トップページcompose
1001コメント234KB

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!57本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 22:46:43.89ID:oJgqlJdP
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!


おまえらギター何本買えば気が済むんだ!56本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1357121171/
0431ドレミファ名無シド2013/03/04(月) 20:03:54.43ID:LFjFEx3J
抱えて弾くかどうかで愛着や思い入れの差は大きい
0432ドレミファ名無シド2013/03/04(月) 20:10:01.43ID:sQxDFzg1
アンプは蹴飛ばす物だしな
0433ドレミファ名無シド2013/03/04(月) 21:54:33.13ID:t4oIt4vQ
エピのES-339買った
0434ドレミファ名無シド2013/03/04(月) 22:37:25.49ID:8HdkVQGS
339って弾き心地はどんなん?
336とどっちがいい?
0435ドレミファ名無シド2013/03/04(月) 23:30:08.29ID:R23PhVCv
>>430
ギターによって弾きたくなるフレーズって違うと思うんだ
アンプやエフェクターではそういうのはないけど
ギターだと楽器が弾かせるっていうか
0436ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 02:16:37.90ID:zCcAKKPC
339俺も買おうか迷ってるとこ
情報求む
0437ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 06:50:09.01ID:lZvUNxs8
人柱なぞいない。いるとすれば、自分だけ。
0438ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 09:25:50.73ID:biz2UiiB
当たりの割合は4割くらいかな

3本も買えば十分

そんな金あるなら俺ならibanezフルアコをコンプリートするかな
0439ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 12:27:19.40ID:Rob+meTB
3本売って1本購入ってのはこのスレ的には負けなのかしら
0440ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 13:03:01.78ID:abn9h7Al
買うという行為が大事。
買えばそれでいい
0441ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 13:20:53.29ID:BHdPMDP8
半年前にギターを始めたのに、2本目に手を出した新人です
これからよろしくお願いします
既に3本目を検討しています
(´・ω・`)
0442ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 14:06:05.16ID:wYuDoQ3+
>>439
3本に1本買い足すのがスレ的に正義
0443ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 14:32:49.82ID:D5gfk15O
3本下取りに出して瓶買ったど
0444ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 16:05:37.78ID:mIxHBoMq
とりあえず今週中に2本買う予定
先月は結構我慢して月2本にとどめた
0445ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 17:13:20.69ID:C5rFcC9Z
>>441
大丈夫
歴はあるけど、テクは向上してない俺は、ここ半年でテレキャスターが3本増えた。
0446ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 18:12:34.27ID:wYuDoQ3+
演奏が上手くなきゃギターを増やしちゃいけない道理はないからな
気が済むまで増やすといい
0447ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 18:47:36.74ID:BHdPMDP8
把握した
来月の決算賞与で3本目ポチります
0448ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 18:59:44.63ID:mLrhBv3/
2本は何を持ってるの?
次は何を狙ってるの?
0449ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 19:07:07.56ID:bTbq7pzT
種類そろえたくなる時期と同型別メーカーそろえたくなる時期があるよね
0450ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 19:11:28.32ID:wYuDoQ3+
機種とかメーカーとかで縛りを課すと逆に際限なく収集する羽目になるからオススメできないがスレ的には超オススメ
0451ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 23:00:40.77ID:9ierCDzd
もう家に置いておけなくて会社のロッカーとか倉庫に隠してある
0452ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 23:32:09.96ID:KWpev+DU
温度と湿度が安定しないとこには怖くて放置出来ないわ
0453ドレミファ名無シド2013/03/05(火) 23:43:18.36ID:biz2UiiB
10万以下はGibsonだろうが放置

収縮弛緩を得て塗装が剥がれかけたのが味あるのさ
0454ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 00:45:50.35ID:SGG3MMey
塗装が剥がれるだけで済めばいいけどネックやジョイントが歪んだり電装が腐ったら目も当てられない
0455ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 00:49:01.65ID:ipfr3nP4
電装は最悪全滅してても交換すればいいだけだし額も大したことないだろ

問題はネックとフレット
0456ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 04:12:51.30ID:oMCYl1xT
元起きしてたら目もあてられない
0457ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 07:14:46.16ID:K56Wh3oy
まあ俺も10万円以下のギターはどうでもいいわ
一々構ってられない
0458ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 09:47:46.92ID:H+Y5gP4h
買うときはいつも一生ものと決め込んでるけど結局すぐ飽きて次のが欲しくなる
300kオーバーになると半年スパンだったのが1年ぐらいにはなったけどなw
0459ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 12:41:50.75ID:Cl8ruYiF
俺はほとんどのギターをスタンドに立てかけてるが、さすがにギブソンのヒスコレカスタムとフェンダーのマスビルだけはハードケースに入れて大切に保管してる。
0460ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 14:17:41.94ID:AKARLJqM
ひすこれもマスビルも瓶も全部スタンドに立てっ放しだで
ハードケースに入れると出すのめんどい
0461ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 14:27:47.45ID:FT5KTee9
ハードケースに仕舞っちゃうと結局弾かなくなっちゃうんだよなぁ
0462ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 14:37:10.40ID:HqKI2I7Z
夏にハードケースしまいっぱなしで秋に開けたら緑色のサビが浮きまくった
トラウマがあるので風通しの良いところにスタンドで立てかけてる
0463ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 15:10:25.40ID:rl+MYTeo
ずっと楽器屋で保管してるのが何本か。
無くなることもありますが
0464ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 15:20:10.06ID:ipfr3nP4
是非うちも保管場所に使ってください
長期間保管しているとギターの妖精が何本か持って行ってしまうことがありますが仕様です
0465ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 22:47:11.79ID:luTvtv6t
毎日弾くのは決まった1本
月2回くらい弾くのが1本で
ランダムのちょい弾きが1本
それ以外の10数本はもしかしたら何年も触ってないし見てもいない
死ぬまでに弾くことがあるんだろうか、などと考える今日この頃
0466ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 23:10:23.95ID:DKXHvq4s
このスレ的には売るべきだと思う
売るから本数減って置き場所も増えて買おうかなってなる
0467ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 23:23:59.98ID:o95QDaLv
買った値段の2・3割で買いたたかれ、
4・5本売った金でまた1本買うのが、このスレの模範かな?
0468ドレミファ名無シド2013/03/06(水) 23:35:21.44ID:ipfr3nP4
オークション使って無限増殖
0469ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 08:50:01.13ID:woUW29Ru
相場で買って相場で売れば、同ランク品なら輪廻転生できるよね
0470ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 10:37:25.60ID:OAIjjDIF
梱包含む送料がレンタル料金か
0471ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 10:38:11.28ID:UXgk6BcC
地雷掴んで再起不能になる可能性も無いとは言えんがなw
0472ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 11:25:34.35ID:kIDkt+PG
そもそも手放すって時点で何か問題があるわけだから
0473ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 15:30:17.37ID:I7XjLMiZ
娘がストラト欲しいそうだ。でもあいにく俺は持ってないんだよなぁ。
娘用と自分用で2本買わなきゃ。
0474ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 15:40:45.63ID:n9PI5Qsy
パパと同じなんてぜ〜ったいにイヤ!
0475ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 16:05:05.69ID:Airrq4/O
>>473
我が家はもともとストラト派だったのでパパと同じの欲しいで済んだ。
http://up.cool-sound.net/src/cool37039.jpg
0476ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 16:13:06.25ID:UXgk6BcC
「パパ!私のストラト勝手にスキャロップにしたでしょ!こういうのはもう流行らないから誰もやらないのっ!!」
0477ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 16:23:09.05ID:tmkDEG9d
妹にギターあげたのに全然弾いてくれん・・・
0478ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 16:34:02.20ID:W31czYT9
おまえらここぞとばかりに家庭円満アピールしやがって…
こちとら誰も居ないワンルームで一人寂しく弾いてんだよ
死ねやクソが
老衰で娘に看取られながら死ね!
0479ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 16:46:20.22ID:n9PI5Qsy
>>478
それは幸せな死に方w
0480ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 17:06:19.95ID:fAl/R3gk
レスカスのハードケースの鍵が壊れた・・
数字回転部が動かない
0481ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 17:46:13.22ID:i+ewV0Cv
>>478
何だただのツンデレか( *´∀`)σ)Д`;)
0482ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 19:01:10.22ID:RB4thIee
>>475
ヘッドがデカく見えるこのバランス・・・トーマス(33年前で1万¥)がこんな感じだった
0483ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 19:31:10.28ID:zBC1Jr4X
>>475
パパのストラトkwsk
0484ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 20:26:06.96ID:DlDJT2Y/
http://up.cool-sound.net/src/cool37042.jpg

今年2本目。初変形ギターです。
0485ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 20:29:02.78ID:4cq3p6DN
>>484
ジャクソンスターズ?ケリーいいね
0486ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 21:38:39.76ID:zAyR/+BG
ES-339届いたけど、fホールの中からカラカラ音がしたから振ってみたらこんなん出てきたわ。
エピはもうインドネシア辺りに工場変えろよ
http://i.imgur.com/puQx7Ms.jpg

あぁ、あとコイルタップは殆ど音変わんねーや。
一生コイルタップ使う事なさそうだなw
0487ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 22:23:12.13ID:oNv9wM0x
>>484
jacksonスレに来るんだ。ケツあごゴリまつちょな兄貴たちが待ってるよ
0488ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 22:26:22.97ID:+Uop8taX
その価格帯ならそれで済んでよかったじゃん

それよりなぜエピフォンにしたんだ
もうちょっと貯金してればギブソンの方買えるのにもったいない
0489ドレミファ名無シド2013/03/07(木) 23:35:55.52ID:KuHEQBjG
フルアコ買えよ

既婚オッサンだしジャズやろうぜ
0490ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 02:17:37.69ID:StEpGpTv
>>486
同じピック使ってる!
ピックの硬さに悩む初心者です
0491ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 07:40:15.71ID:qkGwZ9xA
エピフォンだけは買う気しない
マジレスするとバッカスのユニバースよりレベル低いわ
お年玉年賀はがきの切手シートに当たるくらいの確率でマトモな個体もあるけど
0492ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 09:52:24.99ID:bH01NBWp
まあ名前が弱そうだからな
0493ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 21:28:55.50ID:/kLMYUUe
>>486
ピック出てきたならいいじゃん
工場のおっさんのサービスだろ
0494ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 22:27:48.29ID:WQeea+Zp
今年1本目。
http://i.imgur.com/im4gR4u.jpg
0495ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 23:25:21.45ID:eRiUiBdF
>>494
トップは何ピース?センターじゃない2ピース?
0496ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 23:27:57.75ID:prLpUHbj
>>494
トップのメイプルのブックマッチがズレてない?
0497ドレミファ名無シド2013/03/08(金) 23:31:23.83ID:fv6BS0AO
フルアコこそコレクション
0498ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 01:23:59.97ID:PSRP52Hb
>>494
センターずれすぎワロタ
0499ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 01:40:36.86ID:5Ymk9gFu
美人は三日で飽きる
ギターが同じかどうかは怪しいが
0500ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 03:10:53.97ID:Wcl34WIA
美人は三日で飽きるかもしれないが
不細工は一日と持たない
0501ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 08:16:08.56ID:7bvpVFSE
慣れたブスより飽きた美人
0502ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 08:45:45.07ID:RjlHBpfT
秋田美人キボン!
0503ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 10:15:41.80ID:J/YGQM95
やっぱ中古が最高やな
新品は硬くていかんぞ
ギターも女も
0504ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 10:43:54.03ID:6tl1t8hj
おまえらみんな浮気性だけど引きずるタイプだろw
0505ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 12:24:49.94ID:llHSH2Hc
ドキッ!
0506ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 13:14:48.33ID:Oefnek7v
LegendのLST-FMXっていう安ギターが楽器屋にあっていいな〜と思った
0507ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 18:34:56.45ID:T7+QU0+/
中古女の何が駄目かというと生殖が絡むから
そんな家庭に産まれた子供は潰れちまうよ

