掘り返して
よっぽど荒らしが好きなんだな、しかも空気が読めなくて周りから嫌われまくりの馬鹿なオッサン
0570ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 16:32:18.81ID:Swb55ijl
さっさとうpしろおっさん
0571ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 22:23:43.01ID:Y1mU+1AT
人に話してバカにされてわかったから恥ずかしくてむし返されたくないの?w
それともまだわからないの?

アルペジオはオッサンが弾く奏法だと思ってるバカがいることに世界中大笑いw
どこのギター教室行ったって初心者の若い人もみんな弾けるっての
わかんねえかな〜 アップするまでもなく誰でもふつうに出来るんだよ、ふつうに
お前ら以外はw

「さくら」とか「手紙」とかやってとか言われたらドヤ顔で
ジャンジャンジャカジャカやっちゃうの?w
ついでに「禁じられた遊び」とかも披露しちゃえよ
「もう何でも弾けるよ」とか言っちゃってるの?
マーチンやギブソンがどうだとか語っちゃってるの?
店で試奏する時もジャンジャンジャカジャカしかやらないの?

ジャンジャンジャカジャカ バカが来るw
0572ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 22:32:50.62ID:Swb55ijl
うpしない限り何書いても説得力無いよ
0573ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 23:20:06.21ID:SKIO3bhx
いつも一人うざいガキがいるんだよなここは
0574ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 00:37:20.34ID:t3EHiMFD
ガチおっさんの>>566はスルーしてるチキンwっw
まあおっさんに絡みたくないのは普通だけどおとなしくてろwww
0575ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 00:52:53.23ID:+XplZ3+h
うpしたのにBBCだと表示されないな!
0576ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 18:40:00.42ID:HgOtr8ns
雑談でも弾き語りがテーマなら良いなと思って見てるけど
みんなネガティブだしファビョキチさんが不満をぶちまけるばかりだし
荒らしだけじゃなくて全員が駄目なスレだね
0577ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 18:45:55.82ID:hAwUGkrZ
ウプしないで長文書いてるきもいオッサン
0578ちーちゃん2014/10/26(日) 18:56:35.68ID:yx6fW9zY
>>566
素晴らしい流石はガチのオッサン!
0579ドレミファ名無シド2014/10/27(月) 13:14:49.56ID:Mc35WbsS
リズム感悪くないのに指が追いつかずリズムが狂ってしまう・・・
0580ドレミファ名無シド2014/10/27(月) 13:53:59.72ID:i0jwP61T
>>579
うpや
0581ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 12:54:21.42ID:efuq30HM
>>566
せっちゃん曲のキー下げはちょっと・・・
ビブラートきかせすぎはちょっと・・・・
43
0582ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 15:02:42.63ID:N2CZHxfc
まぁ、弾き語りが見たかったらtubeにいくらでもあるしな
ここ見てる人もみんなふつうに出してるだろ
自分は出すイクジがなくてやたら他人にうpうp言ってるやつがキモい
クレクレ厨と変わらん
0583ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 18:19:24.84ID:puTuxHZw
>>582
ハァ?ここは弾き語りをうpするスレで便所の落書きをつらつら書き込むとこじゃないんだが
0584ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 19:12:19.58ID:f1sTnZ5h
>>582
馬鹿野郎
お前はわかっていない
つべはな馴れ合いだバカチン
ここは2ちゃんやぞ!
馴れ合いがないから気遣いのない意見がある。そこが重要だ
0585ちーちゃん2014/10/28(火) 21:39:06.82ID:zHWBXGVO
確かに基地外の意見がいっぱい聴けるな。
0586ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 22:15:45.52ID:f1sTnZ5h
>>585
それは否定できないや。
0587ドレミファ名無シド2014/10/29(水) 02:09:44.01ID:ilo3W8eD
>>566
オリジナルの曲を適当に聞いて覚たつもりになって、更にキーを大幅に下げて歌いました、って感じ。
歌に力強さが無く全くつまらん歌になってしまった。
0588ドレミファ名無シド2014/10/29(水) 03:08:54.43ID:kKN5HbRO
歌のレベルの進歩を強要されるし
キー下げキチが脅してくるから萎縮して気楽に歌えないんだよ
0589ドレミファ名無シド2014/10/29(水) 03:21:05.64ID:Zlpn/9E8
好きにやっていいんだよカス
0590ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 00:04:24.66ID:KkQhXCwO
>>566
歌、ギターともに上手だけど
両方とも感情が伝わらないので
最後まで聞きたいという意欲がわかない

他の曲を聴いてみてもそんな感じ
0591ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 10:34:44.58ID:kmNBKW2v
感情が伝わらないって言えばなんでも否定できるな
アドバイスするならもっと具体的に言ってあげなよ
0592ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 14:31:41.97ID:F2g0gNud
なにがもっと具体的に言ってあげなよだ
アドバイスへの意見は誰も得しない
うp主が取捨選択すりゃいいだけ
0593ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 14:33:47.03ID:F2g0gNud
感想なんて
良かった、良くなかった、腹減ったくらいしかないわ
表現力を言われる筋合いはない
そもそも>>591は何も言わない卑怯さ
0594ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 14:35:58.44ID:RNFeQNM7
こんなふうにやれば良いんじゃないかってうpが絶対無いからな
音楽なんだから文字より音で表せば良いのにそれをしないカスども
お前らは表現者ではない
0595ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:00:43.07ID:dXPQbnt8
ぱっと聴いて、YOUTUBEにあった斉藤本人の弾き語りと比較してみたけど、
キー自体は>>566さんの方が高いよね?
斉藤Dメジャーで、>>566さんA#メジャーか?

「いや、キーを下げてA#なんだろ」って意見もあるかもしれないけど、
明らかに声は高いと思うんだけどなあ
どっちにしろ、原曲のキーだと声域が合わない人だから、移調するのは仕方ない
普段、カラオケとかだと女性ボーカル曲の方がキーが合う人じゃないかな

本人の声域の最高音を曲の最高音に設定してない(かもしれない)、
という意味では「キーを下げて歌いました」かもしれないけど

あと、レギュラーチューニングじゃないね、F押さえて実音がA#になってる
弾き語りでは普通なのかな
頭使うし、弦が切れそうで恐いんだけどw
0596ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:23:57.70ID:vnlWP2hb
>>595
気をつけろ、俺達はオク下が大好物だ

あと揉めてるように見えて全然噛み合ってないな
・感想なら簡単なものでよし
・アドバイスするなら具体的な方がよし
・音源があればなおよし
まとめるとこうか、みんな正しいと思う

しかし、今回は分かりやすく欠点があるから鬼の首をとったかのごとくダメ出ししてるけど
あれは気楽にどんどんうpしていこうって働きかけであって、アドバイスは求められてないんだな
0597ちーちゃん2014/10/30(木) 15:25:45.39ID:m0wbIgB2
>>593
そんな事言ったら良かった良くなかった言われる筋合いも無くなるだろなんで表現力だけ禁句やねん。
0598ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:54:29.95ID:lfJcmWR0
ここは堂々とうpする人間をこき下ろすスレですか
0599ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:57:50.45ID:RNFeQNM7
うp出来ない無能を馬鹿にするスレだろ
0600ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 16:14:46.77ID:lfJcmWR0
バケツ被れとか自分が試したことないアドバイスはアドバイスじゃない。

実際やってみたらギターが反響してとてもじゃないが歌えなかったわw
0601ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 16:49:54.17ID:/31ApyFS
みんなボーカルのマイクってどんなの使ってんの?
0602ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 17:04:54.61ID:rNfjZ2sJ
>>601
宅録する時はAKGのC3000ってヤツ
歌用とギター用と2本持ってる
0603ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 17:06:41.39ID:s51ZlLxV
>>566です。
皆さん、けっこうよく聞いてくれてますね。
たしかにチューニングは全音下げです。
これは自分の声域と、移調したところコードの響きが悪かったことからこれに落ち着きました。
感情があまり入ってないのは、普段あまり歌って無く、すぐ声がかれてしまうので、おさえて歌って
ることが原因してると思います。
普段休日はスポーツと写真に費やしているので、歌うのは土日に天気が悪いとき適当に譜面を見て、
時間をかけずに録画してます。(なのでミスがあってもそのままです)
自己満足で1人で歌っているだけでも良かったのですが、歳をとったせいか何か形に残しておきたくて
YouTubeに投稿してます。
そんなことで、マイラグジュアリーナイトです、こりずに聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=QuDgRm0JJU0
0604ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 17:33:44.50ID:KkQhXCwO
>>603
歌に愛情が無いから、演奏に感情が無いんだな
0605ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 18:04:49.85ID:vnlWP2hb
ただ粘着してないで、お前がラブなソングとエモなプレイの手本を見せてさしあげろよ
0606ちーちゃん2014/10/30(木) 18:21:27.42ID:m0wbIgB2
でもオッサンが自宅弾き語りで滅茶苦茶感情込めて歌ってる動画が許容されるのだろうかとも思います。
0607ちーちゃん2014/10/30(木) 18:23:29.31ID:m0wbIgB2
>>603
ちゅうか込もってますね。
0608ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 20:17:51.39ID:6H7KlLxM
本人じゃないのにレスつけんなks
嵐に決まってる
ここのやつがようつべなんていうメジャーなサイトにウpするなんて無いよ
おれはうpサイトしか認めない
0609ちーちゃん2014/10/30(木) 20:29:33.24ID:m0wbIgB2
ただのうpろだだろ。

http://youtu.be/9u3JdSAL5xY
0610ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 21:13:16.99ID:pBTLzI2I
>>608
みなけりゃいいじゃん
0611ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 21:15:01.44ID:pBTLzI2I
感情いれた見本誰かできないの?
0612ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 21:22:17.60ID:RNFeQNM7
http://up.cool-sound.net/src/cool43993.mp3
0613ちーちゃん2014/10/30(木) 21:41:49.43ID:m0wbIgB2
そうだな感情入れた見本誰か出来ないのかな。
0614ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 12:32:53.73ID:1xBz7Rlu
上の人じゃないけど感情入れてとか別に想像つくし見本見るまでもないだろう
例えばここでがなってみたら、とか声の抑揚つけたら、とか
具体的にアドバイスしたほうがいいんじゃないのって事でそ
0615ちーちゃん2014/10/31(金) 12:42:01.93ID:Trvc/r/r
感情ってのは言われて入れるモンじゃねえし。
0616ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 12:43:54.04ID:0idc7S8g
>>615
馬鹿だなおめえ
0617ちーちゃん2014/10/31(金) 12:53:51.13ID:Trvc/r/r
確かに>>612なんかは想像付きすぎて逆にすげえけどな。
よくもまあわざわざ手間掛けてこんな安易で非生産的な行為が出来た物だと言う。
そしてお前らのスルーっぷりも見事だ。しかし見事過ぎて平凡かも知れねえな。
ええ?折角録音してうpろだにあげてリンク貼り付けて書き込みボタンを押してくれたんだからよ、
ほめてあげようじゃないか!勇敢な>>612のバカを!このクルクルパー!
0618ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 13:00:26.33ID:0idc7S8g
御託は良いからさっさとうpしろバカ
0619ちーちゃん2014/10/31(金) 15:15:34.28ID:Trvc/r/r
もっと言うと>>611-612の自演的コンボも素晴らしい!

>>618
なかなか良かったぞチンカスくん。
0620ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 15:35:17.86ID:ndSuOhMs
>>612
なんかすごいけどもう飽きたな。

でもこれくらいしないと叩かれまくるからなぁ。しょうがないか。
0621ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 19:34:52.85ID:0idc7S8g
うpできない臭いオッサン達
0622ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 20:43:43.63ID:38wDza/M
何でもいいからうpしろって言うけど、何でもいいが一番困るのよね
なにかリクエストしてみたら?
簡単な曲とか技巧派な曲とか有名な曲とかで

一応、弾き語りスレ11月のテーマはアルペジオ&歌謡フォークになってるから、とりあえずみんなアルペジオの曲やってみよう
0623ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 20:55:57.04ID:ZUk3/Eat
スピッツ 「チェリー」歌ってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool44998.mp3
0624ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 21:22:19.36ID:0idc7S8g
>>622
感情込めた見本のうpすればいいだけだろ
0625ちーちゃん2014/11/01(土) 00:07:48.35ID:k1G05EiJ
お前ら俺がうpしてもシカトじゃねえか泣くぞ。えp
0626ちーちゃん2014/11/01(土) 00:10:21.22ID:k1G05EiJ
>>623
あの爽やかな曲をそこまで邪悪に料理するとは。
0627ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 00:12:05.11ID:4mE5u27C
>>623
わざと変に歌ってるわ。

今はこうゆうながれなのか?
0628ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 00:43:16.86ID:ZWxTiNUd
キー下げにスリーフィンガー
おまいらの理想とする弾き語りを体現していると言えるのではないか
0629ニルヴァーナの人2014/11/01(土) 01:18:32.25ID:9opn7mrf
【タイトル】ハッピーバスデー
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool45002.mp3
【ジャンル】?
【曲長】50秒
【コメント】友人の誕生日が近いので作りました名前は仮ですw
0630ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 08:15:32.22ID:6ylznDFw
>>400からの続き

初恋

http://www.youtube.com/watch?v=3erMKiWKEVk

キー下げ。
前よりは若干前進したかな?
煮詰まったのでうpします。
0631ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 14:51:13.31ID:N5/EAj4q
https://www.youtube.com/watch?v=EFP-IGVeG88
0632ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 17:24:53.57ID:Gq88eD7K
>>630
なんでギターそんなにズンダズンダしてるの?
コードチェンジがスムーズにできないの?
弾き語り始めて何年?
0633ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 00:20:34.85ID:WcgFIbtu
そもそもリズムがおかしいんじゃね?
まぁ、Aメロくらい、優しく弾きなよ
0634ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 00:46:24.59ID:WcgFIbtu
>>630
これ、思い出した
ストロークの仕方が悪い
弦に当たる時に手首をひねっちゃってる(こねてる?)からこうなる
俺も昔はそうだった
0635ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 00:57:48.05ID:WjeORlFJ
ずんだもちとかどう悪いのか分からんのだけど、長渕ファン好みのストロークをしてるんじゃないのかね
歌は前よりなめらかになってきてると思いましたまる
0636ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 01:13:48.60ID:35NMfBNh
おいおい、それは主音も的確にヒットできないオッサンがマネすることではないぞ
0637ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 07:26:45.22ID:teO+lV7u
吉田拓郎「慕情」

下手ですが、好きな歌を弾き語りました。
諸先輩方のアドバイス頂けたら幸いです。

http://up.cool-sound.net/src/cool45010.mp3
0638ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 08:01:49.87ID:j/kyyKi5
>>634
そうそう変リズム。初心者の設定だからw
マイリズムにケチつけんなよなw

歌についてなんかいってくれや
0639ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 08:46:02.68ID:vDJHaFjK
>>630
歌唱力は8月30日のとあまり変わってない気がします
引き続き練習が必要です
0640ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 10:35:22.30ID:j/kyyKi5
>>639
えー!
0641ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 23:50:45.24ID:r7PtNPo7
変化あってから投稿しろカス
0642ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 00:04:43.92ID:WcgFIbtu
>>638
歌は棒杉
クネクネして歌えや
例:https://www.youtube.com/watch?v=Q-_dvVzRRrg
0643ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 00:06:57.94ID:23vo/G5r
>>638
これもだな
https://www.youtube.com/watch?v=YohYqTbbcRw
0644ニルヴァーナの人2014/11/03(月) 01:50:06.76ID:gr9ItdUP
良かったら私のも聴いてくださいw
友人の誕生日が近いので評価が気になりますw
0645ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 05:07:36.70ID:gXNlBRhA
>>637
歌声が口先から出ている感じで素人くさい
歌は腹から出せるようにならないとダメなんだよ
そうなる為にはしっかり大きい声で歌って練習する必要があるよ
自宅だとなかなか大きい声出せないからそこが難しいんだよな
それからギターのチューニングが合ってないと思う
0646ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 10:26:54.87ID:0qNBkPmB
>>642
某過ぎか。
そうそうそういう意見が聞きたかった。

とりあえず安定感を第一に考えたら固まったかんじやなぁ。

サンキュー
0647ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 11:19:00.78ID:TWy793IX
マイリズムとか15年早いね。
0648ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 12:56:57.53ID:23vo/G5r
300年だろ
リズムが変なところは、今のうちに治しとけよ
癖になっちゃうぞ
メトロノームで基礎練習をちゃんとやっとけ
0649ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 21:38:18.18ID:+bM7gJr/
>>647
わからんくせにウダウダいってんな。
0650ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 21:41:23.67ID:+bM7gJr/
>>648
はい。
0651ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 22:05:19.43ID:YIpuLoNE
初恋歌ってるおっさんは耳が悪そうで学習できてないっぽいな。
アホの一つ覚えみたいにただ歌うだけじゃ進歩なんてないっつーの。
基本的にセンスがない。歌うだけ無駄だよ。ギター捨ててカラオケかじってろww
0652ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 15:20:41.20ID:hqPJIzsN
うるせークズ
0653ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 15:22:25.63ID:hqPJIzsN
初恋のオッサンはいくらか進歩してから投稿しやがれ
0654ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 15:52:09.28ID:5WEjqtvk
別にいいだろ。お前が聞かなければすむ話だハゲ
0655ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 16:41:42.59ID:2lTTu8rR
同じこと繰り返して同じレス貰う意味あんのかよ
0656ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 16:43:17.38ID:RxQp3dBU
頭が悪いから進歩ねーんだよカス
0657ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 16:51:19.11ID:RxQp3dBU
センス以前に省みようとしないからなコイツは
何が初恋だよ、どぶ鯉がお似合い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています