ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2013/11/07(木) 09:30:57.44ID:QvKZrPCi※前スレ
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1364342770/
0359ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 19:09:15.70ID:Bg33W76b0360ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 19:20:38.18ID:aJsxqTXL書籍で例えると
クラシック=カラマーゾフの兄弟
ジャズ=異邦人
ロックでもボブディランとかルーリード=地獄の季節
メタル=小学館の低学年向け絵本、桃太郎さん
映画でいうと
クラシック=ベニスに死す
ジャズ=勝手にしやがれ
ロックでもボブディランとかルーリード=パリ、テキサス
メタル=ハリウッドの低脳SF大作、もしくはホラースプラッターもの
0361ジョン
2014/04/09(水) 19:42:12.73ID:f/iYBdUVもともと黒人の感情の発露に過ぎない音楽を
日本の貧乏演奏家連中が勝手に高尚だって持ち上げただけだし。
あと「映画」って過大評価されてるよね。
あれって本を読んでイマジネーションを飛翔させられない感性の乏しい人間のための
ゲージュツwだよね。芸能人風情もちょっと売れるとエーガ撮って文化人ぶるというw
0362ジョン
2014/04/09(水) 19:45:16.13ID:f/iYBdUVなんでヘビメタだけがこれだけ
知的生命体の知的水準を世に知らしめたる芸術に発展したんだろうね?
そしてまたその頂点に立つArch Enemeyおよびマイケルアモットって、
我々人類はなんて敬称したらいいんだろうね?
0363ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 19:54:31.84ID:aJsxqTXL単純で直情的かつメリハリだけの、コードの羅列のガキ向けがメタルw
アニメや漫画でいったら萌え画と戦闘シーンの継ぎ接ぎw
0364ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 20:00:56.22ID:aJsxqTXL不快感を示してるよな。
感性の閃きやルーズな趣き深さ、それからユーモアが入る余地がない分野みたいな言われ方だと。
そいえばバスタードの漫画家はメタルヲタだが、いかにもメタラーが書きそうな漫画だもんな。あれは。
0365ドレミファ名無シド
2014/04/09(水) 20:13:30.86ID:Bg33W76bhttp://momi6.momi3.net/ms/
0366ジョン
2014/04/10(木) 20:10:45.48ID:920z1YyYポピュラーな音楽へのルサンチマンってまったくもって牽強付会なんだよね。
一例をあげるとAlone Togetherなんて演歌じゃんw 臭いってああいうのを言うんだよね?W
0367ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 20:16:56.47ID:q0A9+1Vq0368ジョン
2014/04/10(木) 20:19:09.02ID:920z1YyY「アローントゥゲザー一つだけだろ?」とか言いかねないから。
フライミートゥーザムーン、柳よ泣いておくれ、But not for me。
全部、臭すぎて恥ずかしいんだけど?まだまだあるよw
なんか高尚とは思えないよねえ。
日本の聴き専連中が持ち上げて神格化しちゃったかな?ジャズをw
0369ジョン
2014/04/10(木) 20:20:31.27ID:920z1YyY弁護しなきゃダメじゃないの?w
貧乏ジャズ屋さんは。
0370ジョン
2014/04/10(木) 20:22:27.02ID:920z1YyY他のジャンルを圧倒しているか。
はっきりするね。格の違いが。
0371ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 20:22:52.05ID:VpkeK8580372ドレミファ名無シド
2014/04/10(木) 22:27:37.11ID:gafjvLu6めちゃくちゃうまいのに
曲に全く情熱を感じないよなw
一応ペトルーシは好きなギタリストだよ
0374ドレミファ名無シド
2014/04/11(金) 07:15:19.04ID:mP9pezucまぁメタルアンチコメはとりあえず置いといて、ジョン>>370はハードロックに分野わけされる
ツェッペリンはどうなの?
NWOBHM直撃世代の自分らはツェッペリンはメタル嫌いに支持されてたが、メタル好きに
ツェッペリンはあまり支持されてなかったな。
俺はメタルは最初のメイデン以外はダメだったな。70年代HRは好きだが。
0375ドレミファ名無シド
2014/04/11(金) 07:17:18.68ID:mP9pezucまぁメタルアンチコメはとりあえず置いといて、ジョン>>370はハードロックに分野わけされる
ツェッペリンはどうなの?
NWOBHM直撃世代の自分らはツェッペリンはメタル嫌いに支持されてたが、メタル好きに
ツェッペリンはあまり支持されてなかったな。
俺はメタルは最初のメイデン以外はダメだったな。70年代HRは好きだが。
0376ジョン
2014/04/11(金) 08:19:08.44ID:znfEExA/もうひとつ、Arch Enemyで感情がこもっていると言えばこれだな。
http://www.youtube.com/watch?v=hS46GAPESpw
0377ドレミファ名無シド
2014/04/11(金) 10:17:15.47ID:78YZlOMH転用されまくったことだろうな。
で、その後歌謡曲と違和感なくなってきた転機はXjapanだろう。
スピメタに歌謡曲ボーカルを載せるというのが一般リスナーに受けてメタルに
抵抗感がなくなった。
その後ビーイングがHR/HM調伴奏で次々にヒットを飛ばしJpopではメタル調が
ごく当たり前にアレンジになったわけだ。
セックスマシンガンとかチャートに出てくるし、バビーメタルとかが商売成り立つという・・・
NHK朝ドラで劇中で古田演じるプロデューサー役がアイドルグループの次の曲が
デスメタル調で行くなんて世の中になった。
0378ジョン
2014/04/11(金) 12:16:03.93ID:znfEExA/0379ジョン
2014/04/12(土) 08:57:43.25ID:Nc66Eq/s0380ジョン
2014/04/12(土) 21:04:01.81ID:Nc66Eq/shttp://www.youtube.com/watch?v=d71tYDVOA14
この曲だけはイングヴェイを手放しで絶賛するよ。わたしは。
Island is the Sunのフレーズ使い回してるとか言うな!
0381ドレミファ名無シド
2014/04/13(日) 01:50:54.77ID:ivvXFWJNお前さ、タダのネオクラ厨だろ。
アチエネ持ち上げてるのも、クリスがネオクラ系だからだろ?
見えみえなんだよな、感性の浅さが。だからジャズ野郎に笑われるワケ。
http://youtube.com/watch?v=BkhZpMo2-0I
これが本当に高尚なメタル。お前のガキの遊びとは違うの。
変拍子、敢えてメロさを排除しながらも情熱的なソロ、浮遊感漂うフレーズ、
それから、無表情でありながら激しいボーカル。
歌詞が気持ち悪いオカルト丸出しだけど、それ以外は完璧なメタルだ。
これが音楽の究極系なんだよ。
0382ジョン
2014/04/13(日) 02:08:01.76ID:9Mt2q48Tでも今現在何が好きかと個人のプライベートな嗜好を言えば、
アモンアマースとOpethだな。だから「メロデス好き」だな。
それとわたしは「複雑なものが高級」「解りやすいものは低レベル」
といった言説には一貫して反論している。
0383ドレミファ名無シド
2014/04/13(日) 19:01:08.65ID:ivvXFWJNOpeth良いよな。うん。なんで、俺はもう失礼させて頂く。
バイバイ!
0384ジョン
2014/04/13(日) 19:26:27.89ID:9Mt2q48Tもう少し、テクデス、ブルデスこそ真髄である!みたいな御高説を拝聴したかったのだが。
わたしもそれ系統だったらナイルは好きでよく聴く。
ただし音楽性云々よりも徹底したエジプトオタクぶりが好きなわけだがw
ヘビメタに般若心経を導入した実績も評価している。
0385ドレミファ名無シド
2014/04/13(日) 23:48:01.82ID:Z6aLQfd80386ドレミファ名無シド
2014/04/14(月) 05:17:42.73ID:lLzUe1iFhttp://www.youtube.com/watch?v=7Wt6XlVob_E
0387ドレミファ名無シド
2014/04/14(月) 10:25:33.69ID:pBYWqam2ツンボだろ。
むしろ感情移入を安直にしすぎるから安っぽく、ベタベタしすぎだからガキ向けなんで
低級なんだよ。
お涙ちょうだいメロドラマとか戦闘シーンばっかとか、ホラースプラッター描写ばっかとか
と同じ次元。メリハリが効いてないと理解できないという感性貧困がメタラー。
ディストーションギターでリフ刻みの土台がないと音がなっているのかすら気が付かないツンボ。
0388ドレミファ名無シド
2014/04/14(月) 11:53:34.71ID:pBYWqam2メタルってのはわかる。金属音的な感じだろう。しかしヘビーってなんだ?
ヘビーってのは聞いている者がヘビーな心情になる音楽じゃないのか?
そういう緊張感がメタルには全くない。
音量や音圧はデカいが曲自体がギャグとしか思えないようなガキ向けの音楽的
記号の継ぎ接ぎだけじゃないW
聞いていてヘビーには決してならず、子供向けの絵本見たときのようにほほえましい
感情しかないな。
デスメタル系やその分派なんかは完全に「脅してる」だけでギャグとしか思えない。
死霊のはらわたを思い出すね。あれはスプラッターがいきすぎてギャグになってしまってた。
0389ジョン
2014/04/14(月) 15:16:16.70ID:xjqx7NVgヘビメタで感情こもってるって言ったらやっぱりAvenged Sevenfold(A7X)でしょう。
Killswitch Engageはギターソロがあんまり無いのが残念なんだ。
0390ジョン
2014/04/14(月) 19:12:06.02ID:k4OWWv+qhttp://www.youtube.com/watch?v=yAIm-i7ms6g
0391ドレミファ名無シド
2014/04/23(水) 10:43:43.81ID:Zru25bDe0392ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 11:07:14.66ID:a2epT8GNまるで戦隊モノのロボットのデザインみたいw
0393ジョン
2014/04/24(木) 16:00:23.91ID:qjNv08ka0394ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 16:28:23.40ID:8j+yIQcsそれなら>>392の理想とする感情表現がどういうものなのか説明しないといけないな
まあどうせ答えられないでうやむやに放置して逃げるんだろうけど
0395ジョン
2014/04/24(木) 19:33:52.70ID:VzrxH8RJ0396ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 19:41:29.98ID:aJkMv31mそれだったらこっちのほうがええわw
http://youtu.be/pH5980lZh98
0397ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 19:48:15.81ID:7DH98igUBBAの選択みたいで、すこぶるダサイ
0398ジョン
2014/04/24(木) 19:50:08.04ID:VzrxH8RJサンスターは無いな。
0399ジョン
2014/04/24(木) 20:44:39.40ID:VzrxH8RJそれってこういうことー??ww
http://www.youtube.com/watch?v=xOeDdS7Ic1Q
http://www.youtube.com/watch?v=LDyFyxZliec
これ演歌ですかー?w
0400ジョン
2014/04/24(木) 22:08:29.93ID:VzrxH8RJそれってもしかしてこういう感じーっ?w
演歌みたいなお涙頂戴、メロドラマってことですよねっ?w
http://www.youtube.com/watch?v=JadIhIihTFw
http://www.youtube.com/watch?v=u37RF5xKNq8
0401ジョン
2014/04/24(木) 22:46:26.52ID:VzrxH8RJ早くはやくーぅ!w
0402ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 23:58:20.08ID:eTAXGYti0403ジョン
2014/04/26(土) 10:07:34.55ID:sFFn3gTm0404ジョン
2014/04/26(土) 20:55:37.43ID:sFFn3gTmhttp://www.youtube.com/watch?v=InRMwptcgAo
0405ジョン
2014/04/27(日) 15:23:26.69ID:ruEqN2EAは、結局コソコソ逃げたの?w
おうちで泣きながらママの股間でもしゃぶってるのかな?w
0406ドレミファ名無シド
2014/05/12(月) 13:39:39.49ID:/kDtwc1Gその通り
歌舞伎の大見得と一緒
バカにもわかるような判りやすい表現方法を
エモーショナル(笑)とかいってるピロリはバカの標本w
0407ジョン
2014/06/05(木) 04:56:50.70ID:abvb7RvM0409ジョン
2014/06/10(火) 06:12:22.67ID:RhlcdZr/0411ジョン
2014/06/17(火) 12:36:32.40ID:UIc2id1H0412ドレミファ名無シド
2014/07/02(水) 19:39:01.27ID:jJk/E3PG0413ドレミファ名無シド
2014/07/03(木) 04:33:45.18ID:zOBGqcP60414ジョン
2014/07/03(木) 09:23:54.69ID:yWS0N3zd「ヘビメタ」ってのは「粗茶」「愚妻」「小職」みたいなもんで、
自分で言うからいいんであって、相手が言うのは変なんだわ。
「粗品をありがとうございました」とか言っちゃうやつもいるけど中には。
部外者以外使用可ってこと。
0415ジョン
2014/07/04(金) 12:44:14.04ID:oTrx23DX0416ドレミファ名無シド
2014/07/04(金) 13:01:57.26ID:bzoI5sC50417ドレミファ名無シド
2014/07/04(金) 20:41:07.16ID:/YI/68oDさすが世界の坂本!
よくぞ言ってくれたわw
0418ドレミファ名無シド
2014/07/06(日) 02:14:16.62ID:tsPf+4x50419ドレミファ名無シド
2014/07/08(火) 05:06:56.12ID:FV8rlhm20420ドレミファ名無シド
2014/07/08(火) 21:49:24.00ID:xX63z1wL0421ドレミファ名無シド
2014/07/08(火) 22:26:09.58ID:01H/VUy60422ドレミファ名無シド
2014/07/08(火) 23:35:31.91ID:ZlaHhdMBhttp://youtu.be/D82bpAZIucc
0423ジョン
2014/07/08(火) 23:44:20.89ID:XLbWYgWT世界の支配層はヘビメタ層だから、それに対する不満や反抗心、
これは当然あるでしょうね。ルサンチマンという解釈が可能です。
敗者に対しては人間、寛容になれるものですよ。
0424ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 00:15:26.17ID:NEmyPl7U0425ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 14:30:49.47ID:/1/Pr3Bz0426ジョン
2014/07/09(水) 15:02:29.91ID:xupXLVWDイジメられっこ体質。
0427ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 15:09:17.38ID:pJeAPH2iネオクラはクラシックへの、ニューメタルはラップ、ヒップホップへの、
最近流行りのメタルコア・ピコリーモなんかはトランス系への、
それぞれコンプレックスとルサンチマン丸出しで童貞臭くてキモ過ぎ。
ソロが長いって文句言われてソロ無しにする卑屈さもキモヲタ犯罪者予備軍特有の薄ら寒さある。
粋がるんじゃねえぞ、クソバンドオタク共が。
0428ドレミファ名無シド
2014/07/09(水) 16:08:03.17ID:0nB+waxrギュイーン
ドコドコドコドコドコドコドコ
ダダダダダダダダダ
イヤー
これでヘビメタの出来上がり
0429ドレミファ名無シド
2014/07/11(金) 14:40:21.73ID:v46ApZOgそのせいで似たようなのだらけになって飽きられ
結局大した武器にもならなくなっちゃったな
0430ドレミファ名無シド
2014/07/11(金) 15:03:31.93ID:ubMwPn/V0431ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 16:28:33.63ID:SgvdKx5xマイケルアモットの雨後筍みたいなのがいっぱい出てきて。
0432ジョン
2014/07/12(土) 17:33:08.82ID:87pQ/8Mmコゾフとかムーア、サンタナは霞んじゃった感があるもの。
クラプトン?そんな人もいましたねってくらいで。
マイケルアモット時代だなあ。
0433ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 19:00:10.08ID:hPCqRW3r泣きも弾き方によっては同じくらい頭悪そうだけどね
0434ドレミファ名無シド
2014/07/12(土) 20:12:22.75ID:SgvdKx5xでも・・・特徴あるメロディの「聴かせる」ソロ弾くギタリストってあんまりいないよな。
俺知ってんの
https://www.youtube.com/watch?v=KPPDGYjmgU0#t=108s
この人だけ。
0435ドレミファ名無シド
2014/07/15(火) 18:17:14.82ID:Y7DO99M70436ドレミファ名無シド
2014/08/16(土) 13:15:14.57ID:CUwgnTEI荒らしを恐れて避難所まで作ったり、sageでレスしちゃったりしてさぁw
なぜ青いギターが孤高なまでにカッコいいのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1405129259/
0437ドレミファ名無シド
2014/08/17(日) 22:56:07.47ID:pf3RYjfp荒らしを恐れて避難所まで作ったり、sageでレスしちゃったりしてさぁw
なぜ青いギターが孤高なまでにカッコいいのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1405129259/
0438ドレミファ名無シド
2014/08/18(月) 09:38:05.58ID:HFYIXOo80439ドレミファ名無シド
2014/08/18(月) 09:55:37.37ID:DtQdoQzD0440ドレミファ名無シド
2014/08/19(火) 00:31:09.31ID:m8iz8Q+4だが日本じゃナンバーワンだ。
0441ドレミファ名無シド
2014/08/19(火) 15:12:35.01ID:V742ZvLS0442ドレミファ名無シド
2014/08/20(水) 22:29:54.64ID:4Vaa9ubkhttps://www.youtube.com/watch?v=QYBrZ97omUU#t=198s
https://www.youtube.com/watch?v=02n4kKLUC4k#t=155s
https://www.youtube.com/watch?v=bVKy2Va7Ds0#t=165s
これ聴いてまだそんな事言える?
0443ドレミファ名無シド
2014/09/16(火) 20:02:40.29ID:rThgyCdFそして、これ聴いてまだそんな事言える? って決めてくれよ
0446ドレミファ名無シド
2014/09/28(日) 23:15:36.61ID:j6RohoMF0448ドレミファ名無シド
2014/10/22(水) 07:53:37.21ID:CTNT/imk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています