【プロ】マルチエフェクター総合スレ22【アマ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2014/01/06(月) 11:33:20.72ID:opFIs18Xttp://www.boss.info/jp/
DigiTech
ttp://www.digitech.com
KORG
ttp://www.korg.co.jp/Product/Effector/
LINE6
ttp://line6.com/effects
ZOOM
ttp://www.zoom.co.jp/
VOX
ttp://www.voxamps.com/
Fractal Audio
ttp://www.fractalaudio.com/
TC Electronic
ttp://tcgroup-japan.com/TCE/
Avid
ttp://www.avid.com/JP/products/eleven-rack_2
Rocktron
ttp://www.rocktron.com/
前スレ
【素人】マルチエフェクター総合スレ21【玄人】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382358315/
0978ドレミファ名無シド
2014/07/11(金) 12:05:36.65ID:lqW4mYCkメタル系のインディーズレーベルは頑張ってると思うけどね。残響とか
同人だとbarrage am ringとか
0979ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 01:39:42.74ID:RIFo6AvKあれで聴いて調整しちゃった音は、他の通常機器で聴いたら違和感ありまくるのは当然だよなw(呆れ笑)
0980ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 09:29:45.00ID:Q7dc88Uoプロで使われてるって言われてるのは録音の時のモニター用だ
ミックス・マスタリングはモニタースピーカでやってるよ
0982ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 18:16:22.38ID:+3fGKCvtヴォーカルがしょぼいからバランス上をうせざるを得ないんです。
0983ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 21:36:34.13ID:UatevyJT日本の録音は奥行きがないというのはよくわかる。
0984ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 00:17:20.91ID:QiX/8u8j0985ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 02:38:23.16ID:sywhZeeV0986ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 08:30:58.48ID:QiX/8u8j0987ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 09:47:02.00ID:OlaFQcZd0988ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 12:14:57.57ID:sywhZeeV0990ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 16:38:04.76ID:UQr2tzUG0991ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 18:05:58.55ID:d98h0TUiすぐズームだと分かる音
0992ドレミファ名無シド
2014/07/13(日) 21:51:42.50ID:NgwwCNaE俺も悩んだけど、G3で少しでも気に入らないところがあったら、やっぱり値段相応かとM9買っちゃう気がして、それならいきなり高い方買っちゃえと思ってM9買ったよ。
すごく満足してる。
0993ドレミファ名無シド
2014/07/14(月) 01:29:11.69ID:FFxR3kpVレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。