L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/12/27(木) 08:53:53.08ID:aKj2Rah9http://www.larc-en-ciel.com/xmas.html
Ken OFFICIAL WEB SITE
http://www.ken-curlyhair.com/
SONS OF ALL PUSSYS
http://www.bubble-star.com/cgi-bin/index.cgi
TETSUYA
http://www.tetsu-tetsu.com/
VAMPS
http://www.vampsxxx.com/
演奏・使用機材等以外の雑談は該当スレで
※前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331875442/
0782ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:44:44.35ID:xQ4zF+ZZ安価付けなかった俺も悪かった
また現れるだろうけどID変わるしスルーに徹します
なんか多重人格ぽくて怖いわ
0783ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:45:32.54ID:OBLmobx70784ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:48:52.51ID:ajWAYhKmいやいや、気にしなくていいよ
>>783
ドラムは完全アテフリでもマイク立ててる場合がある
アウトロのアレンジだったり楽器の音色(特にシンセ)辺りで判別した方が分かりやすいかも
ちなみにラルクはほぼ100%でアテフリだな
生演奏前提のMラバでもバンドでは数少ないアテフリ組だったぐらいに
0785ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:59:32.60ID:e5Dlhao6あんなもん生演奏でやっても金と時間の無駄遣いにしかならない
0786ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 00:03:22.16ID:xQ4zF+ZZ1回kenが弾いてるのを見てみたいもんだ
0788ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 00:41:16.11ID:SHBDJXF7使ってなかったね
サブステだけでも使ってほしかったわ
PAのクオリティが上がったのか、今までに比べていい音のライブだったなぁ
どの楽器もしっかり聴こえて、特にギターのクリーンが気持ちよくてアガった
0789ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 01:13:43.38ID:gGXSsv5Zそもそもkenは持ち替えで違和感無くしたいから、エレキは基本ストラトしか使わんよ
お陰でLAカスタムも21フレットに変わった
イレギュラーなのはラピニュ〜20thまで頻出した22フレットのCSストラトぐらい
>>788
前から徐々にPAは良くなってね?
少なくとも2004年の復活頃みたいに、ただ爆音で誤魔化してるだけではなくなった
0790ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 02:18:47.32ID:1BOuP3wG寝てたけど起きた 又寝るけど何気に気付いた事を今のタイミングにかきこ
兄からトレモロアームを使うと音程がずれる事が有るよと注意を受け、自分で買った
弦の張り変えの時に、丁寧に重ならずに巻きあげて、調弦の時にトレモロアームをかけて
微調整するんだけど、一弦目がプチッ!て切れてスペアが有って良かったと安堵
そんなこんなで調弦が済んでも、演奏時にトレモロアームを多様して
突然!音程がクルってペグでわざわざ曲中にチューニングしだすって、
プロ失格だよねw ↑突然何故アマチュアがプロ気分に?の駄目文章だけど
で、慎重派なのかケンさんは、ワウワウペダルを使うの?
トレモロアーム使用の他にスライドして一音アゲルとか、私だと
隣の弦を爪で引っ掛けてしまい、気分が崩れる思いをしたのだが・・遠い目
トレモロアームを思いっきり引っ張って全部弦ブッチ切れ!って、手品みたいなの
出来たら面白いけどな〜 張替え時にでも試しとけば良かった
挫折したもんだから今でもギターの各名称とか覚える気にならない・・
ケンさんの弦って金コーティングとか高い奴かもな?今時の事情を知らないけど。
0791ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 02:45:24.91ID:XSTdTUoqここは音を真面目に考えるスレです
0792ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:13:47.39ID:kFYuZZTiこの前のディナーショー?ソロライブで使ったって聞いたから期待してたわ
まあサブステージでもない限りラルクの曲には合わないしな
0793ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:28:49.25ID:1BOuP3wGもしかして、微妙に密かにピッキングのタイミングと音と合っているか、
確認してた?)) 何故あの文章で分かるんだ((?))
実はそうなんだよねー。で、昔生放送の番組でバンド演奏のでピッキングを
見てたら、目が滑ったのか何故か音とズレてるのを見かけて、不思議でねー
これから(?)色んなギタリストにケドられるじゃーないかー
思いっきりケンさんに気取られてる気がして、普通にスルーしてたがw
あの人、これからも微妙な体勢で気を削ぐハズだw というか、視線怪しまれる?
0794ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:46:43.41ID:1BOuP3wG別にもうテレビ見ないけどね どういう事だったか、確認出来なくて!
一々アップが有るとピッキング合ってるかな〜なんて、曲覚えてないから
予想が付かなくて目が滑りそうだなと、断念してて
ラルクの場合は、あのギタリストがw 何となく猥褻物陳列罪みたいな?w
正直かえって見づらい・・・
0795ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:53:34.38ID:1BOuP3wG何故かタイミングが遅れ気味で弾いてて、あれ?なんて画面注視すると
弾き辛そうにしてるから、不気味でねw こぇーょ 腐女子爆笑!みたいなw
0796ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:05:41.84ID:1BOuP3wGで、多分w『やる気でねー。自信ねー。』とか言いつつ、
作曲の時点で既に考えてるとは思うw 頭が良いのか、知能犯というか。
国立のスレでギターで暖かいとか何とか変な発言で少し、虐めようかと。
微妙にセクハラだなーと。
ま、敵に回すとかなり手強い相手だから、内緒にしてたがwww
やる気出してね〜ノシ
0797ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:14:08.28ID:1BOuP3wGカメラで股間アップと感覚ズレて緊張したら、ヤバイのは誰のせい?))
文章綴りに手を抜くと、本当に誤解されるよねw
ギタリストのピッキングと音のタイミングを観察すると思われると、
ギタリストが余計な神経使うじゃーないかー! ()
0798ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:33:56.08ID:1BOuP3wG有り得る?w)) あのギタリストがって、イメージが無いんだけどね
0799ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:38:36.97ID:1BOuP3wGタバコを吸うようになったらしいですが、ストレス抱えてます?
原因は知らないのですが、、、そろそろスレチだと叩かれそうなのでノシ
0800ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 05:56:05.74ID:iWFLICdy消えてくれるのはありがたいが空き巣にあった気分だわ。
0801ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 06:18:24.54ID:1BOuP3wGワイルドフラワーでの歌詞で、何か違和感がある箇所に対してギターが
差し込む形でナキが入るんで、他の歌でもこの傾向が有ったのか、
(おぼろげですが歌メロの直ぐ上の音階をなぞってたか、です)
で、ワイルドフラワーのこの歌だけだったかは、確認しなおすのに重労働なので
(歌詞カードを引っ張り出すと仕舞うのに億劫でもあるし)、あえてしませんが。
説明しなおすとワイルドフラワーは、掛詞で家族か愛人相手への歌詞みたいなので
警告音の様な被せのギターが有ると表現するのは、早合点かと。
0802ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 06:19:19.84ID:1BOuP3wG×2のケンさんは、要注意人物と見てますが、ラルクにおいては重要な
メンバーだと思っています。 それで誤解が無いように更に言えば、
ハイド狙いだったのですが、酷い焼餅焼きなので近寄るな!!と。
ヴァンプスも、もう見ません。誘惑とか最低な性格してると思いますよ。
誰とも付き合うつもりも、結婚するつもりもありません。
取り合えずラルクとしてしっかり活動して欲しいです。仲良くないのか?
何か観察していると不安なバンドなんで、この先行きどうなるのかと。
ちょっとハイドとか問題の有る歌詞をつけると、ギターがさり気なく
突っ込むんで、そこいらどうにか話し合って欲しいです。何してるのですか!?
この先、歌詞の内容が問題になる可能性があるので、注意をハイドにしたいです。
で、取り合えずケンさんの不可解な行動は記憶しときます。人間観察の為です。
セクハラギター!!嫌いだー!!何か万歩計とか、微妙に不愉快な気分だ。
勘違いを私がしても、要注意人物なので、近寄りませんよ?迷惑で恐怖だ。
後は知らないので、私が居なくなっても活動をどうぞ続けて下さい。
0803ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 11:47:35.26ID:00XrBqdd0804ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 12:43:05.96ID:oMDsMTBFあぼーん
0805ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 16:39:14.01ID:szpkLcHZ0806ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 17:39:39.17ID:Y4fzdeG4さっさと別なとこいけよ。
即あぼーんだわ。
0807ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 18:30:42.32ID:k48ci2Mg0808ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 22:57:05.65ID:iWFLICdyアマゾンで新品は売切れてるね。
中古なら2500円くらいでアマゾンでも買えるっぽいよ。
一応全部のスコア持ってるけどスマイルだけはいつまでも再発行されないね。
0809ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 23:13:54.86ID:Y4fzdeG4当時は出たら即効買いにいってずっと弾いてたわ。
Trueだけ異常にぼろぼろだわ。
0810ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 23:59:04.51ID:j7TJ7Yus0811ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 00:11:20.13ID:KH8U24Yk当時の宣材もカットになってたっけ?
0812ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 03:27:39.21ID:/KxMANuG0813ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 05:47:17.91ID:NlbmxMgf実際あんな細かくkenは演奏してなさそうだけど
0814ドレミファ名無シド
2014/03/30(日) 12:40:36.36ID:hrwX6UuEピーシーズや瞳の住人なかったし
0815ドレミファ名無シド
2014/03/30(日) 22:04:46.17ID:M31SawJ9俺は気に入ってて当時smile聴き混んでたな。
「接吻」から始まるわけだけどギターやベースがクールで好き。
0816ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 00:51:08.20ID:n2GXA0N80817ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 03:24:05.62ID:qhG44oV6スコア再販してくんねーかな
0818ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 12:53:28.39ID:n0GyEA4d俺は好きだけど。
tetsuとしては嬉しいだろうな、凝ったフレーズ多いし。
0819ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 15:43:21.63ID:LZbzDpIQスネアの音もこの2枚が一番いい
0820ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 15:50:50.52ID:6IVJARc2トゥルー ハート ヘブンリーのが一番だけどな
0821ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 20:19:50.36ID:e3tOS3dqその点、smileは「×_×」みたいなシンプルで可愛いいジャケだね!
シングルジャケットのデザインもいいな。
トルゥーよりもシングルの「風にきえないで」のが好きだから弾く時はそっち弾いてるわ。
0822ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 20:29:29.20ID:VnSOt66P0823ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 22:33:59.46ID:m3cHLLATアルバムとしての統一感だとか世界観が素晴らしい
次点でREALかな
0824ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:01:57.43ID:kUGiBclkまぁラルクの世界観という点ではもっともらしいと言えるな。
0825ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:02:13.91ID:k0WBHc58個人的にはリアルが頂点だが
0826ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:39:55.52ID:T7F6Ssvk0827ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:40:48.84ID:HtXGfnfD0828ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:45:42.55ID:n2GXA0N80829ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:58:53.08ID:MBcRnYfF0830ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 00:02:05.37ID:qhG44oV6後期のkenはコピー簡単だけど初期は無理だわ
0831ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 00:38:31.59ID:y9xFgoZNみたいなこといってた。
インディーズであのLVの曲をつくれるのって後にも先にもラルクしかいないと思うわ。
0832ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 00:46:26.05ID:5aFBlTRv0833ドレミファ名無シド
2014/04/01(火) 19:36:07.38ID:y9xFgoZNただラクリマはタカの声が独特すぎてあまり一般ウケはしなかった感じだったが。
0834ドレミファ名無シド
2014/04/03(木) 22:44:12.39ID:6a26Vbft0835ドレミファ名無シド
2014/04/03(木) 23:26:35.02ID:6tJqlM5x0836ドレミファ名無シド
2014/04/06(日) 18:16:52.38ID:yLiXxq6+ロングトーンが最後まで綺麗に出るのが気持ちいい。
他のノイズレスは使ったことないけど。
0837ドレミファ名無シド
2014/04/18(金) 13:57:40.61ID:thV17Upz0838ドレミファ名無シド
2014/04/18(金) 15:28:29.73ID:YXWxF1PB0839ドレミファ名無シド
2014/04/18(金) 16:55:41.40ID:sA7uSvNuドラムをわざわざyukihiro仕様に打ち込んでるし気合い入ってるよな
hydeの歌も良い
0840ドレミファ名無シド
2014/04/23(水) 18:56:14.17ID:g+p+wJBb国立ではそいつ含めて2本が新登場だったようだけど片方しか気付かなかったわ
PU構成はLAKLAND風だしなんのために作ったのやら
bardic出た時は5弦への移行もあって多少は話題になったけど
やけにふわっと登場させたな
0841ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 09:30:02.16ID:hJrCMHZq0842ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 11:59:08.88ID:cioR9OUL0843ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 12:19:43.67ID:y9uK3bUB0844ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 22:49:48.86ID:YKZkpGVr0845ドレミファ名無シド
2014/04/24(木) 23:08:53.20ID:mOWukvj8何か物件マニア過ぎて西川貴教の現在の家や家具やらはtetsuyaが紹介したやつだとか
0846ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 07:17:02.25ID:VahrlPA10847ドレミファ名無シド
2014/04/27(日) 19:36:17.63ID:wWtWxB7P0848ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 16:32:06.52ID:oELVgXX/「CDのみのリリースはない」ってわざわざ付け足してるし思ったよりも予約数いかなかったんだろうね
0849ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 20:34:46.18ID:0eETpKuU0850ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 20:59:07.59ID:PTp7izekわざわざ写真集抱き合わせとかうざすぎ。
ラルクはそのへんの商売が昔からあくどい。
0851ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 21:04:26.15ID:0eETpKuUまぁ、ようつべでラルクの動画見てるとわかるけど、
コメントのところに「hyde綺麗すぎる」とかしか書かれてないからなw
0852ドレミファ名無シド
2014/04/30(水) 22:13:35.36ID:M3x9/S3i0853ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 00:08:50.60ID:24vr1Dii0854ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 00:54:09.39ID:sA/LDuXT活動再開の新譜があの曲調じゃリスナーは構えて購入意欲に歯止めかかるだろ
READY STEADY GO、SEVENTH HEAVEN、GOOD LUCK MY WAYとその辺はわかってると思ってたんだけどな
0855ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 00:56:22.51ID:twF/6ykxテツヤの微妙すぎる売れ線狙いの曲はいまさら書く必要どこにあるのか理解に苦しむ。
0856ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 01:14:07.50ID:allpAJLe黙ってベースだけ弾いとけ
0857ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 08:27:15.17ID:bM7P8Msm0858ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 11:42:29.26ID:YbQ+eDjaその辺tetsuにやってもらって俺はアルバム曲に期待してた
あー活動してるなって安心感だけあればいい
だからBUTTERFLYにはがっかり、bye byeしか聴いてない
雑誌の機材紹介しか楽しみがない
0859ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 15:24:14.17ID:+1oQ8FxeSMILE以降ずっとがっかりさせられっぱなしでもう慣れた
BUTTERFLYとか完全に惰性で音楽やってるみたいで本当につまらん退屈なアルバムだわ
0860ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 19:05:15.28ID:Bu8s0mJMもしもシングル一枚とかだったらどうなったか想像してみてよ
どの曲もシングルカットできるくらい良曲だらけとか言うんじゃないの?
0861ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 20:08:15.99ID:+GYZlDiU行った人新曲どうだった?
0862ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 20:54:17.80ID:doO6yK4Qシングル曲もアルバム曲も糞だから言ってんだよ
曲も糞だし、プレイも糞なんだよ
KISSが出た時も落胆したがそれよりさらに下が出たから驚き
0863ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:03:12.05ID:allpAJLehydeは劣化してるし、yukihiroも限界近いし、tetsuyaは昔から別段変わらんし
0865ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:49:31.71ID:doO6yK4Qテツヤにおいて今は低音で動くのが好きらしい、聞いててもあまりわからないような
俺はそれよりバリバリ高音で動いて主張して欲しい
0867ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:55:46.38ID:0F1K/FdK0868ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 21:58:20.36ID:sA/LDuXT15th〜L'7辺りは好みだからKISSは好きなんだ
20thの歌い方からBUTTERFLY聴いてちょっとなぁって感じ
VAMPSと差別化図ってるんだろうけど
0869ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 22:00:56.20ID:MXMNC1VFケンモデル売る
LD-95KK
市場にあまり出ない希少モデル
0871ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:17:43.09ID:7cnYHvXa自分の好きなバンドが思うようにならないって辛いよなあ
0872ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:40:09.63ID:+1oQ8Fxeバンドのポテンシャルがあるだけに最近の曲は手を抜いてるかの様な気がしてね
0873ドレミファ名無シド
2014/05/01(木) 23:44:09.77ID:dX7DpxO50874ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 01:00:36.34ID:47gG3mptどうせどれもブログに書いたらレベルなんだから気楽に思う事書いたらいい。
0875ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 08:12:35.77ID:67TxiDWq結果 幅のないつまらない演奏になる
ユッキーも叩ける手数がへってつまらなくなる
期待はできないね
0876ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 10:13:32.50ID:TJ2Dtzh6気に入った曲あったら聴けばいいし、
無きゃ他の聴けばいいのに。
0877ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 11:15:23.31ID:zcgnHXc2速いのは頭のスネアだけ
ここ3年のライブはhydeとユッキーが変わり過ぎてDVDとか買う気しない
あといい加減鍵盤のアホを変えるか音源流せ
0878ドレミファ名無シド
2014/05/02(金) 12:42:00.48ID:1MVxpIjaと思ったけど単純に音の組み合わせ方がうんこなだけだった
0879ドレミファ名無シド
2014/05/05(月) 03:14:53.94ID:u50ROFe3トレブル、ミドル、ベースの設定のコツなど教えていただきたいです。
機材はアイバニーズの安物ベース、フェンダーの安物アンプ、サンズアンプだけです。
0880ドレミファ名無シド
2014/05/05(月) 09:30:05.40ID:4z8G309cアンプと本体はフラットでサンズで作るんだけど
BLENDツマミ上げすぎるとサンズの音になるからそこ注意してジャリジャリさせすぎず、モコモコさせすぎず作っていけばいいよ
3chプログラムのサンズだから細かくは忘れたけどロー、ハイ、トレブル全部12時以下だったか気がする
あのゴンゴン来る感じのミドルはピッキングで出す
俺は弦にフラットに当てるけど逆アングルで当てればもっと綺麗に鳴ると思う
その日の耳の具合でどうしてもジャリジャリシャリシャリ聴こえちゃうときはアンプで気持ちハイ下げる
0881ドレミファ名無シド
2014/05/05(月) 09:30:48.73ID:4z8G309cごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています