トップページcompose
180コメント42KB

★値段の割りにたいしたことない楽器を告発するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 02:11:23.71ID:0ZbNi3Ni
高いからといって必ずしもいいとは限らないんだよな〜
0002ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 02:19:36.17ID:MPfwk3qN
高いの欲しいけど買えない
安いのでガマンしてる劣等感を同じようなヤツ集めて低レベルな仲間意識で紛らわしなんでもないフリをする
そして本当は欲しい高いギターを貶めて自分を正当化する
そのうち一人また一人と高いギターを買って書き込みが減ってdat落ち

そういうスレですね
わかります
0003ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 02:23:39.30ID:kHbVqZij
グレッチとかリッケンとかは良く聞く
0004ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 02:26:01.71ID:iTv2K04l
PRS
0005ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 02:52:29.73ID:c5VgwUbx
現行Martin
0006ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 02:55:49.77ID:9glSeXO3
現行FenderUSA
ビンテージFenderUSA
0007ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 04:09:45.66ID:8DaH5X7b
ポールリードスミス
0008ドレミファ名無シド2013/03/29(金) 19:15:32.40ID:iKGa74s/
PRS
0009ドレミファ名無シド2013/03/30(土) 17:57:41.67ID:fSFs41b7
サド東京
0010ドレミファ名無シド2013/03/30(土) 23:20:30.91ID:zvEORjHV
PRSなんて欲しがるの情弱だけですw
レギュラーのギブソンより音悪いボッタクリメーカーw
新品は50%OFFで超投売り←でも売れないw
0011ドレミファ名無シド2013/03/30(土) 23:36:40.41ID:wwTpFnuR
手の届かない葡萄は酸っぱい
0012ドレミファ名無シド2013/03/31(日) 20:55:35.83ID:BnzTr7YU
葡萄だと思ってかぶりついたらヨウシュヤマゴボウだった
0013ドレミファ名無シド2013/04/01(月) 09:49:00.26ID:S/PyFKV2
P.R.S
0014ドレミファ名無シド2013/04/01(月) 09:56:04.62ID:NBOQyM5C
ESP
0015ドレミファ名無シド2013/04/01(月) 11:17:43.13ID:ur9s+DrG
Kヤイリ
0016ドレミファ名無シド2013/04/01(月) 11:18:20.93ID:O+8rdDD2
モズライト
0017ドレミファ名無シド2013/04/01(月) 20:08:33.42ID:bBWnIkPe
>>2
正当化の使い方間違っていると思うぞ?
0018ドレミファ名無シド2013/04/01(月) 22:32:37.83ID:/XqFbILk
今のGibson

逆にibanez国産は素晴らしい
0019ドレミファ名無シド2013/04/02(火) 08:38:07.58ID:xd1ZjHIe
Carl Thompson(小声)
0020ドレミファ名無シド2013/04/02(火) 14:35:50.54ID:eYKFjlsW
そこらへんはなあ…
0021ドレミファ名無シド2013/04/03(水) 22:01:17.90ID:Z9ElZnDW
■エレキギター 格付け■
SSランク Gibson(ビンテージ),Fender USA(ビンテージ)
---------超一流の壁--------------
Sランク Gibson(ヒスコレ),Gibson(カスタム) Fender USA(マスビル),B3(Baker), David Thomas, Klein, Paul Reed Smith, Sadowsky NYC, Stevenson, Sugi, Suhr, Tom anderson
Aランク Gibson(レギュラーライン), Fender USA(カスタムショップ), James Tyler
-----------一流の壁---------------
BランクIbanez(J-Custom,Prestige),Caparison,Crews,Deviser(Momose), Dragonfly, ESP, Fender USA, Heritage, Jackson USA,
Cランク Moon, Mosrite,Parker,Performance,Schecter,Rickenbacker, Steinberger, Valley arts Van zandt,Vigier
-----------二流の壁--------------
Dランク Blade, Fender JPN, Fender MEX,Fujigen, G&L,Jackson Stars, Killer, Hamer, Ibanez, Paul Reed Smith(SE),
Schecter(Diamond), Tokai(80年代), Yamaha
---------三流の壁-------------
Eランク BC Rich, Cort, Edwards, Epiphone, Greco, Tokai, Washburn
-----------四流の壁------------
Fランク Aria,Fernandes, Fernandes (Burny),Grass roots,Squier,Bacchus
Gラン Elioth,Legend,Photogenic,Playtech
--------初心者の壁
0022ドレミファ名無シド2013/04/03(水) 22:02:35.67ID:Du4qW0A6
女と小中学生はランキングが大好きだもんな
0023ドレミファ名無シド2013/04/04(木) 18:45:05.21ID:mynbrN4y
PRS
0024ドレミファ名無シド2013/04/12(金) 13:56:22.55ID:Pu+AWZJJ
テイラーのアコギ
0025ドレミファ名無シド2013/04/12(金) 21:58:04.08ID:+GUv3nK9
不次元
0026ドレミファ名無シド2013/04/26(金) 08:07:58.26ID:PKMnFYFC
カスタムショップとヒストリックコレクション
0027ドレミファ名無シド2013/04/28(日) 21:46:23.62ID:Ia4Omspo
>>26
僻み乙w
0028ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 15:05:24.15ID:k2OFxGMY
プレイテック全般
0029ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:08:39.17ID:TYJz2zMW
ヒスコレの59は高すぎる。58はまあ妥当かな。
あと、レギュラーラインのレスポやストラトも、値段ほどの音はしないと感じる。
0030ドレミファ名無シド2013/04/29(月) 23:16:28.90ID:Gq67RTiZ
近年は楽器に使わる原材料の様々な木材が希少化して高騰中。
昔のエントリークラスの材料が中流以上になっている悪寒も。
0031ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 00:13:43.80ID:IYE9MBwx
バスウッドで数十万とか普通になってきてるしな
バスウッド悪い材ではないんだけど、質が悪いのは合板以下だからな
0032ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 08:53:11.83ID:E3n5yMlj
PRS
0033ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 13:24:39.43ID:WM0/wOI1
エピュフォン
0034ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 13:28:49.53ID:PgTvGmhh
アメデラ
0035ドレミファ名無シド2013/04/30(火) 19:12:47.39ID:M+0M8lDw
シェクターEXシリーズの3A〜5Aグレード
0036ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 00:45:14.53ID:VG3urv4+
へんだー全般
0037ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 15:13:58.53ID:OPrg658a
ギター全部
0038ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 15:37:47.41ID:kfcHoBPV
>>37
なんて事だ反論のしようがない
0039ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:42:41.83ID:vmVwqkRG
ギブソンとPRSのベース全て。
0040ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 16:44:48.83ID:WCqCqVN8
PRS
0041ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 18:08:02.47ID:C+AL/2iK
ギターならダントツでグレッチだろう。あんなのは資源の無駄遣いだ。
今でも根強い支持を受けるドラムの方と比べると酷さが際立つ。
0042ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:11:23.79ID:snFuGjY3
グレッチ、リッケン、モズライト
三大見た目だけコスプレギター
0043ドレミファ名無シド2013/05/01(水) 22:49:21.31ID:hFYiBSgo
リッケン使いの俺涙目
0044ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 00:26:42.81ID:M/SDR8GB
リッケンはギターは?だけど、ベースはそこそこいいと思う。
0045ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 00:44:09.21ID:dXB1KBWn
ベースはゴリゴリした音がキャラを確立してるね。
0046ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 06:54:22.29ID:lmSI2Yxd
ベースはあの軽い音がやたらメタルに向いてるからアリ
ギターはペラッペラでどうしようもない
0047ドレミファ名無シド2013/05/02(木) 12:04:42.75ID:Ub3VgjFF
まあPRSだよな
0048ドレミファ名無シド2013/05/04(土) 06:00:30.57ID:uddWZtTL
ESPとPRSはもう殿堂入りでいいよ
0049ドレミファ名無シド2013/05/04(土) 18:09:32.02ID:rfzHnKme
ESPって良い材使ったりしてないの?高いけど
0050ドレミファ名無シド2013/05/04(土) 21:59:42.08ID:JtVZ5jKk
ESPは激歪ませてメタルしかやらないと割り切れば悪くないよ(頭は悪いだろうが)
PRSはそれすら無理
0051ドレミファ名無シド2013/05/04(土) 23:23:41.40ID:UMMWivoQ
>>49
悪い物は使ってないけど値段が高すぎる
0052ドレミファ名無シド2013/05/05(日) 01:07:13.43ID:WdF5d0RU
PRSって初めの頃、1980年代後半くらいか?は良かったんだろ?
0053ドレミファ名無シド2013/05/05(日) 08:45:49.07ID:1auqqTKC
>>52
PRSはフェンダーとギブソンの中間スケールを採用して
その両方の良さを引き出そうとしたが、逆にギブソンのような
甘い音が出なく、フェンダーのようなハリのある音も出ない
クソギターになった・・・時間が経つにつれみんながそれに
気付いてきた。
よって
初期の評価>>>>>>>>>>>>>>現在の評価
0054ドレミファ名無シド2013/05/05(日) 10:01:25.39ID:ZS4aV0WE
>>41
ドラムは価格設定も含めてスゲー真っ当だね。
ギターは道具としての性能があまりにも低くて酔狂以外では使ってられない。
>>43
俺はアリだと思ってる。ローファイだけど決してダメでは無い。
強くストロークすれば歪むくらいまでの範囲なら良い音じゃん、アレ。
0055名無し募集中。。。2013/05/05(日) 20:50:50.28ID:8gP2uZMO
グレッチのギターは60年代のロックやる上でしか使い道ないだろ
フィルタートロンのコロコロは個人的には好みなんだが
あの音をどう使ったらいいのかはよくわからんわ
0056ドレミファ名無シド2013/05/05(日) 23:46:17.57ID:ynQ6p5zc
モズは良く糞って聞くけどどう糞なのさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています