トップページcompose
988コメント405KB

日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2013/01/09(水) 01:11:23.73ID:LhkqcSAP
前スレ

日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1354959948/

過去スレ

日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1347690576/
日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340118403/
日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1334678452/
【本スレ】 日本最低のギタリストChar(笑)を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330856201/

代表曲
http://www.youtube.com/watch?v=xYASFAjtu6U
http://www.youtube.com/watch?v=MpeCF4jngYE
http://www.youtube.com/watch?v=Xyf-LGuocg0

名演
http://www.youtube.com/watch?v=7MvUdQCHxKI
0202ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:00:41.53ID:1rv/hw4U
>>201
オマエ自分で全く弾けない分際でほざくなやwこの低脳猿踊りのチョン負け犬がw
0203ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:03:53.79ID:JXDePpcU
なんか元気なくなったぞw
お手本見せろとか言ってほしくないのかなw
0204ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:10:37.16ID:UZGStrbF
>>193
哀れwwwコード一つわかりすらせずにひたすら逃げ逃げ逃げwwww
造作も無いなw

V Sym Dim
V dim
V hmp5 bellow
V alt
VをIIm7-5 V7へ分割
それをさらにその平行調のII-Vを想定
I melo-min
Im pentatonic
V major Penta

なんでもできるのに、どれひとつ分からないとかwww
>>173」ここまでほざいてコード一つ分からないというwww
こんな無能が音楽を論じてる事自体、音楽を嘗めてる。
0205ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:11:54.41ID:UZGStrbF
>>201
あ、その馬鹿鍋=>>194という白痴老人は
自分の大好きな渡辺ガチャ美のブルースを聴いて
ブルースと分からなかった信じられない無能ですから、無理ですそんなのww
0206ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:15:30.52ID:xZSd13GG
>>175
> >>171
> いや、お前散々コケにされて「実は素人でした」と自白させられたんだから無理すんなよw

いままさに、コードひとつ採れずにフルボッコにされてるオッサン、この頃は偉そうでしたねw
誰が見てもお前の完全敗北だな。
0207ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:18:08.40ID:JXDePpcU
>>204
それ一覧表にすぎないよね?Aペンタでブルース弾きますの音が増えただけじゃん?腕の証明になるとでも思ってんの?
で、君はどんな気の効いたフレーズ作るの?
0208ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:18:42.31ID:LO1PRchY
>>195
おっさん、ミジメだな。自分で嫌にならないか?
自分の書込を上から順に眺めてみなよ。
上から目線でケンカ売って、完全に返り討ちの現状じゃん。

相手は全部答えを書いたのだから、今度はお前が階名で書いてみなよ
八分音符二小節だけでいいからさ。
0209ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:20:48.83ID:UZGStrbF
>>207
その一覧表も、大元になるコードすらひとつも挙げられなかったお前が何宣ってんだ?
そもそもこんな回答、一覧表どころかどこにも載っていないから
悔しかったらネットで検索してそれを引用してこいよ負け犬下手糞w
0210ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:21:42.99ID:1rv/hw4U
>>204
はい、不正解w理論はバカ〜トと同じでゼロ点やな
だがあきらめるなwまだ実技で挽回できるぞ
キラキラ星弾いてみろ
一弦だけで弾いてもええぞw
それもできなかったらオマエはやはりバカ〜ト同様落第w
0211ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:22:38.76ID:xZSd13GG
>>207
コードも分からなかったオッサンがこれですからwww

でさ、IDコロコロとか叫んでる無能親父さん
どうやってIDって戻すの?

今固定のIDのやつ3人ぐらいいるみたいだけど
お金持ちの同一人物が三回線ぐらい用意してるってことか?ww
それだったらまたお前悔しいよな。
0212ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:23:23.22ID:xZSd13GG
>>210
じゃ、正解かいてみろよ
ブルースも聞き取れない無能馬鹿鍋w
0213ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:24:23.44ID:UZGStrbF
>>210
へー、ブルースのスリーコードも分からなかったお前がどうやって正解分かるの?
どこかの書込によるとCコードとDコードも聞き間違えたらしいな、お前ってw
0214ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:26:50.34ID:1rv/hw4U
>>212
そんなクダランおままごとに俺は付き合ったりせんわw
悔しかったらキラキラ星ギターで弾いてみろw
でもチャーより下手糞だったらやっぱり赤点で落第だぞ幼房w
0215ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:27:20.47ID:r232Je2t
>>207
> >>204
> それ一覧表にすぎないよね?Aペンタでブルース弾きますの音が増えただけじゃん?腕の証明になるとでも思ってんの?
> で、君はどんな気の効いたフレーズ作るの?

相手はお前がひとつも書けなかったことを全部解答したぞ
次はお前がBメロのコードとアベイラブルなスケールを書け。
0216ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:27:32.47ID:JXDePpcU
>>209
下手糞も何もお前何も証拠見せてないじゃんw
Vで使えるスケール羅列してドヤ顔っすかw理論書コピペやん

早くその調子で動画うpれよw
出来ないよな?唯一うpした前のコード進行クイズとやらも他人様のもんだろw
0217ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:30:47.43ID:UZGStrbF
正直、ID:JXDePpcUのオッサン、こんな無能なのに
なんでこんなに意地を張れるのか理解できませんw

なんで負けるケンカ売ってくるの?
頭悪い奴ってのは自分が相手より馬鹿だってことすら分からないのかな?w

さっさと>>178の答え書けよ。>>204で俺は既に答えをだしてやったが
まだ他にも答えの余地はわざと残してあるんだ。
お前が逃げられないようになww
0218ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:32:31.27ID:1rv/hw4U
Caravanの進行なんて腐るほどあっちこっちのスコアに書いてあるの
コピペしてドヤ顔の低脳馬鹿ジャズ珍子ジジイw
C△で始まるWAVEも知らんかったモノ知らずのタコ聴専w
0219ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:33:21.12ID:UZGStrbF
>>216
はぁ(笑) お前はその最初のコードがVなのか何なのかすら書けなかったのだがw

で、「VをIIm7-5 V7へ分割
それをさらにその平行調のII-Vを想定」これがなんでVの一覧表?w
お前頭おかしいのか?
ここをわざと音名付きにしなかったのは、
お前がそうやって逃げ続けるのを想定してたからだよ。
その平行調のII-Vとは絶対音で何になり、どういった根拠でこのリハモができるのか書けよ
さ、いますぐwww
0220ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:35:13.65ID:LO1PRchY
ID:JXDePpcUさんピーーーーーーーーンチwwww

>>216

> Vで使えるスケール羅列してドヤ顔っすかw

そのAセクションのコードが何か分からなかったのはお前なんだがw
0221ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:35:22.00ID:e2qHOXC8
>>213
つうか、コードとキーの違いも知らなかったんだぜ
ブルースはEに決まってるってほざいてたしw
0222ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:38:13.44ID:UZGStrbF
おい、低脳ジジイ ID:JXDePpcU
早く答えろや
肉体言語使いたくなってきたぞ(笑い)
目の前にいたら五秒で半殺しにしてやるんだがww
0223ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:39:40.15ID:1rv/hw4U
相変わらずあっちこっちのホームページにいくらでも書いてあること
今日の夜中に必死でコピ集めておいて
出題しておいて必死に貼り付けてwww必死にドヤ顔wwww
でもキラキラ星1弦だけプレイすらできん無脳の馬鹿ジャズ珍子ジジイw
ワロタw
0224ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:40:11.86ID:LO1PRchY
>>221
そのチャーヲタの無能は他にも、管楽器入ったときにしかフラット系のキーは使わない(キリッ

ってほざいたら、速攻でBBキングがB♭でGuitarトリオでやってるブルースのリンク貼られて涙目になってたww
0225ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:40:29.10ID:JXDePpcU
>>215
そもそもお前の解答とやらはVでどのスケールが使えます的などの入門書にも書いてある内容だし腕の証明にならんよ
それらの材料を駆使して自然なアドリブ組めるのか?コードを自分で採ったことも証明できないしな
さっさと動画をうpしたらいかがですか?
0226ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:41:48.15ID:CYNSEUyJ
ID:JXDePpcUさん
逃げずに早く回答お願いしますよ…

このままだと僕たちチャーファンがみんな馬鹿だと思われてしまいます。
あなただけが頼りなんですm(__)m
0227ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:43:33.65ID:JXDePpcU
>>217
負けるも何もお前は口だけじゃん
ついでに相手はセッツァーだろ?
お前の高い即興能力で書いたフレーズとやらをうpしろよw
出来ないならお前こそ勝てないケンカ売ってることになるんだがな
0228ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:46:02.74ID:UZGStrbF
>>225
はぁ?なんで俺の腕の証明?

お前が言い始めたのは

>>173
> 参考までに音楽的な見地から、ブライアン・セッツァーがなぜどこがどのように全然凄くないのか、欠点を教えてくれないか?代役が勤まるのは例えば誰だ?勿論ボーカルも執りつつのステージの話だぞ
> お前さんは論敵が持ち出したという理由でセッツァーを認められないように見受けられるのでね

これだよ。それに対して俺は>>176 >>178で完全回答したうえ、さらに
お前の反証を求めたが、お前は反証も回答も出せず。
お前の妄言>>180もさっさと>>181で論破。
それでも回答から逃げ続け>>193みたいなことをほざくから、さらに>>204でも完全回答してやったが
お前はその後も問いに何一つ答えられず逃げ続けてるだけ。

宿題が死ぬほど残ってるのはジジイ、お前だよカスww
0229ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:46:21.02ID:1rv/hw4U
珍子のできること
    ↓
テキストのこぴっ屁&屁〜すと

これオンリィ(笑)
0230ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:50:05.41ID:CYNSEUyJ
>>227
ID:JXDePpcUさん
僕たちチャーファンがどんなにすごいのか、僕たちの中でいちばん威勢のいい
あなたがここでうpしてID:UZGStrbFをやりこめてください><

あとこうやってうpしろ!とかいうとあやつは必ず
「で、うpしろというのならうpしてやるから、早く前スレで貼った曲のコード採れ。
そして、てめえの素性晒せ。
なんの対価もなしに敵意持ってるヤツに無償で本人バレのリスク背負ってうpなんかするか馬鹿w
だからまずてめえから素性晒せって言ってんだよボケ、それが社会人としての最低限の常識だ」
っていってくるんです!

ここはID:JXDePpcUさんが侠気をみせて
電話番号とか顔をさらして、お金を払って、なんとかID:UZGStrbFがひっこみ付かないように
やってくれませんかね?
それこそあなたがいう「男の条件」じゃないんですか?
0231ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:52:43.56ID:LO1PRchY
>>230
ワラタw


>>225
> >>215
> そもそもお前の解答とやらはVでどのスケールが使えます的などの入門書にも書いてある内容だし腕の証明にならんよ

じゃその入門書か解説してあるWEBサイトでも晒してよ。
というかどうしてVになるの?それをお前が解説してよ。
0232ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:54:52.31ID:UZGStrbF
>>230
>
> ここはID:JXDePpcUさんが侠気をみせて
> 電話番号とか顔をさらして、お金を払って、なんとかID:UZGStrbFがひっこみ付かないように
> やってくれませんかね?
> それこそあなたがいう「男の条件」じゃないんですか?

それ言ってるのも書いてるのも俺じゃない人だが
同じ条件ならうpってもいいよw
もっと言ってやれよw

ID:JXDePpcU ←早く答えを書けよ負け犬ww
0233ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:56:38.11ID:r232Je2t
>>207
早く>215にも答えろよ

お前、なにひとつ分かんないんじゃん。
0234ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 22:56:49.33ID:1rv/hw4U
スレタイも読めんIDコロコロのチョン猿がドヤ顔でま〜た火病発作中w
0235ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:02:57.90ID:CYNSEUyJ
>>193
> なんか勝手に調子づいてるけどお前いつも出題だけして解答しないじゃんw

今のところ ID:JXDePpcUさんが出題だけしてひとつも解答してない状態です!

本当に ID:UZGStrbFさんは解答してしまいました!
「信用ならないからこっちは絶対に解答しないぜw」といった ID:JXDePpcUさんが
それを請けて解答するばんです。
このままじゃ今日もまた僕らチャーファン同盟の負けになっちゃいます、
お願いしますm(__)m

どこが間違ってるのかとか説明してやり込めることはできませんか?

Vの一覧表書いてるだけじゃん!っていうのはいいんですが
Vだと分からなかった ID:JXDePpcUさんのお話に説得力がちょっとないような気もします(涙声
0236ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:04:35.20ID:bRrlREca
カッコイイねセッツァー!!w
 
とりあえず長文はどうでもいいからもっとカッコイイキャラバンかスモーキーうpしろや
くだらない長文は基地外チャーオタと変わらんぞw
0237ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:25:11.65ID:VYu/vwwn
>>169
おー、凄い勢いだね
http://www.youtube.com/watch?v=Jdx18NbyNAU
じゃ、手始めに以上の簡単なイグザンプル
軽くやっちゃってくれる?
はい、うp、どーじょい!
0238ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:33:01.25ID:LO1PRchY
ID:JXDePpcU 今日もまた敗北www
0239ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:33:25.58ID:VYu/vwwn
ホリゾンタルw

オタク的なゴタクの披瀝、お疲れさんw
0240ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:35:55.37ID:+tG2nlRb
https://www.youtube.com/watch?v=ajON5rqXfZk

冗談抜きでこんなの上手いとか思ってる連中っておめでてえなあ
リズムむたくたやん
0241ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:39:38.06ID:+tG2nlRb
>>239
普通の人が恒常的に使う慣用句を聞いて
「難しいことばっか言いやがって!」とか吠える中卒と同じだな
平均的な人間の日常は底辺の非日常。

ホリゾンタル、と同じく、ネットで検索しとけよ、「恒常的」も「慣用句」も。
0242ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:44:13.13ID:VYu/vwwn
俺、英語を生業としてるんで、念のためw
イネビタビリティのないユーセイジには敏感なんだよねw
0243ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:45:15.79ID:VYu/vwwn
なんなら英語のみでやってみる? 純粋にw
0244ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:48:36.10ID:bRrlREca
まあ永遠にうpできないから話をそらし続けるしかないんだなw 哀れよのうw
0245ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:51:31.40ID:VYu/vwwn
>>240
ロバートジョンソンの音源聴いて
リズム論評してほしいわw
0246ドレミファ名無シド2013/01/11(金) 23:52:29.84ID:1rv/hw4U
>>242
イネヴィタビリティだよ
日本語ちゃんと書けるようなろうねチョンくんw
0247ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:09:32.40ID:u2Pk0zIk
char信者の馬鹿の一つ覚え「うpしろ」攻撃も飽きたわw
0248ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:12:57.26ID:OWxKnlMP
素直に無能聴専です、、、ゴメンなちゃいって土下座しろやwタコ珍爺w
0249ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:17:03.15ID:WFeH4/5/
>>248
こいつって何楽しくて生きてんだろうな
ってか、何のために存在してんだろうな
0250ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:18:41.16ID:OWxKnlMP
ジャズ珍子からかってニヤニヤするためやないのぉ?
0251ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:25:52.85ID:6vXgjW0o
生意気なCHARオタの完敗だなw

音楽が理屈だけじゃないのは確かだが、言い訳や間違ったことばかり
言ってるのは恥ずかしいぞw

ここのCHARヲタは馬鹿だって事を多くの人が再確認したなw
0252ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:32:08.23ID:OWxKnlMP
いや、珍子が楽器全く駄目な只野無脳アホ聴専ってことを皆で再確認しました先生!w
0253ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:42:58.29ID:8jEXP6Mt
僕らのエース、不惑(笑)さんと馬鹿鍋さんが毎日負け続けでファンとして悔しいです…
0254ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 00:46:16.34ID:8jEXP6Mt
>>246
スイマセン馬鹿鍋さん、あなたが攻撃してるのは僕たちと同じチャーさんのファンの人ですよ!
02552462013/01/12(土) 01:12:37.07ID:OWxKnlMP
あっこれはID:VYu/vwwnさん、失礼いたしました
単純な隣り合ったキーのタイプみすだったようですね
おそらくブラインドタッチできる方なのでしょう、、、、今度英語教えてくだされ。。
0256ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 01:20:16.64ID:F3ity03I
子バエの本音
「あれ?相手一人じゃないみたいだぞ・・・おかしいな・・・」
0257ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 01:52:29.55ID:66g0Xcrq
最初のコードはV、ルート取る、→そのキーのダイアトニック→2と5を解答、平行調も同様にパズルみたいに割り出せる、ぶっちゃけ音楽的実力など必要ない
分割も転調のパターンも使用可能スケールもググればいっぱいあるね。もしアンチさんが本当にこれらを把握していたとしてもこれだけの情報では実際に良い演奏を出来る人間かどうかは全く判断できないな。
カレーを作るにはルーと肉とジャガイモが必要なんだこんな隠し味知ってるかーボンカレー以外にバーモントも使えるぜ他にも知ってるぜとか言われても
食ってみるまで美味いカレーかどうかわからんじゃん うんこかもしれんじゃん
というわけでアンチさん軽くうpしてみてよ 良い演奏なら知識の無い人間にも解ると思うんだが
0258ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 01:55:52.76ID:6vXgjW0o
>>247
円相できるとか話をそらすなってのw

チャーは下手糞

以上
0259ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 01:59:38.12ID:C5M/Afib
>>255
ID:VYu/vwwnだが、お前なんぞ相手してないから。
臭えからどっかいけ。
0260ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:06:35.54ID:C5M/Afib
>>257
完全回答が出た後「ググればみつかる(キリッ」

検索でみつけることもできなかったアホが今更何をww
0261ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:18:39.39ID:RlIo6oVQ
>>257
ID:JXDePpcUさんですよね?違う人ですか?昨晩も僕たちチャーファン
ご覧の通り総崩れだったんです(涙)
ID:UZGStrbFはまだ答えの余地をわざと残してるっていってるんで
ググればいっぱいある、とおっしゃる>>257さん
ここでなんとか答えて一矢報いてくださいよ〜><
ググれば分かる!と叫びながら答えが書けない今のままじゃ
またまた馬鹿にされてしまいます……

あとうpの件ですがID:UZGStrbFの野郎は電話番号とか顔をさらして
お金を払うならいくらでもうpするといってるのであのオタンコナスが
ひっこみ付かないようにID:66g0Xcrqさんが侠気をみせて
電番晒しとかやってくれませんかね?
0262ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:27:24.79ID:66g0Xcrq
>>260
誰と勘違いしてるのか知らないし私自身に音楽的実力があるとも言っていませんが
ただ5での使用スケールやキャラバンの進行はググればいっぱい出てくるのは事実です。ダイアトニック表まである。そこから2-5を抜き出すことは実力が無くても可能でしょう。ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしませんが。
というかそんなに天狗になるようなことでしょうかね?
勝ちほこりたいならなぜ問題をふっかけるだけでうpしないのです?
0263ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:29:55.55ID:MGjwTafa
>>257

自分からケンカを売ったにも関わらず、自分は何も答えられなかった負け犬は責めずに
質問に対して完璧な回答をしたヤツには「そんなこと誰でも出来る」

なんだこりゃwwww

ブザマだなw しかも、てめえはググって答えを補足することもできないw
0264ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:33:05.52ID:MGjwTafa
>>262
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません

ぶはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww痛すぎwww
相手は具体的に回答してるんだがw
だったらその検索結果さっさとリンク貼れよ。
0265ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:34:43.02ID:66g0Xcrq
>>261
ネット上には無料で演奏動画をあげてる人たくさんいますよ。
金払えとか個人情報を晒せなどと驚くような無茶を言われてはよほどうpしたくない理由があるのかと勘ぐってしまいます。
もし上手な演奏をうpすればファンを黙らせられるのにやらないのはCHARファンをこき下ろしたい心理との矛盾を感じます。
0266ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:39:28.49ID:RlIo6oVQ
>>262さんちょっとまってください!敵は僕らチャーファン陣営が
「ググればわかる」とかいって逃げるのを想定してこういうことをしていたんだそうです……

>>219
> ここをわざと音名付きにしなかったのは、
> お前がそうやって逃げ続けるのを想定してたからだよ。
> その平行調のII-Vとは絶対音で何になり、どういった根拠でこのリハモができるのか書けよ

それで僕らの中でもっとも自信満々にでてきたあなたが
>>262
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません

これじゃ、また馬鹿にされちゃいます…… なんとか答えてあいつらをぎゃふんと言わせてください!!
0267ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:42:05.45ID:RlIo6oVQ
>>265
敵は既に音源うpしてあるそうなんです。
前スレでうpった曲のコード進行を僕たちが言い当てたらそれを晒すとまで言ってるんですよ!
ただし僕たちの誰かもそれをうpすることが条件、とか言ってたかも……

でも誰もできませんでした…今回もググれば分かる!と言いきってる265さんが
答えを書けないように、です… 悔しい、悔しいよう><
0268ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:45:29.90ID:AAMrdfnk
>>257 ググれば誰でもわかる!(キリッッ

>>261 ならば、ぐぐって答え書けば?

>>262
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません


おまえ、漫才師になったら人気でるわw 間違いなくw>> ID:66g0Xcrq
0269ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:50:13.80ID:66g0Xcrq
>>264
ドミナントで使うスケール で検索しましたよ
キャラバン コード進行 で普通に出ます。
ネットでなくても理論の本を読めば2-5もコード対応スケールも乗っているのは事実。そうしないと本は売れませんからね。
うpもしない、使えるスケールや分割は語っても実際にそこで弾くラインを具体的に全く提示出来ていないのが現状なので、あなたが下手とは言いませんが上手だと判断するに足る根拠が少なすぎます。よってあまり天狗になっているのも違和感ありだと。
そもそもフレーズをいかに作るかはもちろん、歌心やリズム感、メカニックの完成度などは演奏を実際に聴かないと絶対に解らないかと思うのですが。
まあうpしないと誰も信用しないし勝ちほこっても他人からは滑稽に見えるのは事実ですよ。
0270ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:56:25.86ID:RlIo6oVQ
>>262
んーっと、お言葉ですが敵自ら>>190
> 曲名だってyoutubeみれば分かるんだから、検索してコードチェンジぐらいみつけられる
>ジャズとかロックとか関係なく音楽演ってれば常識の基本問題
と言ってますから、天狗になってるとは思えませんね
ようするに「馬鹿でもわかることだ」ってことが言いたいんだと思います。
でもそのググれば誰でも分かることが
残念ながら僕たちのエース不惑(笑)さんをはじめ、僕たちチャーファンが誰一人
そんな常識の基本問題を答えられなかったのが実情なんです…
そして
> 勝ちほこりたいならなぜ問題をふっかけるだけでうpしないのです?
といいますが、今回「>>173 お前さんは論敵が持ち出したという理由でセッツァーを認められないように見受けられる」と
ケンカをふっかけたのは不惑(笑)さんなんです…

結果的に返り討ちにあってしまったんですが…
なんとか不惑(笑)さんの仇を>>262さんにとっていただきたいんですが
「ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません」って逃げてるようでは苦しいですね…
0271ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 02:58:56.58ID:MGjwTafa
>>269

今更何言ってんだバカw
>>190自身が「検索ででてくる」とそういってるじゃんw それを答えられなかったのがお前ら。
0272ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:02:55.39ID:C5M/Afib
>>269
検索した結果も返せずに
「>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません」
と逃げ続けてる知能も音楽的素養も無い奴が、検索にひっかからない実例も
膨大に挙げた奴にくってかかる様こそ、実に滑稽にみえるんだけど。
0273ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:05:14.57ID:C5M/Afib
ID:66g0Xcrqって不惑がキャラ変えてでてきただけなんだろw 弱すぎw
0274ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:06:00.90ID:66g0Xcrq
Ub5-X
Bm7b5→E7
御指定の平行調U-X
Dm7→G7

添削お願いします。Amの平行調Cの2-5でよろしいですか?私実際音を出してないので合うか自信無いですが。
間違っていれば正解をお願いします。
そういうものだとしか考えてないのでリハモの根拠というのは知りません。
0275ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:07:14.30ID:6vXgjW0o
CHARファンはカスばっかか?
CHARがカスなんじゃなくてココに居るCHARのヲタの爺婆が糞

前に言っただろ!!

つべに俺が去年LITTLE WINGうpしてるから探せとよw

お前やCHARより上手いってのがあったらそれが俺だわw

セッツァーとか出してきてカスが、話すり替えてんじゃねーよw
0276ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:17:59.90ID:RlIo6oVQ
>>269

> うpもしない、使えるスケールや分割は語っても実際にそこで弾くラインを具体的に全く提示出来ていないのが現状なので

敵からは、韓国語しか分からない人に、日本語で語りかけるのと同義とみなされてるんだと思います。
僕たちチャー信者は、敵が検索すれば分かるよ、と嘲るように言っている、誰でも分かるような初歩的なことさえ分かりませんでした。
それが現実なんです…悔しいですが…

そもそも敵は、こんな基本的な音楽理論のことで、上手さを見せつけたり、天狗になったりしているとは思えませんね。
演奏能力が高いかどうかは演奏をみなければわからないのはあなたが言うまでもなく誰だって理解していることですからね。
だから単にこんな誰でも分かることが分からない僕たちを馬鹿にするだけの材料に使っているんじゃないかと…
敵自ら「検索で分かるようなことだ」といいつつ、答えをたくさん書いたあと、さらに後出しの人、すなわちあなたが
「検索すればわかるじゃーん」と出てきた挙げ句
「>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません」って逃げ口上を吐いてしまったのは
敵にしてみれば「思うつぼ」ってやつじゃないんでしょうか。ホント、悔しいですよorz
僕たちがこうやって次々無知なところや墓穴を掘るところを晒させるように事を運び、実際僕たちチャーファンは失敗続きです…
0277ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:27:21.08ID:OpSbDPMT
>>275
お前がカスなんだよドアホ
0278ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:28:45.76ID:RlIo6oVQ
>>274
おーーすごいです、ついに敵を倒せるかも?です!
僕は学理さっぱりなので、合ってるのか合ってないのかは分かりませんけど……
>>204のV Sym Dimとか検索してもどこものってないんですが
何をするものでしょうか?
V dimが何を意味するのかもわかりません
せっかくですから教えてください!
0279ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:30:25.07ID:RlIo6oVQ
>>274
Ub5-Xってなんですか? 全然わかりません…
0280ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:44:05.16ID:RlIo6oVQ
はっ! おかしいな、僕たち不惑(笑)さんをはじめとするチャー応援団が誰も答えられず完敗したあとから
やってきて「ぶっちゃけ音楽的実力など必要無い、検索すれば分かる」と後だしで強気発言して
自分からわざわざ理論話に持ち込んだID:66g0Xcrqさんこそ天狗になってるんじゃないだろうか?
勝ちほこりたいならなぜ後だしで検索して答え書くだけでうpしないのです?

もし上手な演奏をうpすればアンチを黙らせられるのにやらないのはアンチををこき下ろしたい心理との矛盾を感じます。
うpもしない、使えるスケールや分割も他人が語ったあとにでてきて「検索すればわかる」と言い放つだけで
それすら答えず、実際にそこで弾くラインを具体的に全く提示出来ていないのが現状。

「そもそもフレーズをいかに作るかはもちろん、歌心やリズム感、メカニックの完成度などは演奏を実際に聴かないと絶対に解らないかと思うのです」
とまで音楽の本質を理解し、語った挙げ句、相手にはうpを要求し自分はうpしようとも答えを書こうともしない
同じチャーファンの僕からみてもID:66g0Xcrqさんが滑稽に見えるのは事実ですよ。
0281ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:45:20.51ID:66g0Xcrq
>>278
V sym dimというのは分かりません
普通のdimのほうはディミニッシュスケールを弾けば合うよという意味でしょう。実際に合うかは知りません。

Ub5については、マイナーキーのUはUm7ではなくUm7b5である書かないと突っ込まれると思って書いたのですが確かに表記としては間違いのようですね
0282ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 03:56:11.17ID:66g0Xcrq
>>280
申し訳ない、私には人様に披露できる技量がありません。
Charのスモーキーのマイナー9thコードが押さえられず苦労しております
0283ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:10:29.67ID:AAMrdfnk
>>274
音源と、キー自体が違うやんけ、どこまで笑かすねんwww
0284ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:14:38.81ID:66g0Xcrq
>>283
そうなんですか。私音感なくて楽器も鳴らさずなんとなくEかと思いまして。
実際キーは何なんでしょうか
0285ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:17:21.16ID:66g0Xcrq
あ、EはXってイミですよ
0286ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:22:12.16ID:RlIo6oVQ
>>281
正直、理論のこととか全然分からないんで、具体的に何が変なのかまでは分かりませんけど
Ub5-X って見たことのない記号だしなんだろう、なんか違和感ありますね。それより何について回答してるのかがよく分かりません。

> V sym dimというのは分かりません
そうなんですか…じゃ「ググればでてくる」というのは嘘だったんですね。

>普通のdimのほうはディミニッシュスケールを弾けば合うよという意味でしょう。実際に合うかは知りません

「ググればわかる」はずなのにこれもそんな曖昧な答えなんですか…どうも腑に落ちません…
>>257の自信満々な文章からはずいぶんトーンダウンしちゃいましたね。

>>283
「Caravan コード進行」で検索してみたら検索上位はほとんど頭がE7のAmキーで書いてあるようです。
煽ってたアンチ軍団も、おそらくたぶんそれを見越してセッツァーの音源と違うAmキーとして書いてくることを
期待してたんじゃないでしょうか。その予測通り>>274でやらかした、と…
またアンチの思う壺にハマっちゃったんですね… 悔しい、悔しすぎます (;。;)
0287ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:24:27.90ID:66g0Xcrq
そうですね、残念です。 正しいキーは何でしょうか?
0288ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:39:14.74ID:RlIo6oVQ
>>287
なんで分からないのかが分かりません。相対音感があれば
また、限局的でも絶対音感があれば楽器がなくても知識がなくても
キー判定はできますよ。
いくら何でもこれが分からない状態で、楽器演奏の巧拙とか理解できるとは思えないです…

僕は理論のことは本当に疎いんです。
けど、ダイアトニックコードの基本ぐらいはなんとか分かるので、コード進行が書いてあれば
音源と照らし合わせて、相対でキーが何か判別できます。だからセッツァーのキャラバンはFmだと分かりました。

「ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません」とまで警戒して、慎重にことを
進めていたはずの人がこんな大間違いをやらかすということは、残念ながらID:66g0Xcrqさんの
音楽的実力は途方もなく低かったということなんでしょうね。
正解と思しきことを書いた人・行為を「ぶっちゃけ音楽的実力など必要ない」と言いきった自分自身を恥ずかしいとは
思いませんか?そんな後に「楽器も鳴らさず」とかいういいわけはかなり恥ずかしいんじゃないかと
思います。

人に何でもかんでも質問してくる前に、自分が訊ねられたことに回答しようという
気概もないんでしょうか?
>じゃ「ググればでてくる」というのは嘘だったんですね。
とかどう思います?

ともにアンチを倒すために頑張って欲しいのでちょっと厳しい書き方になりました…
やっと新星が登場したと思ったのにこの状態ではアンチにまたまたまたまたフルボッコにされて全滅です…
0289ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 04:52:00.01ID:AAMrdfnk
不惑 >>257 ググれば誰でもわかる!(キリッッ

>>261 ならば、ぐぐって答え書けば?

不惑 >>262
>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません

プゲラwww このクソ負け犬不惑!逃げんなよゴミ!

不惑 く、悔しい、よし「キャラバン コード進行」でググって、どやっ >>274

>>278-279 おかしいで?

不惑 >>281-282 やべっ つっこまれた(しどろもどろ)下手糞アピールしとけば攻撃の手、
緩めてくれんやろか

>>283 キーからして違うで?www

不惑 >>284( し、しまった) 「が、楽器も鳴らしてないから(震え声)」
(敵に答えさせて分からなければおあいこじゃーーー)「実際キーは何でしょうか」

>>288 「わし、アホやけどわかるで Fmや」

不惑 「ぐぬぬ……」←イマココ
0290ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:00:23.85ID:66g0Xcrq
U-X
Gm7b5→C7
御指定の平行調U-X
Bbm7→Eb7

これは正解ですか?
0291ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:10:10.86ID:RlIo6oVQ
>>290
それは楽理初心者の僕でもわかりますよ(笑)
他人に確認求めないとあってるかどうかの自信もないんですか?

そもそもアンチが「カ行ウ段」って書いた後、何時間も経ってから
「答えは『ク』」って書いてるのと一緒ですよ。
しかも最初は「カ行ウ段」の「ム」みたいにぶっとんだ答え書いちゃってましたよね(呆)

ところで未だに>じゃ「ググればでてくる」というのは嘘だったんですね。
に回答がないんですけど。
僕も楽理勉強中で知りたいんですよ。
教えてください、是非とも。
0292ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:18:27.03ID:66g0Xcrq
あなたが私の間違いに気付くまで1時間ほどありましたがその間に楽器で音を採ってキーを調べたということでよろしいですか?
音感も理論の知識も無い私でも一応キー以外はググった情報のみで正解したようですが
ググればわかるってことでいいですか?
0293ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:24:18.02ID:3DqShz7j
>>292

>>あなたが私の間違いに気付くまで1時間ほどありましたがその間に楽器で音を採ってキーを調べたということでよろしいですか?

だから何?

とことん負けず嫌いな基地外さんですね。
0294ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:26:56.32ID:66g0Xcrq
ついでにSym dim というスケールは存在しないのではないですか?
引っかけ問題か間違いかと?
0295ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:32:10.20ID:AAMrdfnk
>>292
お前は何を言ってるんだww
0296ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:35:59.71ID:66g0Xcrq
要するに楽器で1時間もかけて音取れば、あとは素人の私でもダイアトニックに当てはめて正解出来る問題ってことでしたよね
確かにキャラバン コード進行でググって間違いないと思いキーを間違えはしましたが
楽器で調べたのならあなたの出来たことも私とそう変わらなくないですか?
私はギターも一曲も弾けない素人、全然コードの構成音も知らないのにパズルにハメただけなんですけど
そんな勝ちほこるほど差がありますかね
0297ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 05:55:49.42ID:RlIo6oVQ
>>292
そもそもアンチが「カ行ウ段」って書いた後、何時間も経ったあとに
「答えは『ク』」とかいう有り得ない間違いをする人が居るとは思いませんから
もともとの音源と聞き比べたりしないですよね。
そしたら>>283さんが04:10に間違いに気付いた書込をしたので
それをみて>>286を僕が書いたと。そしたらあなたが>>287を書いた
それを見て、音源を再生して1分ぐらいでキー分かりましたね。

自分がキーすら分からなかったとはいえ他人が分からないと思うのは不思議ですね。
僕は楽器もうまくないし、音感も人並みですがさすがに分かりましたよ(笑)
こんなことはなんの自慢にもなりませんし、その辺の高校生でも余裕でできることですから
全く勝ち誇っていません。

そもそもアンチの人が「ググればわかる初歩的問題」といっているのに
「天狗になるようなことか?」とか
「理論のことは本当に疎いんです」と認めている僕を指して
「そんな勝ちほこるほど」とかどういう了見なんですか(笑)

自分が劣等すぎるから他者が奢ってるように見えるんじゃないでしょうかね?

>>ちょっとでも間違えて攻撃されるのも嫌なので具体的に解答はしません
とまで書いて「「カ行ウ段」の「答えは『ク』」で大恥かいて恥ずかしいのは分かりますが
あまりに格好悪すぎますよ。これじゃまたチャーファンが馬鹿と思われてしまいます!
0298ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 06:07:55.84ID:RlIo6oVQ
>>294
> ついでにSym dim というスケールは存在しないのではないですか?
> 引っかけ問題か間違いかと?

僕は理論のことはよく分かりません…
でもあなたは>257で「最初のコードはV、ルート取る、→そのキーのダイアトニック→2と5を解答、平行調も同様にパズルみたいに割り出せる、ぶっちゃけ音楽的実力など必要ない
分割も転調のパターンも使用可能スケールもググればいっぱいあるね。」
ともの凄い強気発言した張本人が今更何を言っているんですか(笑)
それなら>257の時点で>>294のような指摘をするか
「ググっても見つかりにくいものを挙げている可能性」を疑って
言葉を慎重にするべきだったんじゃないでしょうか。

どうやら完全にアンチの術中ですよ……orz
きっと最初から「そんなものググればでてくる」という我々チャーファンの言動を読み切って
なんらかの仕掛けをしてたのかも、悔しい、悔しすぎます……
アンチ側から最初に「ググればみつかる」と布石打ってたのも今思うと怪しいですね……


キャラバンのコード進行を検索するとAmがヒットすることも
もしかして想定内だったんじゃないだろうかと…

明け方まで粘ったID:66g0Xcrqさんまで頓死とか、本当に悔しいです!!!
0299ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 06:10:33.76ID:RlIo6oVQ
「カ行ウ段」って書いた後、何時間も経ったあとに
「答えは『ク』」、だったら正解ですね(笑)書き間違いですけど意図は解るでしょう

キーを間違えたら洒落になりませんけど…
0300チョー2013/01/12(土) 07:00:47.33ID:9S8b4MtT
ここですか。同業者の妬みがが炸裂しているスレッドは。
トラッドロック以降Char氏は稼いでるからねぇ。
音楽不況前からギタリストも食えなくなってるから同業者はくやしいよね。

あの人態度でかいし。でも芸歴で言ったら誰よりも"兄さん"だもんね。仕事始めるの早かったし。

ま、Charの演奏が素晴らしいのは誰が聞いてもわかるんで
見返したかったらこんなとこで妬んでないで仕事頑張るしかないよ。

みんな頑張ってください!
0301ドレミファ名無シド2013/01/12(土) 09:22:56.16ID:Wcrq0MFb
>>246イネヴィタビリティ

唇かんで日本語発音してんのか、おまえはw、キモいやつだw

>>204
bellowってなんだ? 
V hmp5 bellow、じゃなくてbelowだろ? 生半可な知識振り回すなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています