【プロ】マルチエフェクター総合スレ22【アマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2014/01/06(月) 11:33:20.72ID:opFIs18Xttp://www.boss.info/jp/
DigiTech
ttp://www.digitech.com
KORG
ttp://www.korg.co.jp/Product/Effector/
LINE6
ttp://line6.com/effects
ZOOM
ttp://www.zoom.co.jp/
VOX
ttp://www.voxamps.com/
Fractal Audio
ttp://www.fractalaudio.com/
TC Electronic
ttp://tcgroup-japan.com/TCE/
Avid
ttp://www.avid.com/JP/products/eleven-rack_2
Rocktron
ttp://www.rocktron.com/
前スレ
【素人】マルチエフェクター総合スレ21【玄人】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382358315/
0542ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 18:27:16.45ID:GOfKGiKa0544ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 23:18:15.26ID:NpC8dGAN俺の場合、曲中では、エフェクトの切り替えより
ソロ〜バッキングの音量切り替えの方が必要。
極端な話、Pandora StompのようなのにExpスイッチつないで
ブーストON/OFFできれば十分。
0545ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 23:33:46.84ID:7JFZAEwp0546ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 00:14:18.93ID:L4UztIggあとExpペダル付じゃないやつの話ね。
0547ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 01:02:24.44ID:t17bbBWp0549544
2014/04/02(水) 02:08:14.76ID:L4UztIgg両方持ってる。だから特にいらないんだけどね。
まず極力1台のほうが理想なのと
たとえば2スイッチのUP/DOWNなマルチでも、
どこかにブーストスイッチでもついてればいいのにって話ですよ。
モメンタリーにもできれば最強。
伝わった君は今後無視します。
0550ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 02:15:56.97ID:W4DGvxEf0551ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 03:52:07.31ID:t17bbBWp>どこかにブーストスイッチでもついてればいい
それ結局2スイッチ+expペダルか、3スイッチってことだろ。
その手のモデルならほとんど、ブースト的なエフェクトのON/OFFなり
ゲイン量なりをアサインできるだろ。
馬鹿すぎて自分で言ってることもわからないなら、医者に行け。
0552544
2014/04/02(水) 07:28:32.11ID:L4UztIggやっぱり無視します。
0553ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 07:31:28.53ID:L4UztIggエイプリルフール終わってるよね?
http://kakaku.com/item/K0000633910/
0554ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 08:51:01.64ID:FAn1g/GL0555ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 08:56:32.12ID:FAn1g/GLミドルなのかゲインなのかマスターボリュームなのか
そこら辺考えたらexペダルとかスイッチ2つでバンク切り替えの方がいい気がする
まあ手元で操作するのが一番だけどな
と蒸し返してみる
0556ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 10:27:27.50ID:d9BABqm00557ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 13:19:00.89ID:MWLhRWB8おい、わくわくして販売ページ行ったら GP-10ってLEDライトじゃねーか…
それ含めてエイプリルフールなのかよ
0559ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 16:39:16.64ID:+O0jyqDt今まで使ってたデジZO3の五倍は良い感じ
0560ドレミファ名無シド
2014/04/02(水) 20:08:24.70ID:vTgI9KMTオクにもあまり出てこないみたい安ければほしいけど
0561ドレミファ名無シド
2014/04/04(金) 23:05:21.05ID:FDBB9swC0562ドレミファ名無シド
2014/04/05(土) 10:56:06.03ID:8hYWzX6R0563ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 21:40:56.94ID:0YBQ/1zE先入観だけで否定しないほうがいいyo(所有者笑)
0564 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014/04/09(水) 21:47:56.17ID:0Nz5I0BWミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
0566ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 23:33:00.52ID:QZ+L9ToZデザインもへんだよ
0567ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 06:29:58.68ID:wCEh3MCe0568ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 09:44:48.74ID:stwfe1A80569ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 16:36:12.34ID:TXmhe70a0570ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 16:53:02.72ID:1mvhQXHT0571ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 18:56:36.18ID:4LoReW70PX5Dは昔からずっと高評価してきたじゃないかw(ちゃんと読め笑)
0572 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014/04/10(木) 21:26:00.27ID:555zEtmpミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
0573ドレミファ名無シド
2014/04/11(金) 08:39:38.76ID:qtTZozVmコーラス→歪みにするにはスイッチ2回踏まないとダメなの?
0574ドレミファ名無シド
2014/04/11(金) 08:57:19.23ID:orbZm5pY0575ドレミファ名無シド
2014/04/11(金) 09:24:50.39ID:qtTZozVm売る時の相場もw
0576ドレミファ名無シド
2014/04/12(土) 19:01:47.06ID:LQRS32Yg0577ドレミファ名無シド
2014/04/16(水) 13:49:27.03ID:tA9IrMZa0578ドレミファ名無シド
2014/04/19(土) 00:36:35.43ID:fw+ET6F9俺の耳は間違った教育をされた。
0579ドレミファ名無シド
2014/04/19(土) 09:39:33.80ID:V2r0w+cA今でもAX1500G使ってるよ
1000とは違うかもしれんが
0580ドレミファ名無シド
2014/04/19(土) 12:50:16.29ID:UVQ19tg/0581 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014/04/19(土) 12:55:59.28ID:VsYdedTBミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
0582ドレミファ名無シド
2014/04/19(土) 19:28:14.33ID:UVQ19tg/0583ドレミファ名無シド
2014/04/21(月) 19:16:59.79ID:6tHw7z6G0584ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 22:35:39.27ID:ntfcgNQDチューナーとシンプルでいいのでドラムマシンの入った安いマルチエフェクタを
買おうと思うのですが、最安だとどんなのになりますか?
0585ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 23:07:40.75ID:9KUv2Oxy0586ドレミファ名無シド
2014/04/25(金) 23:47:22.12ID:nWmOnCosものがいいと思うyo ZOOM G3とかw(名機笑)
0587ドレミファ名無シド
2014/04/26(土) 00:08:20.69ID:NODgIvU2あんまり使ってなかったけどGT-5持ってる人どう?連絡つけてみようかな
0588ドレミファ名無シド
2014/04/26(土) 00:24:43.75ID:NODgIvU20589ドレミファ名無シド
2014/04/26(土) 11:00:12.53ID:2DOHUwSe0590ドレミファ名無シド
2014/04/26(土) 22:30:02.36ID:f8dQVVmx0591ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 18:40:13.18ID:286b0NbA0592ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 20:44:59.27ID:S+7wWbKZ0593ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 22:20:11.87ID:F/nNV3PU0594ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 22:26:26.66ID:LMzs6zN90595ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 22:31:46.30ID:286b0NbAマニュアルp.183にも記載してある仕様です
ヘッドフォン端子から出力される左右の音をモノラルにまとめた音ではありません
音量は約半分になります
auto panなどのエフェクトは左側のみ出力され、ビブラート的な効果になります
0597ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 09:31:25.97ID:ijg6HMpO0599ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 11:52:29.70ID:kjqJX9QD0600ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 15:26:34.07ID:ijg6HMpOヘッドホンとアウトの音が違いすぎる、ってのはどこかで読んだけどそういうことだったのか
0602ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 15:43:46.53ID:ijg6HMpO0603ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 16:02:50.04ID:wlHWi7A/ステレオとモノラルって知ってる?
ヘッドフォンはステレオ、アンプ1台だと基本モノラル
普通のことなんだけど?常識知らないお前の頭がヤバすぎるんだけど
それと質問なら答えられるけど、勝手に糞判定して騒がれてもどーしようもないよ
0604ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 17:17:54.16ID:ijg6HMpO繋ぐだけで無意味に音量半分とかストンプとしてはありえない
0606ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 20:25:25.16ID:wHVsoKVh片側だけ出力とかないわw
0607ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 20:28:16.45ID:wlHWi7A/0608ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 20:46:29.32ID:wHVsoKVh全体としては死なない
0610ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 20:53:40.32ID:wHVsoKVhギターの音は半分w
0612ドレミファ名無シド
2014/04/28(月) 21:12:28.34ID:kjqJX9QD0613 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014/04/28(月) 21:24:40.74ID:03a9GGckミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
0614ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 08:00:03.77ID:Wl1IAi88PANDORAスレがなくなっていてビックリ
糞仕様にビックリ
糞仕様さえも擁護する信者に一番ビックリしたけどな
0615ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 08:06:48.32ID:Wl1IAi88インピーダンスとかわかんないや
盛り上がっている頃なら詳しい人もいたかもしれないが、この過疎っぷりじゃあなぁ…
KORGは昔からテキトーだったし、もうやる気ないのかね
0616ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 11:47:03.64ID:WoLnCOlJKORG、PandoraスレがないのはZOOM信者のズームくんにさんざん荒らされて潰されたからだよ
あとお前は初期不良の可能性とか考えないんだな
0617ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 12:08:12.55ID:IgIQGCD/パンドラスレも元々過疎り気味だった所に青信者とズーム君が沸いた
0618ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 23:32:20.19ID:Wl1IAi88初期不良っていうかマニュアルに書いてあった
PANDORAスレでもmini発売当時「音がちいさすぎる」と書きこんでいる人いたね
ヘッドフォン専用使用の人は気がつかなかったんだろう
0619ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 23:42:44.51ID:WQTQFnDe青信者はまじでウザかった。オク価格吊り上げを狙った工作であることは明らかだったので
厳しく注意しておいたw それ以外になんかあったっけ? Korgはマイクロキー61も買ってるし
ボクは上客のはずだけどne(含み笑)
0620ドレミファ名無シド
2014/04/29(火) 23:56:14.76ID:xBl71KXZハードだけで音作り出来るようなの
0621ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 00:47:03.64ID:lwGZtfXO0625ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 09:30:41.53ID:UxLnJVut0626ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 20:40:48.16ID:UxLnJVut0627ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 23:44:04.87ID:/tqEts/Mhttp://www.amazon.co.jp/dp/B002N4GBLI/ref=cm_sw_r_udp_awd_XTqytb0683YMA
0628ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 23:49:49.92ID:5j3UHQKDエフェクターの種類や効果や組み合わせを覚えたり、
これからどういうエフェクターを揃えていけば良いかを考えたりするには良いかもしれません
「とりあえずのおもちゃ」と割り切れるなら
0629ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 23:51:48.14ID:TeWer0Ru0630ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 01:34:04.77ID:e4nHptjB操作性やPCエディットなども考えて、ZOOM G3がおすすめですね。
0631ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 01:38:36.74ID:Sbwgg4hP0632ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 07:58:47.97ID:Io2UGcJNG3ならバカにされないのか
0633ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 09:31:04.99ID:OVTDepJG0634ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 12:04:22.17ID:NtnYiht1いろんな歪みやワウや空間系を体験出来るからいいと思う
結論としては「オート&ペダルワウ」「マーシャル系歪み」が自分では好き
「空間系は必要無い」って事が解ったから十分に堪能
0635ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 19:26:56.52ID:e4nHptjB0636ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 22:48:51.77ID:bvgyJe2p0637ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:46:42.95ID:Wew91r8nG3やらマルチストンプが出てからはプロのボードからLINE6 M9とかがかなり消えてしまったしな。
変な話だが機材ヲタのアマがLINE6とか啓蒙して、実際のプロはZOOMの安マルチ(笑)かAXE・kemperって流れだしな。
0638ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:52:44.87ID:fhMIZlfR0639ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 00:28:28.76ID:ABqOxXjr0640ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 00:50:17.49ID:aFqmdPgBボリューム回しても同じ音でボリュームあがるだけ
ゲイン回したりしても、というかギター弾いてて反応が生のアンプとは大違い
歪ませて同じ音を出したいならいいのかもしれないがあの価格なら普通にアンプ買った方がいいかなって感じだった
もとのアンプをモデリングできるような奴はそれ使えばいいだろって話だ
あんな糞重いのにわざわざ運搬するやついるのかと
店員にこれそこらへんどういうふうに使うんですかってきいたらAXE進めてきたし
AXEもアンプヘッドみたいに使えるのかPAにまわすこと前提なのか謎だし
スタジオの人とかどんな音を要求されても対応しないといけない人以外必要なさそうだけど
line6は普通にプロも使ってる
zoomの安マルチを本番で使う人は周りにはいない
リハとか軽装のときにはマジックストンプの人は結構いる
0641ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 00:50:55.67ID:raXXnsvR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています