トップページcompose
982コメント224KB

おまえらのギターの画像を貼らないか★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 19:16:06.12ID:QGvNhB2m
ここは各々が所持しているギター(ベース)を晒すスレです。


ギター以外の物の主張が激しい画像は↓へお願いします。

お前等の楽器のある部屋・風情・頭 21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328279629/

次スレは基本的に>>980が建ててください。

荒らしはスルーすることを心がけましょう。
その他、大人の対応をお願いします。

※前スレ
おまえらのギターの画像を貼らないか★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1363505306/
0004ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 20:00:30.34ID:LpKFMUPo
>>1

>>2
よくできてるなー
インテリアに買おうかな?
0005ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 20:05:25.09ID:5HMAA4bG
>>3
これAXLってメーカーとのOEMらしくて結構出来もいいですよ
>>4
アンティークなんかに合いそうですよね^_^
0006ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 22:45:48.28ID:toEsDmGx
うちの娘ですhttp://i.imgur.com/fcAeSAm.jpg
0007ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 22:54:47.01ID:yyv/XZ6D
>>1
おっつん
0008ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 23:13:57.11ID:bS8tZV42
>>6
僕もこれ買おうか迷ってる
0009ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 23:56:16.67ID:p1ztVf0Q
>>6
かわいい娘だな
0010ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 00:14:43.16ID:ikqZjgcR
>>6
む、むむ、娘さんをぼ、僕に、僕にくだしゃい!!
0011ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 01:48:59.25ID:zd/YuVSD
秋葉原発ってテロップがアキバ原発に見えたw
0012ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 14:09:41.80ID:Rm9uJI8k
>>1
0013ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 14:26:54.15ID:L+iC+0m0
>>6
じゃじゃ馬かい!
0014ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 16:10:42.50ID:lMsyp8vu
テスト
0015ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:35:26.88ID:dntnzkb4
http://i.imgur.com/jamcBzd.jpg
テレキャス好きなんだけどロングだし22フレット無いから
金貯まったら絶対カスタムテレ買ってやる
0016ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:36:07.46ID:dntnzkb4
>>15
ちなみに真ん中の話ね
今日買いました
0017ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:37:06.08ID:AnUT88Ng
>>15
21フレだと22フレ欲しくなるもん?
俺21フレのテレキャス買おうとしてたけど止めといた方がいいかな
0018ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:38:03.45ID:OAhgiCj/
前スレ>>906

フロイライン的なやつと姫とヤ○ザの死んだ弟のきらりギターはわかるが一番左のは何?
0019ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:44:18.38ID:CBiB1dd9
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024103.jpg

24F楽しいれすw
0020ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:45:54.68ID:QbShn2rM
>>17
22F使いたい曲だったら?
無いよりある方が良いと思うよ。
24Fはジャンルによりけりと思うけどね。

俺はストラトが21Fだったから22Fのネック交換したよ。
0021ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:47:42.47ID:AnUT88Ng
>>20
そっかー
ありがと〜
0022ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:49:12.44ID:v1MyfrDw
みんなスタンド安いやつ使いすぎや
0023ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:56:09.20ID:gcDrLomz
このスレかどっかでスタンド折ってた奴いたよな
0024ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 22:56:51.45ID:PROl93E8
>>19
シェクタ〜〜
0025ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:07:03.16ID:GAv+jsP6
http://i.imgur.com/0w9k7P9.jpg
0026ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:20:03.21ID:u7w3qnjx
>>15
今は亡きクロサワの初心者ギターGIGじゃないかっ!?
動画見る限りよさそうなんだがどう?
http://www.youtube.com/watch?v=2kLG1pdvV4g
0027ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:21:11.87ID:q1pwYm2M
1本増えていい感じになった
http://up.cool-sound.net/src/cool37678.jpg
0028ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:32:07.00ID:gcDrLomz
>>27
絵になるなぁ
このまま雑誌の表紙とかにありそう
0029ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:34:40.61ID:PROl93E8
>>27
71/メヒコ/62/57
0030ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:47:54.77ID:q1pwYm2M
>>28
ありがとん
バックのTシャツはウニクロのコラボのやつ

>>29
ガハハ、全部外れ
左から2本目、金トラロゴラージヘッドなんてメヒコにあるん?
0031ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:50:19.17ID:PROl93E8
ストリングガイドからして違うかw
0032ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:58:04.00ID:2P4PvDKh
>>30
全部ビンテージ?
出来たら全体図もうpしてほしいな
0033ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 00:31:34.89ID:xF+eiV+r
ご期待に沿えず申し訳ないが全部違うわ
一番左とか右とか、この年代でこのピカピカはまずないだろう
0034ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 01:13:00.97ID:2JmE1TXK
>>19
シェクターもモッキンもかっこいい
俺も24F欲しいな
0035ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 02:53:42.63ID:saJXSMc3
>>15
エピホンはこのヘッドシェイプが好きだわ。
ヘッドの頭頂部がローリングストンズのマークの上唇みたいね。
0036ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 02:55:23.75ID:mWcjonJR
チンコの先っぽみたいだよね
0037ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 05:30:27.26ID:M+0M8lDw
>>34
モッキンのシェイプはマジで神。24Fもスパッと押さえられる。
しかしヘッド落ちが凄まじい。それだけがネック。

EXのほうは…まぁ普通かな。
ただ立って弾く分には、こっちの方が断然安定してる。あたりまえだけどw
0038ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 06:13:38.57ID:02B7mxqj
>>17
ネック交換でもいいと思いますよ!
テレキャス音良いんですけどロングなんで弾きづらいですね
>>26
えーとナットの溝が若干真ん中寄りなんですけどそれはそれでいいです
一本目にしては良かったです、今はアースが落ちてないのでノイズメーカーになってますが

テレキャスとこいつ両方とも弾くのってのは難しい…たくさん持ってる人ってどうなんだよ
0039ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 06:50:47.87ID:MBikHJDD
>>37
    ∧_∧
   (・ω・`) < ヘッド落ちがネックです
  cく>ycく_)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )
0040ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 09:47:35.78ID:DLJYCUv7
>>38
個人的な感覚としては
エレキの弾き心地はザックリ2種類に分けるとFender系とGibson系がある、スケールはそんな関係ない
IbanezやらJacksonなんかはGibson系に通ずる弾き心地だった
テレキャスとレスポールあたり押さえればあとはどんなメーカーのどんな機種もいけると思う
0041ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 10:18:17.31ID:IYE9MBwx
ストラトシェイプって言葉考えたことあるか?
0042ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 18:10:59.60ID:zqluQ659
http://i.imgur.com/vfbJspR.jpg
モッキン
0043ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 18:24:47.13ID:dtMphtib
>>42
良い色だな。
だがしかし部屋が汚い
0044ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 18:51:03.47ID:M+0M8lDw
>>42
これと同じようなのを今日ハドオフで見かけたw
0045ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 19:04:54.11ID:olnGwOXr
>>42
ゴールドのノブ、似合うね
俺のも換えようかな
0046ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 19:10:35.69ID:mKoY1WiI
>>41
ネックの話だから違うんじゃない?
0047ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 20:07:49.69ID:HrcGAzYS
>>27
ヘッドはフェンダーが1番かこいいよね
0048ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 20:24:22.28ID:oALaEzUy
やっぱラージヘッドだな。スモールはどうも上品すぎる。
0049ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 20:41:30.22ID:mWcjonJR
ラージヘッド期は糞だけどな
0050ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 21:58:42.89ID:02B7mxqj
>>40
なるほど、ありがとうございます。

リビエラテレキャスに比べると音抜け悪いような気がしてきた、トーン絞ったみたいになってる
P-90ってこんなPUなの?
0051ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 22:13:03.85ID:EoFp23Sv
>>50
p90に加え、ホローボディーも関係していると思われ。
0052ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 22:43:46.36ID:SBpZ1XoE
モッキン持ってる人はどんな音楽やってるの?
0053ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 23:40:49.98ID:b/WBodzJ
クラシック
0054ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 23:56:14.59ID:KhuBganw
>>50
自分は最近PRS SE P90 SEMI HOLLOW というギターを買ったがP90で音抜けが悪い
とは感じないなあ  
初めてP90搭載ギター買ったけどいいね 弾く位置によってシビアだけど音が変化する
のがはっきりわかって面白い ミックスでのカッティングとかホントに気持ちいい音
するね そして何よりも・・・軽い
もう一本持ってるレスカスより2kg以上軽い 手軽に弾くのにはぴったり
最初石鹸箱はかっこ悪いイメージあったが今はかわいくて仕方ない
0055ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 23:57:40.60ID:0h4Y0sHb
0056ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 00:45:01.64ID:1brQfeIL
演歌
0057ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 03:05:10.14ID:NsDa3Oqy
>>52
ほぼX-JAPAN専用
0058ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 04:42:47.15ID:9EZn+dqt
B.C.RichだとSLASHとかヘアメタル好き バーニー フェルナンデスはhide好きって感じ
0059ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 05:32:04.39ID:Y9dnlRjE
30年前でも40万以上した高嶺の花
それが安価になったので買った
0060ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 06:13:10.86ID:SvA6u+lq
>>54
そうですか…
配線とか変えれば音抜けって変わりますか?
まだ買ってすぐなんで、ちょっと弾いてあげれば良い感じになりますかね
0061 【吉】 !dama !kab2013/05/01(水) 07:58:03.81ID:LO0IcoA9
おはよう
0062ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 08:01:21.88ID:YFu4EoIp
前スレ>>972だけど、製作途中の後ろ姿が好き。
http://i.imgur.com/LMuggUB.jpg
0063ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 08:22:00.71ID:2KQwV8FK
>>62
これは何本目の作品なんでしょうか?
スルーネックっと申しますと、ネック乗員と方式としては
最も難易度が高いのではないかと思うのですが?
0064ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 09:48:00.98ID:bE8a1ry6
正直スルーネックは楽
0065ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 10:59:57.53ID:2KQwV8FK
>>64
洗いがい。
づるーネック>セットメック>ボルト音の順だと思ってた。
逆なのかしら?
0066ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 11:02:51.08ID:IeFLeIN6
>>65
最近スマホにでもしたのか?
0067ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 12:01:08.87ID:rKNqzA6I
>>60
自分のはP-90 マホガニーネック で中域がモリモリなんでこういう特色と
割り切って楽しんでるけどね toneだけでなくvolumeをいじることで出てくる
音がはっきりとわかるくらい変化する あと弾くポジションとかも影響がある
買ったばかりならいろいろ試してみて中をいじるのはそれからにしたら?

自分はノイズが気になるといえば気になるくらいかな? 
0068ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 14:02:28.43ID:YVh3HQ6t
http://i.imgur.com/GgZyRM8.jpg
ほれ
0069ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 14:19:40.66ID:rxV4cn9w
奥に見えるのはもしかしてレジェ…
0070ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 15:24:09.65ID:YVh3HQ6t
奥のはIbanez の RGだよ
0071ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 15:43:40.14ID:zX7e0xmk
http://up.cool-sound.net/src/cool37701.jpg

このエピフォンヘッドでワインレッドのリビエラUが欲しいのです。
0072ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:19:45.17ID:Z9pAxpjp
SSHのRGってフロントの音ってどうなの?24フレットだとかなりリア側に後退してるけど
0073ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:26:38.02ID:hVg/xXvj
RGXに見えた
0074ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:28:55.06ID:hVg/xXvj
RGXはヤマハじゃないか、GRXだした
0075ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:33:19.75ID:cNaZ54Dp
エピフォンカジノの赤です。ちなみにジョンは肌色っぽい色。
0076ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:44:42.63ID:YFu4EoIp
>>63
処女作です。
セットネックやボルトオンはネックを真っ直ぐにつけられなさそうだったので、スルーネックが一番簡単かなと。
0077ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 17:18:39.33ID:YVh3HQ6t
>>72
とりあえずね、ノイズ酷いw
0078ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 17:26:30.37ID:YVh3HQ6t
さっきのRGのヘッド
http://i.imgur.com/iDZPOL2.jpg
0079ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 17:50:31.57ID:rxV4cn9w
そこまで機材の準備できてるなら音の方も…笑
0080ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 18:36:42.67ID:l6XmCLUE
>>79
これのフィクスドが出てくれればなぁ
0081ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 18:48:20.79ID:ME5gCI4q
>>78
RGだけ全体うp
0082ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 19:23:25.11ID:cGS0LLJN
RG2560MZEXだね。
0083ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 21:33:48.38ID:cHHXnSeu
>>81
ごめんめんどくさい。こんなんでいいかな?
http://i.imgur.com/OnHNBwZ.jpg
0084ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:10:48.86ID:FuojKd8M
誰も頼んでいないIDを書く方がめんどくさいと思うんです
VIPからきますたか
0085ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:16:15.69ID:ME5gCI4q
>>83
サンクス
いや別にID書いてもらわなくてもいいんだけどさw
0086ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:25:39.98ID:c1KJLAWo
自意識過剰かなんか知らないが気持ち悪いな
0087ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:25:51.50ID:cGS0LLJN
荒らしっぽいのに絡まれたからだろ。
0088ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:32:54.37ID:4xy7E0iR
全景も撮れないとか
どんだけ狭い部屋に住んでんだよ
0089ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:35:31.92ID:l6XmCLUE
IDが替るプロバだからだろ?キャリアか
0090ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:35:41.65ID:cHHXnSeu
>>86
お前ほどじゃないよ

>>88
それをお前ごときに言われる筋合いは無いよ
0091ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:49:22.57ID:U3zqive9
あげ
0092ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:56:00.46ID:XCxAE/hR
RG()なんかもったいぶるようなもんじゃないだろw
0093ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:59:55.64ID:cHHXnSeu
>>92
別にもったいぶってないって、単純に面倒だっただけだよw
それで部屋がせめーだのキモいだのってメンヘラに絡まれて困った
0094ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:23:08.58ID:KilXJZma
まあ仲良くしようよ。
0095ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:29:53.31ID:LO0IcoA9
んだんだ
0096ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:31:19.66ID:irUPByUA
>>93
vipのお子様かな?
いちいち気違いの相手しなくて良いんだよ
0097ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:34:15.02ID:cHHXnSeu
>>96
なるほどそうだね、童貞の相手した俺が悪かった
0098ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:45:41.23ID:/9m6dikt
なんだお客様だったのか
0099ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:50:24.23ID:3MGFsF+g
だれか争いは同レベルでしかってAAもってこいよ
0100ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:50:57.01ID:cGS0LLJN
>>97
最初から喧嘩腰のチョンの相手をするだけ時間の無駄だよ。
0101ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 23:54:13.45ID:rxV4cn9w
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  争いは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  同じレベルの者同士でしか
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

        / ̄ ̄\
      / ⌒::::::::⌒\
      |::::::<●><●> |   / ̄ ̄ ̄ \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   <●>::::<●>   \   発生しない…!?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
0102ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 00:04:41.96ID:ryb6iUeJ
>>100
そだねw
0103ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 00:14:22.67ID:X/G1WYu7
誰がチョンだって?
チョッパリの分際で偉そうにすんなよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています