L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/12/27(木) 08:53:53.08ID:aKj2Rah9http://www.larc-en-ciel.com/xmas.html
Ken OFFICIAL WEB SITE
http://www.ken-curlyhair.com/
SONS OF ALL PUSSYS
http://www.bubble-star.com/cgi-bin/index.cgi
TETSUYA
http://www.tetsu-tetsu.com/
VAMPS
http://www.vampsxxx.com/
演奏・使用機材等以外の雑談は該当スレで
※前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1331875442/
0726ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 22:22:42.87ID:fgzbnped某スレは糖質が常駐してて終わってるけど
0727ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 22:26:24.97ID:/PgaPdpo所ジョージみたいに頭良く手をぬいて、要所要所で活躍して
ギタメロとか、歌メロとか、センスはあるのにね〜。
ずっと歌メロに絡むとなると、腱鞘炎になりそうだけど・・・
だとするとベーシストは腱鞘炎に何故ならない!?なんだけどな。
素人なりに真面目に考えてみました。2ちゃんだから冷かして良いのかw
0728ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 22:38:58.80ID:J9VTDrp/まあ新曲聴いた限り今までに無い感じだったし
良い意味で年取ったおじさん達が好きな事をやるバンドになると思うよ
0729ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 23:13:42.02ID:/PgaPdpo×せめて聴いていて安心して楽しめる歌メロを希望するなぁ。
○せめて聴いていて安心して楽しめる音楽を希望するなぁ。
新曲、そういえば聴かずに書き込んだけど、アルバムになると
色々なタイプの曲が揃う事になると思うんだけど、それを考えると
不安だな〜と。(バンドとして纏まって欲しい。)
好きな音楽とか、実験的な音楽を楽しんでやるにしても、
歌の時に、歌よりも主張される音が気になってて。
ラルクで活動しなくても金があったとしても、趣味で音楽するなら、
もちっと聴き手が安心出来る曲作りをして欲しくて。
ハイドが問題児だからアレだけど、ドラマーも不健康そうで心配で。
ギターが成人になってもまだどこか不良で。やっぱリーダーは困るのかと。
個人個人実力あるので、もっとしっかりして欲しい。
会社でも、男同士とかでもライバル同士だけど、同じ会社の収益を損なう
行動は、損をして、いづれ会社が潰れる原因になるので。
普通の会社での人間関係でもそうなんだけどね〜。
ギタリスト、男相手にホスト的な気遣いするのね。。。
ソニーのアクドイ商売の仕方も、会社の評判を潰してしまうと思うのだけど。
収益も考えたら、もっと消費者の事も良く考えて欲しい。
何だかメンヘラになりそう。というか、もうメンヘラーですが。
0730ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 23:25:31.06ID:OOQE7/ft0731ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 23:34:08.49ID:rcI6Mk6z0732ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 23:34:14.85ID:/PgaPdpo正直ベストとかのリクエストって、ファンじゃない人からすると、
正直微妙だったりすると思います。
後、ラルクのライバル(彼女がラルクファンとかも含めて)とか、
冷やかしで超つまらん曲までリクエストすると思うので、
人気投票には頼れませんよね?
会社の経営者も、ラルクも良く考えて商売して欲しいです。
お金で黙らせました、の新聞の宣伝は、強烈でしたが。
国立の演出は良かったですよ。
0733ドレミファ名無シド
2014/03/26(水) 23:47:16.21ID:F3vkdXq2あぼーんしとくわ
0734ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 02:13:06.30ID:OjbbSsqf0735ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 03:08:07.90ID:Apaie1Bz0736ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 16:29:30.79ID:av36jitt0737ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 17:48:55.41ID:MlJrLcXe0738ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 18:07:23.06ID:StIoz4dc誰が貼ったのか知らないけど、削除されてるね
で、トップページに少しギターの機材を紹介されてるけど、
素人の私にはさっぱり分からない なにこれー
家から持ち込んでるのか、全部持って帰るのか知らないけどw
私は兄のギターを借りて初心者向かけの本で少しコードが載っていて、
人差し指でまずフレットを押さえて弾いてみたら(生音)、
五弦目が綺麗に響かず、工夫してもどこかしらが鳴らない。
六弦目を親指で押さえると五弦目に指が届かない
構わずにコードを押さえて鳴らしてみたら、なんとなく弾けてるのかと不安
折角だから紹介されてる少ないコードで曲を作ってみたら、
何か砂埃かぶってる様な曲で、つまらなくなって挫折したw
楽器が出きる人って、羨ましいー ドラムも音が覚えられなくて挫折したw
0739ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 18:46:25.72ID:xQ4zF+ZZお金あるだろうし当然だが裏山
0740ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 18:58:14.68ID:StIoz4dc高級なんだw
機材は経費扱いで認められて節税にでも繋がるのか・・もしかして自腹?
これどう何に繋がってるのか、さっぱり意味が分からないw
自分で搬送して積み上げて設定するって、凄い作業だと思う
雨天の時は心配にならないのかw
0741ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 19:09:23.76ID:LlgGIgLi0742ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 19:13:30.87ID:StIoz4dc確かバイオリン奏法とか、ラルクの曲であったか知らないけど、
ギター本体側でボリューム調整とかって出来たんだっけ?
そんな仕草を見かけた事が無い
(兄は私が挫折した後、一万円で私に売りつけてきて、断ったら他に
売りに出したので、少ししかギター見てらんなかったな
そういや初心者って、調弦の時に一弦目を良く切っちゃうよねw)
0743ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 19:32:25.55ID:kW5vcvD6まんまんこ?(難聴)
0744ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 19:36:33.40ID:lH+zJmkg0745ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 19:37:16.51ID:xQ4zF+ZZ昨日は乗り遅れたからまたやってほしい
0746ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 20:22:48.87ID:StIoz4dcあー、バイオリン奏法は音色じゃなかった!w
いやー、まずはギターの形がロック系なのに、ジャジーな音色へと
フットペダルで変えられるのって、どういうのがあるのかと。
そもそも基本がなってないんで、専門用語が分からないやw
初めのは質問にもなってなかったw
0749ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 20:44:13.90ID:xQ4zF+ZZ昔は結構シンプルな構成だった
キンマンとかロッカフォルテとか使い出したあたりからん?ってなったなあw
今のフェンダーとパシフィック中心のシステムになってよかったよ
フリーザトーンとか俺もほしいわ
0750ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 20:44:34.64ID:9PzzXUKx0751ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 20:45:30.34ID:JbrzYnJvやっぱり再現する気ゼロかよ
頑張ってよwwwww
0752ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 20:57:20.33ID:ajWAYhKmそりゃフェルでもレギュラーラインよりはマシだろうけどさ・・・
昔はLAにもキルテッドメイプルトップがあったし
0753ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:02:40.79ID:gE1hPRhe辛くなってきたのかなって思っちゃうな
0754ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:17:41.09ID:StIoz4dcテレビでアップになってるからピッキング見ようとしたタイミングで、
足を広げて腰を落として弾いたり
(何そのフォーム!って後ろに倒れそうで倒す妄想でピッキング見れない)、
後、タバコ咥えながらとか(灰がどこに落ちるんだよ!)で、不思議〜
個性的でもあるんだけど・・・
0755ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:29:56.35ID:LlgGIgLi0756ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:30:22.22ID:KK/BrrK90757ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:48:36.49ID:StIoz4dcギターソロがたまに後ノリよりも「もたついた」り、
テレビでギターがアップされると開脚腰落としのポーズをするから
それじゃー「安定しない姿勢」だろと不思議に思って「ピッキングが見れなく」なったり
タバコの灰がもしも右手に落ちたら熱いだろー!と、突っ込みだらけだな、と。
音とは関係ないと思われるだろうけど、タイミングが遅れ気味とか、
普通はその姿勢でギターを弾けるのか?とか、右手に灰が落ちたら演奏が
どうなるのか、止まるのか?という不安が有るだろ、と。
音楽センスの良いギタリストだし、いざとなったら潔く脱退されそうでね。
この先が心配で書き込んだけど。(別に個人の自由だからどうでも良いけど)
これらが分からなかったって、全くの素人か!?日本人か???ボケ!!
0758ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:49:37.40ID:SoxxFORM0759ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:52:45.46ID:KK/BrrK9メンヘラというより池沼か?
0761ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:55:13.22ID:JbrzYnJv0762ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 21:55:41.48ID:StIoz4dc気が付いたら大体このポーズしてるんだけど、コンサートでもなの?
0763ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:09:57.65ID:StIoz4dcたまにカラオケ演奏も有りそうだけど、普通にドラムが居るから
実際にあてふりなのか、どうなのかあなたはきっと関係者じゃないだろうから
信用しない。
後、ケンさんファンに聞くけど、基本的にギター機材はフットコントロールが
無くてもすんでるの?
他にヴォリューム調整とか、音色チェンジとかは要らないんだ?
コンサートではギター一本で済ませてる事が多いの?
0764ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:12:24.79ID:ajWAYhKm0765ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:14:52.64ID:KK/BrrK9ギター何本出てきてんだよ
音色操作はテックがやってんだよ
0766ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:20:38.32ID:5WH+V9IR0767ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:31:34.64ID:MlJrLcXe0768ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:35:43.64ID:StIoz4dcワウって、ギターについてる名称が分からないけど、弦を引っ張る金具では
やっぱり調弦(音)が狂う可能性が有るのかな?
>>765
コンサート映像は、ツタヤで貸し出しされていないから見てないや ごめん
テックって何?人?機械? どちらにしろ音色操作がそれだと設定大変では。
後、結局ギターを変えて音色は変えてるんだ。拘りはやっぱり強いのか。
フットコントローラーがなくて足元が広い分、シールドも無いし、
転ぶ危険性は無くて安心だね ワイヤレスだと自由に動けるから楽だろうな
文章まとまらなくてめんご!
0769ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:37:25.16ID:V0rId9m8ここまでいかれてるのもめずらしい。
文章からして小学生にしかおもえないが。
0771ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 22:59:08.88ID:StIoz4dcなんでローディーなんだよ。なんで足での道具なのに手を使うんだよw
Bye Bye でワウワウ使う箇所があったかどうかは思い出せないw
一気に借りたものだから、題名と歌詞と作曲者まで詳しくない。
0773ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:07:30.80ID:xQ4zF+ZZ0774ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:11:19.17ID:ajWAYhKmお前、前延々とドラムロールを「マーチング」とか言ってたやつだろ
ワウペダル操作するのにペグの何が関係あるんだよ
ソロ弾いてる時にチューナー弄るギタリストなんて見たことねえわ
0777ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:19:54.32ID:StIoz4dc>音と関係ないって
>>757
>音とは関係ないと思われるだろうけど
と書いて有るのを確認できた?日本人なの?
>>773
ペグじゃねーよ。トレモロアームの事だよ。
>>772
マジで!?大爆笑!!
0778ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:22:20.60ID:KK/BrrK90779ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:33:28.08ID:XtHiyRCY0780ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:34:52.68ID:DXMIGBMi飽きて消えるのを待て
0781ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:38:00.98ID:StIoz4dc演奏中にチューニングし出すのってw 凄いトラブルかと。
>>778
あーすまん 音質よりも演奏の方が大事に思えたんで、書き込んでしまった
通常運行どうぞ 寝ますノシ
0782ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:44:44.35ID:xQ4zF+ZZ安価付けなかった俺も悪かった
また現れるだろうけどID変わるしスルーに徹します
なんか多重人格ぽくて怖いわ
0783ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:45:32.54ID:OBLmobx70784ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:48:52.51ID:ajWAYhKmいやいや、気にしなくていいよ
>>783
ドラムは完全アテフリでもマイク立ててる場合がある
アウトロのアレンジだったり楽器の音色(特にシンセ)辺りで判別した方が分かりやすいかも
ちなみにラルクはほぼ100%でアテフリだな
生演奏前提のMラバでもバンドでは数少ないアテフリ組だったぐらいに
0785ドレミファ名無シド
2014/03/27(木) 23:59:32.60ID:e5Dlhao6あんなもん生演奏でやっても金と時間の無駄遣いにしかならない
0786ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 00:03:22.16ID:xQ4zF+ZZ1回kenが弾いてるのを見てみたいもんだ
0788ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 00:41:16.11ID:SHBDJXF7使ってなかったね
サブステだけでも使ってほしかったわ
PAのクオリティが上がったのか、今までに比べていい音のライブだったなぁ
どの楽器もしっかり聴こえて、特にギターのクリーンが気持ちよくてアガった
0789ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 01:13:43.38ID:gGXSsv5Zそもそもkenは持ち替えで違和感無くしたいから、エレキは基本ストラトしか使わんよ
お陰でLAカスタムも21フレットに変わった
イレギュラーなのはラピニュ〜20thまで頻出した22フレットのCSストラトぐらい
>>788
前から徐々にPAは良くなってね?
少なくとも2004年の復活頃みたいに、ただ爆音で誤魔化してるだけではなくなった
0790ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 02:18:47.32ID:1BOuP3wG寝てたけど起きた 又寝るけど何気に気付いた事を今のタイミングにかきこ
兄からトレモロアームを使うと音程がずれる事が有るよと注意を受け、自分で買った
弦の張り変えの時に、丁寧に重ならずに巻きあげて、調弦の時にトレモロアームをかけて
微調整するんだけど、一弦目がプチッ!て切れてスペアが有って良かったと安堵
そんなこんなで調弦が済んでも、演奏時にトレモロアームを多様して
突然!音程がクルってペグでわざわざ曲中にチューニングしだすって、
プロ失格だよねw ↑突然何故アマチュアがプロ気分に?の駄目文章だけど
で、慎重派なのかケンさんは、ワウワウペダルを使うの?
トレモロアーム使用の他にスライドして一音アゲルとか、私だと
隣の弦を爪で引っ掛けてしまい、気分が崩れる思いをしたのだが・・遠い目
トレモロアームを思いっきり引っ張って全部弦ブッチ切れ!って、手品みたいなの
出来たら面白いけどな〜 張替え時にでも試しとけば良かった
挫折したもんだから今でもギターの各名称とか覚える気にならない・・
ケンさんの弦って金コーティングとか高い奴かもな?今時の事情を知らないけど。
0791ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 02:45:24.91ID:XSTdTUoqここは音を真面目に考えるスレです
0792ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:13:47.39ID:kFYuZZTiこの前のディナーショー?ソロライブで使ったって聞いたから期待してたわ
まあサブステージでもない限りラルクの曲には合わないしな
0793ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:28:49.25ID:1BOuP3wGもしかして、微妙に密かにピッキングのタイミングと音と合っているか、
確認してた?)) 何故あの文章で分かるんだ((?))
実はそうなんだよねー。で、昔生放送の番組でバンド演奏のでピッキングを
見てたら、目が滑ったのか何故か音とズレてるのを見かけて、不思議でねー
これから(?)色んなギタリストにケドられるじゃーないかー
思いっきりケンさんに気取られてる気がして、普通にスルーしてたがw
あの人、これからも微妙な体勢で気を削ぐハズだw というか、視線怪しまれる?
0794ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:46:43.41ID:1BOuP3wG別にもうテレビ見ないけどね どういう事だったか、確認出来なくて!
一々アップが有るとピッキング合ってるかな〜なんて、曲覚えてないから
予想が付かなくて目が滑りそうだなと、断念してて
ラルクの場合は、あのギタリストがw 何となく猥褻物陳列罪みたいな?w
正直かえって見づらい・・・
0795ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 03:53:34.38ID:1BOuP3wG何故かタイミングが遅れ気味で弾いてて、あれ?なんて画面注視すると
弾き辛そうにしてるから、不気味でねw こぇーょ 腐女子爆笑!みたいなw
0796ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:05:41.84ID:1BOuP3wGで、多分w『やる気でねー。自信ねー。』とか言いつつ、
作曲の時点で既に考えてるとは思うw 頭が良いのか、知能犯というか。
国立のスレでギターで暖かいとか何とか変な発言で少し、虐めようかと。
微妙にセクハラだなーと。
ま、敵に回すとかなり手強い相手だから、内緒にしてたがwww
やる気出してね〜ノシ
0797ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:14:08.28ID:1BOuP3wGカメラで股間アップと感覚ズレて緊張したら、ヤバイのは誰のせい?))
文章綴りに手を抜くと、本当に誤解されるよねw
ギタリストのピッキングと音のタイミングを観察すると思われると、
ギタリストが余計な神経使うじゃーないかー! ()
0798ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:33:56.08ID:1BOuP3wG有り得る?w)) あのギタリストがって、イメージが無いんだけどね
0799ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 04:38:36.97ID:1BOuP3wGタバコを吸うようになったらしいですが、ストレス抱えてます?
原因は知らないのですが、、、そろそろスレチだと叩かれそうなのでノシ
0800ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 05:56:05.74ID:iWFLICdy消えてくれるのはありがたいが空き巣にあった気分だわ。
0801ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 06:18:24.54ID:1BOuP3wGワイルドフラワーでの歌詞で、何か違和感がある箇所に対してギターが
差し込む形でナキが入るんで、他の歌でもこの傾向が有ったのか、
(おぼろげですが歌メロの直ぐ上の音階をなぞってたか、です)
で、ワイルドフラワーのこの歌だけだったかは、確認しなおすのに重労働なので
(歌詞カードを引っ張り出すと仕舞うのに億劫でもあるし)、あえてしませんが。
説明しなおすとワイルドフラワーは、掛詞で家族か愛人相手への歌詞みたいなので
警告音の様な被せのギターが有ると表現するのは、早合点かと。
0802ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 06:19:19.84ID:1BOuP3wG×2のケンさんは、要注意人物と見てますが、ラルクにおいては重要な
メンバーだと思っています。 それで誤解が無いように更に言えば、
ハイド狙いだったのですが、酷い焼餅焼きなので近寄るな!!と。
ヴァンプスも、もう見ません。誘惑とか最低な性格してると思いますよ。
誰とも付き合うつもりも、結婚するつもりもありません。
取り合えずラルクとしてしっかり活動して欲しいです。仲良くないのか?
何か観察していると不安なバンドなんで、この先行きどうなるのかと。
ちょっとハイドとか問題の有る歌詞をつけると、ギターがさり気なく
突っ込むんで、そこいらどうにか話し合って欲しいです。何してるのですか!?
この先、歌詞の内容が問題になる可能性があるので、注意をハイドにしたいです。
で、取り合えずケンさんの不可解な行動は記憶しときます。人間観察の為です。
セクハラギター!!嫌いだー!!何か万歩計とか、微妙に不愉快な気分だ。
勘違いを私がしても、要注意人物なので、近寄りませんよ?迷惑で恐怖だ。
後は知らないので、私が居なくなっても活動をどうぞ続けて下さい。
0803ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 11:47:35.26ID:00XrBqdd0804ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 12:43:05.96ID:oMDsMTBFあぼーん
0805ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 16:39:14.01ID:szpkLcHZ0806ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 17:39:39.17ID:Y4fzdeG4さっさと別なとこいけよ。
即あぼーんだわ。
0807ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 18:30:42.32ID:k48ci2Mg0808ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 22:57:05.65ID:iWFLICdyアマゾンで新品は売切れてるね。
中古なら2500円くらいでアマゾンでも買えるっぽいよ。
一応全部のスコア持ってるけどスマイルだけはいつまでも再発行されないね。
0809ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 23:13:54.86ID:Y4fzdeG4当時は出たら即効買いにいってずっと弾いてたわ。
Trueだけ異常にぼろぼろだわ。
0810ドレミファ名無シド
2014/03/28(金) 23:59:04.51ID:j7TJ7Yus0811ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 00:11:20.13ID:KH8U24Yk当時の宣材もカットになってたっけ?
0812ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 03:27:39.21ID:/KxMANuG0813ドレミファ名無シド
2014/03/29(土) 05:47:17.91ID:NlbmxMgf実際あんな細かくkenは演奏してなさそうだけど
0814ドレミファ名無シド
2014/03/30(日) 12:40:36.36ID:hrwX6UuEピーシーズや瞳の住人なかったし
0815ドレミファ名無シド
2014/03/30(日) 22:04:46.17ID:M31SawJ9俺は気に入ってて当時smile聴き混んでたな。
「接吻」から始まるわけだけどギターやベースがクールで好き。
0816ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 00:51:08.20ID:n2GXA0N80817ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 03:24:05.62ID:qhG44oV6スコア再販してくんねーかな
0818ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 12:53:28.39ID:n0GyEA4d俺は好きだけど。
tetsuとしては嬉しいだろうな、凝ったフレーズ多いし。
0819ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 15:43:21.63ID:LZbzDpIQスネアの音もこの2枚が一番いい
0820ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 15:50:50.52ID:6IVJARc2トゥルー ハート ヘブンリーのが一番だけどな
0821ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 20:19:50.36ID:e3tOS3dqその点、smileは「×_×」みたいなシンプルで可愛いいジャケだね!
シングルジャケットのデザインもいいな。
トルゥーよりもシングルの「風にきえないで」のが好きだから弾く時はそっち弾いてるわ。
0822ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 20:29:29.20ID:VnSOt66P0823ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 22:33:59.46ID:m3cHLLATアルバムとしての統一感だとか世界観が素晴らしい
次点でREALかな
0824ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:01:57.43ID:kUGiBclkまぁラルクの世界観という点ではもっともらしいと言えるな。
0825ドレミファ名無シド
2014/03/31(月) 23:02:13.91ID:k0WBHc58個人的にはリアルが頂点だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています