【プロ】マルチエフェクター総合スレ22【アマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/01/06(月) 11:33:20.72ID:opFIs18Xttp://www.boss.info/jp/
DigiTech
ttp://www.digitech.com
KORG
ttp://www.korg.co.jp/Product/Effector/
LINE6
ttp://line6.com/effects
ZOOM
ttp://www.zoom.co.jp/
VOX
ttp://www.voxamps.com/
Fractal Audio
ttp://www.fractalaudio.com/
TC Electronic
ttp://tcgroup-japan.com/TCE/
Avid
ttp://www.avid.com/JP/products/eleven-rack_2
Rocktron
ttp://www.rocktron.com/
前スレ
【素人】マルチエフェクター総合スレ21【玄人】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382358315/
0759ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 06:58:07.46ID:6yWOKKTe>宅録専門でバンドも組んでないような人が
>バッチチェンジ遅いって騒いでる場合が多いんだよね。
なんの根拠でこんな阿呆みたいな事言ってんだw
宅録する奴がパッチチェンジの速さなんて気にするかw?
0760ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 07:11:29.22ID:kGnW/cLH0761ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 07:41:14.42ID:WXYl6Qq50762ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 08:18:17.27ID:Zr9i/8Hg社会で生きてるまともな人間として
0763ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 10:56:56.28ID:YvAHN/EYこの価格帯はMIDI端子が無いのがすごく残念だ
0764ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 11:22:31.82ID:wyMoCN9k0765ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 12:21:04.74ID:UF/hKpDUそりゃタイムラグはゼロではないけど、バッキングとソロ、とか歪とクリーンとか切り替えるときにそんな極僅かなタイムタグが気になるような使い方してないし。
0767ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 17:25:00.50ID:iC+qwLMT曲の途中でチェンジするとしても
だいたい一拍弱前くらいから踏むからね。
しかもその瞬間手でミュートもするし。
最近のマルチでそれでも支障をきたす機種も
ないということでしょう。
バッチチェンジが最速かどうかとか
書いてるのはお外でギター弾かない人じゃない?
0768ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 17:42:47.04ID:tv0FW0am格段に遅いよね
でも全然気にならなかったな
パッチチェンジの速さなんて気にした事もない
0770ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 18:35:45.85ID:hJUtWOoNもう少しお金貯めてRP360にしようと思う
0772ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 18:38:20.54ID:D5K/bwg9国語力ってのはタイプミスしない注意力ではないんだがお前にはわからんのだろうな
むしろタイプミスを誤活用だと思える方が国語力足りてないんじゃないか?
0773ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 18:49:26.96ID:kGnW/cLH0774ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 20:30:14.94ID:wyMoCN9k0775ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 20:31:06.85ID:wyMoCN9k前にRP500持ってて、コンプ感すごいなと思ってたけど、RP360でも同じような感じ?
0776ドレミファ名無シド
2014/05/26(月) 21:07:44.98ID:9iyw78tr0777ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 07:29:25.24ID:i14ZsgrVものはありえない。
0780zkun
2014/05/27(火) 08:55:00.63ID:bdQeFofc突然ですがボクが変態であることを最近なぜ隠さなくなったというと・・・
実はディズニー映画「アナ雪」を観たからなんです
ボクはありのままの自分を好きになることに決めたんでーすw(決意笑)
とまどい傷つき
誰にも打ち明けずに悩んでた
それももうやめッよぉ〜♪
ありのぉ〜ままのぉ〜姿見せるのよぉ〜
ありのぉ〜ままのぉ〜自分になるのぉ〜♪
少しも恥ずくなんかないわっ♪
ということで今日も少女の汚れたパンツを頭からかぶって
巡回カキコのお仕事でーすyo(ど変態笑)
0782ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 18:07:43.30ID:i14ZsgrV0783ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 18:30:46.53ID:lWxVqpr7もうやめとけ
賢い人間なら今回は自分の非を認めて黙ってるのが正しいのはわかるだろう?
見てるこっちも辛くなるからさ
0784ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 22:04:43.12ID:i14ZsgrV0785ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 22:14:45.51ID:bdQeFofc0786ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 22:23:24.23ID:kP/+ZOXC0787ドレミファ名無シド
2014/05/27(火) 22:41:54.35ID:ZJnaeimw0788ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 07:51:10.82ID:O2mOOybm0789ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 08:03:13.25ID:/lpZs0pI0790zkun
2014/05/28(水) 08:27:54.01ID:qXgm2Z2U0791ドレミファ名無シド
2014/05/28(水) 08:56:53.26ID:kTnq8LT20792ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 07:56:42.84ID:aArTJZJ50793zkun
2014/05/29(木) 08:41:26.24ID:27aeMPEZ0794ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 12:12:36.18ID:sctIdSTXそんな底辺のクズ同士が集うのがこのスレ
0795ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 12:15:26.08ID:AUBnxWeQ0796ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 15:57:02.68ID:qz4hgUiU0797ドレミファ名無シド
2014/05/29(木) 18:36:07.95ID:aArTJZJ50798ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 09:52:23.14ID:VW60f7juPOD HD500からの乗り換えでgt-100買ってきた。ver.2にヴァージョンアップ済み
OVERTONEで簡単にそれっぽいオルガンサウンドつくれていいね。一人deep purpleごっこができたわ
アンシミュ含む歪は思ったより悪くなかった。それよりマイクシミュとキャビシミュがあれかな
分かりやすい操作性が売りだと思ったんだけど、ペダルの割り当てなんかの細かい設定は面倒だった
でもez-toneでスタジオなんかでそれっぽい音をちゃちゃっと作れるのはいいね
rocktronのutopiaみたいに全パッチ共通でキャビシミュのオンオフできたらもっと操作楽になりそう
0799ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 18:36:35.76ID:ppjmrV+QGT-100のキャビシミュはOUTPUTをLINE/HEAD PHONEにしたときのみ有効になるはず
ほかのOUTPUT選択時はスルーされるからON/OFFの必要はないかな?
求めてる答えと違ったらすまん
0800ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 20:20:45.87ID:B5ZbtUeh0804ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 21:25:22.41ID:UV2k0PMoエリック・ジョンソンの甘くどこまでも伸びるリードの音が
「オルガン・サウンド」と称されることがあるから
それを指してると思われ。
0805ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 21:26:10.20ID:UV2k0PMo0806ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 21:26:54.07ID:OS6NbOs+0807ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 21:45:48.86ID:UV2k0PMo0808ドレミファ名無シド
2014/05/30(金) 22:34:35.37ID:A5aLpyhV0809ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 00:30:04.30ID:QdyskuUv0810ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 07:10:10.35ID:G1rfx/tV0811ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 07:20:30.44ID:UnvmKbWwhttps://www.youtube.com/watch?v=pJIvC7iiE-0
0812ドレミファ名無シド
2014/05/31(土) 07:34:18.01ID:QdyskuUv0815ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 15:16:59.07ID:JW/zZtaA失笑を買うばかりになってしまうからねw(周囲をみよう笑)
0816ドレミファ名無シド
2014/06/01(日) 19:22:27.39ID:j461b1xshttp://www.digitechjapan.jp/products/RP360/rp360xp.html
0818ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 03:08:56.69ID:deC7/aXa0819ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 03:09:58.56ID:deC7/aXa0820ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 05:30:16.10ID:nUoQncOk0821ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 09:26:12.35ID:SWA7wduFhttps://www.youtube.com/watch?v=BEwNrjvNiYs
0822ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 18:20:23.65ID:nUoQncOk0824ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 18:53:09.12ID:mWyRGeMVこんなのも。
https://www.youtube.com/watch?v=dQRtBJeiVGM
0825ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 19:51:05.53ID:nUoQncOk0826ドレミファ名無シド
2014/06/02(月) 22:02:11.92ID:lTqN5US6すげぇな! 映像がなきゃ本物のギターと間違えちまいそうw
ギターじゃないけどこれもすげぇぞ
https://www.youtube.com/watch?v=BtKKB97FhRw
0829ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 22:31:08.40ID:VOxCR/EEデジタル物に過大入力すると音がブツブツ途切れそう(DL4がそうだった
後は、ブーストした分ちゃんと歪んでくれるのか?
いまいちデジタルに踏み込めない親父の背中を押しとくれ
0830ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 22:34:25.18ID:1lt953+n0831ドレミファ名無シド
2014/06/03(火) 23:21:55.83ID:xne8C3Mz0832ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 01:44:01.78ID:FUxM05KX0833ドレミファ名無シド
2014/06/04(水) 18:17:10.43ID:+j5e9fmc0834ドレミファ名無シド
2014/06/05(木) 08:27:16.15ID:Yzgv+6AN0836ドレミファ名無シド
2014/06/07(土) 10:23:18.13ID:/z//AX0n0838ドレミファ名無シド
2014/06/07(土) 22:53:16.48ID:/z//AX0n0839ドレミファ名無シド
2014/06/08(日) 21:31:23.35ID:UWt5lVR/0841zkun
2014/06/09(月) 07:48:36.78ID:TFJKYGs0在庫も切れて禁断症状で死にそうです(求情報)
0842ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 00:00:27.19ID:fbU/U1G8値段が高いのと音が上品過ぎるのがネックでした
何年前かまではちょくちょく見かけたんだけど名前忘れて探せない
0843ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 00:20:21.97ID:OUGlYaaI0844ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 05:38:02.50ID:6VaJK9sW0845ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 09:02:45.01ID:ZsRGlKXJ何かアナログマルチエフェクター教えて下さい
0846ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 09:05:00.38ID:8y2qG/IO0847ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 09:44:50.81ID:lO20whxg0848ドレミファ名無シド
2014/06/15(日) 23:21:30.53ID:Hv77B9p80849ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 01:37:07.93ID:Ap9cqwXW0850ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 01:46:06.24ID:W2fW60SD0851ドレミファ名無シド
2014/06/16(月) 18:36:31.22ID:nwJeW9Cx0852ドレミファ名無シド
2014/06/17(火) 00:05:06.85ID:eL5uVhG+マルチエフェクター二台の電源を1つにまとめたいのですが、
9V500mAと9V2000mAのように同じ電圧であれば、
9V2.5Aの電源アダプタと分配ケーブルで使用して問題ないのでしょうか?
0853ドレミファ名無シド
2014/06/17(火) 00:42:41.52ID:c+LatCcc0855ドレミファ名無シド
2014/06/20(金) 03:35:50.94ID:oIQ2EweGデジマの動画でこの音ならRP360いいんじゃね
しかし相変わらずのコンプ感だな。マスタリングでもされたかのような音
0856ドレミファ名無シド
2014/06/20(金) 05:06:07.27ID:AqIzmweo俺が今貧乏学生だったら買ってたかもなぁ
0857ドレミファ名無シド
2014/06/20(金) 06:42:11.52ID:h1fd1NI/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています