L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2012/12/27(木) 08:53:53.08ID:aKj2Rah9http://www.larc-en-ciel.com/xmas.html
Ken OFFICIAL WEB SITE
http://www.ken-curlyhair.com/
SONS OF ALL PUSSYS
http://www.bubble-star.com/cgi-bin/index.cgi
TETSUYA
http://www.tetsu-tetsu.com/
VAMPS
http://www.vampsxxx.com/
演奏・使用機材等以外の雑談は該当スレで
※前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331875442/
0812ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 03:27:39.21ID:/KxMANuG0813ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 05:47:17.91ID:NlbmxMgf実際あんな細かくkenは演奏してなさそうだけど
0814ドレミファ名無シド
2014/03/30(日) 12:40:36.36ID:hrwX6UuEピーシーズや瞳の住人なかったし
0815ドレミファ名無シド
2014/03/30(日) 22:04:46.17ID:M31SawJ9俺は気に入ってて当時smile聴き混んでたな。
「接吻」から始まるわけだけどギターやベースがクールで好き。
0816ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 00:51:08.20ID:n2GXA0N80817ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 03:24:05.62ID:qhG44oV6スコア再販してくんねーかな
0818ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 12:53:28.39ID:n0GyEA4d俺は好きだけど。
tetsuとしては嬉しいだろうな、凝ったフレーズ多いし。
0819ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 15:43:21.63ID:LZbzDpIQスネアの音もこの2枚が一番いい
0820ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 15:50:50.52ID:6IVJARc2トゥルー ハート ヘブンリーのが一番だけどな
0821ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 20:19:50.36ID:e3tOS3dqその点、smileは「×_×」みたいなシンプルで可愛いいジャケだね!
シングルジャケットのデザインもいいな。
トルゥーよりもシングルの「風にきえないで」のが好きだから弾く時はそっち弾いてるわ。
0822ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 20:29:29.20ID:VnSOt66P0823ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 22:33:59.46ID:m3cHLLATアルバムとしての統一感だとか世界観が素晴らしい
次点でREALかな
0824ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:01:57.43ID:kUGiBclkまぁラルクの世界観という点ではもっともらしいと言えるな。
0825ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:02:13.91ID:k0WBHc58個人的にはリアルが頂点だが
0826ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:39:55.52ID:T7F6Ssvk0827ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:40:48.84ID:HtXGfnfD0828ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:45:42.55ID:n2GXA0N80829ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:58:53.08ID:MBcRnYfF0830ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 00:02:05.37ID:qhG44oV6後期のkenはコピー簡単だけど初期は無理だわ
0831ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 00:38:31.59ID:y9xFgoZNみたいなこといってた。
インディーズであのLVの曲をつくれるのって後にも先にもラルクしかいないと思うわ。
0832ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 00:46:26.05ID:5aFBlTRv0833ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 19:36:07.38ID:y9xFgoZNただラクリマはタカの声が独特すぎてあまり一般ウケはしなかった感じだったが。
0834ドレミファ名無シド
2014/04/03(木) 22:44:12.39ID:6a26Vbft0835ドレミファ名無シド
2014/04/03(木) 23:26:35.02ID:6tJqlM5x0836ドレミファ名無シド
2014/04/06(日) 18:16:52.38ID:yLiXxq6+ロングトーンが最後まで綺麗に出るのが気持ちいい。
他のノイズレスは使ったことないけど。
0837ドレミファ名無シド
2014/04/18(金) 13:57:40.61ID:thV17Upz0838ドレミファ名無シド
2014/04/18(金) 15:28:29.73ID:YXWxF1PB0839ドレミファ名無シド
2014/04/18(金) 16:55:41.40ID:sA7uSvNuドラムをわざわざyukihiro仕様に打ち込んでるし気合い入ってるよな
hydeの歌も良い
0840ドレミファ名無シド
2014/04/23(水) 18:56:14.17ID:g+p+wJBb国立ではそいつ含めて2本が新登場だったようだけど片方しか気付かなかったわ
PU構成はLAKLAND風だしなんのために作ったのやら
bardic出た時は5弦への移行もあって多少は話題になったけど
やけにふわっと登場させたな
0841ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 09:30:02.16ID:hJrCMHZq0842ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 11:59:08.88ID:cioR9OUL0843ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 12:19:43.67ID:y9uK3bUB0844ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 22:49:48.86ID:YKZkpGVr0845ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 23:08:53.20ID:mOWukvj8何か物件マニア過ぎて西川貴教の現在の家や家具やらはtetsuyaが紹介したやつだとか
0846ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 07:17:02.25ID:VahrlPA10847ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 19:36:17.63ID:wWtWxB7P0848ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 16:32:06.52ID:oELVgXX/「CDのみのリリースはない」ってわざわざ付け足してるし思ったよりも予約数いかなかったんだろうね
0849ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 20:34:46.18ID:0eETpKuU0850ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 20:59:07.59ID:PTp7izekわざわざ写真集抱き合わせとかうざすぎ。
ラルクはそのへんの商売が昔からあくどい。
0851ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 21:04:26.15ID:0eETpKuUまぁ、ようつべでラルクの動画見てるとわかるけど、
コメントのところに「hyde綺麗すぎる」とかしか書かれてないからなw
0852ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 22:13:35.36ID:M3x9/S3i0853ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 00:08:50.60ID:24vr1Dii0854ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 00:54:09.39ID:sA/LDuXT活動再開の新譜があの曲調じゃリスナーは構えて購入意欲に歯止めかかるだろ
READY STEADY GO、SEVENTH HEAVEN、GOOD LUCK MY WAYとその辺はわかってると思ってたんだけどな
0855ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 00:56:22.51ID:twF/6ykxテツヤの微妙すぎる売れ線狙いの曲はいまさら書く必要どこにあるのか理解に苦しむ。
0856ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 01:14:07.50ID:allpAJLe黙ってベースだけ弾いとけ
0857ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 08:27:15.17ID:bM7P8Msm0858ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 11:42:29.26ID:YbQ+eDjaその辺tetsuにやってもらって俺はアルバム曲に期待してた
あー活動してるなって安心感だけあればいい
だからBUTTERFLYにはがっかり、bye byeしか聴いてない
雑誌の機材紹介しか楽しみがない
0859ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 15:24:14.17ID:+1oQ8FxeSMILE以降ずっとがっかりさせられっぱなしでもう慣れた
BUTTERFLYとか完全に惰性で音楽やってるみたいで本当につまらん退屈なアルバムだわ
0860ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 19:05:15.28ID:Bu8s0mJMもしもシングル一枚とかだったらどうなったか想像してみてよ
どの曲もシングルカットできるくらい良曲だらけとか言うんじゃないの?
0861ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 20:08:15.99ID:+GYZlDiU行った人新曲どうだった?
0862ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 20:54:17.80ID:doO6yK4Qシングル曲もアルバム曲も糞だから言ってんだよ
曲も糞だし、プレイも糞なんだよ
KISSが出た時も落胆したがそれよりさらに下が出たから驚き
0863ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:03:12.05ID:allpAJLehydeは劣化してるし、yukihiroも限界近いし、tetsuyaは昔から別段変わらんし
0865ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:49:31.71ID:doO6yK4Qテツヤにおいて今は低音で動くのが好きらしい、聞いててもあまりわからないような
俺はそれよりバリバリ高音で動いて主張して欲しい
0867ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:55:46.38ID:0F1K/FdK0868ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:58:20.36ID:sA/LDuXT15th〜L'7辺りは好みだからKISSは好きなんだ
20thの歌い方からBUTTERFLY聴いてちょっとなぁって感じ
VAMPSと差別化図ってるんだろうけど
0869ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 22:00:56.20ID:MXMNC1VFケンモデル売る
LD-95KK
市場にあまり出ない希少モデル
0871ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:17:43.09ID:7cnYHvXa自分の好きなバンドが思うようにならないって辛いよなあ
0872ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:40:09.63ID:+1oQ8Fxeバンドのポテンシャルがあるだけに最近の曲は手を抜いてるかの様な気がしてね
0873ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:44:09.77ID:dX7DpxO50874ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 01:00:36.34ID:47gG3mptどうせどれもブログに書いたらレベルなんだから気楽に思う事書いたらいい。
0875ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 08:12:35.77ID:67TxiDWq結果 幅のないつまらない演奏になる
ユッキーも叩ける手数がへってつまらなくなる
期待はできないね
0876ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 10:13:32.50ID:TJ2Dtzh6気に入った曲あったら聴けばいいし、
無きゃ他の聴けばいいのに。
0877ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 11:15:23.31ID:zcgnHXc2速いのは頭のスネアだけ
ここ3年のライブはhydeとユッキーが変わり過ぎてDVDとか買う気しない
あといい加減鍵盤のアホを変えるか音源流せ
0878ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 12:42:00.48ID:1MVxpIjaと思ったけど単純に音の組み合わせ方がうんこなだけだった
0879ドレミファ名無シド
2014/05/05(月) 03:14:53.94ID:u50ROFe3トレブル、ミドル、ベースの設定のコツなど教えていただきたいです。
機材はアイバニーズの安物ベース、フェンダーの安物アンプ、サンズアンプだけです。
0880ドレミファ名無シド
2014/05/05(月) 09:30:05.40ID:4z8G309cアンプと本体はフラットでサンズで作るんだけど
BLENDツマミ上げすぎるとサンズの音になるからそこ注意してジャリジャリさせすぎず、モコモコさせすぎず作っていけばいいよ
3chプログラムのサンズだから細かくは忘れたけどロー、ハイ、トレブル全部12時以下だったか気がする
あのゴンゴン来る感じのミドルはピッキングで出す
俺は弦にフラットに当てるけど逆アングルで当てればもっと綺麗に鳴ると思う
その日の耳の具合でどうしてもジャリジャリシャリシャリ聴こえちゃうときはアンプで気持ちハイ下げる
0881ドレミファ名無シド
2014/05/05(月) 09:30:48.73ID:4z8G309cごめん
0883ドレミファ名無シド
2014/05/08(木) 20:27:19.94ID:qzmT/qaK0885ドレミファ名無シド
2014/05/10(土) 06:49:16.95ID:ZU54l7DB0886ドレミファ名無シド
2014/05/11(日) 23:04:07.28ID:mBQphIZFrandy rhoadesの水玉Vモデルが載ってるんだが、tetsuyaってオジーとか好きなのかね?
hydeはマイケルシェンカーがどうのこうのって話してるの聞いたことあるけど、tetsuyaもヘビメタ
とか聴いてたのかね?kenはイングヴェイのこと話してるの聞いたことがある。
0888ドレミファ名無シド
2014/05/11(日) 23:50:45.82ID:JETOf0C3マイケルシェンカー好きだったこともよく話してた。
kenとテツは幼馴染で中学の時はよくあつまってその手の話してたんだから、
同じく好きだったとしても不思議じゃないな。
0889ドレミファ名無シド
2014/05/12(月) 00:30:47.10ID:8D+3L/e00890ドレミファ名無シド
2014/05/12(月) 01:09:21.96ID:0+YA3AewkenはAWAKEあたりの音楽性でメタルの影響は感じれるけど、tetsuyaはメロディアス過ぎて
イメージなかったな…激しい曲はあってもブルース色が薄いというか。そこはギタリストと
ベーシストの違いなのかもしれないけど。
スタイルは違えど、邦楽も洋楽のメタルも根本的なところはつながってるということかねぇ
まぁ、kenがオジーとマイケルシェンカー好きというのが、自分と共通しててなんか嬉しいわw
0891ドレミファ名無シド
2014/05/12(月) 20:17:32.70ID:ueLb5MA50892ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 00:03:20.24ID:EhEg80+E個人的には色が気に食わん。
お前どれだけピンク好きなんだと。
0893ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 01:57:25.58ID:4xHfWO5H渋くて格好いい
0894ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 06:43:25.94ID:6IijP9GmピンクメタのLA-No.7といい、ピンクラメの初代LDといい
0895ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 07:23:15.58ID:QmVSHbyt0896ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 09:26:51.94ID:AOrOcf4Qベース弾きだからわからん、俺はフェルのkenモデルの音はLAシリーズが一番まともだと思うんだけどあれもキンマンだっけ?
0897ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 09:46:26.97ID:EhEg80+E他にもヴァンザントとかも使ってたはず。
LAKKシリーズに何が載ってるのかまでは知らん。
フェルナンデスに聞くしかないな。
0898ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 11:04:15.30ID:hqOPaD98ありがとう
0899ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 11:05:13.04ID:hqOPaD980900ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 14:09:44.47ID:6IijP9GmあとEMGが抜けてる
0901ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 14:09:49.59ID:EhEg80+EPUの問題ではない。
本人も弦交換めんどくせえ・・・と思ったのかフェルナンデス後期のLD−KK CUSTOM NO15には
スパーゼルのロックペグ載せてる。
0902ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 14:13:25.85ID:EhEg80+EそれじゃKenの音でなくなるじゃんw
フェンジャパで交換しろよと常々思う。
0904ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 21:04:39.69ID:qF/ctEY10905ドレミファ名無シド
2014/05/14(水) 22:31:26.24ID:7wHjmmqsEMGの音はよかった。体育館でライブやったのがいい思い出。
フェンダーの75万は買おうかとおもったが、やっぱりあの前モデルと対して
かわらないデザインが微妙でやめたわ。
次新たなデザインでマスビルモデルでたら本気でかってしまいそう。
0906ドレミファ名無シド
2014/05/15(木) 06:45:58.26ID:WGumCbQJ0907ドレミファ名無シド
2014/05/15(木) 22:54:35.97ID:m00jUkYQラブドライバーのピンクのことか?
0908ドレミファ名無シド
2014/05/15(木) 23:07:37.64ID:Xwff11+y0909ドレミファ名無シド
2014/05/15(木) 23:51:05.39ID:WY9ry81D「フェルっすか?ww」って聞いてくる小僧に
「あ?フェンダーだけど?」ってら言い返すためのものじゃね?
0910ドレミファ名無シド
2014/05/17(土) 01:41:19.39ID:utMyZzGG市販されてますか? galaxy redではないやつです。
売ってたらいくらくらいですかね?
0911ドレミファ名無シド
2014/05/17(土) 07:01:47.96ID:X59E/B1Cレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。