トップページcompose
15コメント2KB

ギターって結局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 14:09:35.35ID:60LMdLYu
重要なのは見た目とピックアップと指板だよな
0002ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 14:10:21.63ID:0v2+NnI9
0003ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 14:14:01.06ID:Tug6RHCr
そうだね、ヘッドにギブソンって書いてあるだけでその気になれるしね♪
0004ドレミファ名無シド2013/05/03(金) 02:34:46.62ID:02q2x6fX
ぶっちゃけ素人から見たらギブソンもプレテクも一緒だしな
0005ドレミファ名無シド2013/05/03(金) 16:47:00.19ID:2UiCzHm0
木じゃね?
0006ドレミファ名無シド2013/05/04(土) 00:25:38.00ID:6GnDtb3U
木もだけど実際ライブになった時わかるやついんの?
0007ドレミファ名無シド2013/05/06(月) 02:35:37.50ID:r6B2c9b6
>>6
ギター弾きだけどわかんない
0008ドレミファ名無シド2013/05/06(月) 04:08:54.23ID:iB04mmvQ
>>7
せやろ
実用性考えると
見た目>ピックアップ>メーカー>指板>使い勝手(チューニングなど)>ボディ材
くらいの順番だと思うんだけど
0009ドレミファ名無シド2013/05/06(月) 09:06:54.64ID:6G8/J+sw
ネックの太さって割と重要だと思うんだけど
0010ドレミファ名無シド2013/05/06(月) 15:49:01.28ID:iB04mmvQ
確かに
まあ慣れればってとこでもあるしょ
0011ドレミファ名無シド2013/05/09(木) 18:45:44.13ID:cEcTuDkn
こういう弾き方したら、こういう音が出るっていうレスポンスの気持ち良さって、
弾いてるほうにしかわかりにくいけど、気持ち良く弾けるほうがいい音出せる
0012ドレミファ名無シド2013/05/09(木) 18:53:35.91ID:6qK3m/dp
まぁギブソン買えるようになったらわかるよ

何が気持ちいいか
0013ドレミファ名無シド2013/05/09(木) 19:00:37.40ID:J+tQPJfQ
こういうスレ、マジでもういいから
0014ドレミファ名無シド2013/05/09(木) 22:22:16.50ID:yzXDW939
買えるようにでフイタw
0015ドレミファ名無シド2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ZHz1hJFc
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています