お前らギター何本買えば気が済むんだ!61本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a
2013/09/22(日) 15:31:32.52ID:YonpC4oeあのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!
はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。
【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!
前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!60本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1376815601/
0343ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 15:42:10.03ID:FqNHCF4B0344ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 15:49:45.06ID:1+CIzaPXいい時代になったもんだ
0345ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 15:51:16.58ID:ibKW90vdうちは何にもやってない家族だから、少し寂しかったな
0346ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 16:00:09.86ID:+h0s0j1W0347ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 16:45:40.93ID:jZEHBAA7ガキすぎたので楽器屋に親に連れて行ってもらってた時期だけど
80年代はアメリカ製ギターのパチモノ乱造捏造戦争であんまり良い記憶がないなw
今の中国見てるみたいでちょっと恥ずかしい
90年代はコピー競争が落ち着いて国産もアメリカもクオリティ戦争になって
本家がカスタムショップとか投入したりビンテージ復刻も増えてすごくいい時期だった気がする
0348ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 16:52:29.27ID:BRFO39yUギターについてはひと昔の方が質も玉もいいだろうけど、主にシミュレート系のエフェクターやデジモノは今ははるかに進歩して値段も安くなってるからな
DTMソフトなんか昔はプロしか買えない使える環境がないレベルだったし
一長一短だね
0349ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 17:46:38.17ID:+h0s0j1W80年代も「今はエフェクター一つでディストーションサウンドが出せるら便利な時代になったな〜」
とか言ってたし
0350ドレミファ名無シド
2013/10/06(日) 19:58:58.93ID:RDdg+hFi0351ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 08:59:45.66ID:qJvZyuXXおい、両親存命なんだろうな?
0352ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 13:12:05.34ID:lLtNzqFp0354ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 18:54:33.72ID:H6w3SFQP親孝行は金じゃないからな
親なんぞは孫の顔見せれば幸せなんだよ
.....とアラフィフ独身が言ってみるテスト
0355ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 18:56:28.22ID:uEENZFzZバツいちになった俺は親不孝だな
一人暮らしの部屋はギターだらけで
親を呼べない
0356ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 19:02:26.04ID:H6w3SFQP親権とられたんじゃろ?
面倒臭いのが釣れたぁwww
0357ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 19:41:29.84ID:pXycyXvOアラサー独身だけど孫が望める気配がないから、せめて年1~2回帰省したり東京呼んだりして親父の好きなアーティストのライブ一緒に行くようにしてるわ
でも孫抱きたいんだろうなあ…
0358ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 19:47:04.58ID:O+rrfw6t0359ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 20:10:42.03ID:H6w3SFQP頼むから真面目そうなレスは止めてくれいっ
.....泣くぞ
0360ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 20:17:07.21ID:x87Om3kd0363ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 22:39:10.95ID:eWRsaqi2当時30万台だったGibson LP Stdがセールで25万、そんな高価なもん親に頼れないしローンも組めないので店長と相談して、とりあえず売約打って貰ってバイトして毎月3〜4万くらいずつ持っていった
んで、半分まで行ったときおまいさんなら大丈夫そうだからギター持って帰っていいよ、残りもちゃんと払ってねってな感じで買ったことある
某大手楽器チェーン店がまだ2店舗くらいしか無い頃の話な、スタジオ前のカウンターにはデビュー前のSHOW-YAがたむろしてた、いろいろ牧歌的だった
0364ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 22:45:29.16ID:E+YJX2Nj0365ドレミファ名無シド
2013/10/07(月) 22:55:27.18ID:JtwzDN08B'z松本のでかい直筆サイン入りヤマハが
日焼けするまで売れなかったな
誰だよコイツ?っつって
店員と一緒にみんな笑っていたわ
0366ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 00:22:01.94ID:tyG2ZK5B0367ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 07:54:49.80ID:ZZQrvEGk0368ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 09:09:37.43ID:Xs9UPMlMいい話だなぁ〜
昔はそういうの有ったよね…
俺も中学生の時に似たような事有ったは。
昔のお店の人は、人情有ったね。
0369ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 09:14:50.79ID:tyG2ZK5B0370ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 09:54:47.18ID:cAQ0yhan何が言いたいか分かると思うが、
ザマァw
0371ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 15:05:59.25ID:NJDXhECxソースはfenderの公式サイト
0372ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 15:49:35.61ID:sYY6cTtf品質は悪くてもロゴだけ欲しいんなら昔の国産コピーのロゴだけ加工でもしたらええやんw
個人で持つ分には犯罪にもならんやろ?
0373ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 18:21:02.12ID:uG5U21qqてか何かの拍子でそれを手放す最悪の事態を想定してやめとけ
例えば自分が死んで親が楽器をリサイクルに出したとき何も申告せず売れば親が詐欺罪
嫁さんが勝手に買い取り業者に投げても嫁さんが詐欺罪
邪魔で仕方なく粗大ゴミに出したときに何かの拍子で拾われて売られたりでもしたら立派な違法コピー製造元になる
0374ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 18:37:48.94ID:sYY6cTtf0375ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 19:51:24.76ID:vfkywyJQ.....変えないよね(´・ω・`)
0376ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 19:57:17.32ID:1HsZHaJ9個人でGibsonロゴ偽造って自分で掘って産めて貝嵌め込んでラッカッーってめんどくさいわ
0377ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 20:17:15.11ID:bNnlFDXO平井の島村?
0378ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 20:31:28.46ID:eCjrZZpq0379ドレミファ名無シド
2013/10/08(火) 20:36:38.06ID:vfkywyJQ贋作屋が蔓延ってるじゃね?
.....つか、ギター界ってwww
0380ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 00:30:22.72ID:ItbOkHyCそう、西葛西のジャスコ店が出来るか出来ないかくらいの頃の話
高校から2駅、家からチャリで15分くらいだったのでよく行ったんだよね
0381ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 01:28:15.81ID:fo+VlI9Yある程度信頼関係築いてからじゃないと成立しないが毎日でも通う勢いで行ったら
金額の半分払ったらそこから店ローンでもいいよって声かけてくれる楽器屋が80年代には多少なりともあったね
なにより「シリアル控えてるから盗みはできないよ〜(暗黒微笑」がまじこわかったw
80〜90年代の店主って大概ショウケースに飾ってあるギブソン・フェンダーを舐めまわすように5時間でもずっと見てたって話してる
チャーやよっちゃんなどのモロあれな世代なんだろうなってふと思い出してしまった
0382ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 08:06:43.48ID:bHjasFhU特にエレキはね
エレキは麻薬だぜ
0383ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 08:41:44.08ID:hsk9/AgN0384ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 08:48:16.78ID:bbpmIgLK弟エレキにスビレてる
0385ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 18:48:26.88ID:LplUbAMpブルース・ブラザースのレイ・チャールズ
思いだした。
黒人の子が楽器盗もうとして、撃たれるやつ。w
0386ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 18:56:54.54ID:LplUbAMp動画見つけた。
子供の時見た時は、良さが分らなかったけど、
今見るといいシーンだね。
DVD借りてきて見ようかな?
0387ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 19:21:11.97ID:QcYi4Zyu0389ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 19:42:50.08ID:9Mpxbz5C俺はしょっぱなでエルウッドがトースターみつけて
ひとり黙って「おおっ・・・コイツは・・・」ってやってるところが好きだ
久々に観なおしたくなった
0390ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 20:40:34.05ID:qAstLncl結局プロ野球選手ってスポーツ何やらしても上手い奴等の集団じゃん
一番稼げるとこに優秀な人材が集まるわけだし
0392ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 21:00:00.96ID:rmRPUWetGibsonも所詮、銅線と磁石と木材なのにこの信仰心
0393ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 21:01:57.06ID:TORhkVPS0394ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:00:35.24ID:6/3IHi0x0395ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:17:06.56ID:KMH5KvEj0396ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:18:18.10ID:p6bUE+WU俺は、バンドに誘われるがままに、
職場のハンバーガー屋からバックレるシーンに憧れたわ。
0397ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:33:11.38ID:ItbOkHyCその代わりなぜかアンプとかアッテネーターとかがいつの間にか増えてるのは内緒だが
0398ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:35:08.39ID:ItbOkHyCそれアレサフランクリンがThink!を歌うシーンだな、あのパフォーマンスは圧巻だったわ
つか、見直さなくても思い出せるなw
0399ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:40:52.89ID:tJXom0KO0400ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 22:56:29.30ID:rT8V3+SU0402ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 23:08:01.35ID:rT8V3+SU0403ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 23:15:28.92ID:TORhkVPS0404ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 23:29:16.97ID:LplUbAMp>>396>>398
最高だな、これ!
子供の時には、凄さが分らなかったよ。
よし、DVD借りてこよう!
0405ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 23:31:08.36ID:QcYi4Zyu0406ドレミファ名無シド
2013/10/09(水) 23:46:12.72ID:6AyMJzF50407ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 00:25:48.48ID:4C7JuOG7ウォルター・ホートンがハープだったのに。
0408ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 00:43:15.31ID:GUYW9347http://www.youtube.com/watch?v=0cgdcrHKXQ0
主役はベストキッドのダニエルさん(社交ダンスのチャンピオン)
0409ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 00:55:19.45ID:Ejg9m0F7結構面白い映画だった
0410ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 01:06:24.17ID:hBP+b/Do音楽良いのは CAR WASH というのも良かった
http://www.youtube.com/watch?v=jQyv_1Qoqco
0411ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 01:56:42.06ID:GUYW93470412ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 03:42:03.10ID:CBYUokrcその時のために今から何買うかある程度決めておこうっと。
0413ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 10:55:09.15ID:82kokxoD0414ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 20:26:19.84ID:GrR3tNRy0415ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 20:45:53.72ID:O2dHKp6r今年3本も買うんじゃなかった
0416ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 20:54:33.06ID:p0yTq7Siこのスレに来るなっ!
0417ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 20:58:24.09ID:PzY7yejQ0418ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 22:09:19.31ID:3UkQoX/d0419ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 22:09:46.14ID:hBP+b/Do0420ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 22:19:05.45ID:bTk5/btd0421ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 22:57:00.40ID:gE6+PSrlからりスペースとる
最近、壁に付ける用を買って
本棚と食器棚に穴あけて付けた
夜中のトイレ移動は怖い
0422ドレミファ名無シド
2013/10/10(木) 23:20:11.52ID:YWKVows50424ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 00:05:14.44ID:CBYUokrcとりあえず弾かないまでも眺めておきたいっていう。
多分、フィギア集める感覚と同じなんだろうな。
でもそれはちゃんと弄れば何時間も遊べちゃう楽器だという。
今日はこいつでみたいに、さらっと遊べるんだよなぁ。
0425ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 00:11:04.64ID:FT0H/K8D0427ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 02:29:37.34ID:oo1mmgBEhttp://pageinfo8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/image?aID=h181142983
0428ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 02:32:21.68ID:oo1mmgBEhttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=akb%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=22152
0429ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 03:03:16.63ID:cYJnjDEb0430ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 03:10:25.77ID:O1w5XNM+資源の無駄遣い
0431ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 03:12:12.76ID:oo1mmgBE画像だけが上手く貼れなかった…
AKBがエレキの曲?やるみたいだから、エレキブームが来るかも…
スレ汚しすまん
0432ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 03:36:40.38ID:U6idPJyRスレチだし
0433ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 03:53:23.28ID:Ds0+fysLあっちゃんがやめたのが大きい。
0434ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 05:48:27.09ID:j/86F0+30435ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 07:59:38.37ID:vNhQtIPH0436ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 14:01:03.61ID:IGASYJguウチに帰ったらうっpするお(´・ω・`)
0437ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 14:52:34.41ID:MFyUS4RL0438ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 15:47:14.39ID:Z/YR4IXO0439ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:09:28.97ID:TrZFz93R0440ドレミファ名無シド
2013/10/11(金) 16:09:32.58ID:WJKbpyACなんか回収したくなった
ごめんよ手放してしまって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています