トップページcompose
1001コメント234KB

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!57本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/02/05(火) 22:46:43.89ID:oJgqlJdP
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!


おまえらギター何本買えば気が済むんだ!56本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1357121171/
0014ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 14:21:12.85ID:jvl61z/U
>>11
マジか節穴だったわw
0015ドレミファ名無シド2013/02/06(水) 21:08:22.65ID:WIQQ1JVb
http://www.digimart.net/a-guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS00740079
0016ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 01:08:16.21ID:JSCn7Ley
>>15
楽器の扱いが丁寧なのが分かるなw

http://www.digimart.net/images/3860/DS00740079_2.jpg
0017ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 01:12:02.79ID:vGZVFHic
許してやれよww
0018ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 01:14:13.77ID:vy3ORXSb
>>13
ダンボール出そうと思うんだがまだ箱から出してないアンプとかあるんで
ゴミにだせない
0019ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 01:32:45.11ID:gKUzzBEf
>>16
これは好感が持てるな
0020ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 01:41:43.58ID:nHMs5/qA
673 名前:ドレミファ名無シド :2005/04/04(月) 01:29:59 ID:fw3IoOPT

そりゃあ、ヘタくそな何の知識もない奴が
いきなり試奏するなんてナメてるでしょうw
知識がないならまずは店長にギターについて、
いろいろ話を聞くのが最低限の礼儀でしょう。
それから弾かせてもらうんです。
安いギターでも素晴らしいギターが揃ってるんです。
素晴らしいギターと言うものは、直感でビビッと伝わります。
それを検討しますなんて言われては生半可な気持ちしかないと
誰だって思いますし売る側も人間ですから嫌な気持ちになる訳です。
あなたのような人は何をやっても失敗しますよ。
0021ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 01:43:36.48ID:nHMs5/qA
674 名前:ドレミファ名無シド :2005/04/04(月) 01:42:19 ID:fw3IoOPT

あなたにとって数万円は大きい額かもしれません。
しかし、ギターに対しての情熱とやる気を持った人ならば、
惜しくも何ともない額のはずです。
あなたはそういう精神的に足りないものがあるんです。
まあ、佐賀ではあなたのような人間が普通なのかも
しれませんがね、福岡には情熱とやる気を持った人は
たくさんいる訳なんです。楽器屋からすればそういう人に
買っていただいて大事にしていただきたい。
あなたは数年後には買ったギターを粗大ゴミとして処分するから。
0022ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 04:19:11.91ID:nRpGGrOZ
↑お前の価値観全開(・∀・)

↓俺のチャック全開(*´д`*)
0023ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 04:26:02.76ID:Zw5CFER0
早く脱げよオラ
0024ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 05:04:52.93ID:2NlrLghi
うっせーよ皮被りの分際で
0025ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 16:21:40.94ID:dBN6yzpn
Guyatone倒産だってよ
0026ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 16:24:50.81ID:WwTTOfU+
マジで!?
セールやるかな?
0027ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 17:08:13.07ID:eEqcDrsM
http://tokyosound.co.jp/
0028ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 20:13:31.43ID:KQNkx2yt
なんかかなりショック。。
0029ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 20:42:11.68ID:hcb1xEsT
なくなっちゃうとなると1本欲しくなるな…
0030ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 20:54:12.32ID:egyrfRWz
転載

「Guyatone」ブランドの楽器メーカー 東京サウンド株式会社 営業停止
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3741.html

「東京」 東京サウンド(株)(資本金4000万円、杉並区高井戸東3-36-14、代表松木耕一氏)は、1月31日に営業を停止した。
当社は、1933年(昭和8年)に創業、56年(昭和31年)7月に法人改組した。
我が国初のエレキギターを開発、製造した老舗の楽器・音響機器メーカーで、「Guyatone」ブランドとして、グループサウンズ
全盛時代から日本のエレクトリックギターを語る上で、欠かすことの出来ないパイオニア的存在として高い知名度を有していた。
特に、エフェクターの開発を得意としており、コンパクトタイプなど多くのエフェクターを開発。
その他にも、楽器の周辺機器の販売や自社ブランドで「REXER」(業務用音響機器)や「SOUND」(真空管オーディオアンプ)
を開発し、小売店や代理店に販路を築き、90年2月期には年売上高約10億3700万円をあげていた。

しかし、近年は、一定のマニア層に支えられてきたものの、バンドブームの停滞に伴う若者のギター離れに加え、欧米の有名
ブランドに押され、2012年2月期の年売上高は約1億3000万円に減少していた。この間、営業所の閉鎖や人件費の削減など
経営改善に努めたものの、業況に回復が見られず、資金繰りが限界に達し、今回の措置となった。

負債は約2億2000万円。

なお、今後の整理については現在弁護士と協議中で、経理業務および修理依頼品の対応については、2月末日まで業務を行うとしている。


うわぁ…(´;ω;`)
0031ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 21:03:25.76ID:ovQUWGlH
うわ〜、グヤトーン潰れちゃうんだ・・・。

昔の友達が、グヤトーンのアンプは世界一!!!って
よく言ってたな・・・。
0032ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 21:06:18.33ID:AphCQMwV
成毛さんもあの世で泣いてる
0033ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 21:14:31.42ID:1XrrnHt6
負債すげえ
0034ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 21:35:39.93ID:HbgoVAS4
グヤトーン

http://up.cool-sound.net/src/cool36492.jpg
0035ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 21:39:30.65ID:hcb1xEsT
潰れる前に身売りできなかったのかな
その歴史に比べてブランド力が弱かったのがなぁ
0036ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 21:43:28.42ID:82Ib6L6O
バンドブームって停滞してんのか
0037ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 22:15:30.33ID:VR6atvfB
初めて使ったのはグヤトーンだったな
売上高約1億3000万円って、社員5人でもやっていけるかどうかってとこだよ
ピークでも10億だったなら、ずいぶん小さい会社だったんだなぁ
がんばってきたんだろうけど、残念です
0038ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 22:29:10.57ID:egyrfRWz
>>34
カッコカワイイな
0039ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 22:51:40.37ID:vkW3h4S0
一本くらい欲しかったが縁がなかったな… シャープファイブ マロリー とか
アンプはFLIP使ってた 良い音したな クリーンでだけど
0040ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 22:53:43.21ID:HbgoVAS4
グヤトーン

おそらく安物でしょうが、音はそれなりに良いと思います。
中古で購入したので型番等詳細が分かりません。
詳しい人又はマニアの方教えて下さい。
ネットで調べても分からなかったのでggrksとは言わないで下さい。

http://up.cool-sound.net/src/cool36496.jpg
0041ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 23:11:36.12ID:pcFW4dlZ
ここまでグヤのこと思い出す人なし
0042ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 23:18:20.88ID:cSi6tHBd
>>40
これのメイプル指板verがJギターに2万で売ってた
0043ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 23:27:16.01ID:JXUZeGRk
昔グヤのセミアコ拾ったことがあったな
研究室に置いてきたけどどうなっただろう
0044ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 23:36:36.58ID:W4EZqf9j
グヤ今こそ出番だぞ
0045ドレミファ名無シド2013/02/07(木) 23:57:46.13ID:UgbpOEES
死者に鞭打つようだけど結局人気がないから潰れたわけでしょ
0046ドレミファ名無シド2013/02/08(金) 00:05:42.34ID:flVc9Y4a
>>42
Jギター見てきました。
でも、メイプル指板以外にヘッドとブリッジも違うんです。

ヘッド
http://up.cool-sound.net/src/cool36501.jpg


http://up.cool-sound.net/src/cool36500.jpg
0047ドレミファ名無シド2013/02/08(金) 00:14:14.45ID:1O4vsbQ0
GloryとLG1000欲しいなぁ
0048ドレミファ名無シド2013/02/08(金) 01:55:58.52ID:VKdsPm87
マジか・・
勝ち抜きエレキ合戦とかの動画で見たが老舗なんだな
0049ドレミファ名無シド2013/02/08(金) 12:32:19.51ID:roPKlR0k
http://www.gretschguitars.com/products/rootscollection
ギブソンもこんなリイシューをやってくれたら嬉しいな
実売価格二万円くらいみたいだし
0050ドレミファ名無シド2013/02/08(金) 17:56:05.25ID:JDXJzNrx
ギターが欲しい、欲しいが我慢
0051ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 00:28:59.73ID:jtrh43Ad
グヤー!
出てこーい!
今お前が出てこなくていつ出るんだよー
0052ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 01:40:09.08ID:889dHiZi
ショックでかすぎて寝込んでんじゃね?
0053ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 05:01:28.57ID:WqYIbiKi
ありすぎるほどあるがいつも探している
0054ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 09:52:21.73ID:h5jfGong
>>49
Banjoの5弦て指板の途中にペグ付いてるものなんだ?
斬新だわ
0055ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 09:53:43.95ID:j88eLyo8
いま、フリーマーケットぶらついてて、
JDのお姉さんが売ってたSXのストラトゲット!
お姉さんがJKの時に使ってたんだって。
いえ帰ったらペロペロするわ。
0056ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 11:27:43.42ID:yJ0Aom68
ちゃんと本人に断っておけよ?
0057ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 11:56:26.91ID:Yo7t/6AZ
俺は良い匂いがするとファンの巨乳JKに抱きつかれたぞ。ダウニー使ってるからだと教えてあげた。
0058ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 12:33:13.46ID:AU1inWjM
《レスポール ランク》

Sランク Gibson(ビンテージ)
Aランク Gibson(ヒスコレ)
Bランク Gibson(カスタム)
Cランク Gibson(スタンダード)
Dランク Gibson(トラディショナル)
Eランク Gibson(クラシック)
Fランク Gibson(デラックス)
Gランク Gibson(スタジオ)
Hランク Gibson(スペシャル)
Iランク Gibson(ジュニア)
Jランク Orville、PRS
Kランク Epiphone(カスタム)
Lランク Epiphone(その他モデル)
Mランク maestro、Tokai(LS540)、Crews、Navigator、momose
Nランク Tokai(その他)、Fujigen、Burny、Greco、Edwards、Bacchus
Oランク Yamaha、AriaproU、Grassroots、History、Coolz
Pランク Blitz、Playtech、その他安ギター
0059ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 13:37:10.83ID:mHphfqOw
>55
お姉さんが使わなくなったあと実家で父ちゃんがモモヒキ姿であぐらかいて弾いていました。父ちゃんの味をご堪能ください。
0060ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 16:17:12.04ID:t2PIi1Fq
使ってないギタースタンドを捨てた。
あるとまだギター増やせる、ってなるので。
このスレは好きなので見てる。
0061ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 16:35:05.99ID:dIwgkfVs
>>60
捨てることはない。
ハードオフに持って行けば缶コーヒー代くらいにはなる。
0062ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 16:43:27.75ID:t2PIi1Fq
>>61
あちゃー、そうだったんですか。捨ててしまいました。
ハードオフは山ひとつ越えたとこにあるので、
ガソリン代もかかるということで自分を納得させるよ。

しかしそのハードオフに行くとまた欲しくなるんだよな、ギター。
スレ汚し失礼しました。
0063ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 19:14:17.00ID:C1Zh+ig/
グヤは6本しかない

アリアなら結構あるが
0064ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 19:54:37.66ID:OYkF+qmA
PRSが四本あって、老舗のギブソンとフェンダーが、それぞれ一本と二本。
これでは婆ランスが悪いということに気づいたので、老舗モノを増やす為に
現在物色中。
当分、買うの止めようと思ってたのに。。。
0065ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:03:01.16ID:889dHiZi
ギルドとグレッチだな
0066ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:04:35.16ID:ksQ9Zm+1
ここの人たちはビザールギターはあまり買わないのかね
0067ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:13:27.87ID:TPUn20Oj
>>63
追悼の意として貼ってくれんか
0068ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:30:03.68ID:dH/00HUZ
一方俺の家ではギタースタンドが壊れた
http://i.imgur.com/MxDuPJa.jpg

これは卒業の予感!
0069ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:34:50.56ID:TPUn20Oj
>>68
壊れるもんなのか…
ギター立てて壊れたらと思うと普通に怖いな
0070ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:36:30.32ID:889dHiZi
どう見ても荷重して折っただろ
0071ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 20:39:01.23ID:t2PIi1Fq
>>68
俺のをあげればよかったですね
0072ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:07:44.08ID:dH/00HUZ
>>69>>70
中古で買った出どころ不明のやつなんだけど、立て掛けた瞬間ペキン!ってなった。
やっぱ安物は何買ってもダメだな…

>>71
ください
0073ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:47:19.30ID:dx67de2W
ギタースタンド使えるだけでうらやましい。
俺のギタースタンド使えないのでゴミ箱に入れてるよ。
0074ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:53:09.58ID:TPUn20Oj
やっぱそれなりのスタンドじゃないと危ないのか
390円の使ってるから怖いわ
0075ドレミファ名無シド2013/02/09(土) 21:59:26.40ID:c80S3pVS
壁に掛けるのがカッコいいよ!
0076ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 00:36:39.56ID:V0c/UvhZ
俺のギタースタンドはモンスターを時間が止められるしたまに「おらおら」って言うヨ
0077ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 01:06:56.62ID:J4aiXbHZ
>>76
日本語でおkおkおkおkェ!
0078ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 01:30:06.34ID:yKgVREvT
ギターでスタンドなら音石のレッドホットチリペッパーだろ...
0079ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 01:50:22.11ID:/caDxfHY
>>78
ギターはスタンドじゃねぇよ
0080ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 02:11:43.15ID:YXp8z7hW
>>66
Dan Electroの12弦買った
Eko Ghostとか欲しいけど韓国製であの値段なのがねぇ
Burnsもイカギターリイシューしてくれたらいいのに
今のやつは全然つまんない
0081ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 02:15:34.56ID:BC/pqzkB
ジョジョの最強スタンドはゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだろ
0082ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 02:36:38.69ID:Dk1RCA4i
>>72
中国製だね
爆発しなくてよかったね
0083ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 03:00:19.02ID:yKgVREvT
>>79
ギターネタでならってことだぜブラザー

とりあえずレスポが欲しい季節だな
フロイド搭載の
ピエゾはいらぬ
0084ドレミファ名無シド2013/02/10(日) 04:43:47.45ID:hYhQWWrw
>>80
EKOって韓国製があるんだ。知らなかったよ
オレは弾いてみて不具合がなければ気にしないけど…、人それぞれか

FLYTEは韓国製で復刻してたような
最近のモデルも嫌いじゃないけどな。普通の形してるけど
0085ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 02:57:08.90ID:6wJaAUok
>>84
いや、韓国製が全部ダメってわけじゃないのよ。ダンエレも知ってて買ったし
気に入ってるからね。ただ3万ちょいなら買ってもいいけど7万だとどうしても
欲しいってわけじゃないからパス。

Voxもアンプ内蔵なんか作らんでもいいのになぁ
0086ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 14:58:31.48ID:rzKAve+w
俺が悪いんじゃない!
特価が悪いんだ!!

http://uproda.2ch-library.com/633761NjD/lib633761.jpg
0087ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 15:05:08.44ID:8yUeTPC2
>>86
かっけえ
なんていうタイプ? 最近PRSいろんなのだしすぎてわからん
0088ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 16:16:31.32ID:rzKAve+w
>>87
Stripped 58大特価ってタイプ

http://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/c/0000003338/
0089ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 16:27:37.65ID:FhFHjjci
大特価タイプww
0090ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 16:33:20.65ID:biIzZGeJ
>>86
フォオオオオ…(°Д°)
0091ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 16:50:03.94ID:ilyCwAdZ
代理店の決算処分が始まったのか
0092ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 17:59:59.97ID:8AXAAF29
クレジットカード24回払いとか
このスレの人的には結構あたりまえ?
勇気が出ない
0093ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 18:06:26.28ID:FhFHjjci
そういやIYHスレどこいった
0094ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 18:23:39.45ID:GCnki44n
デイジーロックってどうなの?
0095ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 18:54:21.14ID:B9XM9tmx
スイーツ()受けを狙った初心者用ギター
0096ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 18:57:49.82ID:Eo6LpcKM
>>92
一括で一気に飛ぶより気楽じゃない?
俺も次のギターは分割にしようと思ってる
0097ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 19:02:30.13ID:U63ZhFTB
僕等はビートルズって漫画で30年生のGibsonフルアコもってるキャラいた

もし60年代にギター買いまくってたら大金持ちになれたのに

後悔しないように今からでもギター集めなよ
0098ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 19:04:13.46ID:d8BhGz5d
カードは2回まで
それ以上はショップで無金利のローンがあれば
まぁギターに100万とか突っ込むほど裕福じゃないから基本的に即金で買ってる
0099ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 19:11:15.77ID:8yUeTPC2
>>88
PRS結構安くなってるんだな
俺はCustom24 23万だった
0100ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 20:08:11.88ID:iFEico5d
>>94
おれもちょっと気になるw基本ガールズギターなんだけど、
けっこうカッコイイのあるよな。
0101ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 20:26:37.77ID:rvGHkiHq
>>99
カス24は安くならんでしょ
0102ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:09:12.70ID:Eo6LpcKM
>>98
俺は40万前後のギターでも分割考えてんだぞ!
一括は30万以内じゃないと喪失感がハンパなさそうでなぁ…
0103ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:13:48.59ID:B9XM9tmx
(い・・言えない・・・5万のギター買うのに10回払いにしてるだなんて)
0104ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:22:06.50ID:FhFHjjci
>>103
おまおれ
手数料勿体無いよなww
0105ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:24:08.72ID:gWDZIga5
本日、64万一括いったった
0106ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:28:51.40ID:/bJubCKQ
俺はPRSの一括70万くらいまでが限界だなぁ
デイトナ買ったときも70万+残額ローンだったし
0107ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:29:00.12ID:UkSvYSTL
>>103>>104>>105
うp
0108ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:37:53.91ID:eR806tHK
マッチDC30、テネシーローズ、カスショストラト、ヴィンテージES175、ヒスコレ68レスカス一度に同じ楽器屋で今日買った
0109ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:46:06.00ID:yhMUclDi
ハイハイ
0110ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:47:08.87ID:iFEico5d
ホイホイ
0111ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:53:22.70ID:5TrTBhqT
>>108
うp!
0112ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 21:58:11.89ID:FhFHjjci
>>107
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/589.jpg
ほれ
これはアウトレットで5万か6万くらいだった 分割10回
ギターじゃねえかとか向きとか細けえこたぁ気にするな
0113ドレミファ名無シド2013/02/11(月) 22:02:44.64ID:8yUeTPC2
>>112
エピ サンダーバード?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています