>>539
ジャズってさぁ、色々と種類あるでしょ?近似性っていうなればそのジャンルわけであって同じハードバップに属していても
好きなプレイヤーとそうじゃない人がいるってことを言いたいのよね。わかる?そんな、小難しい文章書く必要はないよ
あとね、ラッパとテナーとの違いはあれど演奏する音楽を聴いているわけで楽器では聴いていないのよね
結局は人それぞれ好みがあるし、それは他人と共有しようとしても難しいこともあるでしょ。上のレスがまさにその不毛なやり取り

20年くらい前のジャズライフに楽譜があってね、最初のコピー始めた一曲目がそれだっただけ、簡単だったから
抵抗なしにできたから進めただけだよ。まあ、そんな喧嘩腰になるなよ
すべてが敵みたいな感じになっているぞ