トップページcompose
1001コメント292KB

【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ついでに立てとくか2014/05/09(金) 14:16:42.39ID:Bdh2la3r
コピーOK!
オリジナル歓迎!
下手糞かかってこい!
アコギ以外でもおk!
多重録音は寛容に!
とにかくうpうp!

そしてアドバイスをももらい
また頑張る   そんなスレにしていきたいと思います

前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1348586309/
0002ドレミファ名無シド2014/05/09(金) 15:04:08.66ID:o6yDv/f9
1っちょつ
0003ドレミファ名無シド2014/05/09(金) 17:50:33.63ID:ymqG1HJ1
アコギな商売はするなよ
0004ドレミファ名無シド2014/05/10(土) 16:01:28.40ID:SEu5Z4HH
UP用テンプレ
【タイトル】(カバーは歌手名も)
【URL】(いい感じにMP3などに変換してUPしてね)
【ジャンル】(かっこよく)
【曲長】(ほどほどにね)
【コメント】(くっさい言い訳自重、相談したい点など)
0005ドレミファ名無シド2014/05/10(土) 23:48:29.73ID:/HMVBBJw
スマホから聴けない事が多いし無駄に重いので
なるだけmp3に変換してから挙げるようにしよう!

例)えこでこツール http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/FrontPage

あぷろだ ※アップロードした後、自動再生画面まで行ってからうらるコピるとええよ

自由に消せるし長く公開出来る http://up.cool-sound.net/upload.html

自動で消える短期型 http://fast-uploader.com/
0006ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 05:54:20.03ID:WfhhmzSB
youtube始めました。

【タイトル】初恋(村下孝蔵)
【URL】http://www.youtube.com/watch?v=hYVM1ePESMw
【ジャンル】Jpop
【曲長】3:36

【コメント なんでも意見どうぞ。宜しくお願いします。
ここが特によくないとかは時間指定でいって頂ければわかりやすくて助かります。
土日以外は毎日歌って録音(録画)していますがなかなかよくなりません。
0007ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 06:01:42.54ID:JmDJQRbp
>>6
音程が不安定で表現力が全く無いです、ハイ
最後まで聴いてられません
0008ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 06:43:41.95ID:WfhhmzSB
>>7
コメントどうも

表現力かよ。
それどころじゃないからな。
歌詞とかギターは頭にいれたが音程ははいらないからね。

バケツ被るて音痴治すレッスンのやつやね。いつも買うの忘れる。
0009ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 08:33:41.71ID:SidrSnzT
ギターが雑音にしかなっていない
曲の流れでストロークを変えるとか、強弱をつけるとか
こういう風に歌いたいからこういうバッキングをしようと簡単な設計図みたいなもんを考えたほうがいい
0010ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 11:47:36.70ID:JmDJQRbp
>>8
音に強弱、ダイナミクスがないので棒になってるので表現力が無くなっているかと思われます
0011ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 13:29:25.53ID:HeQy8N98
>>6
ギターの音がちゃんと出てないね
左手でコードをしっかり押さえられてないのが原因かな
歌の音程はそれほど悪くはないが、全体的に歌を伸ばし過ぎだな
0012ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 18:36:42.84ID:gfEyChNg
>>6
ギターそんな下手だとは思いませんでした
違和感無く聴けましたよ!
歌はご自身で音程のズレに自覚があるならもっと良くなると思います
これからもがんばってください
0013ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 19:19:12.25ID:SidrSnzT
このギターを下手と思わないヤツがいるんだ……
0014ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 20:16:57.89ID:fSzMa35w
>>12
俺もギターは下手ではないと思う。
特にテンポは全く狂っていない。
歌はたぶん大きな声で歌おうとし過ぎているような気が・・
伸ばすところが怒鳴ってるっぽい感じになってしまってるように思う。
何だろう、もっと感情を込めて歌うようにすればいいのかな。
0015ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 21:55:09.36ID:PrcS1LrA
しあわせのランプ(玉置浩二)
頑張ってみました、聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=H3ock2CZk1A
0016ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 22:11:19.43ID:WfhhmzSB
>>9
たんなる批判なのか?
0017ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 22:18:00.47ID:WfhhmzSB
>>10
音程を気にしすぎるから小さくまとまるかんじかもしれません。
強弱は課題なんですが今はコレが限界ですね。強すぎたらピッチが暴れるし抑えたらヘラヘラです。歌は難しいです。
0018ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 22:20:53.69ID:WfhhmzSB
>>11
ギターはそういう奏法なんで
違和感かんじるならヘタなんかもしれない
0019ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 22:26:32.24ID:WfhhmzSB
>>12
音程は自分では以前に比べると大体あってるかなと思うがココでは酷評されるので正直なところ訳がわからなくなっています。
0020ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 22:35:09.47ID:WfhhmzSB
意見くれたかたありがとう。

まだまだ修業がたりないので参考にしつつ努力していきたいです。

ちなみにホームセンターに出かけたのにバケツ買うのわすれたw
0021ドレミファ名無シド2014/05/11(日) 23:53:43.82ID:pEUiRaAq
音痴じゃなくて歌が苦しいだけやな

めでたく新スレという事だし、誰か伴奏アレンジのお手本うpしたらいいんじゃないかな!
0022ドレミファ名無シド2014/05/12(月) 02:04:03.73ID:fVG5cWYb
>>15
歌い方に変なクセもなく素直な歌唱に好感が持てます。
歌に安定感があって良いです。
0023ドレミファ名無シド2014/05/12(月) 05:08:30.96ID:iovroK2s
>>22
ありがとうございます。
0024ドレミファ名無シド2014/05/12(月) 11:12:34.68ID:MQh1jdUs
>>15
何も言うことないなあ。
俺には出せないきれいな声質だし、
ギターもいいんじゃないかい?
0025ドレミファ名無シド2014/05/12(月) 11:43:23.37ID:bUwmF3pR
>>24
ありがとうございます。
自己満足で歌っていますが、知り合いはお世辞しか言わないだろうし、他人からはどのように聞こえているのか気になってアップしてみました。
0026ドレミファ名無シド2014/05/12(月) 21:56:55.48ID:1D0I8p1n
>>15
これは好き
0027ドレミファ名無シド2014/05/13(火) 01:57:07.53ID:yCwMw7wv
>>15
イイじゃん
おっさんgood job
0028ドレミファ名無シド2014/05/13(火) 08:08:30.20ID:5yCfempS
>>26
>>27
ありがとう
0029ドレミファ名無シド2014/05/13(火) 10:57:41.60ID:TJHNTy5k
>>15
いいですね
録音、録画は何を使ってますか?
0030ドレミファ名無シド2014/05/13(火) 11:50:58.35ID:5yCfempS
>>29
ZOOM Q4です。
この時は、ついでというか適当に録音を始めたので、目の前にポンと置いただけでマイクも附属のものを使っています。
0031ドレミファ名無シド2014/05/19(月) 15:34:57.17ID:TgYNTTgx
【タイトル】シケイダ 太陽 まとわりつく風 ネトウヨ
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool43352.mp3
    http://up.cool-sound.net/src/cool43353.mp3
    http://up.cool-sound.net/src/cool43354.mp3
    http://up.cool-sound.net/src/cool43355.mp3
【コメント】
病気でしばらく休んでて凄い久しぶりにスタジオで歌ギターしてみました
0032ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 12:39:05.55ID:oV+GHHAD
どう突っ込めと?
0033ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 16:17:59.61ID:weWM7uag
やってることは王道だと思うけどね
あたりまえ体操だってよく考えりゃどう突っ込めと?ってなるし
星野源みたいなイケメン癒やしソングだけが弾き語りではない
0034ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 17:42:42.37ID:ewokQRjy
つっこみがあるならしっかりつっこまんかいボケェ
牛の金たま
0035ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 17:44:17.38ID:ewokQRjy
ちんぽのかす
ちんぽのかす
0036ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 21:50:43.33ID:2BJxe7/m
マンカス
0037ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 22:45:26.12ID:2BJxe7/m
ちんぽか?ちんぽなのか?
0038ドレミファ名無シド2014/05/20(火) 23:31:00.51ID:2BJxe7/m
>>32
アナルに人参
0039ドレミファ名無シド2014/05/21(水) 11:45:55.59ID:EpT8qspS
>>31
いずれもデッサン感が否めない。
個人的には「まとわりつく風」がいいかな。
出だしは牧歌風で好感が持てるが、途中からガナるのはやめて、
もう少し落ち着いて声を出した方がいいように思う。
あとの曲はようわからん。
0040ドレミファ名無シド2014/05/21(水) 14:42:38.93ID:5tBs4qoT
あはらな
0041ドレミファ名無シド2014/05/21(水) 15:02:45.52ID:5tBs4qoT
デッサン感ってなあに?
0042ドレミファ名無シド2014/05/21(水) 21:05:36.71ID:d+iGH99N
>>31
天才あらわる
0043ドレミファ名無シド2014/05/21(水) 21:27:09.12ID:yvbd+KBp
真剣にやってるとしたら、かなりの才能か、クスリやってるかのどっちかと思う
0044ドレミファ名無シド2014/05/22(木) 00:40:51.01ID:nLNEXpny
今流行りのシャブか
0045ニルヴァーナの人2014/05/22(木) 11:09:24.44ID:DG7vyb6I
>>32
きいてくれて有難うございます
出来ればつっこんで欲しいです

>>33
きいてくれて有難うございます
王道ですか、なるほど

>>39
なるほど、がならないバージョンでも歌ってみようと思います
それとデッサン感とは何なのでしょうか?

>>42
天才ではありませんよw

>>43
真剣にやってますw薬はやってません・・・

>>44
あの・・・
0046ドレミファ名無シド2014/05/22(木) 12:06:26.11ID:oYuW4ZPo
>>45 の>>39
ごめん、あいまいな言い方だったけど、
製作途中なのかな?という感じがしたので。
でもマジで普通の声で歌ったらいいと思うよ。
地声はいい感じだし。
0047ドレミファ名無シド2014/05/23(金) 07:30:02.45ID:yefHH+ok
最近全然UPしてねえぢゃねえか
しかたねえからウPしてやるかな
俺のスレになっちゃうけどいいな?
0048ドレミファ名無シド2014/05/23(金) 08:43:28.55ID:D90ircS3
>>47
だれやねん?
0049ニルヴァーナの人2014/05/23(金) 08:59:45.42ID:nnvuPGXJ
>>46
はい、その通り製作途中です><
他の人にも言われましたが普通の声で歌った方がいいんですね
アドバイス有難うございます

>>47
聴いてみたいです、よろしくお願いします
0050ドレミファ名無シド2014/05/23(金) 09:13:01.79ID:0ZHEAwZl
牛パンとか言う作曲家が屑で駄目人間すぎて、死んでほしいです。あんな醜いか押した奴が楽器弾いたりするなんて許せないよな!みんなで牛パンのスティカムを荒らしてあいつに自殺させようぜ!
0051ドレミファ名無シド2014/05/23(金) 18:42:09.08ID:Qae5JV5/
短パンなら知っとる
0052ドレミファ名無シド2014/05/24(土) 20:46:22.31ID:HJ+l+U1m
さっさとうプせんかい
0053ドレミファ名無シド2014/05/25(日) 12:26:49.18ID:WOA5wWsv
http://up.cool-sound.net/src/cool43424.mp3

最初DTMの方に行ったのですが、ちょっと違うようなので
こちらに貼らせていただきました。しょぼいですが感想いただければ
うれしいです。
0054ドレミファ名無シド2014/05/25(日) 21:42:31.28ID:4EZuRFhQ
>>31
歌いたいように歌ってるのが聴いてて好感もてるわ
0055ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 10:01:53.51ID:h7EImXya
>>53
テンプレ書こうよ。

声は好きな声だな。

メロが跳ね上がるとこの音程が取れてないんじゃないか?
そこがちょっと気になってしまう。
たぶんうまいと思うので、
別の曲も聴きたい。
0056ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 12:21:31.65ID:FRmUhURy
いや普通に音痴だろw
やさしいねえ
0057ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 13:45:15.59ID:6hG2dUNx
客観的に見るっていうのは大事だな
0058ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 17:02:43.54ID:jq2Cr9K9
ずっとハズレまくり
ちやんと音程意識して丁寧に歌おうよ
0059532014/05/26(月) 17:21:02.59ID:VMIvHO/V
レスいただきありがとうございます。音程はずしてますね。
フジファブリックのちょっとよれたような歌い方参考にしてみました
とか言い訳にならないですね。

>>55 ありがとうございます。別の曲ききたいと言ってもらえて
嬉しかったのでよかったら聴いてください↓

【タイトル】ラプソディ
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool43440.mp3
【ジャンル】ゆったりめ
【曲長】2:43
【コメント】なるべくピッチ改善するように歌いました。
冒頭のギター爪でたたく音が少しうるさいかもしれません。
0060ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 17:30:03.10ID:6sJmXGFP
>>59
これも音程が・・・
後、部屋撮りかなんかで抑えて歌ってるのか声量がないね
外で弾き語りしたら何言ってるか全然わからんと思う
細かいとこだけどイランとこで吸気音があるのが気になった
0061ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 17:36:08.59ID:jq2Cr9K9
Afl around me
http://up.cool-sound.net/src/cool43442.mp3
チャーのコピ
家ではまったく声が出せないので、知り合いのでかい声出せる家で
遊ばしてもらってます
0062ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 17:38:12.15ID:jq2Cr9K9
あれ、間違った
All around me
です
0063ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 18:46:49.12ID:h7EImXya
>>59
前のより全然いいと思う。
音程そんなに狂ってないだろう?
素人はみんなこんな感じだろ。
この人は抑えて歌ってるんじゃなくて、オンマイクで歌ってるからだろう?
もう少しマイクから離れて歌うか、ボーカルマイク(感度の悪いやつ)で
歌えば自然になると思うけどね。
0064ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 21:54:03.68ID:IFCB/8na
【タイトル】 Brother
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool43443.mp3
【ジャンル】 ヴォーカル物
【曲長】 05:25
【ファイルサイズ】 2.49 MB
【使用音源】 RODE NT2-A
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 一生懸命、録音しました。かなり真剣です。どうか率直な感想をお願いします。
【転載】 (○)
0065ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 22:39:51.65ID:h7EImXya
>>64
グロ注意
0066ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 22:43:22.34ID:FsVaX1Fw
テンプレに使用楽器の種類を追加したら面白いんじゃないだろうか
0067ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 22:47:18.29ID:qv42ieGP
なんでもスレの事も思い出してやってください
0068ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 22:50:37.60ID:qv42ieGP
と思ったら既にマルポしてたのか
0069ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 23:08:21.43ID:h7EImXya
>>61
この人はたぶんうまい人だと思うので
あえて書かせてもらおう。
ギターを叩いているにしてはリズムが一定じゃないので
聴いていてちょっと辛い。
・・・ように思うのだけどね。
リズムを取りながら聴いていると時々合わなくなる。
これはわざとやってるんじゃないよね?
あるいはこういう曲なのか?
知らんけど。
0070ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 23:10:11.23ID:FRmUhURy
やっぱ音程ってトレーニングじゃどうにもならんみたいだなw
才能か
キーが高くするのもほぼ無理
ギターは練習すればうまくなるけど、歌は・・・
音痴は諦めようやw
0071ドレミファ名無シド2014/05/26(月) 23:28:30.88ID:215LhHUk
呼んだか?
俺とは別人だ。
0072ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 00:17:28.89ID:IiZFKnHS
【タイトル】「初恋 」村下孝蔵
【URL】http://www.youtube.com/watch?v=nz_Udo_s0-c
【ジャンル】j-pop
【曲長】約3分
【コメント】半音上げた。少しはマシになったとおもうけど客観視できないので聴いてね。
0073592014/05/27(火) 12:09:53.96ID:BwopuYsT
レスありがとうございます。

>>60
声量ないですね。楽に歌えばいいというものではないようですね。

>>63
よくなってよかったです。指摘されたように少しマイクから離して
歌うようにしてみようと思いました。
0074ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 15:22:35.39ID:Q06sMbiU
>>72
高音に余裕があるようには感じられないのだが・・・
むしろ半音下げた方がいいのではないでしょうか
0075ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 18:03:34.25ID:8wxaBDJu
>>69
歌で無理してフェイクっぽく歌おうとしてリズムが崩れるんですよね
おっしゃる通りです
フェイクしなきゃいいじゃないかと思うんですが、やっちゃうんですよ
どうしよ……
0076ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 18:45:21.66ID:4UD0Zou3
リズムも音もちゃんと取れてないとフェイクにならないんじゃ
0077ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 20:12:13.96ID:eqpRDS5U
>>75
ろくに歌えもしないのにフェイクとか頭沸いてんじゃないのか?
0078ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 20:41:10.16ID:BwopuYsT
>>61
朗々としたすてきな声ですね。
あと、こういうアドバイスが必要かどうかわからないのですが、
もうちょっと強弱と言うか歌い方に変化があったほうが
いいかなと思いました。
0079ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 20:57:50.43ID:BYL4t9yt
>>76
リズム隊がいれば崩しても周りがしっかりしてるから、でも、弾き語りだと手も歌につられて崩れるのが課題

>>77
おまえよりは歌えると思うぞ

>>78
自分ではつけてるつもりでしたが、まだ足りませんか!
リズムとメリハリを鍛えます
0080ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 21:43:43.80ID:QvcE9u8M
>>72
何人かでカラオケとか行くの?
もしそうなら、どう言われてるの?
2ch以外で自分の声を第三者に評価されたことある?
多分根本的な問題だよ
江差追分のコンクールとかで受賞者が言ってるね。「血が歌わせる」
つまりそういうことだよ
0081ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 22:37:26.05ID:IiZFKnHS
>>80
遠回しにいわれてもな。

カラオケしないなぁ。昔は毎日やったけどな。根本的な問題とかよくわかるな!
もうでがらしやねん。声が出るうちは歌いたいねん。君らにはわからんやろうけど。

最近は少し体調がいいので続けてますわ。歌も良くなると信じてやってます。
0082ドレミファ名無シド2014/05/27(火) 22:43:22.19ID:IiZFKnHS
コメントどうも
>>74
下げたいんだけどこれが今の限界だよね。
下がらないし上がり切らない。

このへんの高さが歌いやすいんだけど幅がないからね。歌になってないんだろうけどまぁまだ良くなるとシンジて歌うよ。
0083ドレミファ名無シド2014/05/29(木) 14:37:46.04ID:TqhJHr94
人に意見求めて理解しようとしないしどうしようもねえオッサンだな
0084ドレミファ名無シド2014/05/29(木) 20:18:02.69ID:lQEhD8Ub
>>83
はい
0085ドレミファ名無シド2014/05/29(木) 20:49:20.96ID:ISoqwGfU
じゃあ成長は望めないな
0086ドレミファ名無シド2014/05/29(木) 20:54:44.40ID:lQEhD8Ub
はい
0087ドレミファ名無シド2014/05/29(木) 20:56:45.90ID:ISoqwGfU
おしまい
0088ドレミファ名無シド2014/05/29(木) 22:19:24.43ID:JUmu5NPH
アホか くらだん
0089ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 00:42:11.35ID:LvXDfoyR
へルタースケルター
http://up.cool-sound.net/src/cool43468.mp3
ギターはヨレヨレ声はスッカスカですが
0090ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 09:14:09.89ID:8vUoG63j
>>89
俺が書かんでも、誰かが感想を書くだろう、というのが俺の感想。
0091ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 15:12:23.37ID:FzLhcApV
>>89
いいねえ!歌上手いね!発音もネイティブに極めて近い。
ポールへのリスペクトと愛が伝わって来るし最高!
0092ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 16:44:51.96ID:zf/9JNw3
気持ち悪い
0093ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 18:58:28.99ID:JFBzuGHE
>>90-92
なるほど。ありがとう
0094ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 20:10:20.88ID:Gd9X2wme
気持ち悪い
とか言ってる人にありがとうは言わなくていいがな
これは自分だけの問題じゃないよ

もちろん気持ち悪くさせたかったのならその限りではない
0095ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 20:11:29.71ID:RvdAPtDl
上手いか?それ以前に歌になってないと思うが
0096ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 20:37:09.51ID:MZfwiTuz
聞く気にもなれない
0097ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 21:15:43.58ID:JFBzuGHE
>>94
気持ち悪くさせたかったのだ

>>95
いや、部分的にはなってるっしょ

>>96
無責任になるからうpした本人が言う事じゃないが
これはド正論だと思う
0098ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 21:38:37.32ID:V2KulYWB
知らない歌だし今日は疲れたから聞かないけど
お前は良いキャラしてるぞ
0099ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 22:30:02.41ID:FzLhcApV
>>97
気持ち悪い?いやいや気持ちよかったよ
聴いていてスカッとした。芸術家としての才能がある
CD出せばいいのに
0100ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 23:12:32.57ID:RvdAPtDl
ゴミ
0101ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 23:12:51.77ID:7YnQK3Dh
その費用誰が出すんだよ。その誰も買わないCDの費用を。
本人に金使わせたいだけだろ。
0102ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 23:18:09.31ID:RvdAPtDl
最近は皮肉や褒め殺しがわからない奴増えてきてるな
0103ドレミファ名無シド2014/05/30(金) 23:32:48.45ID:no3tM5i2
なんだここわ!
0104ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 00:52:13.59ID:Z8Eqwoys
>>98
そのままずっと聞かない方がマジでいいと思う

>>99
ありがとう、でも
最近はもっと安くて効く鳥除けが出てるから無理でしょう

>>101
え?そうだったんですか?…危うく騙される所でした

>>100
>>102
なるほど、そういう意見もありますか
0105ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 12:37:35.89ID:3DEH8+tf
ゴミに限って口数多いな
0106ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 15:03:37.07ID:xHYdr1rp
>>105
勇気を振り絞ってうpしてくれたんだから感謝しないと
心を込めてありがとうって言わなきゃね!
0107ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 16:17:21.06ID:8AZP2f3b
ヘタにもいろいろあるが、
気持ち悪いヘタぢゃ。
0108ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 17:29:58.24ID:ken4MmSW
悪い意味で気持ち悪い
悪い意味で下手
0109ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 18:17:40.89ID:j73MUZdb
いい意味で個性的
いい意味で唯一無二
0110ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 19:12:19.74ID:rtJN8Oc8
ある意味素直
ある意味天才的
0111ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 21:19:48.51ID:8DBgty21
>>89
ネタなのか?
だとしたら成功だよな?
うまい下手は俺には言えないが注目集める技はあるよね
0112ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 21:59:28.56ID:3DEH8+tf
自演と誉め殺しで一気にクソスレになったな
0113ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 23:11:31.73ID:5s8w5Nvx
何も言えなくて夏
https://www.youtube.com/watch?v=FWrBHEGzDjU
レコーダーを使って一人二役でやってみましたが、全体に少しリズムがよれてしまいました。
やり直してもきりがないので、そのままアップします。
0114ドレミファ名無シド2014/05/31(土) 23:39:01.83ID:ken4MmSW
音質は認める
確かにリズム感が感じられない
個人的にはビブラートがきつすぎるかな
0115ドレミファ名無シド2014/06/01(日) 03:49:19.95ID:c5Pbshhs
>>113
福山雅治級の歌唱力だと思います
0116ドレミファ名無シド2014/06/01(日) 12:57:48.61ID:N9qAgsoP
>>113
そうかなあ?これってリズムトラックかメトロノーム聴きながらやったんじゃないかな?
リズムは素人レベルでは正確だと思うけど、どう?
ギターのリードの入り口のとこがちょっと走り気味という感じはするけど、
リズムとりながら聴いたけどこんなもんじゃないの?
うまいよね、歌もギターも。

それよりバックのボーカルの音量レベルが低すぎない?
今スピーカーで聴いてるけどかなり小さくてハモッってる感じがしないよ。
0117ドレミファ名無シド2014/06/01(日) 19:48:36.01ID:iW9U/AUm
こんなアホみたいに機材揃えてる奴って、やっぱプロ目指してるんかなw
かわいそうw
0118ドレミファ名無シド2014/06/01(日) 21:30:01.00ID:5/EKc5BX
>>113
良い曲でした!
0119ドレミファ名無シド2014/06/01(日) 22:54:29.31ID:N9qAgsoP
>>117
後ろの方の機材はよく見えないけど、
MTRとコンデンサーマイク数本、イフェクター数台、グラフィックイコライザー、
キーボードとギターアンプとか、、
というのは音楽やってる人なら普通だと思うけど。
0120ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 00:25:00.14ID:ukkIcldt
普通にギターよりやすいよな
0121ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 11:40:33.85ID:FKTizcsl
>>120
そうね、全部新品で揃えようとしなければ、ギター1本の金額(どんなギターだぁ?)
で全部揃う。
ここで人に聞かせるんだったらレコーダくらいは買って欲しいね。
0122ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 11:56:07.27ID:29Z/gLCT
>>113聞いたけど悪くなかった。声に輪郭あってマイク乗り良さげ
ビブがくどくておっさん臭いなと思ったけど、実際おっさんだしそんなもんかなって感想に落ち着いた
113より下の世代は聞いてて辛いかもね。同世代で楽しむのに良さそう
0123ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 18:25:39.07ID:xyTS1FxA
>>113
吉田拓郎級の歌声と、ジミヘンばりの早弾きだと思いました
0124ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 21:51:37.32ID:76dYRvqB
吉田拓郎って歌下手やんw
貶してるんか
0125ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 22:25:14.31ID:QelbxfLD
って言ってる時点でお前のレベルがわかるわ。
試しにアップしてみてみ?
0126ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 22:33:09.59ID:kq2IIwQz
皮肉と褒め殺しのスレに
0127ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 23:07:48.19ID:76dYRvqB
拓郎歌下手やろw
用水と比べたら雲泥の差やw
0128ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 23:37:33.77ID:QelbxfLD
まだ言ってるこのバカw
お前は弾き語り歴10年ってとこだなw
0129ドレミファ名無シド2014/06/02(月) 23:41:51.14ID:29Z/gLCT
拓郎は上手そうに聞こえる歌い方をしてないだけ
あんな自然に男らしい歌い方なかなか出来るもんじゃない
特別好きじゃないけど凄いなと思う
0130ドレミファ名無シド2014/06/03(火) 09:57:07.17ID:DnPUzKAr
上手い下手で語れない歌手もいると思う。
0131ドレミファ名無シド2014/06/03(火) 12:48:33.81ID:hPjQAkvQ
このスレはカラオケの採点をするスレだから
弾き語りである必要もない
0132ドレミファ名無シド2014/06/03(火) 12:59:21.64ID:P9cUG1Bd
拓郎はボブディランの真似してるだけだけどな
0133ドレミファ名無シド2014/06/03(火) 15:17:11.27ID:DnPUzKAr
>>131
お前は前からずっと「カラオケ」って言ってるけど、
伴奏を付けるのをカラオケと言ってるなら
お前の音楽ってスッゲェ狭いな
0134ドレミファ名無シド2014/06/03(火) 15:46:59.61ID:hPjQAkvQ
誤解があるっつうか、お前も歌の話しか出来ない人っぽいしな
0135ドレミファ名無シド2014/06/04(水) 19:55:19.64ID:mK6BTWlA
カラオケでも良いじゃないか
0136ドレミファ名無シド2014/06/04(水) 20:43:27.68ID:H01P8ly7
つカラオケ板
0137ドレミファ名無シド2014/06/04(水) 21:24:09.03ID:Z7IGSq+R
楽曲板で弾き語りをうp
これをカラオケでもいいとな?
0138ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 10:17:05.21ID:1Ql0D2/3
だから〜音楽を「弾き語り」とかクソみたいな名前でくくるんじゃねえよ!
スレ主もいいって言ってるんだからいいだろが。
0139ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 12:54:24.55ID:m2cdbumv
今どきはカラオケ番組で
審査員不在の機械採点で競わせて、エンタメとして成立する時代
個人的には面白くないけど、
メイジェイが発掘されたり、エンタメとして成立してるのは認めざるをえない。
歌唱レベルについてはカラオケレベルでなんら問題ない>>135のだ

>>131は偏見だけで語った無責任な放言であり、
>>136>>137も、形態としてのカラオケと歌唱レベルとしてのカラオケをわざとごっちゃにしてる煽り
結果カラオケにも弾き語りにもどちらにとっても失礼な発言になってる
反省しろよ
0140ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 13:27:28.00ID:kJiQFayf
普通は歌しか聞かないもんな
楽器やってない人間は演奏なんか分からんからカラオケに声だけあればいい
だからカラオケスレのここでは声が好きじゃないだの、音外しただの、キモいだの、拓郎は下手ウマ()だの
スレ違いのカラオケプライドだの
インターネットカラオケマンの追っかけと同レベルのしょうもない感想ばかり書き込まれる
つまり弾き語りスレとしては聞く側のレベルが低すぎて機能しないんだよな

結論として
『DTMのオケに、数テイク録りの歌を継ぎ接ぎ修正ミックスした音源こそがこのスレで評価される至高の弾き語りである』
だが、そもそもここはリアルの弾き語りスレなのであって
そんなにカラオケが好きならカラオケ板に引っ越した方が希望通りの音源に出会える
しかし弾き語リストとしてもカラオケオタクとしても中途半端な皆様は
自分以上のカラオケオタクが多くいるカラオケ板には怖くて行けないのだろう

と、良い機会なので最近の楽作カラオケスレを総括してみた
0141ニルヴァーナの人2014/06/05(木) 13:30:07.58ID:Nv0Oyrdv
カラオケ板に行ったらスレ違いと文句言われましたがねw
0142ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 15:53:17.14ID:DUioZEEC
楽器弾きながらとオケだけなのは別物だからな。
後さ、神様みたいなやつがこんなとこにいるわけないのにやたらとケチつけ麺なやつがw
0143ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 16:10:43.39ID:2ey8sXHA
ぢゃ、次お願いしまする。
0144ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 19:07:34.12ID:NQrvDeZp
>>139
ここは楽器・作曲カテゴリにある弾き語りをうpするスレ
オケに歌をのっけてうpするのは弾き語りと言わない
これを歌唱レベルとカラオケレベルを混同して煽ってるって?
読解力なさ過ぎ反省しろよ
0145ドレミファ名無シド2014/06/05(木) 23:05:10.90ID:1Ql0D2/3
カラオケっていうのは自分以外の人間の作った音をバックに歌うのを言うんだろう。
ギター1本でも他の人が弾いてたらカラオケって言うわけだろう?
自分でギター(やピアノ)1本弾きながら歌うのはカラオケじゃなくて、
なんで自分で2本以上のギターを弾いたらカラオケなんだよ。
なんで自分で伴奏を入れたらカラオケなんだよ。
0146ドレミファ名無シド2014/06/06(金) 19:50:05.57ID:O6MxUGRM
なんでこんなに揉めてんだ
ギターと歌のみの一発録りがルールなんだろ?
0147ドレミファ名無シド2014/06/06(金) 20:23:43.97ID:iemygfRl
多重録音は寛容に!

って書いてあるだろ
0148ドレミファ名無シド2014/06/06(金) 22:31:19.25ID:YpBQ4MQj
たしなにテンプレにかいてあるが……
多重録音で最後に歌だけ入れるのは弾き語りではないな
弾き語って寂しいから間奏とかを足すのはありだと思うが
0149ドレミファ名無シド2014/06/06(金) 23:15:42.98ID:TViYHTtp
俺は、お前らには弾き語りへの愛が足らんって意味でカラオケと言っていたんだが
いつまでも弾き語りの定義付けに終始するあたり、やはりお前らに弾き語りは向いていないのだろうな
0150ドレミファ名無シド2014/06/06(金) 23:37:38.97ID:cSQhdlQq
うpしないでこうしゃくばかりたれるカスばかり
0151ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 00:06:40.48ID:06nsH1rp
へたくそばっかりユーピィー(東大出版のことじゃないぞ(あっこれってインテリじゃないと分からんネタだね^^)してるなw
俺のスレにしていええんか?
ちなみに東大出版の書籍読んだこと無い奴いるの?ゴミが
0152ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 00:07:41.87ID:06nsH1rp
universitiy prress
の略な
レヴィストロースの再考が俺の中のマイブームです
小沢健司w
0153ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 00:08:32.04ID:06nsH1rp
あっレヴィも知らん奴いるんか>?メンゴメンゴw
0154ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 00:17:27.31ID:8cRWG5At
うpしないでこうしゃくばかりたれるカスばかり
0155ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 07:49:33.79ID:2e4i+gf4
ID:06nsH1rp

ガタガタ無駄レスしてないで弾き語りで勝負しようやw
お前がアップしたら俺もアップするから勝負しよう☆
0156ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 09:55:45.13ID:8cRWG5At
>>155
そこでお前が無言でアップするのがかっこいいんだろうが
雑魚
0157ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 14:57:35.33ID:ukCK0Nn3
>>156
そこでお前が無言でアップするのがかっこいいんだろうが
雑魚
0158ドレミファ名無シド2014/06/07(土) 22:08:12.36ID:0s540eml
まぁまぁ、べつに2ちゃんでアップしなくてもいいだろw
0159ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 00:49:21.48ID:ZB5iCasH
ハァ?
0160ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 01:11:38.73ID:2zs8Fh/C
ハァ?じゃねーんだよ、タコ
日本語わからねーのかよ
0161ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 01:18:38.51ID:HkN1Zq4Q
ハァ〜 踊りお〜どるなぁ〜ら
0162ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 01:32:11.62ID:ZB5iCasH
講釈垂れるならうpしろ雑魚ども
0163ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 13:13:08.09ID:+CNzIgOZ
言葉っていうのはあまり価値が無いな
0164ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 20:38:43.16ID:bGkPxCe7
涙そうそうです。
ミス多いですがご愛嬌で
http://up.cool-sound.net/src/cool43570.mp3
0165ドレミファ名無シド2014/06/08(日) 21:23:03.51ID:gIkVVyoA
>>164
うまいんでないの。
ギターも歯切れがいいかんじ。
0166ドレミファ名無シド2014/06/10(火) 01:36:11.46ID:NrCieuLb
>>165
ありがとございます
0167ドレミファ名無シド2014/06/13(金) 23:02:43.26ID:wWp3ABk7
いかがでしょうか?
小田和正風にチューリップの「夕日を追いかけて」
http://youtu.be/ifQ-TlOwEno
0168ドレミファ名無シド2014/06/14(土) 01:59:06.47ID:zB7J41Li
なんか声若いな
0169ドレミファ名無シド2014/06/14(土) 16:49:51.63ID:1y21i9Or
エコーかけてるのか知らんが聞きにくいわ
0170ドレミファ名無シド2014/06/16(月) 14:51:02.63ID:uvM7XOAb
youtubeで評価されてるからいいじゃん
0171ドレミファ名無シド2014/06/19(木) 12:41:57.01ID:3/BkrExf
>>167
まあまあ上手いと思うけどね
嫉妬するには中途半端ってところか
0172ドレミファ名無シド2014/06/19(木) 17:25:59.72ID:ByICiLhf
何を言ってるんだこいつは
0173ドレミファ名無シド2014/06/19(木) 22:37:47.16ID:VcxAeSDN
>>167
上手いのはもちろんのこと声が澄んでいて綺麗です
オリジナルさえあれば素晴らしいアーティストになれると思います
0174ドレミファ名無シド2014/06/21(土) 16:16:10.41ID:/PkA3Q2t
馬鹿のひとつ覚えのほめ殺し野郎が一匹湧いているな
0175ドレミファ名無シド2014/06/21(土) 22:37:10.51ID:1BRwGBBD
>>152
通りすがりだけど
スペル間違ってるよ、高学歴さんwww
0176ドレミファ名無シド2014/06/21(土) 23:58:31.03ID:W/LQFlIq
レヴィストロースとリーバイストラウスの綴りの際について、構造主義の日本における権威的な研究者が書いてたなあ
講談社現代新書で
講談社現代新書のカバーの変遷について一家言あるんだが、2009年から(だっけ?)のシンプル化には反対の立場。俺的に
岩波新書もよく買うけど、あっちのほうがカバー的にはいいかな。確か2年前だよね、カバデザ変えたの
知ってる奴いる?
0177ドレミファ名無シド2014/06/21(土) 23:59:35.36ID:W/LQFlIq
際 → 差異
な。メンゴメンゴ
0178ドレミファ名無シド2014/06/23(月) 23:28:54.61ID:TMRZRoGo
こんにちは!
前スレにスキマスイッチの奏を貼ったものです!
ENDLESS STORYをピアノ弾き語りしたので聴いてください。
http://youtu.be/z5WWOH72GR8
0179ドレミファ名無シド2014/06/23(月) 23:49:36.63ID:TSdFd9Qr
>>178
スレ違い。アコギ持って出直してこい!
0180ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 00:19:31.47ID:FVee1TyL
ワロタw
0181ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 00:26:16.87ID:32kwGkqD
>>179
馬鹿か
楽器はなんでも良いんだよ
お前がスレ違いだから消えろやクソ鮮人
0182ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 00:27:13.54ID:1l7Mm/TU
>>178
凄くいい感じだけど
日本語の歌詞が聞き取りにくいことが残念
0183ドレミファ名無シド2014/06/24(火) 02:52:27.31ID:LuVx+LFQ
この子つまらん
01841782014/06/24(火) 19:34:32.25ID:Yx7rtTLL
すんません…
聴いてくださりありがとうございました!!
0185ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 01:25:29.20ID:JAsbVwlt
>>184
何も謝る事ないよ
179がチョンだっただけ
0186ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 01:58:06.28ID:qnmu1AGt
↓ここでCDの音源に合わせて歌って弾き語りを名乗る奴登場
0187ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 10:33:00.79ID:NKy8CA7v
なあなあ、最初の三文字だけでも100回とは言わん、
10回でもいいから読んでみような。

と言っても馬鹿は食い付いてきそうだが、、
0188ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 10:58:17.68ID:JAsbVwlt
>>アコギ以外でもおk!

頭の弱さが際立つな
0189ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 10:59:23.78ID:JAsbVwlt
>>187
え?
>>アコギ以外でもおk!
え?
>>アコギ以外でもおk!

これは何かな?日本語読めない鮮人だから仕方ないか
0190ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 16:42:11.38ID:qnmu1AGt
いつも通りうpしねー奴らが野次と喧嘩ばかりする流れだねえ
江戸っ子だねえ

さて、このネタは前スレの時から問題になってるな
なんでもスレってのも出来たけど、こっちに貼った方が多くの人に聞かせられるし
常連より単発の方が多いスレだからな
結局うp自体が少ないんだからここをなんでも有りにして良い気もする
0191ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 17:21:38.36ID:Pj8lDPCr
>>190
弾き語りの楽器はもちろん何でもいいが
わざわざ弾き語りにターゲットをしぼっているので
うp総合スレの中で弾き語りをうpじゃダメなの。

この板には、ブームでも何でもないシューゲイザースレが生き残ってるが何故か?
何でもまとめてあつかうのがいいというわけではない
細分化というのは生き抜く知恵なのだ

なんでもスレが好きなら盛り上げればいいじゃないか
0192ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 22:38:12.63ID:JAsbVwlt
スレタイをテンプレと勘違いしてるボケは無視で
0193ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 22:39:37.39ID:1P7saHf8
うpしないくせに
さんざん叩くよなw
そりゃ誰もうpできないよ。
0194ドレミファ名無シド2014/06/25(水) 23:12:52.65ID:JAsbVwlt
は?ウプしてる奴を叩いてるわけじゃないぞヴォケ
0195ドレミファ名無シド2014/06/26(木) 05:34:30.78ID:IyaHUm1N
>>194
うp汁
0196ニルヴァーナの人2014/06/28(土) 19:53:33.98ID:6R5nU/6n
【タイトル】ホリゾン
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool43801.mp3
【ジャンル】?
【曲長】約5分半
【コメント】自分にしてはカッコイイメロが出来たと思います
0197ドレミファ名無シド2014/06/29(日) 03:31:01.83ID:xmuIxUO6
相変わらず声も曲も良いね
ただ中間位でちょっとリズムが崩れてるのが気になった
0198ドレミファ名無シド2014/06/30(月) 16:45:57.59ID:MeLZnKWy
ウプに対するレスよりしない奴の喧嘩レスの方が多いのなw
0199ドレミファ名無シド2014/06/30(月) 16:48:58.82ID:dxon61gC
>>196
長いw
この曲調なら2分位にまとめたらすごく良さそう!
0200ドレミファ名無シド2014/07/03(木) 19:16:20.24ID:OdDM4xgU
過疎ったな
0201ドレミファ名無シド2014/07/03(木) 21:35:06.76ID:Q8xVljPW
素人の歌聞きたいって奴は少ないから過疎るのはしょうがないっしょ
需要が無いんだから
0202ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 00:11:31.22ID:du096N/f
うpしてから言え
0203ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 01:48:12.48ID:du096N/f
素人つうかここって作曲する側の人間が集まる板じゃないのか?
0204ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 02:17:34.91ID:du096N/f
>>196
下手糞死ね
0205ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 10:52:06.64ID:fodUQZ9H
そういう盛り上げ方はよくないと思うな
0206ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 17:10:54.74ID:kuYfApzR
せっかくウプあんのに反応ないならこのスレも終わりだな
0207ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 23:08:28.82ID:SAf0e2RJ
>>206
お前はこなくていいよ
0208ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 23:09:41.88ID:SAf0e2RJ
弾き語りなんてブームでもなんでもないんだし
miwaや星野源のルックスを楽しむくらい
0209ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 23:10:48.48ID:SAf0e2RJ
miwaはYUIとは違って弾き語ってみたいってのはあんまないみたい
0210ドレミファ名無シド2014/07/04(金) 23:36:30.42ID:du096N/f
うpにたいしてレスしろクズ
0211ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 19:32:48.52ID:TI5TjIn2
クソカス
0212ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 20:38:12.94ID:Eps7Rsjq
誰得なんだよ
0213ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 22:12:39.73ID:J/XPyGd9
>>204
みたいな輩がいるから廃れるんだよ。
ぅpもできないくせに
0214ドレミファ名無シド2014/07/05(土) 22:13:32.01ID:J/XPyGd9
>>196
長すぎるけど悪くない。
声が渋いな
0215ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 06:58:33.85ID:G5eikBwG
とりあえず俺があとでアジカンの弾き語りアレンジについて質問に来るから
お前ら予習しといて
0216ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 13:46:11.70ID:vYWBg7N7
>>215
いやや
0217ニルヴァーナの人2014/07/06(日) 14:04:44.78ID:0UsaYDa9
>>197
その通りですね、精進します

>>199
そう思いましたwまとめなおします

>>204
その通りです、精進します

>>214
ありがとうございます、派手な感じにはしたくなかったのでそういわれると良かったです
0218ニルヴァーナの人2014/07/06(日) 14:06:31.19ID:0UsaYDa9
【タイトル】ペニーロイヤルティ
【URL】http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24909.mp3

3回目ですが前より精進したと思うので聴いてください
0219ドレミファ名無シド2014/07/06(日) 14:55:51.84ID:vYWBg7N7
>>218
なんやろう?リズムというかギターがきまってないのかスッキリしないですかね!?オリジナルのほうがよかったかなぁ。
リズムが決まった状態でまた聞きなおしたいです。
0220ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 00:03:07.59ID:wda45wjp
そして誰もいなくなった


―――――――完――――――――
0221ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 10:40:41.09ID:bP6FpDE4
つまらんスレになったもんやな
また俺が上げたろか?
俺にスレになってもええか?
0222ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 18:21:55.67ID:eWrcWxc0
ケチョンケチョンに貶されたキミのヘボ音源はもういらないよ★
0223ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 18:34:26.42ID:aITFB13u
>>196
マカロニウェスタンみたい
0224ドレミファ名無シド2014/07/07(月) 22:31:22.16ID:szP1NRxy
>>221
はよ
0225ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 15:37:42.50ID:UCLJ5KCu
>>196
今のメロディーをAとすると、

B  A   B   A

みたいな展開が欲しい
ような気がしないでもないような
  
0226ドレミファ名無シド2014/07/10(木) 20:34:46.31ID:z6SZ3NXo
まだあったのか
0227ドレミファ名無シド2014/07/11(金) 17:24:12.00ID:sPZ/Q1Bn
あ?
0228ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 01:33:22.30ID:zt6wH4ZX
しかし見事にド下手しかいないな
歌がうまくないと弾き語りなんてやっちゃダメ
唄がメインだからw
ギターなんて単調なダウンストロークだけでいい、ぶっちゃけ
0229ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 01:44:32.70ID:Nuo/etn6
>>228
うpはよ
0230ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 01:45:49.56ID:Nuo/etn6
一度でいいからみてみたい
うpした奴を下手糞と言って自分がうpする所

唄丸です
0231ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 04:55:06.42ID:9A/14LwR
>>228
だからなんやの?ヘタレがp
うpもできないなら喚くな
0232ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 11:27:51.56ID:Z49GwBn5
またウプ出来ないヘタレのせいでこの流れか
0233ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 11:30:22.23ID:J6x7IoML
うp何て最初からやるつもりないでしょ
この手の奴はお前らの反応みて楽しんでるだけだよ
スルー出来ない時点でお前らの負け
0234ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 12:27:16.49ID:Nuo/etn6
>>233
IDまで変えて自演ごくろうさまや
0235ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 12:35:53.75ID:MwZmKCzQ
>>228
弾き語りって、歌をうまく歌おう、ギターをうまく弾こうとして
悶絶するところが面白いんよ
歌だけならカラオケで充分、ギターなんていらんがな

多分、釣りだと思うけどw
0236ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 12:59:47.39ID:J6x7IoML
>>234
お前も自演ご苦労様
0237ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 13:12:10.58ID:4LpJ6fot
ウプ出来ない奴の妬みが凄いな
0238ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 13:24:02.82ID:J6x7IoML
違う違う
釣られた奴等の現実逃避が酷いんだよ
0239ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 13:29:35.27ID:hQc1z9A0
>>235
全くその通りだと思う
0240ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 13:31:02.44ID:jGqPf+C6
下手くそばっかりだな
→じゃあうpしてみろよ
→いいぜ(ナイス弾き語りうp〜)
→おぉ〜いいね〜

下手くそばっかりだな
→じゃあうpしてみろよ
→いいぜ(初心者レベルうp〜)
→ってお前も下手やないか〜い(ドッ)

こういう風になるのかと期待して見てるが、本当に口だけの荒らしばっかりで残念
0241ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 15:40:53.50ID:9A/14LwR
>>240
2ちゃんの世界ではありえないわww
1のほうだと神確定だが
0242ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 16:01:56.20ID:J6x7IoML
荒らしなんだから手間かけてらんないでしょ
いちいち一箇所にかまわないって
色々な板やスレに餌垂らしてるんだから

去年までは俺も熱心な荒らしだったからよくわかる
0243ドレミファ名無シド2014/07/12(土) 16:17:36.31ID:pYA6128v
―――――――終了――――――――
0244ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 05:00:03.07ID:MJ1B+vzb
ウプ側に下手くそはいないよ
0245ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 08:05:40.55ID:V0/CWtXx
いや、いっぱいいただろ。
俺もそのうちの一人だから(・ω・)
0246ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 09:52:40.80ID:QAEPy4e1
中傷覚悟で自分のスタイルの確認じゃないの?
0247ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 10:28:32.80ID:EfRr2p4d
伸びてると思ったらこれだよ
この流れこの板で何回見たか
0248ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 10:32:19.49ID:EfRr2p4d
でも下手くそばっかりだからしょうがないけどなw
0249ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 11:59:42.89ID:kLtCabM0
じゃあ、おまえうpしてみろよ


以下、無限ループ
0250ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 12:48:36.86ID:vjpipZdd
んじゃ俺がするわ
0251ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 20:07:17.74ID:QAEPy4e1
もまいらもつべでコソコソうpしてなれあってんだろ?馴れ合いキツイからここらで誹謗して憂さ晴らしてるん違うんか?
0252ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 20:40:56.17ID:yncGik3g
勘ぐり怖いよ〜(泣)
0253ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:10:39.60ID:EfRr2p4d
どれ俺が一発うpしてみるか
0254ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:11:10.00ID:EfRr2p4d
http://fast-uploader.com/file/6960809021082/
0255ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:16:42.08ID:Fi6ji7tW
>>254
で?っていう
0256ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:20:09.38ID:EfRr2p4d
>>255
上げてみろやカス死ね
0257ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:45:10.50ID:EeYUsT+Z
ギターなんて始めなきゃよかった
https://www.youtube.com/watch?v=YSDmzHaDxDw
0258ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:46:42.68ID:Fi6ji7tW
>>256
お前レベルのを上げてやったわ
http://fast-uploader.com/file/6960811154335/
0259ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:52:55.92ID:EfRr2p4d
>>258
めっちゃいいじゃねえか
ありがとう
今日はよく眠られそう
0260ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 21:53:36.13ID:EfRr2p4d
>>258
くそわろたwwwwwww
0261ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 22:08:38.59ID:sG3qiy29
色々吹っ切れてるな
0262ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 23:10:08.34ID:kLtCabM0
新展開だな?

>>257
替え歌だよね?
0263ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 23:43:04.45ID:KvBH8Omg
―――――――終了――――――――
0264ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 23:50:24.48ID:RCfz6m8h
再生出来ないんだが面白い音源なんか?
0265ドレミファ名無シド2014/07/13(日) 23:54:35.75ID:Fi6ji7tW
http://up.cool-sound.net/src/cool43993.mp3
0266ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 07:16:05.71ID:pyO6h46E
>>265
ワラタww
0267ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 11:01:32.70ID:yDFZUwkd
>>265
オノ・ヨーコよりいいかも
0268ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 17:57:38.25ID:DANKdZ9v
こんな過疎スレの為に基地音源作ったなら寒気がするほど脳が逝ってると思った
0269ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 18:07:24.52ID:r+dLZS7a
真面目な音源上げて叩かれたら傷つくからな
0270ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 18:10:41.46ID:DANKdZ9v
ここはおっさん臭い歌い方を好んでる奴が声がでかい
そういう需要に供給したい奴以外うpする意味ないな
0271ドレミファ名無シド2014/07/14(月) 21:39:06.37ID:yDFZUwkd
>>258, 265
はマジで良かった。
これは弾き語りをパロってるのかどうかしらないけど、
このジャンルを確立すべきだな
0272ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 10:34:45.67ID:sa7/VR4+
>>265
おそらく芸術家の才能がある
この音楽界を塗り変える革命児かもしれん
弾き語りのオッサンどもは70年代に生きる化石だからな
他人の曲を歌って芸を競うだけの無能なる卑屈な凡人だけど
君は違うようだね。今後も頑張りなさい
0273ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 10:41:57.99ID:zvrQjktg
話の脈絡のユーモアは認めるけど
そんなに褒めるようなもんでもあるまい
0274ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 10:59:09.69ID:Tegyp5jl
そんなに不満ならスレ細分化して更に細々とやろうか
0275ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 17:11:01.15ID:3fzjJvKM
>>272
お前みたいなどこの馬の骨かもわからんアホに
芸術家と称されても俺は何にも嬉しくないよ。
ここから出て行けよ?w
0276ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 19:41:11.42ID:bNqqC4TA
258 265をうpしたのは私だがw
まあいいかw
0277ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 20:45:18.22ID:zvrQjktg
で、ちゃんとしたのは
何時、うpしてくれるの?
0278ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 20:46:38.77ID:bNqqC4TA
ちゃんとしたのってどんなの?w
0279ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 21:58:51.64ID:7EqrfzuB
>>265の楽曲で充分じゃない?面白かったじゃん
素人がプロの物真似したちゃんとしたお作品なんて価値ない
0280ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 22:17:52.29ID:bv2j60dc
あなたが他人を意地悪くも攻撃する時、あなたの内なる神はこう言っている。

「意地悪で返してはダメだ!愛で返せ!愛で返すのだ!」
ここがあなたの分岐点である。
0281ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 22:26:46.01ID:bNqqC4TA
http://up.cool-sound.net/src/cool44011.mp3
0282ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 22:40:03.36ID:bNqqC4TA
【タイトル】おなにい
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool44012.mp3
【ジャンル】芸術
【コメント】体を削ってつrくりましtあ
0283ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 22:41:39.99ID:zvrQjktg
>>278,281
歌っぽいものが入ったものは無いの?
すげー聞きたい

ほんとはあるんでしょ?
0284ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 23:25:50.12ID:Tegyp5jl
確かに、わざわざギター出して録音するんなら手癖でなんか弾いたり歌ったりしそうなものだ
0285ドレミファ名無シド2014/07/15(火) 23:52:51.26ID:Ixm1Qx1N
>>281,282
おまえ天才だな
0286ドレミファ名無シド2014/07/16(水) 12:12:15.17ID:Jcx9b0g4
>>282
笑ったわwロックンロールやな
0287ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 01:10:49.58ID:L0nYLoq5
bNqqC4TAを超える語り手はまだか
0288ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 01:15:26.76ID:M6uCP5GL
>>287
弾き語りでは無いだろう
0289ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 01:21:39.12ID:L0nYLoq5
弾き語りだろう
0290ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 09:50:55.60ID:UgbCvMHx
もはや「弾き語り」という言葉が意味を持たん
0291ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 10:06:33.87ID:xwkczeE0
まともな音源うpを減らしたがってる荒らしだからほっとけ
0292ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 11:33:32.79ID:BP5qmOlN
踊ろうマチルダです。
尊敬しています。
http://fast-uploader.com/file/6961119969616/
0293ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 11:42:09.91ID:nW7ENVYv
大体、弾き語りらしい弾き語りを型通り受け継いでるから
弾き語りっていうジャンルは衰退していくんだよ
拓郎や中島みゆきの名前が若い奴らの間で出て来る時点で終わってる
弾き語りなんてジャンルはダメになってけっこう。死んでしまえ
0294ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 14:59:45.30ID:ASx6NoqI
保守的な奴うpしたらココロを破壊する勢いでけなされたから無理だわw
姉妹にはココロがないとか。
0295ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 16:43:42.61ID:+JL8AK8b
>>292
尊敬なんてしている暇があったら
踊ろうマチルダをさっさと超えてください
0296ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 16:55:31.85ID:BP5qmOlN
>>295
分かりました
0297ドレミファ名無シド2014/07/17(木) 18:01:57.53ID:+JL8AK8b
>>296
そうだ!頑張れ
0298ドレミファ名無シド2014/07/19(土) 12:06:29.97ID:bwtC7dZh
>>293
同感

「弾き語り」は死んだ

俺はおやじだけど、若いのは型にはまらないのをやってほしい。
0299ドレミファ名無シド2014/07/19(土) 15:25:20.86ID:++zyLacp
下手だの上手いだのを基準にしてしまっているから
下手なやつは上手いやつに道を空け
上手いやつは偉そうに、しかも安直に褒められるであろう技能をひけらかす。

「上手い!さすが!」

この解り切った賛美を送られるだけのくだらなさ

技能や芸事を極めるというのはまったく創造的な行動ではない
誰かが作り上げた物差しに計られるだけの一生だ
どう上手く収まるか、と言うひん曲がった奴隷根性の負け犬になるより
下手だけど自由な素人の方がどれだけ音楽に貢献することか
0300ドレミファ名無シド2014/07/19(土) 23:59:33.17ID:/pBY7r/q
>>299
>下手だの上手いだのを基準にしてしまっているから
>下手なやつは上手いやつに道を空け
普通はここでもっとうまくなろうとするんだけど・・・
根っからの負け犬だな

>>293
弾き語りっていうジャンルなんて昔から無いだろう
バンドで演奏するのを技量があるボーカルが
ギター一本で弾くっていう程度でしょ
0301ドレミファ名無シド2014/07/20(日) 03:53:23.71ID:aFOtXlfT
俺はギターから入ったんで、ギター聴きながらなんで歌がぺらぺらなんだが。
ギターのために歌ってる漢字
0302ドレミファ名無シド2014/07/20(日) 08:21:30.48ID:jeuvdPzV
>>300
馬鹿?
0303ドレミファ名無シド2014/07/20(日) 11:34:26.57ID:yyCLIsaN
上手くなることが価値だと思い込むと、中身空っぽの小手先詐欺師になる
第一、なんのために技術を獲得するのか?その根本は自分自身の表現を具現化する為である
他人の曲をダシに演奏技術を見せつけたいと言う卑小な欲求ではない

そう言う歪んだ偽自己表現に墜落していくと、それが普通になり己の曲なんかそっちのけになる
冷静に見れば解るが、表現欲がないのに上手くなろうと頑張る姿はひどく滑稽だ。
力を入れる場所がそもそもおかしい。己自身が何を生み出すのか?と言う根本にはいつまで経っても無関心である
0304ドレミファ名無シド2014/07/20(日) 16:46:37.15ID:aFOtXlfT
なんでもええわ
ギターが綺麗になればそれでいい。
自分のリズムが出来たよ

オリジナルのストローク、
フィンガーピッキング\(^o^)/
歌は(^^;;
0305ドレミファ名無シド2014/07/20(日) 17:44:32.28ID:abpDOArq
>>304
両方が大変なんだよね
ガンバレ!
0306ドレミファ名無シド2014/07/25(金) 02:16:09.15ID:RaUMobCE
確かにな。素人のコピーに人に聞かせる価値は無いわ。
人に聞いて頂くにはオリジナルに限る。
0307ドレミファ名無シド2014/07/25(金) 02:19:39.77ID:U/gSCPdS
俺逆だな。素人のオリジナル曲に聞く価値感じる事がほぼ無いわ
ストリートでもカバーならちょっと聞くけど知らん曲なら素通り
0308ドレミファ名無シド2014/07/25(金) 02:36:36.99ID:U/gSCPdS
>>303も高説どうもって感じ
こんな趣味のおっさんだらけの場所で浮いた事書いてて読んでる方が恥ずかしくなった
音楽系の専門学校でも行って聞かせてやりなよ。あいつらもまぁ楽器店や小さい箱の手伝いみたいな仕事にしか就けないが
ここは音楽に触れる事で新しい発見や学べる事があったり、上達に喜び感じたりってレベルの奴の場所だろ
原点だったり根本だったり、それはそれで素晴らしいもんだわ
0309ニルヴァーナの人2014/07/25(金) 03:04:49.29ID:qcUknpbl
【タイトル】ホリゾン
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool44062.mp3

短くしました
0310ドレミファ名無シド2014/07/25(金) 12:35:44.60ID:+P72Kn9/
https://printmusic.jp/sp/
せっかくだから皆でこれやろうぜ
上位にはなれんかもしれんけど
あまり人がいないから参加賞ぐらいもらえるかもしれんぞ
0311ドレミファ名無シド2014/07/25(金) 18:46:26.19ID:NPtnHwv2
>>308
いや、俺は303が言わんとするところは分かる気がするかな・・
読み流す気だったが、308みたいにからんだりましてや恥ずかしい
とか言うのはおかしいかな・・と。
0312ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 01:19:11.41ID:RtTwfb4q
素人のオリジナルに価値がないのはごく当たり前の事だ
いや、どんな有名な歌も絶望から出発している。
現在に君臨している権威は元を辿れば無価値なアバンギャルドなのだ

創作行為は先駆者の意志を受け継ぎ、あらたな伝説を作ろうとする試みです
尊敬と言う言葉を隠れみのに、既存の文化を惨めに崇拝している連中はニセモノに違いない
0313ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 01:58:17.89ID:RRuv8qj1
>>310
そういうのやってみたいけど、あんまり曲が好みじゃなかったw
0314ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 04:42:14.98ID:9swHWRBl
じょじょ
0315ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 11:52:19.49ID:YUu36qUS
http://fast-uploader.com/file/6961898675549/

どうぞ
0316ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 14:44:49.68ID:ysTkFW3J
なんでここのジジイどもは講釈ばかりでウプしないの?
0317ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 14:47:30.26ID:ysTkFW3J
音楽板なんだから音でしめせ、ボケ
0318ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 19:54:07.18ID:9swHWRBl
おまえがな
0319ドレミファ名無シド2014/07/26(土) 20:58:09.32ID:k1lliwxy
結構住人いるみたいだし、みんながうpを欲しているようなのに、なんでホリゾンさんとか一部の人しかうpしないんだろう
ジャーンと弾いてパッとうpすりゃいいじゃん
0320ドレミファ名無シド2014/07/27(日) 03:15:01.33ID:5BXeX91l
>>315
曲が長いからか曲が単調なのか
ギターか歌でメリハリを付けた方がいいと思う
0321ドレミファ名無シド2014/07/27(日) 06:37:48.96ID:tp8FaiQ7
うp出来ない口だけ爺ばかり
0322ドレミファ名無シド2014/07/27(日) 08:43:20.81ID:5xcl5Dyn
じじい!ウプしろ!!
0323ドレミファ名無シド2014/07/27(日) 11:39:47.58ID:h2URhAHQ
心のチューニングが上手くいかずうpできません
0324ドレミファ名無シド2014/07/27(日) 12:24:22.13ID:lgj1nNEo
心のチューニング下手くそ=真の下手くそ
0325ドレミファ名無シド2014/07/27(日) 12:25:30.69ID:lgj1nNEo
ジジイ!ウプしろ!
ジジイ!歌え!
ジジイ!ギターひけ!
0326ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 13:13:13.24ID:+Pegzn/P
youtubeでアップしてるからこんなとこでアップする必要ないってだけじゃね?
0327ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 14:09:54.97ID:r7cj0M2H
ならユーチューブの転載しろカス
0328ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 14:35:07.59ID:NaPCoUaq
他にうpしてるのは分かるけど
このスレに荒らしや喧嘩しに来る意味がわからん
0329ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 15:12:20.26ID:aBJjQT3h
うp出来んやん
ココロのチューニング狂わされる。

うpうpいうやつがうpしたらええのんや
0330ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 16:56:43.76ID:E+Dxbpqw
うpに対してコメントしたやつに

うpもしないクセに偉そうに言うな
偉そうに言うならうpしろ

って流れが余計にこのスレをダメにしたと思うよ。
0331ドレミファ名無シド2014/07/28(月) 18:09:43.06ID:r7cj0M2H
うpしない理由を積み重ねていってるな
0332ドレミファ名無シド2014/07/29(火) 01:33:47.73ID:CfMikWIN
よくわかんねーんだけど、うpに対してコメントした奴にうpしろっておかしくね?
うpした奴は勝手に好きでうpしてるんだろ?
ただの素人のオナニーショー
0333ドレミファ名無シド2014/07/29(火) 02:02:53.51ID:SZ21EqUM
またやりづらくなる事を
0334ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 13:51:14.49ID:phSIa2Rr
カッコいいバッキングってどうやって身につけたらいいんだろ?
ちょっと身についてる人おせえて
色んな曲を弾いたけど定型ストロークの繰り返ししか出来ない
カッコいい曲のスコア買って完コピしたとしてもその曲のパターンでしかないだろうし
これはセンスの問題ってやつなんだろうか
0335ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 15:08:56.43ID:r7F9HMzf
カッコイイと思ってるバッキングマネすりゃいいだろw
気の済むまで何百もコピーしろよw
0336ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 15:29:35.62ID:phSIa2Rr
曲の真似や小手先ではなくて、全般的に上手いチョイス!みたいな
例えば歌とコードとギター一本だけはい!って渡されたとして、
上手い人はその曲毎のアレンジをどうやって決めてるんだろうなって思うわけです
0337ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 16:33:18.91ID:4hiiB80D
まず裏拍でカッティングしたらいいんじゃね
0338ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 18:46:10.30ID:eTLsjufv
さか
0339ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 19:29:15.08ID:L2jSspyn
音楽とかやってる馬鹿がよ政治的主張したらだめだよな
Mcで原発廃止とか馬鹿かと
0340ドレミファ名無シド2014/07/30(水) 21:52:42.45ID:r7F9HMzf
>>336
まずその曲の真似や小手先をやれよw
それすらできねーんだろ?
0341ドレミファ名無シド2014/07/31(木) 16:31:35.33ID:l5nMf1q+
ぅpへのコメントが超上からでアドバイスし立った感がありありとしてるから、じゃお前が示せよってなるからだろ。
0342ドレミファ名無シド2014/07/31(木) 17:15:24.20ID:CMwg8FOf
またウプしない理由の積み重ねか
0343ドレミファ名無シド2014/07/31(木) 17:38:56.19ID:MUM4n9+3
売り言葉に買い言葉じゃなくて
単純にアドバイスの参考音源とか皆の演奏を持ちよってワイワイやりたいね
0344ドレミファ名無シド2014/07/31(木) 17:52:39.18ID:LNBJFdae
>>343
それが理想
0345ドレミファ名無シド2014/08/01(金) 19:25:10.65ID:mL+8lKJr
弾き語りをするべくアコギ買ったりレコーダー買ったり
ボーカルの練習機買ったりしたけど未だ一曲も覚えてない
0346ドレミファ名無シド2014/08/01(金) 21:21:27.57ID:ARVGsPz4
なるほど、つまりこのスレで切磋琢磨していきたいんだな!
0347ドレミファ名無シド2014/08/02(土) 16:10:18.46ID:r1fo5uvo
なんで2ちゃんでそれやるんだよ
他でやれ
0348ドレミファ名無シド2014/08/02(土) 18:31:43.84ID:QfJoCjxF
弾き語ラーなら誰もが弾けるらしい
チェリーさんのスピッツという曲
http://m2.upup.be/eyMF1iBD7P
0349ドレミファ名無シド2014/08/02(土) 19:02:33.59ID:/ApJUfpn
テレビは知っててつけてるのか?

どうでもいいけど
0350ドレミファ名無シド2014/08/02(土) 22:55:34.64ID:QfJoCjxF
リモコンをテレビの側に置いているので、弾き始めたらもう消しにいけないのです
0351ドレミファ名無シド2014/08/02(土) 22:56:39.86ID:/MArHA6S
リモコンの意味ねぇw
0352ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 00:08:23.61ID:d/BHd173
キー下げろ
腹から声出せ
無理
0353ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 00:11:12.92ID:iJSLjJSO
最近は痩せこけたネズミが鳴くような声が流行ってるんだな
0354ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 02:06:39.89ID:N2sP1UXi
http://up.cool-sound.net/src/cool44243.mp3

さっきできたばっかり!
ギターうまくなりたいだござる
0355ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 02:12:39.85ID:iJSLjJSO
>>354
歌声はよく言えば素朴、が発声が全然ダメ、素人のお経をきいてるようだ
ギターはリズムが滅茶苦茶、無理しないで1234でストロークしてみれば?
0356ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 03:01:53.89ID:Oo8ZaaMl
ウプいいぞ!
どんどんやりな!
0357ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 12:21:21.53ID:N2sP1UXi
>>355
わあ!発声など気にしたことがなかったので非常にありがたいです、課題たくさん見つかってうpしてよかった
0358ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 15:11:01.89ID:gWk1+LZY
>>354
できはともかく、
リズムはあんたが合わせようとしている先のリズムで合ってる。
音程もおんたが出そうとしている先の音程で合ってる。
がんばれ、きっと上手くなる。
0359ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 21:54:09.83ID:nOQShh9u
またキー下げ厨かw
0360ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 22:01:35.66ID:VBfTbJRi
おまえら自分より上手のアーティストに上から物を言いすぎ
0361ドレミファ名無シド2014/08/03(日) 23:45:10.51ID:ZVlMC5Rl
>>348
ギターの方に意識が逝って鼻歌になってる気がする
とりあえず、ギターを無意識に弾けるまで弾きこもう

>>354
いい曲ぽいから
歌とギターを別録してアップしてみて
この状態ではもったいないかもしれない
0362ドレミファ名無シド2014/08/04(月) 06:56:02.85ID:CrGyXRvg
>>361
書き込んで、うpして、書き込んで、書き込んで、って結構大変だろ?www
0363ドレミファ名無シド2014/08/04(月) 19:52:16.45ID:nbwQf80f
別人だけど何か?
0364ドレミファ名無シド2014/08/04(月) 23:45:49.74ID:VARSleJY
>>348
わかったのか?
分かったら返事しろよ
キー下げろks
0365ドレミファ名無シド2014/08/04(月) 23:46:43.42ID:VARSleJY
>>354
ゴミ以下
以後絶対に歌うな
分かったか?
返事しろよ
0366ドレミファ名無シド2014/08/04(月) 23:49:28.52ID:VARSleJY
と・に・か・く
生殺与奪の権利俺が握ってるから
このスレに関しては特に
0367ドレミファ名無シド2014/08/04(月) 23:55:55.53ID:QKqsygzt
うpする派の夏厨が涌けばいいのに
口だけ派のやつしか涌かない
0368ニルヴァーナの人2014/08/04(月) 23:58:25.18ID:gw4TiqR8
曲作ってうpを急がねばw
0369ドレミファ名無シド2014/08/05(火) 04:11:32.55ID:7Emmyxf5
>>366
ばかじゃないの?
トーン下げろよ
わかったな!
わかったら、返事しろよ
0370ドレミファ名無シド2014/08/05(火) 20:56:01.25ID:6q7PHN5C
>>365
やだよーだ( ーεー )
0371ドレミファ名無シド2014/08/06(水) 21:11:02.47ID:0X9bvcnR
>>366
アホなん?
0372ドレミファ名無シド2014/08/06(水) 21:33:15.81ID:w2LIC5Ol
>>371
彼は以前音源うpしてフルボッコにけなされて泣きじゃくったヘタクソだから許してあげてww

まぁアホは間違いないだろうwww
0373ドレミファ名無シド2014/08/06(水) 23:57:42.27ID:Dy+0CPXT
中傷合戦になっちゃうので荒らしはスルー
ユアマイソウッソウッ
0374ドレミファ名無シド2014/08/07(木) 00:01:26.14ID:UKrufjaE
まぁまぁ気にせずドンドンうpしようぜ!
0375ニルヴァーナの人2014/08/07(木) 00:05:24.20ID:RjouHXz3
楽しくうp!!!
0376ドレミファ名無シド2014/08/07(木) 00:40:38.97ID:Btl+HI0d
って言ってるやつがあげんかい(ブーメラン
03773482014/08/07(木) 21:17:53.58ID:nScQfmzb
色々批判いただいたものです。
キー下げて歌い直しました。よろすこお願いします
http://up.cool-sound.net/src/cool44293.wma
0378ドレミファ名無シド2014/08/07(木) 22:50:05.82ID:0l48xFYF
ソフトでピッチ下げてるのかと思ったら、他人の名を騙る弾き騙りか
自分の要求が他人に聞き入れられないと、自分で他人を演じて要求を達成するところにガチの狂気を感じる
0379ドレミファ名無シド2014/08/07(木) 23:21:56.93ID:QB6Pa2pC
>>377
ワロタw
0380ドレミファ名無シド2014/08/08(金) 10:11:27.31ID:mekT5xWs
>>377
いいんじゃないか。
ちょっと色っぽさを感じるのは俺のせいか?・・・
0381ドレミファ名無シド2014/08/09(土) 18:49:38.78ID:jozcIxcY
>>377
キー下げろks
わかったのか?
0382ドレミファ名無シド2014/08/17(日) 20:16:19.01ID:KHtaHFAT
クラシックギターで弾き語りはよ
目指せ長谷川きよし
0383ドレミファ名無シド2014/08/18(月) 00:40:05.10ID:gQLbE7LW
忘れてたなこのすれ。
wavが変換できないやぁ
0384ドレミファ名無シド2014/08/19(火) 15:14:03.21ID:rVIXRG7y
うp無いの?
まだ一曲も聴いてないんだけど
0385ドレミファ名無シド2014/08/19(火) 19:10:38.18ID:rPqbZAzm
http://fast-uploader.com/file/6963998604611/

青いベンチです
0386ドレミファ名無シド2014/08/19(火) 19:14:39.53ID:wQffU3Ra
カラオケ板に行けばいいんじゃね?
0387ドレミファ名無シド2014/08/19(火) 19:16:23.13ID:mQMz2R19
>>385
鼻にかけた声が気持ち悪いです
0388ドレミファ名無シド2014/08/19(火) 21:51:05.45ID:hwnKlc+e
Mステ初出演以来、私が熱狂的なファンをやっているバンポッフチッキンを弾いてみたものの
ストロークが曲に全然あってないので、ナイスなストロークの案など教えてほしいです

BUMP OF CHICKEN/ray
http://m2.upup.be/f9A5kt7DTK
0389ドレミファ名無シド2014/08/20(水) 22:36:43.15ID:GxOAdCfN
>>385
さっそく消してんじゃねえぞks
ヘタレはウプするな
0390ドレミファ名無シド2014/08/21(木) 19:16:11.27ID:J6Gd7wNR
クソワロタwwwww
0391ドレミファ名無シド2014/08/22(金) 12:19:39.64ID:dqyKru28
>>385
普通に上手かったけどな
0392ドレミファ名無シド2014/08/22(金) 12:25:57.73ID:U/oN1Ig6
そうか?今頃レスの自演かよ
0393ドレミファ名無シド2014/08/22(金) 21:10:54.77ID:TbygjFm4
>>388は叩かれないし
ここの住人は心が優しいやからばかりなんだよ
0394ドレミファ名無シド2014/08/22(金) 21:21:12.17ID:TwDOfgKg
荒らししかおらん
0395ドレミファ名無シド2014/08/24(日) 11:51:49.80ID:yVeFtePI
>>388
アマチュアとしては普通
0396ドレミファ名無シド2014/08/24(日) 11:53:29.59ID:yVeFtePI
>>388
ガラケーファイルになってるからmp3にしよう
0397ドレミファ名無シド2014/08/27(水) 14:55:03.22ID:ZOWwx+TP
>>388が微妙なのは適当だから
文句言う気にもならない
0398ドレミファ名無シド2014/08/27(水) 14:55:42.07ID:ZOWwx+TP
>>388
はなんかもったいないと思って他にもうpしてるほどの自信作らしい
0399ドレミファ名無シド2014/08/27(水) 15:12:45.37ID:o1a++tR9
自分がうp出来ないから他人にもさせないようにする大悪循環進行
0400ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 17:18:21.19ID:kzMyl3Py
村下孝蔵「初恋」うpした。

http://www.youtube.com/watch?v=9ME8kkxtdC4

キー下げても
下手やが聴いてくれ
0401ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 20:43:01.26ID:qdArTizL
>>400
キーを下げたのでかなり聴きやすくなったわ
全体的に歌が固く、滑らかさとリズム感が不足している
原曲(村下のCD)を何度も聴いて村下孝蔵の歌と歌い方を覚える必要あり
本当は歌手の歌い方を真似するのは良くないんだけど最初のうちは真似でもいい
一人で一生懸命に歌唱力アップの為の練習しているのは凄い(偉い)と思う
0402ドレミファ名無シド2014/08/30(土) 21:01:07.56ID:tXfeuw5x
安定のカラオケ先生
0403ドレミファ名無シド2014/08/31(日) 00:01:20.80ID:Vd1NncS9
>>400
歌い方なんなん?
コミックバンド目指してるわけ?
もっとまじめにやろうよ、こっちだって誠意持って臨んでんだよ?
いくつ?
もういい歳なんでしょ?
わかった?
返事は?
0404ドレミファ名無シド2014/08/31(日) 10:41:49.58ID:aWONWv6f
>>400
https://www.youtube.com/watch?v=dCQY1lgMAS4

なんかこれを思い出した
0405ドレミファ名無シド2014/09/01(月) 22:22:16.51ID:oc/C2AO0
>>401 聴いていただき有り難うございます。

固いですか!?
低いと声の張りが出ないし、オリジナルキーだとハリは出るが語尾が外れるし。

また腹筋鍛えてでなおします。
0406ドレミファ名無シド2014/09/01(月) 22:23:52.27ID:oc/C2AO0
>>403
バンドではないです、ソロです。
あなたもわたしもおじさんなんで気楽です。
0407ドレミファ名無シド2014/09/01(月) 22:26:27.33ID:oc/C2AO0
>>404
なるほど。

ささきいさおのコピーでしますかねw
0408ドレミファ名無シド2014/09/01(月) 22:52:46.98ID:am85gAfy
この子ももう10歳か
https://www.youtube.com/watch?v=ErMWX--UJZ4
0409ドレミファ名無シド2014/09/03(水) 12:04:22.05ID:tKFv7MBx
ちょっと前までいた、レスする時のマナーについて語り合ってたやつらとか、御立派な事言ってたやつらは何処に行ったんだろうな。
持論を言ったら満足しちゃったのか
0410sage2014/09/03(水) 17:30:55.61ID:RIaKV+bZ
>>408
6,000万件って、、、、
0411ドレミファ名無シド2014/09/04(木) 09:12:49.66ID:CQ9pSjcD
>>410
それで広告出してるから結構な収入だよな
0412ニルヴァーナの人2014/09/08(月) 10:16:51.80ID:52Ukz0zv
親子でやってみました

歌 親 ギター私
http://up.cool-sound.net/src/cool44576.mp3

私のみ
http://up.cool-sound.net/src/cool44577.mp3
0413ドレミファ名無シド2014/09/08(月) 17:08:01.13ID:K7uGTDrK
おちょっくってんのか?
0414ドレミファ名無シド2014/09/08(月) 22:31:40.45ID:EUeufiiU
何を?
0415ニルヴァーナの人2014/09/08(月) 23:04:59.94ID:52Ukz0zv
>>413
私ですか?そんなつもりは毛頭ないんですが・・・
0416ドレミファ名無シド2014/09/08(月) 23:59:41.37ID:jQH9Q12Y
父ヴァーナいいな
やっぱり他人に歌ってもらうとかセッションするのはいい
0417ニルヴァーナの人2014/09/09(火) 10:12:42.63ID:894nEnxc
>>416
ありがとうございます
私もギターに集中出切るので他の人とするのは良いですね
0418ドレミファ名無シド2014/09/09(火) 11:34:16.30ID:OJnkwobQ
2ちゃんに親は持ち込み禁止やで
0419ドレミファ名無シド2014/09/09(火) 13:50:08.23ID:CT75BS8f
ギターをきっかけに楽作板で喧嘩をするのが趣味になる奴や
他人を嘗めた言動ばかりのこのスレの住人と違って音楽・演奏を楽しんでるものな
親子仲も良くなって良いことだらけ
弾き語り最高じゃないか
ここの住人達も見習って弾き語りでその腐った根性を叩き直したらいい
0420ドレミファ名無シド2014/09/09(火) 18:13:26.91ID:2BGEGirj
お前もな♪
0421ドレミファ名無シド2014/09/09(火) 23:17:35.41ID:hJJ3diNu
長渕剛氏 乾杯
調性 original key -1(ハ長調)
http://up.cool-sound.net/src/cool44587.wma


長渕氏はキー高くて歌えないので、一音下げてハ長調にしました
ハ長調の乾杯なんて聞いたこと無い人多いと思います。すみませn
ギターは10年戦士で自信があるのですが(実際ほめられること多し)、歌は下手ですね。精進します
キーが低いのはどうにもなりませんが(汗
0422ドレミファ名無シド2014/09/10(水) 06:12:26.33ID:HpsSnOTb
>>421
ダウンロードされませぬ
0423ドレミファ名無シド2014/09/10(水) 07:07:23.21ID:PKJ/VgrE
>>421
蚊の鳴くような声で歌ってて高いも低いもないぞ
0424ドレミファ名無シド2014/09/10(水) 17:48:35.32ID:NyTB/wLw
ふむ、
蚊の鳴くような声か。。大きな声出せばいいのかな。ムズカしいですね。
ダウソできない吾人もおられるようなのでMP3で。大きな古時計をワンコーラス
酷評来い!
http://up.cool-sound.net/src/cool44591.mp3
0425ドレミファ名無シド2014/09/10(水) 18:29:14.72ID:/RwoM9BR
酷評?ただの蚊だ、蚊、蚊科
0426ドレミファ名無シド2014/09/10(水) 20:18:41.99ID:YxLXQDVE
モスキートボイス
弱々しいのに高音で耳障り
0427ドレミファ名無シド2014/09/10(水) 20:22:09.51ID:49akzX4C
お、いつものカラオケスレ
声が嫌いだから88888888してくれないらしい
0428ドレミファ名無シド2014/09/11(木) 20:18:54.92ID:+2ov31N3
そうそう声が嫌い。
単純に発声がダメだから本能的に不快に聴こえる。
0429ドレミファ名無シド2014/09/12(金) 10:18:39.69ID:ASFoip8+
>>421
キーは低いとは思えない。これでいいんじゃないだろうか。
前にもアップしたことある人かな?
なんか聞いたことある声だな。
その時も書いたけど、快不快はその人次第だから。
俺は不快とは思わないよ。
ボイストレーニングでもしたら?
か細い感じが無くなればけっこういい様に思うけど。
0430ドレミファ名無シド2014/09/12(金) 11:54:31.15ID:3a6DLSXk
お前らもうpしろよ
煽りじゃなくて単純に上手い人の弾き語りってやつを聞いてみたい
0431ニルヴァーナの人2014/09/12(金) 12:23:41.90ID:qSv36PEB
>>418
どんなルールですかw

>>419
折角やるなら建設的に有意義にスレを使ったほうが良いですね
0432ドレミファ名無シド2014/09/12(金) 13:10:43.81ID:ASFoip8+
>>412
親子で演奏してるのは羨ましい。

上手い下手でしか物事を語れないやつはほっといて、
また保守的な「弾き語り」維持派もほっといて、
自由にやった方がいい。
と思う。
0433ニルヴァーナの人2014/09/12(金) 14:22:46.99ID:qSv36PEB
>>432
ありがとうございます、そうですね自由にやりたいと思ってます
でも出切れば演奏や歌唱について酷評もして欲しいですw
0434ドレミファ名無シド2014/09/12(金) 20:46:06.48ID:gK9BGLQ8
確かにお手本があればわかりやすいよね。

プロの弾き語り画像みたらはやいかもわからんがオリジナルは超えられないからなぁ。
0435ドレミファ名無シド2014/09/13(土) 12:38:52.19ID:UV8xGMaU
>>433
次回はお父さんとハモってみるのはどうですか?
出来ればニルヴァーナ以外の曲が良いと思います。
カートコバーンを意識しすぎていて歌唱が素直じゃないのが理由です
0436ドレミファ名無シド2014/09/13(土) 15:59:03.19ID:5yN91GfJ
>>435
好きな奴やらしてやれよ。

カートはぶっ飛んでるから誰れも真似できない。
0437ドレミファ名無シド2014/09/13(土) 18:24:42.27ID:13u9Fzbv
でた
自称自分はわかってるってやつ
0438ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 12:34:55.49ID:0YCXTfu9
つか、コピーとかカバーって意味あるの?
本物がいる以上そういうのに興味出ないし、聴く時間がもったいないって思っちゃう
0439ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 12:37:53.66ID:niLGDjYI
>>438
是非聴きたい。
頼むよ
0440ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 12:37:56.66ID:Wd/zmo5C
じゃー聴かなければいいんじゃないのかな?
0441ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 12:42:05.57ID:niLGDjYI
なんやかんなで気になってるんだねw
0442ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 18:05:05.34ID:8OngFvIg
うぷする事に対して批判かよ
0443ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 18:29:54.49ID:EwohecD6
結局自分が出来ないから妬んで荒らしてるだけだよ( ´_ゝ`)クックック
後半に続く
0444ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 19:05:37.11ID:8OngFvIg
下手でも良いからうぷしていいっつってんのに
それも出来ないカスは話にならん
0445ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 19:18:11.60ID:bKUY8PCk
>>444
ヘタでもいいからうpしてみろよカスwwwww
0446ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 19:43:36.29ID:8OngFvIg
あ?黙れ
ウプすら出来ないカス
0447ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 19:46:54.42ID:bKUY8PCk
お前も黙れようpもできないカスがwwwwwブーブー
0448ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 23:08:42.30ID:JVEpqoNw
ゴミが
0449ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 23:20:13.90ID:+vGGdHRt
結局アホみたいに叩いてるのって二人だろ?
自分でうpもできないヘタレw
0450ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 23:21:02.95ID:+vGGdHRt
クソ音痴の上にギターも弾けないとかw
テラワロスっっっっっwwwwwwwwwww
0451ドレミファ名無シド2014/09/14(日) 23:46:22.47ID:JVEpqoNw
ウプしてみろって
0452ドレミファ名無シド2014/09/15(月) 07:01:07.06ID:YE6ZBw04
お前がうpしてみろよヘタクソwwwwww
0453ドレミファ名無シド2014/09/15(月) 16:26:58.79ID:fTW4gN4d
お前ら仲いいんだな
0454ドレミファ名無シド2014/09/15(月) 16:48:30.84ID:kbP+5HmI
じゃあ俺するよ!
0455ドレミファ名無シド2014/09/15(月) 20:32:49.05ID:zKw+XCtU
やれ
すぐに
0456ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 10:53:16.78ID:p5LpkYtN
まだか
0457ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 15:43:09.86ID:2kIWvuLj
このスレって誰がどういうつもりでうp催促してんの?

1.ボイトレのアドバイスのみしてくれるカラオケが趣味の素人さん
2.キー下げキチ=1.さん?
3.声質、発声法が嫌いと叩くニコ厨=1.さん?
4.とりあえず叩く人
5.連休とかになると涌いてきてガキみたいなやりとりする連中
6.スレの不満、自治案を書き込むユーザー
7.ポジティブな感想を言う、雰囲気改善に努める等良心的ユーザー
8.うpがあっても無反応な人
9.聞いた上で無反応な人
さあ、あなたは何番?

7番までの10人くらいの常連が主にレスを増やしてるようだが
8.9番のX層が果たして何人いるのか気になる所
0458ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 15:49:33.80ID:OPTL+Bfl
単純にウプより書き込むだけのレスが多くてバランスわるすぎ
0459ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 16:14:29.73ID:2kIWvuLj
弾き語り初心者の教習スレみたいになると有意義だと思ったけど
ここの常連は初心者相手でも叩きまくって引退させようとするんだろうな
まず、下手がうpできる雰囲気じゃないし
0460ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 16:18:02.95ID:OPTL+Bfl
思い込み激しすぎ
下手でもウプいってるだろ
0461ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 17:10:06.24ID:Np12681h
鰐の檻に鶏肉放り込むみたいで
アップできないわw
0462ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 18:52:07.68ID:pjbF0TpE
ヘタレおつ
0463ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 20:48:02.58ID:Np12681h
ナカーマ♪
鰐こえーょなw
0464ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 21:00:56.48ID:pjbF0TpE
ヘタレ
0465ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 21:02:02.84ID:pjbF0TpE
女にもてないだろ
0466ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 21:05:09.12ID:2kIWvuLj
そしてまた5番さん達が不毛なやりとりを
0467ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 22:26:15.99ID:5XsNaG7X
相変わらずウプしない理由を増やしていってるな
0468ドレミファ名無シド2014/09/17(水) 23:22:49.50ID:BAWs+zbh
おれはするぜ
のどがなおったらなw
0469ドレミファ名無シド2014/09/23(火) 12:03:16.78ID:64b8R6Wu
どんな偉そうな言葉を並べようが、仮想世界の住人同士で虚しいやり取りしているだけで
現実世界では何も起きていない。言葉のコミュニケーションも大概にせんとな
0470ドレミファ名無シド2014/09/23(火) 12:17:37.27ID:r3/t6rg4
お前がな
0471ドレミファ名無シド2014/09/24(水) 12:15:39.80ID:kEuvkFcy
ウプで全て解決
ここは理論板じゃなくて音楽板
音で解決せえ
0472ドレミファ名無シド2014/09/24(水) 20:05:38.75ID:mEHYbFAy
>>400
うp更新した

「カナダからの手紙」

個人的には柔らかくなった気がする
0473ドレミファ名無シド2014/09/24(水) 20:42:46.19ID:2gNlNgAT
おちょくってんのか?
もっと力抜いて歌え
ヘタクソなカッッティングなんぞやめて
ただの8ビートで力抜いて歌えヘタクソ
0474ドレミファ名無シド2014/09/24(水) 20:48:46.14ID:mEHYbFAy
>>473
精進いたします
0475ドレミファ名無シド2014/09/24(水) 20:53:48.05ID:2gNlNgAT
マジで精進しろよ
とりあえず何よりも力抜け!
0476ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 01:00:35.77ID:0eOwP7so
録音音質はとても良い
ギターのチューニングも良い
歌の音程はだいたい合ってる
しかし歌に滑らかさが大幅に不足している
滑らかに歌うようになるには同じ曲(この曲でいい)を何度も歌って練習するのがいいと思う
できれば毎日練習
0477ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 02:08:16.79ID:L1xrncMw
>>476
もっと練習します。
0478ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 10:11:37.09ID:WQt41r4S
>>472
この歌を知らないので、オリジナルを聞いてみたけど、
オリジナルの男もあんまり上手くないのな(笑)
あれを真似しちゃいけないように思う。
ほぼ476に同感。
もう少し感情をこめたらどうだろう。
0479ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 10:54:25.28ID:OvSYtKKP
>>478
平尾先生下手ですか!?

感情伝わらないですね。
こないだまで音程が取れなかったんで、まだ音を合わせるのが大変なのでギターに合わせ練習します。
0480ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 12:12:45.98ID:1FDClqpD
ひらおまさあき(笑)
0481ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 12:33:19.75ID:dy6WqdCG
この曲は若い人は知らない
ガキがおっさんに苦言するとか素敵やん
0482ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 21:01:56.02ID:geDP/pud
当たり前だけど弾きながら歌うのって難しいね
0483ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 21:10:50.38ID:YGRVGvUC
上手い人は歌いながら弾くもんだ
0484ドレミファ名無シド2014/09/25(木) 23:17:39.41ID:geDP/pud
語り弾きですな
という言葉遊びじゃなくて、意識を変えてやってみるって単純に良いヒントかもしれん
0485ドレミファ名無シド2014/09/26(金) 10:22:23.66ID:fve0mt32
>>484
確かにそれは言えますね。
歌の合間にポロンポロンとコードを弾くだけというのはありでしょうね。
0486ドレミファ名無シド2014/09/26(金) 15:36:15.46ID:c+UupexL
>>485
そのやり方の方が難しいんじゃない?
0487ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 07:49:44.37ID:ZKIrTb0d
日中車中にPCMレコーダー放置したら使えなくなった!
0488ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 13:35:14.50ID:DavyefZy
www.youtube.com/watch?v=ewu4n2vbAYE

スピッツ ちえりー
0489ドレミファ名無シド2014/10/01(水) 17:33:46.83ID:UaZUQM6l
ボーカルいいね。赤パンツもww
左のエレキの人聞こえないのが残念。
アコギで一緒にハモとか入れたら?
0490ドレミファ名無シド2014/10/03(金) 11:10:01.97ID:LjRQFaW8
>>478
感情を込めろと言われてから込める感情って気持ち悪いだけです
そう言うアドバイスが一番邪悪で要らないんですよ
0491ドレミファ名無シド2014/10/03(金) 14:05:11.92ID:4L3W4Tdq
>>490
平尾先生!?
0492ドレミファ名無シド2014/10/03(金) 19:35:27.67ID:e93BBc67
>>488
この調子でCメロどう歌うか楽しみにしてたのに
中途半端で終わるなよ
あほw
0493ドレミファ名無シド2014/10/04(土) 01:01:42.36ID:ZVbpvmx2
つべの弾き語り講座って色んな人がやってるけど、みんなやってる事は同じなんだな
課題曲が違うけど、最初の一曲目用の講習しかない
これなら初心者が初心者に教えてるのと変わらんわ

というわけでユーチューバー達
もう少しだけ踏み込んだ内容のも作れハゲ
0494ドレミファ名無シド2014/10/04(土) 01:42:32.24ID:LAY21kDJ
弾き語り講座なんてあるのかw習いごとかよワラタ
0495ドレミファ名無シド2014/10/04(土) 23:08:57.32ID:68uVQdmB
test
0496ドレミファ名無シド2014/10/06(月) 16:58:21.25ID:TB4EBnwI
【タイトル】ループ(自作曲)
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool44806.mp3
【ジャンル】アンニュイなポップ
【曲長】3:24
【コメント】アコギとまだ友達になれてませんが、どうしても作りたくて作りました。
0497ドレミファ名無シド2014/10/06(月) 17:16:12.38ID:bre+DOK2
>>496
全体的に( ・∀・)イイ!!感じ
音程を正しく、発声をしっかりする訓練すれば名曲になるかも・・・
ギターはウクレレみたいだけどこの曲に合ってる気がする
(いっそのことウクレレで)
0498ドレミファ名無シド2014/10/06(月) 22:51:31.78ID:TB4EBnwI
>>497
ありがとうございます!
ボイトレがんばります。
しっかり弦を押さえられてないのでウクレレになってますがw
アコギの鍛錬をつんで、アコギらしい音が出せればなあと思います。
ウクレレ購入も視野に入れながらw
0499ドレミファ名無シド2014/10/07(火) 19:51:01.17ID:pAhcR+UE
喉声きもい
0500ドレミファ名無シド2014/10/07(火) 20:35:44.14ID:hccQu4+i
あたしの彼氏の方が歌まぢ上手い
0501ドレミファ名無シド2014/10/07(火) 21:03:40.78ID:8C3EOSew
>>499
ダマレ
0502ドレミファ名無シド2014/10/07(火) 21:38:25.75ID:PFum2IxC
弾き語りのスタイルとしてカッコいい人て誰?
0503ドレミファ名無シド2014/10/08(水) 15:22:39.97ID://xoXz+r
>>502
秦基博、星野源、大石昌良、miwa、斉藤和義
0504ドレミファ名無シド2014/10/08(水) 19:49:31.82ID:NnaAcgga
流行りものを挙げてるだけでは
スタイルが格好いいってのもよくわからんが
0505ドレミファ名無シド2014/10/09(木) 20:38:41.39ID:GtAulFPC
>>502
村下孝蔵
0506ドレミファ名無シド2014/10/10(金) 09:00:08.93ID:s1EBo+YJ
そのオヤジはどういうスタイルでどこがどうカッコいいの?
05075022014/10/10(金) 15:03:40.72ID:RzV1lgzQ
>>504>>506
>>502が流行りかって言えばそんな流行りでもないし・・・
ってか知らねえだろ?
文句だけ言ってないでお前が思う人あげてみろよ
うっとうしいやつだな
05085032014/10/10(金) 15:06:21.72ID:RzV1lgzQ
>>504
miwaでデビューから4年
他はみんな10年以上キャリアあるのに流行りモノとか
どんだけ上から目線なのこいつ
05095032014/10/10(金) 15:07:08.79ID:RzV1lgzQ
否定だけするやつうざい
なにも生み出さないカスはもっと申し訳無さそうに生きろ
0510ドレミファ名無シド2014/10/10(金) 15:09:09.50ID:RzV1lgzQ
>>503
長谷川きよし
0511ドレミファ名無シド2014/10/10(金) 15:10:14.13ID:RzV1lgzQ
長谷川きよしは文句なしでかっこいいだろ
この人否定するなら弾き語りなんかやめちまえ
0512ドレミファ名無シド2014/10/10(金) 15:20:37.37ID:X1QTU4+8
>>502
ジェームステイラー
0513ドレミファ名無シド2014/10/10(金) 19:26:32.25ID:L1+17X4G
>>506
ん?俺か?you talk to me?(元ネタ知らないんだろうな、ベトナム反戦世代じゃないガキには)
https://www.youtube.com/watch?v=6PCYHHTOpi4
これな、俺がギター始めたきっかけだ
全世界のあらゆる弾き語リストの中で文句無しの絶対最強
0514ドレミファ名無シド2014/10/10(金) 20:34:39.94ID:nNQ9kVap
いい歳したおさんなのに語彙が稚拙だな〜
マジ興味ね〜
0515ドレミファ名無シド2014/10/11(土) 06:45:54.85ID:4sg27Lbp
お前らのせいで初恋の人がぐれちゃってるじゃん
フィンガースタイルで一番って事だな
太平洋戦争世代じゃない青二才は知らんじゃろうが、それ恋のフーガのカバーじゃと思っとったわい
0516ドレミファ名無シド2014/10/13(月) 21:24:22.56ID:2JcMDJM6
弾き語りできる人て
スリーフィンガーも普通にできる?
0517ドレミファ名無シド2014/10/14(火) 04:17:50.79ID:+TeFxBtA
練習してないものは出来ないわよ
フォークブームの頃は必須テクニックだっただろうけど、最近の流行歌には使われないから
0518ドレミファ名無シド2014/10/14(火) 18:24:11.54ID:uitkzg8f
一応、スリーフィンガーも身につけておけばいいわよ
0519ドレミファ名無シド2014/10/14(火) 21:44:49.40ID:Hs90/CEi
かっけーよな
0520ドレミファ名無シド2014/10/14(火) 22:45:19.89ID:btc2+TRL
え?
アコギ弾きって長渕の「夏祭り」やるよね。8割ぐらいの人が
スリーフィンガーやらない人なんてほぼゼロだろ
何のためにアコギで弾き語りやってるんだ
0521ドレミファ名無シド2014/10/14(火) 23:05:38.76ID:+TeFxBtA
つまり、これからこのスレの住人の8割による、長渕うp祭りが見られるのね…
0522ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 12:40:19.48ID:+Xw3m2GF
スリーフィンガーを容易くできる人はかっこいいな。
最近の弾き語りするひとて
アルペジオすらできないの?
0523ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 13:59:27.46ID:nXYhNjX5
出来る必要あんの?
0524ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 13:59:59.70ID:Z5fX9IP/
練習してないものは出来ないわよ
アルペジオは一部のジャンルを除けば多くの曲で使われてるんだから
長渕に興味ない人や、非フォーク世代という今じゃ多数派の人達にとってもアルペジオは必須テクニックでしょう

以降老害アピール、出来ない人を見下すの自重
0525ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 14:19:01.32ID:nXYhNjX5
だから必要ねーなら出来なくてもええやん
つかわんのやから
0526ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 18:36:22.35ID:JRopKFYw
>>525
必要ないとか初心者が強がってもダメだよ。
0527ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 19:01:18.39ID:nXYhNjX5
いや別につかわねーから
必要ないもん練習するだけ無駄
0528ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 19:13:50.24ID:W+S26Szh
ヒトカラ行ったら多少でも歌が上手くなるかなあ?
0529ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 19:15:24.24ID:fSpGbN9g
アコギやってる高校生と話したとき、
「この曲、アルペジオがあうよね」て俺が話したら「ちょwアルペジオてww」「伊勢正三かよw」て笑われた。
0530ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 20:33:37.49ID:Z5fX9IP/
>>529「返せよ勝手に聴くなよ・・・」
青二才「アルペジオじゃねーか、おい皆これ聴いてみろよ」
女子「何これ古い、何なのこれ?こいつ中高年なの?」
青二才「伊勢正三、フォーク全盛の時代に一世を風靡したかぐや姫のメンバーだな」
女子「何それフォークってこいつ古いよ還暦?」
青二才「まぁな聴いてるのはフォーク世代だけの古典だ」
>>529「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」
0531ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 20:38:08.25ID:nXYhNjX5
今時音楽とかやりつくされてんのに古いの新しいの言ってるやつが馬鹿だろ
0532ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 21:19:43.77ID:JRopKFYw
何を持ってやる尽くせてる?
初心者の君が言う言葉じゃないね。
0533ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 21:22:19.18ID:nXYhNjX5
さっさと自称上級者様はウプしろや
0534ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 21:27:40.28ID:JRopKFYw
あらら。自称上級者だって。
アルペジオもできないキミはアップもできないの?
0535ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 21:29:38.83ID:nXYhNjX5
さっさとウプしろハゲ
0536ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 21:34:42.76ID:JRopKFYw
あららら。ヘタクソなギター聴かせてよ★

レイプミー♪ってw
0537ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 21:50:58.73ID:nXYhNjX5
なんや自信ないんかオッサン
得意のアルペジオきかせてくれえや
レイプミートかきもいんじゃ
0538ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 22:01:46.81ID:JRopKFYw
二十歳におっさんはないやんけ
アルペジオもできん中年がw

レイプミー知らんのけ?
ヘタクソニルバナにきいてこいやハゲw


大阪弁うまい?
0539ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 22:09:02.13ID:Z5fX9IP/
弾き語りスレの荒らし2トップが頂上決戦をしていますね
これで膿を出しきってくれれば、このスレも少しは良くなるかも
0540ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 22:12:32.23ID:nK8U8XOJ
バカ?お前含めて3トップだろーが
3匹で膿み出しきれよ
0541ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 22:21:50.76ID:Z5fX9IP/
>>540
荒らし乙、音痴乙
0542ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 22:23:39.31ID:nXYhNjX5
ヘタクソニルバナってなんやねん
きいたことないわヴォケ
0543ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 23:15:59.47ID:S+Ln62Uu
久々に覗いたらやたらあれてんな。
0544ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 23:40:10.23ID:S+Ln62Uu
>>515
久々に来た
グレてませんしあらしてないんだが。
0545ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 23:46:13.92ID:s46HVzX2
糞ボケが、百済らんカキコ続けやがって
夏祭りのイントロぐらいひけんで何が弾き語リストやねん
氏ねや
0546ドレミファ名無シド2014/10/15(水) 23:47:43.30ID:s46HVzX2
マジで長渕の夏祭り弾いたこと無いのにアコギで弾き語りやってる奴いるの?
マジでゆとりというか、マジで終わってるな日本
マジでいるの?
誰でも通る道だろ普通
0547ドレミファ名無シド2014/10/16(木) 21:17:33.97ID:XxiHBaux
やっぱりこのスレ荒らしてたのは幼稚な中年オヤジだったか
ついでに長渕の声もキモいんでNO THANK YOU
0548ドレミファ名無シド2014/10/16(木) 21:25:06.04ID:0sBc8ua/
お前の声も長渕と同じくらいキモいんでNO THANK YOU
0549ドレミファ名無シド2014/10/18(土) 20:16:17.62ID:/PYOseu6
正直マッチョになってからの長渕の弾き語りは微妙だ
アコギをたたきつけてるって感じのきたねえ音だし
大昔のフォークの頃はホントきれいな歌声で弾き語りも最高
0550ドレミファ名無シド2014/10/22(水) 23:44:50.96ID:iphcDrcS
>>547

長渕の声キモいとかゆとりか?
90年以降の長渕しか知らないんだろう
かわいそうに
お前は音楽を聴く資格が無い
いっさいの音楽再生機器とカセット、レコード、コンパクトディスクを捨てろカス
わかったか?
返事は?
0551ドレミファ名無シド2014/10/22(水) 23:58:47.29ID:R0xyO6zn
はいはい、ごくろうさんです
0552ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 00:32:53.40ID:zeG5VO4d
長渕オタのオッサンがまだスレ荒らしてるのか
0553ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 01:27:08.73ID:1N7/uWts
カセットとかレコードとか、最初から持ってない
0554ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 01:43:57.10ID:zeG5VO4d
音楽聴くのに資格とかいんのかよw
0555ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 01:59:20.06ID:IIrO7S3b
ナガブチてマザコンなんだっけ
0556ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 02:01:12.35ID:zeG5VO4d
長渕は弱いものにしか威張れない人格的にもクソ雑魚
0557ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 20:40:54.15ID:XI1kPjAU
カポを付けた時の方がローフレット押さえ易いと感じてるの俺だけかな?
0558ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 21:30:23.68ID:aIUq/bnT
あたり前だろアホ
0559ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 21:38:17.75ID:Zxcshppi
>>557
こういうことを調べることなく堂々と自画自賛できるってゆとりってやっぱすごいよねw
0560ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 22:05:08.92ID:tMmck7Sl
カポした方が音がよくなるよな
0561ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 22:15:24.07ID:XI1kPjAU
どこが自画自賛?意味不明w
0562ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 22:24:17.93ID:Zxcshppi
もういいから寝てろザコw
0563ドレミファ名無シド2014/10/23(木) 23:50:29.90ID:4nlsTy+K
みんな知らないだろうけど
ギターというものはボディ側に行くほどフレット間が狭くなっていくらしい
えっへん

>>560
それはおかしい
0564ドレミファ名無シド2014/10/24(金) 00:00:59.40ID:ZWwMDyV8
カポの重さでも結構変わる。

重い方が良いようだ
0565ドレミファ名無シド2014/10/24(金) 15:48:00.02ID:Zg+fIytD
うpしにくい雰囲気だお
0566ドレミファ名無シド2014/10/24(金) 16:22:57.94ID:yOLObndL
進歩してませんが、「歌うたいのバラッド」歌ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=ke-fmSK5Lec&;list=UU168BHjVVdBclCMolR5ejYA
みなさんも、もっと気楽にアップしたら。
0567ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 10:42:56.59ID:R55h7q6n
いま時のギターはじめました高校生はアルペジオは必須じゃないのか?
0568ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 15:36:58.54ID:Y1mU+1AT
つーか、今時だからアルペジオが必要ないとかなんだそれ
どんな曲でもガシャガシャやっちゃうワケ?w
それで「俺ギター弾けるぜ!」とか言っちゃうの?
今をときめく押尾や雅だって基本アルベジオができないと弾けないだろ
0569ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 16:07:59.74ID:P8isYY2d
十日前に終わった話題をわざわざ掘り返して
よっぽど荒らしが好きなんだな、しかも空気が読めなくて周りから嫌われまくりの馬鹿なオッサン
0570ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 16:32:18.81ID:Swb55ijl
さっさとうpしろおっさん
0571ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 22:23:43.01ID:Y1mU+1AT
人に話してバカにされてわかったから恥ずかしくてむし返されたくないの?w
それともまだわからないの?

アルペジオはオッサンが弾く奏法だと思ってるバカがいることに世界中大笑いw
どこのギター教室行ったって初心者の若い人もみんな弾けるっての
わかんねえかな〜 アップするまでもなく誰でもふつうに出来るんだよ、ふつうに
お前ら以外はw

「さくら」とか「手紙」とかやってとか言われたらドヤ顔で
ジャンジャンジャカジャカやっちゃうの?w
ついでに「禁じられた遊び」とかも披露しちゃえよ
「もう何でも弾けるよ」とか言っちゃってるの?
マーチンやギブソンがどうだとか語っちゃってるの?
店で試奏する時もジャンジャンジャカジャカしかやらないの?

ジャンジャンジャカジャカ バカが来るw
0572ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 22:32:50.62ID:Swb55ijl
うpしない限り何書いても説得力無いよ
0573ドレミファ名無シド2014/10/25(土) 23:20:06.21ID:SKIO3bhx
いつも一人うざいガキがいるんだよなここは
0574ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 00:37:20.34ID:t3EHiMFD
ガチおっさんの>>566はスルーしてるチキンwっw
まあおっさんに絡みたくないのは普通だけどおとなしくてろwww
0575ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 00:52:53.23ID:+XplZ3+h
うpしたのにBBCだと表示されないな!
0576ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 18:40:00.42ID:HgOtr8ns
雑談でも弾き語りがテーマなら良いなと思って見てるけど
みんなネガティブだしファビョキチさんが不満をぶちまけるばかりだし
荒らしだけじゃなくて全員が駄目なスレだね
0577ドレミファ名無シド2014/10/26(日) 18:45:55.82ID:hAwUGkrZ
ウプしないで長文書いてるきもいオッサン
0578ちーちゃん2014/10/26(日) 18:56:35.68ID:yx6fW9zY
>>566
素晴らしい流石はガチのオッサン!
0579ドレミファ名無シド2014/10/27(月) 13:14:49.56ID:Mc35WbsS
リズム感悪くないのに指が追いつかずリズムが狂ってしまう・・・
0580ドレミファ名無シド2014/10/27(月) 13:53:59.72ID:i0jwP61T
>>579
うpや
0581ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 12:54:21.42ID:efuq30HM
>>566
せっちゃん曲のキー下げはちょっと・・・
ビブラートきかせすぎはちょっと・・・・
43
0582ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 15:02:42.63ID:N2CZHxfc
まぁ、弾き語りが見たかったらtubeにいくらでもあるしな
ここ見てる人もみんなふつうに出してるだろ
自分は出すイクジがなくてやたら他人にうpうp言ってるやつがキモい
クレクレ厨と変わらん
0583ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 18:19:24.84ID:puTuxHZw
>>582
ハァ?ここは弾き語りをうpするスレで便所の落書きをつらつら書き込むとこじゃないんだが
0584ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 19:12:19.58ID:f1sTnZ5h
>>582
馬鹿野郎
お前はわかっていない
つべはな馴れ合いだバカチン
ここは2ちゃんやぞ!
馴れ合いがないから気遣いのない意見がある。そこが重要だ
0585ちーちゃん2014/10/28(火) 21:39:06.82ID:zHWBXGVO
確かに基地外の意見がいっぱい聴けるな。
0586ドレミファ名無シド2014/10/28(火) 22:15:45.52ID:f1sTnZ5h
>>585
それは否定できないや。
0587ドレミファ名無シド2014/10/29(水) 02:09:44.01ID:ilo3W8eD
>>566
オリジナルの曲を適当に聞いて覚たつもりになって、更にキーを大幅に下げて歌いました、って感じ。
歌に力強さが無く全くつまらん歌になってしまった。
0588ドレミファ名無シド2014/10/29(水) 03:08:54.43ID:kKN5HbRO
歌のレベルの進歩を強要されるし
キー下げキチが脅してくるから萎縮して気楽に歌えないんだよ
0589ドレミファ名無シド2014/10/29(水) 03:21:05.64ID:Zlpn/9E8
好きにやっていいんだよカス
0590ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 00:04:24.66ID:KkQhXCwO
>>566
歌、ギターともに上手だけど
両方とも感情が伝わらないので
最後まで聞きたいという意欲がわかない

他の曲を聴いてみてもそんな感じ
0591ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 10:34:44.58ID:kmNBKW2v
感情が伝わらないって言えばなんでも否定できるな
アドバイスするならもっと具体的に言ってあげなよ
0592ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 14:31:41.97ID:F2g0gNud
なにがもっと具体的に言ってあげなよだ
アドバイスへの意見は誰も得しない
うp主が取捨選択すりゃいいだけ
0593ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 14:33:47.03ID:F2g0gNud
感想なんて
良かった、良くなかった、腹減ったくらいしかないわ
表現力を言われる筋合いはない
そもそも>>591は何も言わない卑怯さ
0594ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 14:35:58.44ID:RNFeQNM7
こんなふうにやれば良いんじゃないかってうpが絶対無いからな
音楽なんだから文字より音で表せば良いのにそれをしないカスども
お前らは表現者ではない
0595ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:00:43.07ID:dXPQbnt8
ぱっと聴いて、YOUTUBEにあった斉藤本人の弾き語りと比較してみたけど、
キー自体は>>566さんの方が高いよね?
斉藤Dメジャーで、>>566さんA#メジャーか?

「いや、キーを下げてA#なんだろ」って意見もあるかもしれないけど、
明らかに声は高いと思うんだけどなあ
どっちにしろ、原曲のキーだと声域が合わない人だから、移調するのは仕方ない
普段、カラオケとかだと女性ボーカル曲の方がキーが合う人じゃないかな

本人の声域の最高音を曲の最高音に設定してない(かもしれない)、
という意味では「キーを下げて歌いました」かもしれないけど

あと、レギュラーチューニングじゃないね、F押さえて実音がA#になってる
弾き語りでは普通なのかな
頭使うし、弦が切れそうで恐いんだけどw
0596ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:23:57.70ID:vnlWP2hb
>>595
気をつけろ、俺達はオク下が大好物だ

あと揉めてるように見えて全然噛み合ってないな
・感想なら簡単なものでよし
・アドバイスするなら具体的な方がよし
・音源があればなおよし
まとめるとこうか、みんな正しいと思う

しかし、今回は分かりやすく欠点があるから鬼の首をとったかのごとくダメ出ししてるけど
あれは気楽にどんどんうpしていこうって働きかけであって、アドバイスは求められてないんだな
0597ちーちゃん2014/10/30(木) 15:25:45.39ID:m0wbIgB2
>>593
そんな事言ったら良かった良くなかった言われる筋合いも無くなるだろなんで表現力だけ禁句やねん。
0598ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:54:29.95ID:lfJcmWR0
ここは堂々とうpする人間をこき下ろすスレですか
0599ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 15:57:50.45ID:RNFeQNM7
うp出来ない無能を馬鹿にするスレだろ
0600ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 16:14:46.77ID:lfJcmWR0
バケツ被れとか自分が試したことないアドバイスはアドバイスじゃない。

実際やってみたらギターが反響してとてもじゃないが歌えなかったわw
0601ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 16:49:54.17ID:/31ApyFS
みんなボーカルのマイクってどんなの使ってんの?
0602ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 17:04:54.61ID:rNfjZ2sJ
>>601
宅録する時はAKGのC3000ってヤツ
歌用とギター用と2本持ってる
0603ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 17:06:41.39ID:s51ZlLxV
>>566です。
皆さん、けっこうよく聞いてくれてますね。
たしかにチューニングは全音下げです。
これは自分の声域と、移調したところコードの響きが悪かったことからこれに落ち着きました。
感情があまり入ってないのは、普段あまり歌って無く、すぐ声がかれてしまうので、おさえて歌って
ることが原因してると思います。
普段休日はスポーツと写真に費やしているので、歌うのは土日に天気が悪いとき適当に譜面を見て、
時間をかけずに録画してます。(なのでミスがあってもそのままです)
自己満足で1人で歌っているだけでも良かったのですが、歳をとったせいか何か形に残しておきたくて
YouTubeに投稿してます。
そんなことで、マイラグジュアリーナイトです、こりずに聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=QuDgRm0JJU0
0604ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 17:33:44.50ID:KkQhXCwO
>>603
歌に愛情が無いから、演奏に感情が無いんだな
0605ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 18:04:49.85ID:vnlWP2hb
ただ粘着してないで、お前がラブなソングとエモなプレイの手本を見せてさしあげろよ
0606ちーちゃん2014/10/30(木) 18:21:27.42ID:m0wbIgB2
でもオッサンが自宅弾き語りで滅茶苦茶感情込めて歌ってる動画が許容されるのだろうかとも思います。
0607ちーちゃん2014/10/30(木) 18:23:29.31ID:m0wbIgB2
>>603
ちゅうか込もってますね。
0608ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 20:17:51.39ID:6H7KlLxM
本人じゃないのにレスつけんなks
嵐に決まってる
ここのやつがようつべなんていうメジャーなサイトにウpするなんて無いよ
おれはうpサイトしか認めない
0609ちーちゃん2014/10/30(木) 20:29:33.24ID:m0wbIgB2
ただのうpろだだろ。

http://youtu.be/9u3JdSAL5xY
0610ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 21:13:16.99ID:pBTLzI2I
>>608
みなけりゃいいじゃん
0611ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 21:15:01.44ID:pBTLzI2I
感情いれた見本誰かできないの?
0612ドレミファ名無シド2014/10/30(木) 21:22:17.60ID:RNFeQNM7
http://up.cool-sound.net/src/cool43993.mp3
0613ちーちゃん2014/10/30(木) 21:41:49.43ID:m0wbIgB2
そうだな感情入れた見本誰か出来ないのかな。
0614ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 12:32:53.73ID:1xBz7Rlu
上の人じゃないけど感情入れてとか別に想像つくし見本見るまでもないだろう
例えばここでがなってみたら、とか声の抑揚つけたら、とか
具体的にアドバイスしたほうがいいんじゃないのって事でそ
0615ちーちゃん2014/10/31(金) 12:42:01.93ID:Trvc/r/r
感情ってのは言われて入れるモンじゃねえし。
0616ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 12:43:54.04ID:0idc7S8g
>>615
馬鹿だなおめえ
0617ちーちゃん2014/10/31(金) 12:53:51.13ID:Trvc/r/r
確かに>>612なんかは想像付きすぎて逆にすげえけどな。
よくもまあわざわざ手間掛けてこんな安易で非生産的な行為が出来た物だと言う。
そしてお前らのスルーっぷりも見事だ。しかし見事過ぎて平凡かも知れねえな。
ええ?折角録音してうpろだにあげてリンク貼り付けて書き込みボタンを押してくれたんだからよ、
ほめてあげようじゃないか!勇敢な>>612のバカを!このクルクルパー!
0618ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 13:00:26.33ID:0idc7S8g
御託は良いからさっさとうpしろバカ
0619ちーちゃん2014/10/31(金) 15:15:34.28ID:Trvc/r/r
もっと言うと>>611-612の自演的コンボも素晴らしい!

>>618
なかなか良かったぞチンカスくん。
0620ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 15:35:17.86ID:ndSuOhMs
>>612
なんかすごいけどもう飽きたな。

でもこれくらいしないと叩かれまくるからなぁ。しょうがないか。
0621ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 19:34:52.85ID:0idc7S8g
うpできない臭いオッサン達
0622ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 20:43:43.63ID:38wDza/M
何でもいいからうpしろって言うけど、何でもいいが一番困るのよね
なにかリクエストしてみたら?
簡単な曲とか技巧派な曲とか有名な曲とかで

一応、弾き語りスレ11月のテーマはアルペジオ&歌謡フォークになってるから、とりあえずみんなアルペジオの曲やってみよう
0623ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 20:55:57.04ID:ZUk3/Eat
スピッツ 「チェリー」歌ってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool44998.mp3
0624ドレミファ名無シド2014/10/31(金) 21:22:19.36ID:0idc7S8g
>>622
感情込めた見本のうpすればいいだけだろ
0625ちーちゃん2014/11/01(土) 00:07:48.35ID:k1G05EiJ
お前ら俺がうpしてもシカトじゃねえか泣くぞ。えp
0626ちーちゃん2014/11/01(土) 00:10:21.22ID:k1G05EiJ
>>623
あの爽やかな曲をそこまで邪悪に料理するとは。
0627ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 00:12:05.11ID:4mE5u27C
>>623
わざと変に歌ってるわ。

今はこうゆうながれなのか?
0628ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 00:43:16.86ID:ZWxTiNUd
キー下げにスリーフィンガー
おまいらの理想とする弾き語りを体現していると言えるのではないか
0629ニルヴァーナの人2014/11/01(土) 01:18:32.25ID:9opn7mrf
【タイトル】ハッピーバスデー
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool45002.mp3
【ジャンル】?
【曲長】50秒
【コメント】友人の誕生日が近いので作りました名前は仮ですw
0630ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 08:15:32.22ID:6ylznDFw
>>400からの続き

初恋

http://www.youtube.com/watch?v=3erMKiWKEVk

キー下げ。
前よりは若干前進したかな?
煮詰まったのでうpします。
0631ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 14:51:13.31ID:N5/EAj4q
https://www.youtube.com/watch?v=EFP-IGVeG88
0632ドレミファ名無シド2014/11/01(土) 17:24:53.57ID:Gq88eD7K
>>630
なんでギターそんなにズンダズンダしてるの?
コードチェンジがスムーズにできないの?
弾き語り始めて何年?
0633ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 00:20:34.85ID:WcgFIbtu
そもそもリズムがおかしいんじゃね?
まぁ、Aメロくらい、優しく弾きなよ
0634ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 00:46:24.59ID:WcgFIbtu
>>630
これ、思い出した
ストロークの仕方が悪い
弦に当たる時に手首をひねっちゃってる(こねてる?)からこうなる
俺も昔はそうだった
0635ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 00:57:48.05ID:WjeORlFJ
ずんだもちとかどう悪いのか分からんのだけど、長渕ファン好みのストロークをしてるんじゃないのかね
歌は前よりなめらかになってきてると思いましたまる
0636ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 01:13:48.60ID:35NMfBNh
おいおい、それは主音も的確にヒットできないオッサンがマネすることではないぞ
0637ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 07:26:45.22ID:teO+lV7u
吉田拓郎「慕情」

下手ですが、好きな歌を弾き語りました。
諸先輩方のアドバイス頂けたら幸いです。

http://up.cool-sound.net/src/cool45010.mp3
0638ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 08:01:49.87ID:j/kyyKi5
>>634
そうそう変リズム。初心者の設定だからw
マイリズムにケチつけんなよなw

歌についてなんかいってくれや
0639ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 08:46:02.68ID:vDJHaFjK
>>630
歌唱力は8月30日のとあまり変わってない気がします
引き続き練習が必要です
0640ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 10:35:22.30ID:j/kyyKi5
>>639
えー!
0641ドレミファ名無シド2014/11/02(日) 23:50:45.24ID:r7PtNPo7
変化あってから投稿しろカス
0642ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 00:04:43.92ID:WcgFIbtu
>>638
歌は棒杉
クネクネして歌えや
例:https://www.youtube.com/watch?v=Q-_dvVzRRrg
0643ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 00:06:57.94ID:23vo/G5r
>>638
これもだな
https://www.youtube.com/watch?v=YohYqTbbcRw
0644ニルヴァーナの人2014/11/03(月) 01:50:06.76ID:gr9ItdUP
良かったら私のも聴いてくださいw
友人の誕生日が近いので評価が気になりますw
0645ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 05:07:36.70ID:gXNlBRhA
>>637
歌声が口先から出ている感じで素人くさい
歌は腹から出せるようにならないとダメなんだよ
そうなる為にはしっかり大きい声で歌って練習する必要があるよ
自宅だとなかなか大きい声出せないからそこが難しいんだよな
それからギターのチューニングが合ってないと思う
0646ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 10:26:54.87ID:0qNBkPmB
>>642
某過ぎか。
そうそうそういう意見が聞きたかった。

とりあえず安定感を第一に考えたら固まったかんじやなぁ。

サンキュー
0647ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 11:19:00.78ID:TWy793IX
マイリズムとか15年早いね。
0648ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 12:56:57.53ID:23vo/G5r
300年だろ
リズムが変なところは、今のうちに治しとけよ
癖になっちゃうぞ
メトロノームで基礎練習をちゃんとやっとけ
0649ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 21:38:18.18ID:+bM7gJr/
>>647
わからんくせにウダウダいってんな。
0650ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 21:41:23.67ID:+bM7gJr/
>>648
はい。
0651ドレミファ名無シド2014/11/03(月) 22:05:19.43ID:YIpuLoNE
初恋歌ってるおっさんは耳が悪そうで学習できてないっぽいな。
アホの一つ覚えみたいにただ歌うだけじゃ進歩なんてないっつーの。
基本的にセンスがない。歌うだけ無駄だよ。ギター捨ててカラオケかじってろww
0652ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 15:20:41.20ID:hqPJIzsN
うるせークズ
0653ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 15:22:25.63ID:hqPJIzsN
初恋のオッサンはいくらか進歩してから投稿しやがれ
0654ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 15:52:09.28ID:5WEjqtvk
別にいいだろ。お前が聞かなければすむ話だハゲ
0655ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 16:41:42.59ID:2lTTu8rR
同じこと繰り返して同じレス貰う意味あんのかよ
0656ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 16:43:17.38ID:RxQp3dBU
頭が悪いから進歩ねーんだよカス
0657ドレミファ名無シド2014/11/04(火) 16:51:19.11ID:RxQp3dBU
センス以前に省みようとしないからなコイツは
何が初恋だよ、どぶ鯉がお似合い
0658ドレミファ名無シド2014/11/05(水) 02:10:58.22ID:Te7jQJTw
過疎スレになるよりかはマシ
0659ドレミファ名無シド2014/11/05(水) 08:06:48.45ID:B7Kj2EfR
耳悪くて悪かったな。
マジ耳悪いんだよ。

あと確かに物忘れも激しいな。
お前すげーなよくわかるな!
占い師になれるんちゃうか?
0660ドレミファ名無シド2014/11/05(水) 08:08:50.11ID:B7Kj2EfR
>>657
歌を蔑むなガキ。
0661ドレミファ名無シド2014/11/05(水) 08:15:17.49ID:B7Kj2EfR
>>655
無駄なレスしてんなよ。
でも気になるんだろ?

またうpするから4649
0662ドレミファ名無シド2014/11/06(木) 11:55:07.49ID:b79saaFj
>>622
このスレ初心者なんですけどフォークじゃなきゃダメな感じですか?
ブルースとかロックはNG?
0663ニルヴァーナの人2014/11/06(木) 11:55:58.61ID:/yBoQkaQ
何でもありと思いますよ
0664ドレミファ名無シド2014/11/06(木) 12:25:55.77ID:DoFbHTio
それではうp失礼します

【タイトル】I'm tore down / Freddie King
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool45055.mp3
【ジャンル】ブルース
【曲長】2:32
【コメント】大変申し訳ございませんがスマホのカメラで一発撮りな上に歌詞間違ってます
最近練習開始したので今後の練習の方向性などご助言いただけたら幸いです
0665ドレミファ名無シド2014/11/06(木) 14:45:45.40ID:4O4RtVUc
口の締まりが悪いかな。
発音が悪いからいくら歌詞間違っても問題ないよ。
0666ドレミファ名無シド2014/11/06(木) 15:02:16.61ID:b79saaFj
発音ってどうしたら上手になるんだろ
外国人コミュニティに入るか英会話教室行くしか無いのか
0667ドレミファ名無シド2014/11/06(木) 22:46:09.86ID:iwizM42n
ギター(゚д゚)ウマー
歌が残念だねw

ピッチが合ってなくない?
あと、歌い方に迫力が無い
良くできたカラオケで酔っ払いが歌ってる感じがする
06686642014/11/06(木) 23:07:53.42ID:95lL4EkK
>>667
ありがとう
ずっとギターだけやってて弾き語りちゃんとやってなかったので
歌が致命的に自信がない
そのせいでギターも適当になっちゃってツラい

とにかく録音して反省しながら練習あるのみですかねやっぱ…
0669ドレミファ名無シド2014/11/07(金) 10:35:11.87ID:SGA0udy+
アンプにギターとマイク繋いでヘッドフォンで聞きながら練習すると音程は合ってくるよ
あと、発声練習、早口言葉
英語はどうするのか知らんけど・・・
06706642014/11/07(金) 16:44:39.09ID:KjSQ5KtH
>>669
サンクスです
マイク無いけど今後使いそうだし
仕入れてそれ系の練習も試してみる
英語は大変そうなので極力避けるとします…
0671ドレミファ名無シド2014/11/07(金) 17:41:55.21ID:bWCdggI9
>>664
スマホ綺麗にとれてる!
0672ドレミファ名無シド2014/11/07(金) 22:45:13.51ID:HtAS3xzD
>>651
てゆーか音痴って治らないからな絶対
無理だよ
どうあがいても
歌は才能
ギターは努力でカバーできる
0673ドレミファ名無シド2014/11/07(金) 23:03:17.70ID:561w8ibB
下手な人こそアップしてほしい
上手いの聴いてすごーい言いたいだけならYouTube漁ってりゃいいし
0674ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 00:41:18.41ID:bzEeO3gI
音痴も殆どの人は治る
多くの場合は自分の音域で無い歌を歌おうとしてるだけ
治らないのは声、リズム感
0675ニルヴァーナの人2014/11/08(土) 01:08:52.11ID:S9fzfngw
上げなおしました

http://up.cool-sound.net/src/cool45066.mp3
0676ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 01:43:24.29ID:LrkhCpZd
>>672
ギター練習しろよ
0677ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 01:47:07.66ID:LrkhCpZd
>>675
うまい。
だけど楽しい感じはあまりかんじない。
ちょっと怖い。

とオモたけど。
0678ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 12:46:08.11ID:bzEeO3gI
>>675
後半ダメやね
GDGDの次どういうコード進行なの?
0679ニルヴァーナの人2014/11/08(土) 13:43:29.31ID:S9fzfngw
>>677
祝いの曲なのにそれはマズイですねえ・・・うーん・・・
明るい感じを意識してうたうしかないかなあ

>>678
GDGDからCです
後半ですかあ
0680ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 14:45:54.28ID:bzEeO3gI
>>679
妙に気にいったのでちょっと改造
こんなんはどう?

http://fast-uploader.com/file/6970980877150/

G                  D
ハピバスデイ ハピバスデイ トゥ ユー
C   G   C   G   C   G
はーっぴぃ はーっぴぃ はーっぴぃ
D    G
バースデイ
0681ニルヴァーナの人2014/11/08(土) 14:49:53.60ID:S9fzfngw
>>680
なるほど、テンポ良くなって明るくなりましたね
誕生日祝いまで後二日なので助かりますw
0682ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 16:40:45.04ID:3m2bYnZd
またスピッツのチェリー弾(や)ってみました。
この曲好きなんです。まだ30前の若い頃の想い出の曲

http://up.cool-sound.net/src/cool45071.mp3

道楽なんでなんでもあり
うpできないヘタレの皆さん、よろしく
0683ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 16:54:25.66ID:bzEeO3gI
>>679
余計なお世話だけどちょっとだけBメロと歌詞を追加してみた
http://fast-uploader.com/file/6970988402026/

Bm  Em  Bm  Em
雨の日も 風の日も
Am      D
君の笑顔で 幸せになれるよ
G                  D
ハピバスデイ ハピバスデイ たろう
G                  D
ハピバスデイ ハピバスデイ ありがとう
0684ドレミファ名無シド2014/11/08(土) 20:11:02.97ID:bzEeO3gI
>>682
声がいいね、うらやましい
ギターはリズムやテンポが時々乱れてれてるのが惜しまれる所
0685ドレミファ名無シド2014/11/09(日) 19:11:03.91ID:KYv3XJRu
>>682
弱々しい声で情けない
これだと本人も歌ってて楽しくないだろうな
0686ドレミファ名無シド2014/11/09(日) 21:02:16.12ID:moy3sEt7
なぜテンポを下げる…
チンポは入れるより入れられる方が好きって感じの歌い方ですな
0687ドレミファ名無シド2014/11/09(日) 22:13:50.90ID:XdwBuP4d
>>685
ネタでやってんだろう。

かっこええの1発やってくれや本人様がたのしいやつ
0688ドレミファ名無シド2014/11/10(月) 00:17:20.42ID:XR18Xt1z
さっき機材注文したから環境整ったら上げるわ
それまで頼んだ
0689ニルヴァーナの人2014/11/12(水) 01:21:33.83ID:ipP6vvKc
>>683
もっと歌になってますね!
0690ニルヴァーナの人2014/11/12(水) 01:24:26.97ID:ipP6vvKc
とりあえず新しい方は練習不足だったのでそのままいきました、すいません><
友人に喜んでもらえたかわかりませんが・・・まあ歌って難しいですね
0691ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 13:04:20.93ID:CXMGSjG4
ボーカルの練習をマジメにやりたいと思い始めたんだけど
ボーカル関係のスレってあるの
0692ニルヴァーナの人2014/11/13(木) 20:01:54.15ID:EponDsIf
自分も調べた事ありますが楽器板には無かったですね
カラオケ板があるせいでしょうけど何か違うと思うんですよね
実際カラオケ板で弾き語りやったら場違いとか言われましたし
0693ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 20:16:44.92ID:gGQwTzlx
ここが楽器板唯一の歌スレでしょうね
カラオケはカラオケであって、バンドのボーカルや弾き語りの語りとは違うって感じ
真面目にボーカルを考えるなら作編曲系のスレも役立つかも
0694ドレミファ名無シド2014/11/13(木) 20:37:42.25ID:II274+Pf
風邪ひいたよ。
とにかく治らないから練習できん。ギターだけ弾いてたら眠い
0695ドレミファ名無シド2014/11/14(金) 12:00:59.40ID:+WfwpmXH
>>692
>>693
バンドにしても歌って超重要ポジなのにそんな感じなのね
まあここのレス見ても思うけど歌について語り合おうとしても発展しづらいのかね
0696ドレミファ名無シド2014/11/14(金) 14:31:16.81ID:CkCD0pq4
ボーカルやギター板あってもいいのにな。
0697ドレミファ名無シド2014/11/14(金) 15:14:28.47ID:+WfwpmXH
まあバンド板が絶滅寸前みたいな過疎だからな…
0698ドレミファ名無シド2014/11/15(土) 21:10:10.60ID:cZe9nxLD
http://up.cool-sound.net/src/cool45112.mp3
20歳のめぐり逢い/シグナル
ワンコーラスしか歌ってません。
まあ叩いてよ「弱々しい」ってね
本家もたいがい弱々しいんだけどw
0699ドレミファ名無シド2014/11/15(土) 21:15:45.70ID:jlx9BngU
はい、次
0700ドレミファ名無シド2014/11/15(土) 23:55:56.73ID:ASgBtWpI
>>698
女々しいのは声だけじゃないんだなw
いちいちい言い訳がましいオカマがw
0701ドレミファ名無シド2014/11/16(日) 00:08:45.78ID:8UDzOhlz
>>698
声に合った選曲だと思う
「きっと〜」から「とぎれぎれてしまう」の手前までのピアニッシモ部分が聞き取りにくいのと
ギターがちょっと乱れてるくらいで、まぁ、良いんじゃないの
0702ドレミファ名無シド2014/11/16(日) 00:51:10.40ID:VTcIHtv7
>>698
声がいいからもう少し腹に力込めたのを聴きたい気がする。
0703ドレミファ名無シド2014/11/16(日) 14:30:27.30ID:5BpFwS42
きも声
0704ドレミファ名無シド2014/11/16(日) 18:54:01.75ID:Bp7vsYdL
【タイトル】ミラクルショッピング
【URL】http://youtu.be/WiLKx7Z8mQI
【曲長】1:10
【コメント】アドバイスをお願いします
0705ドレミファ名無シド2014/11/16(日) 20:57:34.17ID:JSKsx8/h
・所々コードが違うのではないか
・慣れたら、歌の表現の方もしっとりさせたい
そこは裕次郎感を出すに一票
・ジャングルだーは自分で言うかどうにかしろ
誰かが嫌味を言う前に指摘すると部分的に歌の音程があれだね
0706ドレミファ名無シド2014/11/16(日) 21:30:53.12ID:vHNjbyWc
>>705
アドバイスありがとうございます。
ジャングルだー、も言った方が良かったですかね(笑)
もっと練習を積んで、音程とコードを正確にしようと思います!
0707ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 14:48:40.36ID:825at1sH
ただの音痴やんけwww
0708ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 15:23:00.91ID:s2KgAQR5
RADWIMPSの音作りについて語り合うスレ
0709ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 15:24:06.44ID:s2KgAQR5
ミス
なんでもない
0710ドレミファ名無シド2014/11/17(月) 22:07:02.18ID:Imgi0P+E
>>704
Taylorが可哀そうw
0711ドレミファ名無シド2014/11/18(火) 00:49:40.50ID:/W8+9WjZ
ウpもできないゴミどもw
批判する前にてめえらの下手くそなギターと糞音痴をさらそうよw
氏ねゴミw
0712ドレミファ名無シド2014/11/18(火) 12:02:59.20ID:VSeQehx/
まあライブや練習で周囲が優しいと気を遣って下手糞だと言ってくれないって場合もあるからな
下手糞な場合に罵声や酒瓶が飛んでこないだけ有り難い
0713ドレミファ名無シド2014/11/18(火) 13:29:31.05ID:pXtA+zoY
だから利用するんじゃないかといいたいが
9割は悪意を感じる。
0714ニルヴァーナの人2014/11/21(金) 00:35:09.11ID:STUXi1r7
新曲がすすまない・・・
0715ニルヴァーナの人2014/11/21(金) 00:36:01.19ID:STUXi1r7
The money is my pain
0716ドレミファ名無シド2014/11/24(月) 20:26:47.40ID:l96itWtr
アコギスレってそれなりに伸びてるのに
なんでこのスレはこうも過疎なんだろう
アコギ弾きって別に人前で歌う前提じゃないよって人が大多数なのかな
0717ドレミファ名無シド2014/11/24(月) 21:08:34.85ID:rNgbMkuY
アコギストは演奏や弾き語り以外にもいろいろある
インテリアアコギスト、ブランドアコギスト、おしゃべりくそアコギスト
0718ドレミファ名無シド2014/11/24(月) 22:53:37.53ID:gAPn5+Gs
>>716
アコギスレってなんだよ、馬鹿かてめえ
もう一回言ってみろ、アコギスレって何だよ
07197162014/11/25(火) 00:16:26.76ID:reHa1YQu
>>718
アコギスレって言ったらアコギスレだよ。やんのかテメエ。
0720ドレミファ名無シド2014/11/25(火) 07:53:46.52ID:EchAXB57
意地悪な奴が多いからさ
0721ドレミファ名無シド2014/11/25(火) 13:57:38.33ID:JJ4ur+V0
アコギスレってうpなしの雑談スレだろ?
自分を棚に上げてプロやギターのことをどうこう言って盛り上がるスレだから。
今は弾き語りどころかソロギターも下火なんでうpしたい人は多くない。
そもそもこの板のうpスレは盛り上がらないのが伝統だし。

このスレもちょっと私語が多いし
うpがあるとなぜかいらつく奴がいついてるから
ほんとは意識の高いものだけでもっとこっそりやったほうがいいんだよね
0722ドレミファ名無シド2014/11/25(火) 14:00:10.94ID:JJ4ur+V0
ああ意識が高すぎて下手な奴が来るといらつく、
が正しいのかもね
そういう人はもっと黙って見ててほしいわ
0723ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:37:17.10ID:fffEmXL1
みんな目標というかお手本にしてる弾き語りアーティストっているの
最近弾き語ること増えたけど邦楽疎くてお手本の知識なくて困る
0724ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:40:15.02ID:UXS+ccgF
録音のコツってある?
0725ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:42:50.65ID:GVyGkx/S
自分の良くない所を修正するのに手一杯で誰かの良いところを吸収するまでいかない
0726ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 14:56:34.60ID:BR0y27HN
お前ら雑魚のくせにグチャグチャかんがえんなよwww
好きなようにウプしてりゃいんだよwwww
何が意識高いだヴォケ
0727ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 15:34:05.96ID:fffEmXL1
>>726
一理あるわ
0728ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 17:26:53.96ID:zAK1728m
弾き語りはするけど弾き語りアーティストの曲は好きになれないパターヌ
憧れの弾き語りアーでもいればコピーの効率がいいんだろうけど、どうせバンドのコードジャカジャカで満足しちゃう
0729ドレミファ名無シド2014/11/26(水) 22:38:36.78ID:UD7AqBj4
弾き語りでドサ回ってる人とかなるべく観に行くようにしてるな
売れてない人でもいくらでも猛者がいるし
逆にそういう場のほうが目指す気になる人がいたりする
0730ドレミファ名無シド2014/11/29(土) 13:29:58.86ID:DltWxBdz
うp無いから練習中のやつ上げてみるよ

【タイトル】風は西から/奥田民生
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool45264.mp3
【ジャンル】原曲そのまま的
【曲長】3:28
【コメント】練習用にスマホのカメラで撮ってるのを音声ファイルに変換
なるべくギターに向けて撮ってるけど声とのバランス悪し
0731ドレミファ名無シド2014/11/30(日) 03:16:16.00ID:Fm7PDE9Q
>>730
初恋の人 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
0732ドレミファ名無シド2014/11/30(日) 03:55:01.03ID:cVMS/bys
>>730
出だしのパーカッションうめえと思ったらメトロノームだった・・・onz
0733ドレミファ名無シド2014/11/30(日) 12:02:54.14ID:sFwepEWy
ここの人たちってみんなライブとかやってんの?
0734ドレミファ名無シド2014/12/01(月) 21:41:44.15ID:Ikr9Jc4D
今日耳コピしてアレンジしてる替え歌を上げてみます
練習初日ですがよろしくお願いします。

【タイトル】パンストラブ(歌はこの人らしい http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NXELEL4/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_sol_0)
【原曲】https://www.youtube.com/watch?v=tG4gSUhsjIQ
【URL】http://fast-uploader.com/file/6972992975695/
【ジャンル】宴会用替え歌
【曲長】2:21
【コメント】
宴会用に替え歌作成中
おもしろくするアイデアあったら教えて下さい
演奏でも構いません
0735ドレミファ名無シド2014/12/01(月) 21:44:46.22ID:teILaJVv
替え歌なんて原曲が有名じゃないと何にも面白くないと思うんだけど・・・
0736ドレミファ名無シド2014/12/01(月) 21:47:04.23ID:Ikr9Jc4D
セリフ買えただけだけどね
0737ドレミファ名無シド2014/12/02(火) 21:31:12.00ID:SOx/M+M/
名前見てムムムと思ったらギブスレに粘着して宣伝しまくってるアレか
0738ドレミファ名無シド2014/12/03(水) 02:57:12.84ID:2gItfQfO
>>737
そんなことを言うと・・・

     / 中央      \
\       快速乗ってー♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪中央>
< ああ〜お茶の水♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
   \ ♪ハミングバード〜 /
0739ドレミファ名無シド2014/12/08(月) 01:54:02.54ID:PSdAnmVg
コード進行スレでたまに見かける奇妙なんたら太郎とかいう人は有名な人なのかね
0740名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:01:24.25ID:m08tkqzQ
寒い日はみんな活躍しないのか
0741ドレミファ名無シド2014/12/15(月) 23:45:30.89ID:0i/MdKTu
>>739
オーシャンゼリゼのカバーでCM曲歌ってる
0742ドレミファ名無シド2014/12/16(火) 16:34:35.84ID:MdDVUJCM
あんまりカラオケ行った事ないんだけど、カラオケで声が出ないってのと弾き語りで声が出ないってのは似たような感じですか?
0743ドレミファ名無シド2014/12/17(水) 15:47:52.22ID:8wX3vkt3
>>742
同じでしょう
0744ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 00:13:34.68ID:7G7B/nc8
【タイトル】Janne Da Arc/月光花

【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool45457.bin.html
【ジャンル】バラード

【曲長】AメロBメロのみ。30秒

【コメント】ギター歴2ヶ月弱です。音源も短くコメントしづらいかと思いますが是非聞いてみてください。
0745ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 00:36:32.01ID:7G7B/nc8
パスワード:1234です。

【タイトル】Janne Da Arc/月光花

【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool45457.bin.html
【ジャンル】バラード

【曲長】AメロBメロのみ。30秒

【コメント】ギター歴2ヶ月弱です。音源も短くコメントしづらいかと思いますが是非聞いてみてください。
0746ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 04:38:33.71ID:jtrVXA1s
binファイルってなに?
0747ドレミファ名無シド2014/12/25(木) 04:50:19.63ID:jtrVXA1s
中身wmaだった
07487452014/12/25(木) 22:51:32.81ID:7G7B/nc8
確かに聞けないですね
元の音源も消してしまったので、もう少し練習してから再度アップします
0749ドレミファ名無シド2014/12/27(土) 16:48:36.41ID:gV2xPQDO
聞けるには聞けるけどまあ頑張りなっしょい
あと1曲通して弾ける練習をした方がいい
0750ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 13:11:09.60ID:vb7PS5rx
誰もうpらないな。スレに人いるんか?
あれなら俺のクソ弾き語りをうpろうか?
今年一発目のクソ雑音でも良ければな。
0751ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 13:22:03.65ID:WZ22c2MI
イヤ、いいわ
0752ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 13:53:31.11ID:vb7PS5rx
>>751
お前みたいにうpりもしない癖には辛口しか言わない奴に
是非うpって貰いたいわ。んじゃ、よろしくぅー!
0753ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 14:43:00.96ID:tJLP7/63
うpしても辛口以上にけなされたあげく
助言してやったとかいうやつはなんなんだといつも見ていて思う。
0754ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 15:04:12.50ID:vb7PS5rx
>>753
プロ視聴勢が昔からいるからなぁ。そりゃー過疎るわ。
意見を求めてるのに相手の為じゃなく自身のストレス解消のネタ。
相手の為になる様に発言する人は1-2割くらいで8割は煽り貶し。
まず、一発目うpるから君もうpってくれよ。楽しもうぜ!ミュージック。
0755ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 15:55:50.11ID:IVG27c77
誰でもいいよ
下手でいいからうpして〜
0756ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 16:16:24.30ID:OESU5ftQ
年が明けて急に盛り上がってるな
外野が
0757ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 22:02:43.74ID:vb7PS5rx
【タイトル】
マンチョに恋をして
【URL】
http://fast-uploader.com/file/6975931112992/
【ジャンル】
思春期ソング
【曲長】
2分以下
【コメント】
弾きながら即興作。プロ勢は聞かないでね。中身が糞すぎんぜ。
0758ドレミファ名無シド2015/01/04(日) 22:29:32.05ID:58WK4h3F
嫌いじゃない
0759ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 00:14:29.89ID:zvXL+ghW
>>757
下品な内容はともかく中々いいじゃないか。
0760ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 02:38:11.06ID:wx+4tWvU
オベーションっぽいけど違うかな
0761ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 02:56:27.21ID:C6LNmPeB
声質羨ましいわ
0762ドレミファ名無シド2015/01/05(月) 04:03:09.28ID:xM1rFdVC
新年早々クソをあげんな殺すぞ
0763ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 03:17:10.15ID:qHKGSoAG
>>762
コロセやぁごるぁ
0764ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 14:30:28.78ID:mwHeCxi0
ギターマイク一本でもうまいことやってるやつはやってる
https://www.youtube.com/watch?v=7LiI82gAJ3U
0765ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 17:40:36.31ID:OLsst5q4
>>764
じゃあ答え合わせするね?正解は2本でした。残念です。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/185553/
0766ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 18:06:35.67ID:iykKqHFp
>>764
これは恥ずかし過ぎるwwwww
今日はID変えないともう書き込みできないねwwwww
0767ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 18:45:18.26ID:kdxtTC4M
突然、多重録音とか音響を言い訳にしてる人達に参考動画を上げようと思いついたが、自分自身よくわかっていなかった
という事ですかね
0768ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 19:03:37.77ID:TSiN3jPO
ヴォーカルマイク1本のほかに
アコギにマイク2本立ててやる人ばかりじゃなく、マイク1本でアコギ録ってる人もいるってことでしょ
マイク3本なくても、2本での弾き語りでもこれくらいなら録れるよってことでしょ
でも不思議ね。右がギター、左がボーカル、じゃなくてちゃんと両耳からバランスよく自然に聞こえてくるんだもの。どうやってんのかしら
0769ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 19:40:31.76ID:0ha1wyhJ
相変わらず揚げ足取り流行りまくりやなww
0770ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 19:42:19.08ID:0ha1wyhJ
俺もコンデンサーマイク欲しいなぁカメラの内蔵マイクだとギターばかりひらう
0771ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 20:33:59.12ID:OLsst5q4
>>768
大音量でヘッドホンで聞いてみ?ヘッドホンが安物か耳が絶対におかしいぞ。
この人の場合はマイク1+マイク2をインターフェイスに直刺ししてる。
結果的にマイクの離れた位置で【L】声+【R】ギターで
ミキサー接続ないからPAN振り不可でバランス悪くて聞き苦しいだけ。
0772ドレミファ名無シド2015/01/06(火) 21:36:28.49ID:TSiN3jPO
http://www.sonicsense.com/media/catalog/product/cache/1/imageBig/1500x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/o/focusrite-scarlett-2i4-mxl-550551-recording-bundle-02.567_new_1.jpg
こんな感じだよね?これってそんなに悪い構成なの?もしよければシロートの私にもうちょっと教えてちょーだいな
0773ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 11:29:25.04ID:picVQQkf
ミスチルが好きで、アコギでカバーしたくなって、参考になりそうな動画をいろいろ探してた。
そしたらこんなのに出くわした。唖然!!

https://www.youtube.com/watch?v=440V7voFA9o
https://www.youtube.com/watch?v=hujj6F_lz4o

作品への敬意は微塵も感じられず、ストレスのはけ口?、悦に入りながらわめいてる。
マジ不愉快!!即刻、評価(低)!!
0774ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 13:01:50.69ID:SPlGQAMC
>>773
彼の動画を見たけれど僻みたくなるよね。この人は正直、凄いよ。
このレベルに文句言えるだけ貴方は表現出来るか?不快より嫉妬してしまってないか?
作品への敬意の基準は上手さだけが全てか?自分なりに本気で表現する事がリスペクト。
「この醜い世界を清らかに、しよぉぉおーwww」と歌詞があったけれど
本当に醜いよ。どうせなら弾き語りバトルしようよ。俺が対戦相手になるよ。
楽曲は君の尊敬するミスチルで良いよ。同曲で勝負して、どちらが敬意を示せるか
スレ民に評価してもらう。なので先に楽曲うpって欲しい。上手さだけが全てじゃない
0775ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 14:08:49.91ID:7fcLZlLi
巧さだけがすべてじゃないけど、せめてもうすこし音程とれるようになろうぜ?とは思った
きっと音程とれてないこともわかってないんだろ?ボーカルトレーニングとかしたほうがいいよな
そのほうが本人の為にも成る。良い声してるしまだまだ若いだけに、もったいないなぁ
0776ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 16:10:08.24ID:zR7qyJCb
若さがあっていいじゃないか。

嫌いじゃないぜ
0777ドレミファ名無シド2015/01/07(水) 17:09:03.89ID:7Km0WLqo
>>773
こういう動画つべニコ動探してれば結構あるよ。別に不快とも思わんがね。
まあ、自分が尊敬するミスチルの曲を踏みにじられたとか感じたのは自由。
これを契機に色んなのをとことん参考にし、自分が最良だと思う演奏でうpして、
ぜひここで紹介してもらいたいもんだな。
ただ、もし個人を嘲笑する意図でこのスレに晒したのなら感心できんね。
0778ドレミファ名無シド2015/01/08(木) 19:32:33.49ID:NmEUE9d7
【タイトル】
何もしてあげない(ジガースサンのコピー)
【URL】
http://fast-uploader.com/file/6976268533354/
【ジャンル】
失恋ソング
【曲長】
4分
【コメント】
歌もギターも下手ですが頑張って練習中です。マジ糞なんで自己責任で視聴お願いします。
前回、貴重な時間を使って米ありでした。うpる人が増える様に工作うpします。
0779ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 11:07:53.06ID:8QPIurmQ
普通に良いと思うよ。無理なく自然に流れてるところが歴がある感じがする。
0780ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 13:50:58.54ID:5Ls7sgKc
>>778
好みの問題だけど、リバーブもう少し軽くした方がいいかな。
0781ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 15:25:38.75ID:j8ec0+en
>>773が晒したせいかな
0782ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 15:47:25.73ID:bfMo7Lto
>>778
うまいやん!

暗い唄だが
滲み出る爽さのギャプがいいね
0783sage2015/01/11(日) 16:20:02.13ID:TvxuFF5J
773だけど、

>>774
>>777
折角の誘い、今の自分は演奏に気を取られ、自信持って歌えず声量がまず敵わない。
なので不戦敗。
僻みといえばそういう点では正直2割位ある。自作曲は尊重する。

あとで本名らしきものググったら、ツイッターやブログを見つけた。意外にそんな遠くない所だ。
実力つけその気になったら、彼の路上ライブの時そばで弾いて、それぞれの観客の反応見てみたいと思う。

>>775
>>776
そうなんだよ。
ボーカル別撮りして、DAWでピッチ補正掛けた後のやつとの聞き比べで自覚させてやりたい。
ちなみに、ブログによると26歳と若いが、ミュージシャン自称には参った(笑)。
0784ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 16:29:47.55ID:5Ls7sgKc
>>783
2ch初心者か? sageの使い方間違っとるぞww
あと、773のリンク、非公開って出て見れねーぞ
0785ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 16:33:31.93ID:p2vsFLQH
俺が見たとき上だけ非公開だったけど両方非公開になってるな
まあ人の顔出し動画を勝手に晒すなってことだ
0786ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 17:50:32.30ID:j8ec0+en
>>783
「今」の実力不足で不戦敗な自分の演奏だとミスチルに対して不敬だなんて思ってないんだよな?
彼だってお前と同じく「今」は実力不足だけど勝負しただけでしょ。
んで、自分がいつか上手くなったら聞き比べて貰うなんて都合の良いこと言うなら、相手も上手くなってなきゃフェアじゃないし
今は春秋戦国時代じゃないんだから、自分が有利でなきゃ勝負しないとか、自分より弱い相手だけ叩くなんて戦法は要らんのよ
そういう輩のせいでこのスレもうpが増えず閉塞感に包まれてるんだろうし…
さあ、分かったらとっととうpせい!
0787ドレミファ名無シド2015/01/11(日) 18:23:20.30ID:qaBVrEn0
ネットでボロクソに笑われ、そして数年後、見違えるように巧くなった彼の動画がうpされた
みたいな展開希望
0788ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 00:26:15.31ID:napdbyiR
>>778
バイキンマンのモノマネできそう
0789ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 00:59:51.88ID:TKSpTbdG
>>779
課題は沢山ありますが慈悲深いコメントして頂き嬉しいです。
>>780
リバーブ了解です。ご指摘有難うございました。
>>782
有り難いです。表現力が足りないので歌唱力上げられるように努めてます。
0790ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 02:49:29.04ID:TKSpTbdG
【タイトル】 にんげんっていいな(日本昔話EDテーマソング)
【URL】 http://fast-uploader.com/file/6976547949691/
【ジャンル】 元祖アニソン
【曲長】 3分
【コメント】うp向上の工作うpです。私しかしないので誰かうpるまで暫く自重します。
0791ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 09:21:57.28ID:TrRJp2uD
>>788
そういわれるとフリーザさんに聞こえた
0792ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 14:17:04.80ID:yH1Lg5Oq
なんや!みんなマイク2本とかプロなみの録音環境でウpしとったんかいな!
こちとら7000円の会議用のICレコーダーや!
それで声が小さいとかなんとか文句つけやがって、アホか氏ね
0793ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 14:27:05.74ID:4ex6yrwn
アコースティックギターなのに、結局は機材や音響の質を競うしかないのは皮肉ですな
0794ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 16:34:05.56ID:12fxi6aS
質を競うとかじゃなくて機材や音響のほうが語りやすいし改善もしやすい
楽曲やジャンルや歌い方だのは好みがそれぞれになっちゃうので
好きにやればいいとしか言えん
0795ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 20:05:46.98ID:TKSpTbdG
>>793
うpり初めてから一番に危惧してた事が起こりましたね。
録音環境の違いに不平等さを感じ環境のせいにする事で
【実力以下に録音されてる】と錯覚し環境のせいにする人が出てしまう事。
中傷類に関しては心中察するが録音に合わせた演奏・歌い方など調整等の努力はしてるのか?
いくら高価な機材を使おうが実力が伴わないと100円レベルまで落ちます。
0796ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 21:25:42.91ID:4XpqGfhO
良い機材にすればするほど粗が目立つ
0797ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 21:34:20.97ID:4ex6yrwn
前のレスを見て思いついた事書いただけだが、演説の前フリに役立てて良かった
0798ドレミファ名無シド2015/01/12(月) 22:20:28.61ID:TKSpTbdG
>>797
レスは>>792に対して書いただけでミスって
>>793にしてしまっただけで勘違いで役に立ててないです。
0799ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 01:54:40.74ID:ibjGwvmo
音質が悪いと、そもそも聴く気にならないんだよな
悲しいかな、曲の善し悪し以前に、まず音質を追求しないといけないような時代になっちまったなぁ
音質がリスナーの許容最低限レベル(←かなり高め)をクリアして初めて、曲をちゃんと聴いてもらえる
かつ演奏がきちんとしてないと、そもそも歌詞も曲もまともに評価してもらえない、聴いてもらえないっていうね

作曲や作詞を評価してもらいたいのに、そっちを磨きたいのに、エンジニア的なスキルをまず求められるっていうね
そしてその為には、作詞作曲や演奏のスキル知識以上に、マイクやケーブルやミキシングやレコーディングの技術や知識を求められる

それが免除されるのは、お金持ちのみ
結局は、金持ちの道楽、なんだよなぁ
なんだかなぁ・・・
0800ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 03:24:43.26ID:AE32p3ku
作詞作曲能力以上にってのはありえないしょ
もっと良い音質で聴きたいってなるだけで
0801ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 11:44:16.29ID:0bgckSqq
>>800
マジでありえるよ。他ジャンルでもそう。
その証拠としてVOCALOIDや演奏してみた等のコメント。
「ギターLINEで撮らないとか情弱?w」
「ミク馬鹿にすんなや?調教下手糞すぎ」
「アレンジ下手!二度とうpるなや」
「静止画が下手。MVがショボ過ぎ。
何とかP見習え!3Dアニ風に作れ」
「曲は良いが絵が下手で曲台無し」と

今のクソガキ共は聞いてやってる状態。
ボカロ人気あると言ってもプロ限定で
3D技術や絵師までクオリティを要求される
「曲が良ければ聴く」は古い考え。
小室哲哉においては華原ボカロ挑戦で
時代が合わず1分のピアノ演奏にケチ言われ
ボロ糞言われた。YouTube見てみ。
まぁ全て小室が日本業界壊したんた元凶だが
0802ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 12:12:34.06ID:feZTL5VP
弾き語りの録音機材なんて3万も出せばそこそこ揃わないか?
ギターに金掛けられるくらいの奴ならちゃんと調べればなんとかなるだろ
0803ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:08:30.15ID:YrRZ89LH
tubeによくあるパターン

・エコー外したら悲惨だろうなと想像がつく歌
・ただ声がいいってだけで歌はヘタ
・テンポのいい曲をバラード調に変えたもの(演奏、息継ぎが超楽で
 誰がやってもそこそこウマく聞こえる。自分てウマいと勘違い、女に多し)
0804ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:10:49.14ID:QE8/Z42Z
で、お前はどのヘタな部類に入ってるの?w
ヘタクソなトコ色々指摘してあげるからうpしてみてよ?ww
0805ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:33:44.70ID:8l6K1wGc
エレキの音作りでも誤魔化す方向にエフェクト使うのは良くないって言われてるね
最近話題になってるのは録音環境の段階だから関係ないけど
0806ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:40:18.03ID:7ziX2Vm0
パパはお家に20畳の防音室もってるよ。機材も楽器もいっぱいあるよー。
0807ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 17:51:23.41ID:DAr7gRyA
PCMレコーダー壊れたから仕方なくiPhone6でビデオやボイスメモでやってみたが上手い下手とか関係なく音がショボくなって悲しくなったな。
特にギターが安物感漂うかんじがな。
0808ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 20:39:53.82ID:t1IZsuNe
>>802
ギターは、おじいちゃんにもらった30年以上前のやつだ。
金なんかかけてない。捨てるつもりで埃かぶってたのをもらっただけでな
きっとネックも曲がってる。弾き語りの録音機材なんて3万も出せば揃う、というが
おすすめの構成を教えてくれるとありがたい

どういう構成だと「良い音」をリスナーに届けられるのか、わかんない人も多いと思うし
たとえばさ、リニアPCMレコーダーZOOM H5とそれを固定するマイクスダンドとウィンドジャマーを買うとちょうど3万くらいだろうけど
それと、あとは付属してくる廉価版DAWでエコーかぶせるだけで大丈夫なのか?アドバイス頼む
0809ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 20:56:52.26ID:hntKYqVy
@生産終了品【UA-25EX】ヤフー中古相場(価格7千円〜1万3千円)
上位機種のUA-55は弾き語りにはNG。理由はコンプレッサーの性能。
UA-25EXはアナログコンプが操作しやすく掛かりが強く音割れに強い。逆にUA-55は弱い。
なので弾き語り向きでコードやアルペジオやブルースと何でも持って来い。
拡張性からみて弾き語リストにとって将来性のある製品でもある。

A【BEHRINGER ( ベリンガー ) / C-2 Studio Condenser Microphones】
2本セットで5千円。ミキサー無しでUA-25EXに直挿しするわけだが
ミキサーがないのでマイクの切り替えスイッチで演奏に合わせたLOWやHIを選ぶ。
マイクスイッチLOWとコンプレッサー相性は抜群だ!※C-4って兄弟製品は絶対にNG※

B【マイクスタンド2本】二本で3千円
必要無さそうに感じるかもしれないが、声よりギターが大きいので声が裏にいく。
なのでスタンドを二つを鼻の位置から左右に同じ感覚で空けて声をマイク、裏にギターに!
合計で送料を見積もっても2万3千円。私はこの構成で4年過ごしました。
0810ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 21:07:30.39ID:hntKYqVy
書き忘れた。
C【XLRケーブル3m】×2 一つ700円で合計1400円

で、「音は?」ってなると思ったんで録音しました。
http://fast-uploader.com/file/6976706335725/
コンデンサーで録音すると知ってる人はいると思うけれど弦が死んでると曇ります。
音源聞くと曇ってる印象あるのは弦が古い為です。あとコンプで丸み帯びてます。
メリットとデメリットを理解して参考に購入検討してみてください。
0811ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 21:26:28.03ID:AqfBNheW
さんこうになるなあ
0812ドレミファ名無シド2015/01/13(火) 22:36:44.16ID:hntKYqVy
>>808
自宅のみ弾き語り録音用途にするなら私個人としては薦められない。
あくまで自宅外で使用する【空間立体録音】を売りにした製品で
アコギ弾き語りでストロークしながら歌う事を想定したら
どの様になるか分かりやすい動画を見つけたから見て欲しい。

二つのマイク交差が立体音響を生むHシリーズだが
近場でスタンドを立ててもギターは声よりデカイので声を潰してマイクを独占する。
その為にリアルモニタリングしながら録音するんだけれど携帯型のHシリーズは
パワーが弱くてヘッドホンつけても音が小さく聞き取りづらく役に全く立たない。
逆にHシリーズをブラバン動画の様に遠くに離すと声が小さく聞こえない。
結果的に弾き語りにおいてのギターはエレアコ化でLINE接続を余儀なくされ
空間録音の意味がなくなるので薦めない。
DAW等の編集も考慮するなら尚更USB型が扱いやすい。
http://youtu.be/e2CooZbqB8c
0813ドレミファ名無シド2015/01/14(水) 00:30:55.80ID:iMb/H0yb
>>809-810
これから宅録機材揃えようと思ってる俺には超参考になりました、ありがとう
ギターの音も綺麗に録れてますね
TASCAMのUS-366って奴も手軽で良さげに見えるんだけど、あれはどんなものでしょう?
0814ドレミファ名無シド2015/01/14(水) 12:54:35.05ID:e/9/xs5a
>>813
上限3万で弾き語りスレうp妥協範囲レベルを検討を目的とする。

TASCAM 【US-322】(生産終了の為、中古で1万以下)マイクはNT1-A
http://youtu.be/wzOIAw3K02o
モニタリングしながら録音した風景だが声とギターの強さのバランスが取れ素晴らしい。
妥協レベルと私は思う。4:24辺りのピークから大声にも耐えれるコンプの有能さも理解出来るだろう。
ちなみにJ-45はシャリ音だから相性は良いだけでポコポコ音だとポコ音として
声を食うメスカマキリ現象起こる。

【TASCAM ( タスカム ) / US-366】14.800円ネットで最安値は音屋
hhttp://youtu.be/OUD-gpxG3BI
RODE NT1-A(18,144)+US-366(14.800)=3.5万
この製品は太鼓判認定かな。マイクはコンデンサーで高評価の安価でもどうとでもなる。
基本はinput1L・2RってあるはずだけどMONMixって機能でバランス保てるし
将来的な拡張の可能性(まともなミキサー)等から見ても値段以上と思います。
変なホワイトノイズもPCで仮想ミキサーで消せるしHI・MID・LOWを調整できるし。
後は使い方になれるだけで俺も買いたくなります。ローランド製より大分マシ。
0815ドレミファ名無シド2015/01/15(木) 00:14:23.68ID:oBV29Vjm
>>814
なるほど
参考になりました
US366のコスパ高そうですね
私の場合はエレキギターやエレアコも録ってみたいのでこれにしようかな
0816ドレミファ名無シド2015/01/15(木) 11:42:13.65ID:xneBmT8d
買ったらうpって。参考にするから
0817ドレミファ名無シド2015/01/15(木) 17:50:14.26ID:9+irnLPk
さぁ弾き語ってうpするぞ!

と機材をようやく揃えたところなのですが、presonas のIF 22VSLというのは
コンデンサーマイクとダイナミックマイクを同時に繋いで弾き語りしたらやばいんでしょうか?
1つのマイクはファンタム電源、もう片方はダイナミックマイク、に出来ればいいんですがファンタムスイッチがマイク入力それぞれに1つ、ではなく全体に1つしかついてないので;
ヴォーカルはダイナミックマイク、ギターはコンデンサーマイク、と考えてbluebirdとencore100を買ったのですが、まさかここでつまずく事になるとは思いもせず;
スレ違い申し訳ありません…適切なスレが見つけられずでして…もし詳しい方いらしゃいましたら助言お願いしまつ<(_ _)>

http://www.mi7.co.jp/products/presonus/audiobox22vsl/
http://www.bluemic.jp/products/mics/enCORE/index.html
http://www.bluemic.jp/products/mics/Bluebird/index.html
0818ドレミファ名無シド2015/01/15(木) 20:26:29.78ID:ASbryHwi
>>817
ちょっと待っててね。
0819ドレミファ名無シド2015/01/15(木) 20:43:50.05ID:ASbryHwi
>>817
コピペでスマナイ。ただ、ミキサータイプだとマイクで「ピリ」と感電はする時あった。

ダイナミックマイクには、バランスアウトを実現するために
小型のトランスが内蔵されているが、トランス自体が
かなりの高電圧(数kVとか)に耐えうることができ、
またトランスの1次側と2次側(入力と出力)は電気的に完全に
切り離されているので、マイクのボイスコイルに
ファンタム電源がかかることは無い。
(続く
0820ドレミファ名無シド2015/01/15(木) 21:19:14.30ID:ASbryHwi
presonasとか玄人仕様だけど大丈夫?上手く逝かなかったらマタどうぞ。
15万の買ったけれどビジュアル操作も容易じゃなくて速攻売りましたよw
0821ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 00:27:49.71ID:SvMAT2k7
ここを参考にUS366とベリンガーのB1ポチってみた
まずはちゃんとセッテイングして録音できるようにするところからだ
0822ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 02:18:34.88ID:ZSyWlfSo
お前ら良く金あるなw金掛け過ぎだろw
0823ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 06:41:07.78ID:+JGprFSU
弾き語り1本マイクだとコンデンサとダイナミックだとどちらが向いてるの?
0824ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 07:30:47.98ID:KPlXU9m7
機材にに投資するんじゃなくて、自分の腕を磨け
な?
0825ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 14:34:16.60ID:UZtGaBLl
部屋にいろんな機材が映っていて高いギター弾いて
ドヘタなやつほどカッコ悪いものはないw
0826ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 14:52:10.14ID:8ZXqRxec
スレがミキシングに偏っていた反動か
0827ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 15:39:47.86ID:XNiTsH5y
>>825
貼れと言われた気がした。160万かけても変わらないな。
誰でも良いからグチグチ文句垂れないで、あくうpれや。
http://youtu.be/bxUuOlmoUhM

U87Ai 25万
TLM170R 30万
km184 10万
VOXBOX 43万
Dual Mono Mic Preamp 32万
TC ELECTRONIC REVERB4000 33万
0828ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 17:34:55.51ID:vveMMJ3M
>>827
だいぶ自分に酔ってる感じにみえた
相当なナルシストなの?このひと
巧いんだろうけど、それとは別に、私は生理的に聴いてられなかった
見栄えっていうのかな。映像みてたら、渋谷で女の子ナンパしてヤリ逃げしまくってる系の男がふと浮かんできちゃって、
音楽にまったく集中できなくなっちゃったよ、雰囲気台無しね
0829ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 17:46:22.26ID:pGcFjayF
こいつどこ行っても嫌われてんな
ギター検索してる時一杯ひっかかって邪魔なんだよなぁ
0830ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 18:48:33.64ID:Bollm0V8
おまえら悪口ばっかやのう
もうすこし自分を見つめなおしなよ。
ケツが赤いよ〜キッキ〜
0831ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 19:29:28.08ID:8ZXqRxec
検索の邪魔というか
あくまでギターと機材の紹介ですよという大義名分なんだろうか
0832ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 20:25:32.73ID:KPlXU9m7
>>827
前から知ってるけど、こいつ何者なの?
まあ、ググろうとも思わないから知らんのだけどw
ボンボン?熱狂的信者にギターカンパしてもらってるとか?
いずれにしろキモいなw
0833ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 23:06:40.11ID:SvMAT2k7
>>824
全く正論だと思うけど、一人で練習のための練習するの飽きた
ライブやる予定もなかったりすると歌パートの場所しか覚えてない曲とか、一番しか歌えない曲とか、難しいところ”だけ”弾ける曲だらけw
スマホで録音してみたけど、音質も悪いし、自分の声が聴くに堪えない・・・
一曲全部通して形にして良い音で録音してみたい
いずれここのうP出来るように頑張ります
0834ドレミファ名無シド2015/01/16(金) 23:39:35.09ID:2uWc542I
やっぱ人前で演奏しないと成長しないよな
一応録音が目標だけど他に目標がないわ
俺も一人で練習してもミスすると止めちゃうから部分だけで最後まで一曲通しての演奏をいつまで経ってもやらん
キー高い曲は結構疲れるし
0835ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 01:44:59.69ID:4+kWv/A1
お前ら普段の練習は録音してないの?
録って聞くと こんなに出来てなかったのか って気づく事が多いから、
練習=録るってのが当たり前の感覚だったわ
1曲通して弾けないとかリズム音痴とかまさにって感じ
08368332015/01/17(土) 01:58:32.42ID:YweGJgSz
>>835
俺は学生時代にエレキ弾いてて20年振りにアコギにカムバックしたクチ
弾きながら歌うことはなかったので歌いながら弾くのはかなり苦手

練習なんて全く録音してなかったし、録音環境のことを考えたことも無かった
>>835の言うように、自分の音を録音して客観視するのは上達のためにもモチベーションの維持のためにも大事なんだろうと思う
0837ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 01:59:41.42ID:A/eIg5i5
「人前で演奏しないと成長しない」はパフォーマンスの成長だけで上手くはならないぞ
正しくは自分で、どこがヘタなのか自覚する為の録音であって上達しながらと同時進行だわ。
ここに煽りに来るエレキ君は歌いもしない指運動だけだから録音の重要性は知らない。
エレキで言えば技術つけてからアンプ通すのか?って話で上手くなってからだと
アンプ通して初めて無駄なピッキングの気づき修正する無駄さも気づいて誰もしない。
弾き語りの一番の難度は歌ってる時のピッチは合ってると思っても
録音したのを聞くとフラットと初めて知ること。ヘタさを自分が認識する唯一の手段。
プロも素人も機材に合わせた弾き方や歌い方を変えるのが普通だから煽りは気にするな。

ってか頼むから誰かうpれよ。たまにいる民生君見てたらヘヘヘイうpってよ。
0838ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 02:14:26.50ID:YweGJgSz
>>837 ピッチもだけど、リズムの方がギターの苦手なところではボーカルが引っ張られて歌いまわしが変に引っ張られるのが悩み
録音しなくても自覚するから録音するとさぞひどいんだろうなあと思う
きっとギターの練習とメトロノーム成分が足りないんだろうね
0839ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 02:49:28.53ID:A/eIg5i5
>>838
弾き語りスコア本に書いてた事かくよ。
上達のコツは最後までやる事。
コードで突っかかるなら、コードの隣に
ついてる(7とかM7/sus4/)とか無視して
CとかDとかのメジャーだけで弾こう。
それでもダメならその場所で思い切って
ギターは弾かない。歌だけ歌う。
とにかく大切な事は一曲を最後まで歌う事
最初から出来る奴いないし恥ずかしい事じゃない。
だから負い目に感じる必要なく途中で
辞める事が一番ダメと書いてる。
一曲通してやるを守ってやってみよう。
それだけで上達スピードが上がるから!
0840ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 07:47:52.68ID:8t34Vt+j
毎回録音機でチェックするが完璧に出来たと思って聴きかえしたら意外にそうでもなかったりして難しいもんだ。使い過ぎでレコーダーもぶっ壊れたwアマで新しい奴ポチったわ。
0841ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 12:40:20.77ID:sTjVmsF8
弾き語りなんて、構成がギターとヴォーカルだけで超シンプルなんだからそれだけに音質にもこだわらないとまるで魅力の感じられない音源になっちまうぞ
レコーダーではなくコンデンサーマイク3本揃えるなりしてとらないと、ギターもヴォーカルもろくな音にならないんじゃないか?
0842ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 12:46:58.90ID:IwKgz3rk
3本とかいるの?
上手い下手は置いといて確かに音質は気になるね。
0843ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 12:52:40.95ID:sTjVmsF8
ヴォーカルに1本、アコギに1本、アンビエンス1本、あるいはギターに2本でステレオ感出したり?
0844ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 13:03:07.42ID:8+ZJh2YK
好きなアーティストのラジオの弾き語りの録音を普通に満足して聴けてるけどな
だから俺はマイク1つでそこまで気にしない
0845ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 13:55:51.55ID:4+kWv/A1
上手ければデジカメ動画でも聞けるけどな
音質に相当拘らないといけないって話は、つべやニコで強豪相手に再生数稼ぎたいならって流れじゃね
0846ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 14:21:33.71ID:sTjVmsF8
演奏に多少粗があっても音色が美しければ最後まで聴いてもらえる、なんか最後まで聴いてしまった、みたいなのもあると思うよ
それに演奏技術があるなら尚更、音質が悪いのはもったいないね。音質が酷いと、見事な演奏も騒音雑音に聞こえたりするし
0847ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 14:37:04.79ID:A/eIg5i5
AMFMラジオの機材の環境はガチ仕様だから当然高価で性能良いだけだよ。
昔は録音をカセットテープでわざと取ってCDに起こすのが好まれたが
今だとデジタルだから音の解像度高くなり誤魔化し効かなくなったのが辛いな。
そこを利用して、わざと音質を32-64kで録音しても音楽プレイヤーが今仕様だから
音質が気になるのは当然。アナログをデジタルTVで見るとボケる原理と一緒。
0848ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 14:46:16.26ID:I1Y507BI
つべなんかでイントロの最初の部分でだいたいレベルが想像つくから
エフェクト関係なく10秒ぐらいでダメなものは即、閉じるだろ
曲調に合わない何でもただジャカジャカやっちゃう類は2秒だな
演奏がダメなやつはたいてい歌もダメ
歌がうまいやつはたいてい演奏もそこそこうまい
演奏うまいが歌はダメはごくまれ(たぶん歌がダメなのを早々にわかった人は
自信のあるソロギターの方へ行ってしまったのだろう)
0849ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 15:06:52.71ID:Aaw5miKm
上手ければ聴ける→ただしプロ並な

って事でおkだよなw?
0850ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 17:43:28.27ID:5axbjIrC
まあここはみんな聴き専だから、聴き方には人それぞれこだわりがあるよな
あくまで俺は、弾き語りとしての上手さや感動よりも、音質とかかけた金の額で好きな音楽を決めてる
歌も音痴や下手でもいいから、声真似かキーキー声じゃないと駄目
ニコ厨だとみんなそうじゃないかな
0851ドレミファ名無シド2015/01/17(土) 22:06:00.54ID:YweGJgSz
確かに巧い奴は聴きやすいけど、本物をまねた感じのカバーはちょっと聴いて終わりにすることが多いな
下手なら下手で参考になりそうでしかも簡単なアレンジの奴はじっくり聴く
0852ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 03:03:35.72ID:q5TzROdM
>>1のテンプレ作り直した方がいいよな
何が気軽にだよwカラオケスレより高度だろw
まぁ甘い世界じゃないって事を聞き専輩が
ご指導してくれるだから鍛えられるんじゃね?
諦める奴は早く気付けて良かったねで終わりだし。
動画サイトでも同じだが上手い下手より聞き手側の立場に
立って聞きやすい音源作りは重要だと知る良い機会だったな
0853ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 03:15:08.35ID:EBNyaAc7
うまい奴は、プロを超えてるだろ・・・みたいな音源アップしてたりするからなぁ
いまやネットで日本に限らず世界中と繋がっちゃってるだけに、上をみるときりが無い
アマチュアのくせにプロよりうまいとか、普通にいるからね
アレンジなんかも自分で編曲しちゃっててさ『あれ?こっちのほうがいいかも・・』なんてのもあったりしてさ
特に有名な洋楽だと、日本人だけじゃ無く世界じゅうのプロからアマまでもがカヴァーして弾き語ってたりするからね

音質は最高だし技術も最高だし音楽性も最高、ときた
もうね、それがスタンダードになっちゃってるから
リスナーもそのへんのスマホ音質とかじゃ満足できなくなってたりね、そういう奴がどんどん増えてると思うよ・・
0854ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 03:27:26.47ID:jNPaIE6U
ここは意識高い系のリスナーが乗っ取ったから
気楽にやりたい連中は別スレ立ててやりな
0855ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 08:03:56.90ID:CJWuZ7T4
意識高いとかw
そこまで言うならお前の音源うp
0856ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 08:17:28.55ID:axidchRM
なんかだんだん下手な人やツベの人をこき下ろすスレになってきたな。
こんなんじゃしばらくむりだわ。
意識高いやつほどうpしないよねw
0857ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 10:27:25.33ID:ZLxVbpH7
弾き語りせずにまずは歌だけスマホで録音して聴いてみたけど、歌ってるときは気づけない改善点が良くわかるね。
声張り上げすぎて聞き苦しいところとか、語尾の処理とか、目から鱗だった。
これからは一日一録音を目指しますわ
0858ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 10:58:57.51ID:me1hASPA
それは良い事。みんなやってるよ。
0859ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 11:28:33.17ID:q5TzROdM
>>857
自分で気付けて良かったじゃん。
下手くそなのを機材のせいにしないで
実力と認めてあげて目標を作るのは偉い。
あと歌の下手な奴はピッチ感覚法すすめる
地味で地獄のトレーニングで筋トレみたいなもんか
0860ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 17:53:11.78ID:kS160xKB
1人カラオケ→弾き語りって感じにハマったんだけど弾き語りやる人はカラオケ好きな人も多いのかな
0861ドレミファ名無シド2015/01/18(日) 23:39:21.21ID:ZLxVbpH7
俺もカラオケは好きだよ。
弾きながら歌えたらもっと楽しいだろうなと思ったのがきっかけ
0862ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 14:14:08.54ID:n7bi3b6b
カラオケに無い曲を歌いたいから
弾き語りを始めたな・・・
0863ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 14:48:05.47ID:PYtfIazZ
俺も。洋楽が好きなんだけど、好きなアーティストの曲がカラオケにはほとんどない
それで仕方なくギターをはじめた。が、まだ1曲しか弾けない…それも引っ掛かりながら、テンポも滅茶苦茶…
ギターは難しい…横一列に音が並んでてすべてのポジションで別の音がでるピアノのほうがよほどわかりやすいわ…
0864ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 14:56:27.43ID:lzQxXXkf
ピアノからギターに入ると最初効率悪い楽器だなって感じるな
鍵盤は指で落とすと1アクションで音が出るのに、ギターは音出すまでに押さえて弾く2アクション要求される
0865ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 15:03:49.38ID:PYtfIazZ
だね。それにギターはピアノほどわかりやすい配列じゃないからね…
あれ覚えるのは相当時間かかるなぁって思うわ…
1弦2弦3弦4弦5弦6弦、よくもまあ、あんな複雑な楽器使えるようになったね
ギタリストすげえわ…ピアニストより尊敬する
0866ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 15:35:47.79ID:tOpDWHOT
意識高いやつのうpまだ?
0867ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 16:55:02.65ID:V2eu0ZLf
弾き語りしてみたんだけれど改善点とかあるかな?

http://fast-uploader.com/file/6977209644356/
0868ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 18:00:03.42ID:gaXI4BcC
小籔さん?
口の締まり悪いっすよ。。
0869ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 19:56:59.31ID:PYtfIazZ
ギターもボーカルも良いじゃん。音が悪いけど。
もったいないな。ギターとヴォーカルにマイク立ててちゃんと録音すれば結構聴ける感じになるんじゃね?
せっかくのギターの響きも声の響きも、簡易録音だと失われちゃうからな。音楽という感じがしない。
0870ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 20:47:30.72ID:DFhC7fdL
意識高いここの人たちはpcmレコーダーのゲインとかローカットとかどうしてるの?
マイクロフォンごとに調整するもんなの?

いままでiPhoneでやってたらpcmレコーダーにしたら低音がデカすぎてw
0871ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 22:00:20.33ID:naXKEjF/
>>867
改善点だらけで、一日かかる。
0872ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 22:47:02.30ID:mH6bb298
ここではギターはエレアコでライン録りってのは駄目なの?
0873ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 22:57:05.44ID:Mz6FAZbu
スレの流れ的にライン録りの方が正義じゃないかな
マイク立てるより雑音も入らないし加工もしやすいし
0874ドレミファ名無シド2015/01/19(月) 23:18:08.98ID:+jN0LUIH
>>872
ここは生ギター録音好まれてる印象。
だからと言ってギターLine撮りでも可能
前提は一発録音で歌とギター同時録音。
あからさまなで重ね取りや
別撮りだと違和感から叩かれやすいから
注意かな。弾き語り風は誰も興味ない
0875ドレミファ名無シド2015/01/20(火) 00:23:24.26ID:hv118xfW
>>865
ギターは底辺楽器
俺でも弾けるのがその証拠
0876ドレミファ名無シド2015/01/20(火) 01:29:55.95ID:HrTirnzS
>>870
PCMレコーダーの何を使ってるかエスパーじゃないから分からない。
マイクを付けてるのか、そのまま録音かも分からないし。
ってか付属のDAWで低音削ればいいじゃん。それか位置調整するか。
それでも改善しなきゃ黙ってUS-366買った方がいいよ。
PCMは外向けだとアレだけ言っただろ。
0877ドレミファ名無シド2015/01/20(火) 01:59:33.01ID:PT98fA9v
>>874
了解です
ラインでも良いけどやっぱ一発録りですね
もう少し練習してきます

>>870
先日US366とベリンガーのB1買った者ですが、操作は簡単でとても使いやすいですよ
マイク1本でもスタンド使って場所調整するとかなり綺麗な音に録れます
コンデンサーマイクは少し声を抑えてもちゃんと拾ってくれるし、コンプレッサーとリバーブ掛けられるので気分だけは歌が上手くなった気がします(笑)

まだライン録音は試してないけど、ラインから入れた音を聴く限りではこっちも大丈夫なんじゃないかな
0878ドレミファ名無シド2015/01/20(火) 02:43:13.81ID:HQnLffzY
>>876
DAW(studio one)に日本語で
『低音削る』って書いてあればラクなんだけどな
ぜんぶ英語でぜんぜんわかんねんだもん(´-ω-`)
0879ドレミファ名無シド2015/01/20(火) 03:09:03.61ID:oS+P3zSw
>>877
誰か書いてた評判通り?
マイクギター録音してうpってくれない?
参考したいのはリバーブコンプ咬まして
歌なしで良いんでオナシャス!
0880ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 01:10:08.94ID:DKOFp44e
>>879
ちょっと待ってね
風呂から上がって使用再開したらいきなりあり得ないレベルのノイズが乗るようになったのでマイク(B1)のせいかUS366のせいか原因究明中(現在の状況からはマイクの方が怪しい)
場合によってはマイクの方は代品への交換を頼むかも
環境がしっかり整ったら問題の詳細も含めていずれうpするね
0881ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 18:07:50.32ID:0tUSe0j+
【タイトル】
玉置浩二/田園

【URL】
http://fast-uploader.com/file/6977386680124/

【ジャンル】
J-POP

【曲長】
1:26 (1番のみ)

【コメント】
初心者です。
是非聞いてみてください。
アドバイスお願いします。
0882ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 22:16:10.61ID:Q3u4c/NE
>>881
アドバイスを厳しく言うと録音を適当にしてうpった事(音質の事じゃないよ
マジで「聴かせる気があったの?」言いたいくらいの手抜き。
声が裏に回ると言うか思いっきり遠くから微妙にしか聞こえない。
聞き手が遠くの【声】を集中して聞こうとしないと限り感じ取れないレベルで
弾き語りは「歌あってのギター」で「ギターあっての歌」では無いんだよね。
録音したの聞いて「これでおk」と思わずに声が前面に来る様に位置調整だけ心がけたい所。
そしてギターのチューニングだね。何度もチューニングして調整次第で、もっと良い音だせた。
結果的に録音に妥協してうpったから俺はココまで書いてる。もっと自分に厳しくていい

散々書いたけれど褒めちぎりたかったのに貴方の個性や実力が損したから先に愚痴書いた。
あなたの声は発音、音の伸びが素晴らしい。歌から「俺を聞いてくれー」みたいに
自信や楽しさが伝わってくる。上手さは勿論、弾き語りから若さの強さを感じる。
ギター演奏も良い。歌が前に来る様に録音調整する努力したら後は文句なし。(置き位置ね。
0883ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 22:28:18.45ID:RC0IScLw
そういえば録音ですらコンプ必須、MIXしなきゃ成り立たないって事は、よっぽど声量がないと生音生歌の弾き語りLIVEは出来ないのかな?
08848812015/01/21(水) 22:33:02.84ID:0tUSe0j+
>>882
アドバイスありがとうございます。
録音環境に関してですが、ギターの前で録音したらギターの音が大きく割れて聞こえてしまったため、あえて離れて録った結果このような音になってしまいました。
今後録り方を工夫していきます。
チューニングもしっかりやるようにしたいと思います。

声や演奏に関しても貴重なコメントありがとうございます。
もっと練習していきたいと思います!

今後も弾き語りをupしていきますので、宜しくお願い致します。
0885ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 23:08:47.35ID:Xlgcb5Ef
ボロカス言われながらも、少しずつ少しずつ、上達していくお兄さんたちの成長した姿を、楽しみにしております
0886ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 23:09:55.28ID:Xlgcb5Ef
ビフォーアフターが知りたいので、今後アップするときは
前回はこうでした、今回はこちらです、みたいに載せてもらえると成長がわかりやすいと思います。お願いします。
0887ドレミファ名無シド2015/01/21(水) 23:47:21.49ID:oJENR+22
【タイトル】
Do As Infinity / 柊

【URL】

https://soundcloud.com/shanshan-18/zoom0017_mono-wav-1

【ジャンル】
J-POP

【曲長】
短め(1番のみ)

【コメント】
機材はi phoneで録音しました。
この曲はもっとギター静かにやったほうがよかったかもしれませんね・・
アドバイスよろしくお願いします。
0888ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 00:25:31.90ID:UFyUFUes
>>884
悪く受け取らなかったら良かったよ。悪意ないから勘違いしないでね。
いちおWiiUのカラオケマイク1500円をPCにUSB直付けで音源取ったんだけど
位置で変わるんだよね。毎回、録音して再生してバランス良い位置を探す。
距離を離すと、どちらも音がボケるからマイクスタンド類を最低一個もって高さ調整がベスト。
ただ音痴なのはご了承。結構WiiUマイクでも聞かせられると思う(スットボケ

【ダメな例】ギターが全面で声が聞こえず聞き手に負担をかける。
http://fast-uploader.com/file/6977408842426/

【理想的な例】マイク一本縦調整推奨。声が聴きやすくギターは後ろで、程よいバランス。
http://fast-uploader.com/file/6977409023340/
0889ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 02:48:55.42ID:EkNMn+Kd
>>887
出だしのギターでいきなりチューニングが狂ってるからダメだこりゃと思って聞いていたら歌は意外とクセがなくていいと思う
ギターのチューニングぐらいしっかりやった方がいいぞ
歌はもっともっと大きな声を出して歌って欲しいが、まぁたぶん自宅なので大きい声が出せないのだろう
ギターチューニングを合わせて大きな声が出せる場所でもっと声を出して歌うだけでガラッと変わると思う
0890ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 10:00:24.52ID:9PnRExlb
>>889
貴重なアドバイスありがとうごさいます。
チューニング調整ですね。
癖のない歌でいいと言ってくれたのは大変嬉しく思います。
次は声量意識してやってみるのでその時またupしますのでよろしくお願いします。
08918812015/01/22(木) 14:17:33.46ID:xoyFFuYj
>>888
音源付きでありがとうございます!!!
確かに後者の方が断然聴きやすくて良いですね!
自分も録音方法を工夫していきたいと思います

そして、弾き語りとても良かったです。
曲のアレンジ、演奏、歌声どれもかっこよかったです!
0892ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 18:06:14.81ID:pXY/fVqM
iPhoneで撮る時は顔より上に持ってきた方がええんか?
0893ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 19:00:12.59ID:hGxCkZAa
iPhoneならボイスメモしかないやろ
0894ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 19:14:41.73ID:pXY/fVqM
アプリ聞いとんちゃいまんねん
どこに置いたらええんやっちゅう話ですわ
0895ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 20:06:08.14ID:hGxCkZAa
ならおしえてやる
iPhoneを横向けにする。
スピーカー側がギターのヘッド方向する。要するに左側な。
出来たらアゴの高さに据える。

試してくれ
0896ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 20:11:36.18ID:HitqdlJo
この人もアドバイス出来る程の者ではないのだろうなと思った
0897ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 20:20:34.39ID:UFyUFUes
>>894
外付けのアイフォン用のマイク買わないと改善できないよ。
どちらにせよアイフォン内臓マイクは音割れて弾き語りには使えませんよ。
内臓マイクは置き位置で何とかなるレベルじゃないと私は思った程。
>>887はアイフォンに別売りマイク別に付けてる
0898ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 22:29:52.68ID:hGxCkZAa
外付けマイクてタスカムとかズームのやつのこといってんの?
飽くまで内蔵マイクでのポジショニングでしょ。iPhone用の外付けマイクて買うなら素直にレコーダー買えば済むじゃん。
0899ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 22:36:00.34ID:zGoDVkIb
オーディオインターフェースとコンデンサーマイク(ブルーバード)を買って付属DAWで録音するのと
同じくらいの金額のリニアPCMレコーダーたとえばZOOM H5 H6を単独使用して録音するのって
どっちが良い音で音楽録れるの?
0900ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 22:46:22.45ID:FTDJ3qu+
>>897
別売りマイクは何を使っていますか?
0901ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 22:49:49.41ID:9PnRExlb
>>900
887です。
私はzoomのiq5というのを使っています。
でも新しくiq7というのも出てるみたいですね。
0902ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 22:51:00.89ID:9PnRExlb
>>900
887です。
私はzoomのiq5というのを使っています。
でも新しくiq7というのも出てるみたいですね。
0903ドレミファ名無シド2015/01/22(木) 23:54:50.92ID:UFyUFUes
>>899
あのさ>>814辺りから見て判断すれば良いと思うよ。
俺は使ってないけど安価王道はUS-366で事足りる。
電池式の携帯PCMにブルバ3万のXLRで突っ込んでもパワーが貧弱だから
マイクが性能以下のしか発揮できなくて後悔する。
0904ドレミファ名無シド2015/01/23(金) 01:28:20.90ID:gHocu+be
オーディオインターフェース+コンデンサーマイクにするとバックのギターの音はともかく、ボーカルが全然違う
囁くような場所もしっかりした音で録音できるし、高音部も声張り上げなくても余裕を持って綺麗に録れる
値段だってたいしたこと無いぞ
0905ドレミファ名無シド2015/01/23(金) 01:46:15.56ID:eNNq4Vw2
>>903>>904
ありがとう。
ブルーバードってのが29000円くらいらしいからそれにケーブルにスタンドに尻カゲルで4万円弱。
ズームH6にウィンドスクリーンやらマイク棒やらカメラスタンドを揃えることを考えたら、同じくらいか。
おれ46歳日雇い暮らしのオッサンだけど、録音できるようになったら冬景色とか防人の歌とか適当に引き語りしてうpしてみるね、ギターまだ殆ど弾けないドヘタだけども
ああ、あとそっか。US−366があったか
09068812015/01/23(金) 10:37:05.27ID:qoKqSFUJ
>>888
録音方法について質問なのですが、
[WiiUカラオケマイク]-USB-[パソコン]という方法で録ったのですか?
その際にパソコンで使ったソフトなども教えていただきたいです。
0907ドレミファ名無シド2015/01/23(金) 16:06:51.37ID:7DpZoYxG
俺もここで勉強してYouTubeで弾き語り活動します
0908ドレミファ名無シド2015/01/23(金) 16:45:31.64ID:2/0vgtfj
いいぞガンガレ
0909ドレミファ名無シド2015/01/23(金) 18:37:22.47ID:aBGiuW6u
>>906
ゲーム用Uマイクはモニタリング出来ないから購入は絶対に勧めない。あくまで有れは参考音源だったからね。
金掛けられない情弱向けマイクならコレ。この製品は何気にモニタリングしながら録音できるはず。
安い製品だからホワイトノイズも多少あるがコスパも2500円なら良い方だと思うよ。
クソニー【ECM-PCV80U】2.500円。
http://kakaku.com/item/K0000311110/
【参考動画】
http://youtu.be/wro930tZhHY http://youtu.be/lPxOtx4KI4I
http://youtu.be/EEaFgzXV4M0
0910ドレミファ名無シド2015/01/23(金) 19:08:27.36ID:aBGiuW6u
>>909
WiiUマイク音痴弾き語り【http://fast-uploader.com/file/6977562447638/

質問に対して答えるがWiiUカラオケマイクのOUTがUSBになってるんだよね。
だから、そのままPCのUSB差込口に刺して録音する方法しかない。
ただし何度も言うけれどモニター出来ないから薦められないけど工夫次第だと思う。
この土人環境より糞汚い音源を出す奴いるから形で示して助言してるつもりw

「Moo0 ボイス録音器」↓で直接、録音してる。「えこでこ」よりは扱いやすい。
録音音量が小さかったらゲインも+10〜みたいに上げて簡単操作が良い。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se459049.html でDL出来る。
09118812015/01/23(金) 22:16:42.73ID:pHtZuyo+
>>909
詳しくありがとうございます!
おすすめのマイクもURL付きで助かります!
とりあえずWiiUのマイクは買わないことにします

ベリンガーXM8500というマイクを持っているのですが、どうなのでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19370/


Moo0ボイス録音器使ってみます!
ありがとうございます!

音源ですが演奏もカッコよく、声質もかなり好きな感じです!
WiiUマイクですが音質も十分だと思います!



弾き語り関連ですが、少々スレ違いの内容ですみません。
0912ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 01:12:26.55ID:vTFTVHuH
>>905
今までスマホで録音してたくらいの人ならもう一つ、二つ下のクラスのマイクでもかなり満足できると思うわ
RodeのNt1aとかベーリンガーのB1とか、更に安くてC1とか

US-366 16000円, ベーリンガーC1 4400円、XLRケーブル1500円、マイクスタンド(classic pro) 3500円、ポップブロッカー 1500円
あとは送料少々だから3万あればお釣りが来るよ
0913ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 01:29:05.41ID:kQN4h8qv
>>911
スレチはうpる奴が壊滅的だしうp前提のアドバイスだから問題ないよ。
そしてXM8500もっているならコレ使ってPCマイク差込口に刺せる。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/44350/

ただWjndowsノートPCだと直結だとノイズ乗るからパワー足りなくゲイン上げればノイズ塗れ。
そして改善の為にPCに刺す前のプリアンプ類やジャック変換系を買って今後もあるもの追加投資で悪循環になる
マイクが、どんなに良いモノでも出力する元が良くないと100円マイクと同じ音しかならない。
だから提案なんだけど今はお金貯めたり出来ないかな?
学生なら食費を抑えたり欲しいモノを我慢したり親の手伝いしたり地道に貯めるの。
1万5千円まで貯めるのが最善だけど、どうかな。
0914ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 01:35:32.77ID:kQN4h8qv
マイクに関しては個人的にはC1は絶対に薦められない。ボーカル向きにもギター用にもね。
2本持ってるがコンプをバリバリかけてもピーク超えて割れる割れるw値段以下の価値しかない。
0915ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 01:46:30.55ID:GrvUEAQc
いつからここ貧乏人のスレになったん?

はずかしい・・・
09168812015/01/24(土) 08:26:51.06ID:a/NCE2LK
>>913
ご丁寧にありがとうございます!
パソコンはWindowsノートPCですので、直接パソコンには差さないようにします。

一応社会人1年目ですので、ある程度は投資できます!
そういった場合はどのような機材がオススメでしょうか
0917ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 12:46:28.02ID:soIkptcJ
>>915
安くてすむならそれですめばいいに決まっとるがな
おまえのがはずかしいよ
0918ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 17:50:24.32ID:kQN4h8qv
>>916
>>912の方の書かれた弾き語りテンプレがベストと思う。
それ以上.以下も10万以下なら大差ない。
なので、最初は生活もあるだろうから無理せずに
US-366だけ買う。その後に揃える事も可能。
たかが数千や一万の違いでガラリと変わる世界を知って欲しい。
君の実力なら最低限の投資はしても損はしない。
0919ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 18:11:04.91ID:XpKDzHOT
見てるとみんな意識の高い人達みたいだから分かると思うけど
演奏者なら世界を知るのも大事だよね
狭い日本の狭いネットの中だけで狭い音楽やってたって狭い人間同士の人脈しか作れないから
学生のうちにボランティアしながら、バックパッカー持ってメキシコまで世界を見てまわる弾き語り旅とかやった方がいいよ
私の知り合いにナオトインティライミさんがいるんだけど、ナオトも広い世界を知ってるよね
ナオトなら起業してもいいし、サッカーでも金稼げたかもしれないけど
ナオトは意識の高さを音楽に使って成功してるわけ
0920ドレミファ名無シド2015/01/24(土) 19:41:52.54ID:79qk4Uzj
>>919
ネット云々と言い訳して恥ずかしくねーか?音で勝負しようぜ!
音を楽しめない君は他人の人生を自身の様に語る事で
周りに見てもらいたい可哀想な人。哀れで哀れで同情してしまう。
君は音楽が音哀になってる事に気付いてほしいな
09218812015/01/25(日) 12:34:08.43ID:f4ijzTWl
>>918
分かりました!
機材を揃えて、ギターも練習して
また弾き語りUPするのでその時は是非聞いてみてください!

色々とありがとうございました。
0922ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 13:16:48.27ID:N0LPJOoW
ローランドQUAD-CAPTUREとUS-366どっちがおすすめですか?
0923ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 14:17:02.63ID:KTRQ3rRK
いくら録音が良くてもヘタなのは頭5秒で閉じるからなw
0924ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 14:57:45.55ID:jTAd/7FS
>>922
アコギでマイク撮りで弾き語りしたいの?機能の違いは大差ないよ。
一万の差額程の違いは知恵遅れ見ても分かると思うけど無い。
US-366にはMIDIが無いの。録音や音楽視聴モニタリングはUA-55が音圧あって
音抜けするけれどUS-366は少し劣るってかフラット印象。まぁ聴き専ならUA-55。
で弾き語り録音で一番重要視する部分はコンプレッサーなんだよ。
UA-55は正直リアルタイムのギターマイク録音だと弱すぎる。
綺麗だけど掛かってないんじゃね?って感じ。
US-366は、ある程度掛かってくれる。それが唯一US-366の選択肢ってだけ。
エレキとかLINE接続にDAW駆使しまくるコアならUA-55薦める。
だから録音に関する一万の差額はない。有っても2千円くらいの違い。
0925ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 18:03:37.94ID:gZdoxgAq
こういうレベルでいいんで宅録したいんだけど。
お勧めのマイクとインターファースありますか?
3万くらいでそろいますか?

http://弾き語り.jp/%E3%80%90sara-bareilles%E3%80%91-gravity
0926ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 18:48:00.69ID:msI8lW6v
>>925
>>912
0927ドレミファ名無シド2015/01/25(日) 19:11:00.71ID:z0YXzT8O
US366はコンプレッサーとイコライザーを同時に使えれば俺の用途では言うことなかっな
0928ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 10:51:07.80ID:NRdrLYGt
歌詞の区切り方が譜割りとずらしてあるところでギターが歌に引っ張られちゃって難しい。特にアルペジオ。
どういう練習が有効ですか?
0929ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 12:05:02.41ID:wGhUdurV
>>928
CDに合わせて、ひたすら
0930ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 12:20:17.55ID:YoNxYNYe
ギターの技術云々ではなく音楽センスだね
俺なんか最初からさらっと出来たわ
出来ない人は練習するしかないと思う
0931ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 13:25:19.51ID:Pd3r1j7U
いきなりアルペジオだろうが、何だろうが
出来たら挫折する奴なんてでてこねーよ
数ヶ月したら出来る訳でもねーし何年も掛けて
会得する事もあんだから焦る必要はないな
0932ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 13:29:56.35ID:NRdrLYGt
>>928
了解です。CDの歌詞をちゃんと聴きながら勝手に手が動くまで弾くしかないですね。

>>929
まさにそれですわ。
単純にリズムを取るだけならリズム感は人並みだと思うんだけど、同時に2つのリズムを感じて動作をするのが苦手。ドラムなんて絶対に叩けないし、裏で拍子を取るのも苦手。

でも、センスのせいにしても弾けるようにはならないので頑張って練習します。
0933ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 14:04:31.34ID:jb7DGvUZ
何曲も弾き語りのコード覚えられないんだけど
みんなどうしてる?
0934ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 14:22:07.37ID:HGH8wULO
>>932
なんの曲?どこまでの実力か聞かせて欲しいな
0935ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 14:23:53.64ID:jb7DGvUZ
>>934
この曲が覚えられないってわけじゃなくて
何曲も覚えるのが大変だなーって感じ
みんなは何曲ぐらい覚えてる?
0936ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 14:36:06.50ID:hxiHcfDD
>>933
坊やだからさ!
0937ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 14:46:27.62ID:HGH8wULO
>>935
総合スレ行くといいよ。ここに来るのは早すぎる
ここの「初心者ですけどぉーw」は嘘だからね。
0938ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 14:48:45.96ID:FVurFv5j
935
色んな曲をある程度練習してるとこのコードの次は多分このコードだろうなっていうのがわかってきて指がそれに合うように動いてくれるよ。
でやっていくと、コード進行のパターンがわかってくるから覚えるのも、それ程苦労はしないと思うよ。
あくまでも弾き語りでコードをコピーする場合のみの話しだけど。
0939ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 15:11:21.36ID:BzpV2QFm
いちいち曲の全部のコードを覚えるわけじゃない
日本のポップスならだいたい使うコードは決まってる
慣れてくるとコード符なんかなくてもテキトーに弾けるようになる
多少違っても気にしない
キーを決めれば頭のコードも決まる、後は予想で弾けばいい
メロディーはわかってるんだから
0940ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 17:16:36.21ID:Ql5CGYAo
しばらくオーディオの紹介スレになってたのに、急に練習法の質問が続いてるな
弾き語りうpスレに何者かの意思を感じる
0941ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 18:04:39.55ID:HGH8wULO
全ての元凶が>>792の僻み。オーディオは録音で楽器板には詳しいの無いから
仕方ない部分多い。コード質問はさすがにスレチ過ぎて援護できんわな
0942ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 21:35:55.50ID:wGhUdurV
>>932
× CDの歌詞をちゃんと聴きながら勝手に手が動くまで
○ CDをかけて、歌いながら勝手に手が動くまで
0943ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 22:31:04.52ID:ek/0M1qV
>>938,939
ありがとう
そういうのは色んな弾き語りの曲を弾いてコピーしていけば自然に身につくのかな?
それともしっかり理論の勉強が必要?
0944ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 23:22:27.06ID:Pd3r1j7U
迷惑なんで質問してる奴、専用スレ行こうな。
0945ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 23:27:50.68ID:Ql5CGYAo
弾き語りに関係ある話なら許容範囲だろ
0946ドレミファ名無シド2015/01/26(月) 23:39:27.45ID:Pd3r1j7U
弾き語りうpに関係ないだろ
うpに繋がる以前の話で初心者スレあんだから
そっちでやれよ。
0947ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 00:40:01.83ID:8zyVeLSS
でもここでのアドバイスにより、うpに繋がっていくならいーんじゃないの?
懐深くいこうぜ
0948ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 00:44:49.04ID:zjTQ0GaG
過疎よりいいわ
0949ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 00:50:04.43ID:g/BA1HUk
なんでおまいらいつも殺伐としてんだよ?
心に余裕ないくせに感情がどうとか表現がどうとかいってんじゃねぇよハゲ。

おみいら帽子かぶってハゲ隠しながらうpしてんだろうがw
もっと初心者もはげましてやれよ
0950ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 03:06:57.92ID:+1xE9Ftf
>>949
お前うpって感情云々言われた奴だろwwww
F検したらスレで16個引っかかったけど糞みてーな奴もいるんだな。
ハゲでも俺の様に優しく接する奴もいるんだから言葉選べや。
これ以上ディスったら許さんぞ。こっちはハゲたくて禿げてんじゃねーぞ。
0951ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 13:58:25.92ID:rvVyDA3L
機材ヲタが機材に詳しい自慢を続けたかったのに
機材のコードの話じゃなくて発狂してるだけだろw
0952ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 14:33:45.49ID:62SxzAnC
意識高い人新スレ頼む
0953ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 15:34:21.80ID:+1xE9Ftf
>>952
いつも意識お前低過ぎなんだよ。タイトル変えていい?テンプレ作るけどさ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ part2って書いてる割りにさ
アコギ以外にもおk!とか書いてるんだよ。なら総合でよくねーか?
前にピアノうpって文句言われた奴いた気がするわ。
0954ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 16:39:21.33ID:62SxzAnC
>>953
いいんでないカラオケ先生

うpの講評期待してるわ。
0955ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 16:42:33.87ID:+1xE9Ftf
▼最初に必ず読んで下さい▼
・様々な楽器を利用した弾き語り演奏家が集う場です。
・歌無しのコード進行のみ練習うpも大歓迎です。
・初心者同士の気軽なアドバイス交換の場としても利用可能です。

▼アドバイス注意&禁止事項▼
・いかなる中傷も許しません。←中傷しても本人の技術は上がりません。
・感情や表現ワードは禁止です。←指摘が不透明で本人に伝わりません。
・中傷目的で他サイトからの個人晒し行為は禁止。←前科アリ
・音質環境は差があります。音質に対する指摘は禁止。

前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ  part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1399612602/l50
0956ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 16:55:23.53ID:+1xE9Ftf
▼UP用手順▼
@録音しよう。MP3で録音変換でスマホでも視聴させよう。
【えこでこツール】
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/FrontPage
【Moo0 ボイス録音器】
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se459049.html

A音源をアップロードしよう。
長く公開出来る http://up.cool-sound.net/upload.html
短期型〜30日  http://fast-uploader.com/

Bテンプレをコピペしてスレに書き込んで終了
UP用テンプレ
【タイトル】(カバーは曲名・アーティスト必須)
【URL】(上記の所でうpしたURLを入れる)
【コメント】(主張したい事・相談事・何でも)
0957ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 17:19:56.35ID:+1xE9Ftf
【よくある質問】
高音質録音にしたいがオススメ教えて下さい。

@インターフェイスを購入しよう(PC所持必須)
US-366 16000円 or UA-55 25000円 

Aマイクを購入しよう。(初心者向け)
【Rode NT1A】or【ベリンガー B1】or【ベリンガー C1】

Bインターフェイスに刺すケーブル購入をしよう
XLRケーブル1500円×1or2(1本か2本マイクで)

Cマイクスタンドを購入しよう
(classic pro) 3500円×1or2

コレで良ければ>>980辺りで誰か貼って。タイトルはコレがいいかな?
【総合】弾き語りをうpするスレ part3 んじゃ俺ギャラ貰って帰るから
0958ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 17:53:21.91ID:E87LWDnI
このスレを復活させた>>1だがテンプレはなんでもいいが
スレタイは絶対いじってほしくない
一度【アコギ】が消えてただの 「弾き語りうpスレ」 になってから
失敗したと俺は思っている
このスレタイだからこそ細々と成功したという自負がある
つまり熟考に熟考を重ねた結果がこのスレタイなわけだ

安易に総合にするのだけはやめろ
0959ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 17:57:27.18ID:E87LWDnI
いちど「弾き語りうpスレ」に
なってから【アコギ】をつけた重複スレを俺が立てたことがあるが
猛反対されたよ。
だが結局「弾き語りうpスレ」のみになった数年後に弾き語りスレは絶滅した
俺はこの時猛反対しやがった見どころをないやつを許していない

絶滅したら忘れた頃に【アコギ】弾き語りスレがまた立つだろう
0960ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 17:58:17.87ID:HvmjNpJs
うむ、これなら初心者にも優しく、うpもしやすそくなりそうだな
ハゲのくせにやりおる
今まで誹謗レスばかりしてた人達は正しいアドバイスや感想を書く練習をしておかないといけないな

あと↓って分かりづらいと思う
・感情や表現ワードは禁止です。←指摘が不透明で本人に伝わりません。
・感情をこめろや表現力をつけろ等の抽象的なアドバイスは相手に伝わりにくいです。←アドバイスは具体的にしましょう。
って感じの意味だよな
0961ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 18:11:22.08ID:HvmjNpJs
創始者のプライドの件はよくわからないが
・スレタイではアコギと言うとりますが、アコギ以外にも様々な楽器を利用した弾き語り演奏家が集う場です。
こうしたらいいのか

スレをよくするテンプレ案をお持ちの方は>>980までに提案しといたら良いと思うよ
0962ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 18:19:47.39ID:zjTQ0GaG
感情や表現のワード禁止ってガキくさいから丸ごと削除しないか
感情足りないって言われて意味わからん奴に配慮するよりそいつが感情について学ぶべきかと
よりよいアドバイス貰える方が嬉しいけど感想書く側に足かせ付けてフィルタリングしてもレス減るだけだと思うわ
スレタイにアコギ入れるのは賛成
0963ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 18:26:41.15ID:+1xE9Ftf
注意や修正箇所あればハゲの俺の代わりに修正頼むわ
うp主が絶滅したのは中傷正当化しだしたからじゃね
形だけでも明確にすれば軽々言えないだろうし
うp主側が守られる様な感じで頼むわ。
スレタイは過去の前例ありなら変更いらないな
0964ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 20:06:18.43ID:DgS82Gf5
「感情をこめろ」の指摘が抽象的か?
意味わからん
0965ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 20:14:25.69ID:zlKcTsMU
音が小さい
機材が悪い
リズム感がない
ギターが下手
声がキモい
音痴
ハゲ

つべで顔晒してて中傷されたら傷付くけど音だけうpしてこの程度の意見なら全然あり
うp主は評価、改善点を求めてるわけだから中傷と微妙なラインだと思う
0966ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 21:44:32.41ID:+1xE9Ftf
表向きはコレでいいだろ。作ってくるわ。

 ▼最初に読んで下さい▼
・アコギ以外の様々な楽器弾き語りもうp可能です!
・歌無しのギターコード練習うpも可能です。
・弾き語りの疑問や意見交換の場としても利用出来ます

 ▼アドバイスされる方へ▼(審議中)
・評価や改善点のアドバイスは中傷との紙一重ですが
 相手を思いやる発言を心がけ御願いします。

前スレ
【アコギ】弾き語りをうpするスレ  part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1399612602/l50
0967ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 21:55:43.05ID:+1xE9Ftf
少しミスったけどハゲに免じて許してくれや。おやすみ

【アコギ】弾き語りをうpするスレ  part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422362820/
0968ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 23:19:10.74ID:y/Q40SDm
スレ立てありがとうございます

弾き語りの際のイントロは皆さん耳コピでやっているのでしょうか?
0969ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 23:34:43.96ID:HvmjNpJs
スレ乙ハゲ
0970ドレミファ名無シド2015/01/27(火) 23:48:29.05ID:EL14KDEA
>>968
そんなの色々でしょ
イントロのコード進行だけ見て格好良くアレンジ出来る人もいるし、好きな曲のアコースティックバージョンから耳コピーもありだし、弾き語り本からそのままもらってくるのもあり
0971ドレミファ名無シド2015/01/28(水) 14:23:10.28ID:arwWPSle
俺の弾き語りの場合は最初のうちは
イェアーとか連呼しながら同じコードで
弾いてイントロ誤魔化してたな。
イントロコード分かんないならURL出せば教えるぞ。
0972ドレミファ名無シド2015/01/28(水) 16:07:33.14ID:mXBR0rnF
有名な曲のカバーならイントロや間奏がコードのみ演奏でも聞いてる方も
知っている曲だから頭で補完してくれるので何とか形になっていればいいが
オリジナル曲だとそうもいかないからな
0973ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 07:51:52.25ID:yYeUAHR4
シンガーソングライターの楽器の演奏なんて世間の人は誰も聴いてないかも知れないけど、
アマチュアと比べれば全然上手いよね。歌とか曲とかがメインでさ。あと歌詞か

難しい事なんかできなくていいんだ。当たり前の事を当たり前にやると
まぁそれはすごく大変なんだけど
0974ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 09:43:07.87ID:VKQJ6Fx0
スレの影響で自分の練習を録音してみて愕然としました
歌詞の歌い回しとコードでところどころ突っかかるのはちゃんと練習して覚えるしかないんだろうけど、ストロークの不安定さが半端ないorz
メトロノームかけながらひたすら素振りだな、こりゃ
うpまでの道のりは遠いです
0975ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 14:54:06.35ID:gk6bB5qU
>974
初心者向けストローク上達指南動画取ろうか?
ピックを弦に当て抵抗感を身体で覚えさせる俺式だ。
0976ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 15:18:46.01ID:3N+36ljR
>>975
おう
0977ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 15:27:01.83ID:VKQJ6Fx0
>>975
お願いします
0978ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 17:15:04.38ID:Fww3FQYP
>>975
おまえ今から高円寺こいや
0979ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 18:44:24.35ID:gk6bB5qU
ストロークシコシコ練習法を撮ったぞ。容量が50MBあるからPCで見てね。
これバカっぽいけど真面目。リズム感が身につきやすく突っかかりが取れやすい。
朝6時に消える予定だけど好評なら次回作も調子に乗ってうpるわ。デブ以外言うなよ
http://fast-uploader.com/file/6978079700953/
0980ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 19:18:03.02ID:Fww3FQYP
>>979
おまえピカール飲んでんのかよ?
0981ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 20:37:54.02ID:rln0fjAw
善意でやってるんだろうけど長くて見てられない
0982ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 20:47:48.57ID:J3e8+qiW
>>979
歌詞w
フレットの上でこすりつけるのすげー勉強になった
ピックが引っかからなくて目からうろこでした

恰幅の良い人、ありがとう
0983ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 21:20:21.79ID:gk6bB5qU
おじさんに、そう言ってくれて嬉しい。
エレキもアコギでも指板上でストロークする人居ます
手癖として身に付けても良い。コード感のバランスも作りやすい
指板横BODYに傷がガッツリあるのも、この弾き方が多い。

あくまで一例なんで....参考になっただけで幸いでした。
0984ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 22:45:54.77ID:KtwpHtVg
そんな練習法あるんな!
おじさんサウスポーなんか?
0985ドレミファ名無シド2015/01/29(木) 23:53:56.08ID:gk6bB5qU
>>984
おじさんカメラ反転してるだけです。
これは嘘臭く感じるかもだけど毎日、身体に叩き込むマジ練習法。
効果は5分以上やってから単弾きとストロークでスグに実感するでしょう。
短時間で弦に当てる回数を強制的に増やす事で右手の熟練度を上げられる。
FF2の戦闘キャンセルから考案しますた。
0986ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 00:05:17.56ID:qusqD1Ak
つまりネックで弾いたらええのんけ?
0987ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 00:23:33.43ID:Uv6/evu/
>>986
具体的にはネックとボディの15F-18付近の部分が私は多様してます。
あくまでアコギ限定です。エレキだと穴自体がないし実用性ないです。
これをマスターすると指演奏の様にボディーを叩いてリズムを混ぜれる位置でもあります。
0988ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 00:41:49.95ID:07+6ZMph
>>987
ギターはヤイリなんすか?
000-28に似てるがなんか違う?

貧乏性やからMartinだと個人的には無理ゲーだわぁ。
0989ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 01:01:14.10ID:Uv6/evu/
>>988
アリア820Nです。ドレッドでも右手なんで大丈夫です。
動画撮ったんでうpりますね。
0990ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 01:07:48.90ID:w6We73hN
指アルペジオってどうやってやるの?
ルート弾いてあとは適当なパターン?それだけだとなんか
単調になったりする。2本以上の弦同時にやったりもするよね
0991ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 01:11:40.26ID:w6We73hN
楽器ってつくづく損に感じる。シンガーソングライター程度になら
できるけど、誰もそれを知らない。それどころか俺がギターやってきた
事さえ誰も知らない。音楽的スキルって見た目から分からない
スポーツとかだったら見た目からも何か分かるかもしれないけど
0992ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 01:21:46.88ID:Uv6/evu/
指板弾き特訓の中級者2
1の動画で慣れてきたら次は応用編です。文句言われたんで短く4分にしました。
http://fast-uploader.com/file/6978103866185/

>>990
明日、迷惑じゃなければ効率的なアルペジオ講座動画上げるが・・・
0993ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 02:01:27.89ID:bhgSCjXK
>>992
これやってて、爪割れたりしないですか?
0994ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 02:11:55.29ID:qusqD1Ak
助かるおじさん
つべに上げて欲しい
0995ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 02:51:31.29ID:gw8OPRb3
結構好き
0996ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 04:17:45.33ID:Uv6/evu/
>>993
ピックで弦を弾きブラッシングも全てピックなので爪コーティング不要です。
ボディ叩くは爪じゃなく指の腹で叩いてあげるので安心です。
なので初心者のうちから基礎練習だけでも損はしないかも・・・しれません。
0997ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 04:21:10.69ID:Uv6/evu/
>>994
はい。そうします。
0998ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 12:00:34.21ID:nu6QR6W4
ボディ叩く練習した穴が空きました
友人の借り物なのでヤバいです(汗
よかったら修復する動画も上げて下さい
0999ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 12:32:16.18ID:ygLwiCm/
しらんがな
1000ドレミファ名無シド2015/01/30(金) 12:33:33.06ID:ygLwiCm/
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。