そうだな
めぞん一刻で響子さんが魅力的なのは何故か考えなさい

ギターは中古新品気に入ったの買えばいい

配偶者はちゃんとした貞操のある人が良い


あと風俗行く金あるならギター買えや
0508ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 22:14:34.10ID:hTpGc8ep
ギターなら年取ってからでも買えるけど、女はある程度若いうちでないと買えないから
0509ドレミファ名無シド2013/03/09(土) 22:49:31.81ID:cAkp8In2
買えないし買いたくないな
0510ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 00:02:59.13ID:1OtnoBwi
風俗もギターも両立したらいいとおもうよ!
0511ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 00:06:09.96ID:uaSWPhir
いつも弾くギターって軽いの選んでしまわない?
俺だけじゃないはずw
0512ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 00:16:19.54ID:DtGAJqLF
性懲りもなくまたジャンクを落札してしまった
0513ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 00:32:13.86ID:iYnrDBY/
>>509
サラッとすごいこと言うなよ
0514ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 01:34:00.33ID:uDKMeByO
>>511
重さは気にしないな
音や形はその時の気分で選ぶけど
さすがにアクリルボディのギターはもう弾かなくなったけど
0515ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 06:02:26.02ID:XROI6USx
>>514
そんなの持ってるの?
0516ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 06:18:59.84ID:OCmoO4jf
半年ぶりにオクで一本いった
予想の半値で落とせた
80年代のシグネチャ
マイナーだけど好きな人にはお宝だな
0517ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 07:55:50.14ID:y7I2FkDB
昨日グレコのジャンクベース買い、ピックアップのカバーをガムテープで固定
ジャックポットをヤスリで研磨して修理完了

ブランドでなくともギターのボロは味があるわ
ギターに姦通罪があれば恐らく宮崎勤級の扱いで死刑の人種です
0518ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 08:20:21.31ID:tKsdnEul
また一本買ってしまった
似たようなギターばっかり
家族は区別つかんだろうなw
0519ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 10:22:21.57ID:t/duKBkA
>>518
ルパン「おんなじ帽子ばっかりでつまらない」
次元「こういうのが真のお洒落なんだよ」

ギターでもこうか
0520ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 10:31:45.66ID:f4kCbIDA
試奏レベルでも同じモデル、同じ色何本か比べても個性あったりするからなぁ
0521ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 14:48:00.15ID:MobOB5Ed
>>511
重量は俺にとって最大要素だ
俺は立ってストラップ状態でないとうまく弾けないので、持ってるギターは全部2kg台
0522ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 19:15:39.63ID:sUTwOiT7
>>521
スタインバーガーか
0523ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 19:44:02.10ID:2At2cLms
スタインバーガーは3kg以上あるよ
軽いのはParkerとか
0524ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 20:02:50.10ID:jXxIiQBJ
RGXA2とか
0525ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 20:24:50.69ID:sUTwOiT7
まじか
テレで3kgくらいかと思ってた
0526ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 21:11:22.21ID:u7rJ3qFS
意外と知られてないけど、フライングVは3kg切ってたりする
レスポールジュニアも軽いのは2kg台
ポーンショップのムスタングも2kg台
レスポールウルトラも固体によって3kg切ってるのがある
0527ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 21:32:18.23ID:ITuBGf64
軽すぎるとヘッド落ちしそうでかえって不安
0528ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 23:36:27.77ID:/4JDuNXr
ヤマハのMGだったかな?パッパラーとかB'zの松本とかが使ってたやつ
アレもかなり軽くて扱いやすかったなあ
0529ドレミファ名無シド2013/03/10(日) 23:49:44.77ID:QiLrJF0E
>>527
ボディの軽さからくるヘッド落ちは大したことないよ
そんなのよりもその軽さからくる取り回しのしやすさといったメリットの方が大きい
深刻なのはネックの重さからくるヘッド落ちだね
演奏中重いネックを支える力が常に必要になる訳だから著しく弾きづらい
0530ドレミファ名無シド2013/03/11(月) 05:59:07.57ID:pDnEjqA3
ニッキーシックスモデル
シドヴィシャスタイプのプレベ
フレットレスのプレベ
サンダーバード
某ビジュアル系バンドのモデルらしいレスポールベース(ジャンク)

今年に入って5本行きました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています