/( Gibson ギブソン SG Part53 )\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:50:26.19ID:sLkYBfuN他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり
【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part52 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351004006/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/
【Gibson公式】
http://www.gibson.com/
【関連スレ】
ヤマハSGを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313437763/
【違う】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
0319ドレミファ名無シド
2013/01/07(月) 21:24:37.82ID:ovQePfss今度はキッスを弾いてみました!
是非観て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=61GzEOEgJhk
0320ドレミファ名無シド
2013/01/07(月) 22:04:42.87ID:9/f+uH0n0321ドレミファ名無シド
2013/01/07(月) 22:30:48.35ID:Olufl5nS0322ドレミファ名無シド
2013/01/07(月) 22:46:39.34ID:4VMhOQkJhttp://www.jaydeecustomguitars.co.uk/index.html
0323ドレミファ名無シド
2013/01/07(月) 23:47:41.28ID:PacHXiAW演奏の音だけ当て込んじゃってるのがださい。
ちゃんと表で弾けよ。
0324ドレミファ名無シド
2013/01/07(月) 23:48:35.01ID:4o2BxEWl0325ドレミファ名無シド
2013/01/08(火) 00:11:16.91ID:95UWKcM+0328ドレミファ名無シド
2013/01/08(火) 20:43:03.06ID:AYUIiE1L0329ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 02:00:35.77ID:AH/6mOAO聞いたんだけど、皆さんは信じますか?
さるお偉い方がおっしゃってたんだけど・・・
0330ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 04:21:27.29ID:8vyg56OC0331ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 07:50:38.18ID:WsbE1RUi全くないとはおもわんがそんなこと気にならないかな。 あんま気になるんなら何本もネジうちこんどけばそれでよし
(ネタで言うなら やりすぎはどっかのグロギター化するぞ)
0332ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 13:43:35.15ID:GGR4rUFn事書いてあるの読んだような覚えがある
んなアホなって思ったけど、そこはネタでは無くて
大真面目に書いてた
まぁ、ディープジョイントやボディのつば出しと
同程度かそれ以下の意味しか無いだろうがなぁ
0333ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 15:04:08.34ID:5kfEgnh+回してないのにネック(ヘッド?)が反ってピッチが変わってしまう。
ペグを離すと元に戻る。
ストラトで経験したことないこの現象、SG(というかマホネック?)
では当たり前でしょうか?
0334ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 15:07:04.43ID:4n6r8ZU0本当に書いてある通りならな
0335ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 16:38:34.28ID:LwnAGVqw0336ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 18:07:26.46ID:dKMe5TK2ペグ回すのにネックを曲げる方に力こめるなんてどんだけぶきっちょなんだよ
0337ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 19:03:00.96ID:5kfEgnh+じゃあさ、開放ジャラ〜ンて鳴らして、そのままネックの3フレの裏辺りと
ボディの裏もってギター仰向けにすると、ネックしなって明らか音程変わるよね?
0339ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 19:12:27.82ID:4n6r8ZU0落ちるけど、耳で聞いてうわぁ〜ピッチガーーって騒ぐほどのものでも無い
てか、このぐらいどんなギターでも当たり前だろ
0340ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 19:13:25.09ID:5kfEgnh+柔らかそうだな〜と思ってさ。フェンダーより楽器らしいと思うけどね。
0341ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 19:17:13.32ID:5kfEgnh+まじ?
仰向けにすると耳で聞いて明らかに10セントくらい音程下がるのが分かるんだが、、
俺のが特に柔らかなのかもしれんね(;´Д`)
61リイシューだけど気をつけなくちゃ
0342ドレミファ名無シド
2013/01/10(木) 19:27:40.29ID:doSWlTc00344ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 05:09:08.39ID:5mMkrAXnほんとかどうかは知らんがねw
0345ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 07:36:30.65ID:sdIoMQ+g0346ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 16:19:13.17ID:nlF4iQF90347ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 16:19:55.73ID:lVAew7UD0348ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 18:13:51.81ID:6hcrR0aS0350ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 18:46:32.46ID:Nu4NO5780351ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 19:19:54.08ID:jhUr0tpB無知曝して、そこを突かれると「じゅ・・・10セントが〜」って虚勢張って見せる
潔くないなぁ
0352ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 19:57:05.63ID:gOHbeA9L全員消えろ
0353ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 23:49:49.91ID:spOiYCfY0354ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 23:51:20.54ID:lH0tu8Ru0355ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 23:52:43.43ID:gOHbeA9LそれSGと関係あんのか
0356ドレミファ名無シド
2013/01/11(金) 23:56:45.33ID:Y/LhDcQJ0358ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 01:51:18.15ID:iXQQ4dWX俺のSGはネックが硬すぎるのかね
レスポールでやるとボディが重いせいか7〜8いくけどね
0360ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 07:43:26.06ID:IMVM6zrz0361ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 08:39:43.80ID:gU5RcemZ0362ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 17:09:22.55ID:iRhuess1レスポールでもやってみたが、ボディが重くてもネックが短いからかSGよりも変動は少なかったよ
デジチューナーで2、3セント程度
SGは5〜7くらいだからそっちと同じくらいだね
1弦から6弦まで差があるけど平均するとそのぐらい
どっちもヒスコレ、レスポールはネックの太い58だからかな?
何にしても10セントは大過ぎかもね
0363ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 18:30:54.25ID:xO4RtVcTPCにつないでよし録音だって時になるとけっこう気になるもんだよな
0364ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 18:50:23.52ID:PR+mfL320365ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 19:40:17.56ID:mM/IaY/FSGとはスーパーガッチリの略なのだから
0366ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 20:28:04.13ID:h9m3DZt0今度は音などどうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=DDF7AdZe0YM
0367ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 22:33:40.97ID:gU5RcemZ0368ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 22:38:07.03ID:kNUCMJoOいつも乙。ノリノリで楽しそうでワロタ
ところでその置き方だとヘッドんとことボディエンドが傷つかないか?
人のSGながら心配になっちまうぜ…
0370ドレミファ名無シド
2013/01/12(土) 23:08:26.73ID:WkIqeAafこの置き方ヘッドにも負担掛かるからやめた方がいいよ。
そういえば、ポール・マッカートニーのサポートのギタリストもSG使ってるよね。
ツアーの映像見て一目ぼれした白のSGを買ったのはいい思い出。
0374ドレミファ名無シド
2013/01/13(日) 06:11:00.68ID:3VhlEpb9ありがとうございます。
>>369
嬉しいです。アンプ+マイクでマーシャルです。
0375ドレミファ名無シド
2013/01/13(日) 10:25:27.09ID:K4DIzpvJ0377ドレミファ名無シド
2013/01/13(日) 17:40:03.57ID:Xl4J+koJ0378ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 04:29:17.55ID:YfR35nFe0380ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 10:55:08.33ID:a55xos/oエピの赤SG使ってたらなんかのアニメの名前言われたよ。
SGって軽くて女性の方でも〜って言うからそういうのに使われるんだろね。
0381ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 13:39:57.87ID:n/oC3D4B0382ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 14:20:24.82ID:ON5BviJB0383ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 14:29:46.49ID:W5bOsrne自分が見た範囲だけでもいいから
でもそうすると残念ながらSGのランクは低いと思う
たぶんテレ1位は鉄板だろう
0384ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 14:30:22.37ID:s2tjfn/Qハルヒ、Angel Beats!、キラ☆キラ、そに子。
けいおんでも売却される役目だけだったけど登場したな。
実際は、女の子が持ってるところなんて見たことない。高校の時にEB-0を使ってた子ならいたけど。
女の子の大半がストラトかテレキャスだったな。学生時代とおしてSGはかなり少数派だった。
0385ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 16:02:56.26ID:H4DzNkYtずっと前に中学生女子バンドでレスポール使ってる子見たけど結構ガタイのいい子だった。
(聞いた話ではお父さんがやってる人でその影響でレスポールだったらしい。借りたのかな?)
ましてやSGや335なんて女の子は見向きもしないんじゃない?
残念かどうかはわからんけど女子バンドの世界ではギブソン系は極少数派だよ。
0386ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 16:20:50.27ID:eNFKa0Y/なんか気持ち悪い。
0388ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 16:37:22.36ID:eNFKa0Y/そこで、お父さんがやってる人でその影響でレスポールだったとかって情報が気持ち悪いんだよ。
中学生が好きなのか?
まあ自由だけど、盗撮とかストーカーとかやるなよ。
0389ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 16:58:26.09ID:k+KbiUW+0390ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 17:17:50.62ID:s2tjfn/Qストラトはよくわからないけど、テレはラッドとかチャットモンチーのおかげだろうか。その基準で行くとバンプ効果で黄色のレスポールスペシャルがバカ売れしてそうなんだが、黄スペシャルは男ばかり使ってる印象。
SGは女受けするようなバンドで使われてないのが原因か。
0391ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 17:57:46.19ID:db7dnEyW対バンの女子高生?みたいのとかもテレキャスタイプが多いし
0392ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 18:07:31.14ID:R+mE5/Al0393ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 18:08:14.55ID:ON5BviJB色もSGは売ってんのほぼ赤でテレキャスほど選択しやすくないし、そもそも店に置いてる数が少ないし…
0394ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 18:19:52.61ID:JcVYd1cxレスポールだったらゴールドトップ、バーストカラー、カスタムという3本柱があるのに。
あと、何よりギブソン以外の選択肢が乏しい。フェンジャパみたいな位置づけのモデルもないし。エピはスクワイアと同価格帯だしな。
0395ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 19:04:37.47ID:Ypd+nWWF見た目が尖ってる割に、実は伝統的な要素も入ったギターだ。
チェリーの良いところはマホの杢目が見えるところ。今は3ピース増えたから塗りつぶしも増えてるけど。
0396ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 21:37:27.08ID:0yHzVb/O1番手抜き出来そうな色だし出せよな
0397ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 21:44:45.86ID:mOdUjTrd女子中学生と関わりあるのがそんなに羨ましいのかw
お前がもてない万年童貞な理由がよくわかるわwww
0398ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 21:46:07.53ID:+uuDLKPwSGは弾きやすい割に見た目がダメだと思ったわ。デビルマンやグレートマジンガーみたいな日陰者のイメージ
0399ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 21:48:41.91ID:60qJXME6おいwwww
デビルマンやグレートマジンガーって
イメージじゃなくて見た目で言ってるだろwwwwww
0401ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 22:06:14.80ID:JcVYd1cxレスポールの気品がある感じとは違った良さ。勝手な思い込みでエレキギターといえばDEANとかIbanezみたいなギンギンな見た目のやつしかないって思ってた当時の俺には2つとも衝撃的なデザインだったよ
ギター始めたころはデザイン的に絶対ギブソン系っていう風に思ってたわ。のちにフェンダーもかっこいいって思うようになったけど。
0402ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 23:07:34.30ID:dFfSODMT0403ドレミファ名無シド
2013/01/14(月) 23:30:31.20ID:JcVYd1cxあと、ノスタルジーというかちょっと古めかしい感じのウォームな音も好きで、メインの座は不動だよ。
たまにシングルの生々しいタッチに浮気するけど。
0404ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 00:04:15.42ID:ck75lv070405ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 00:27:45.05ID:xpNmfCtT0406ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 01:10:12.14ID:56hV3REhなんという俺w
始め楽器屋行った時はストラトとかアイバニーズ系とかがかっこいいと思ったけど
何度か通ううちにSGに惚れて、1番好きなギターになってたな
0407ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 01:48:09.81ID:4mKQrr4O0408ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 01:54:45.80ID:d+ajQ5z+リアル厨房の頃、トラディショナルなモデルで俺が持つなら
テレキャスかSGみたいなちょっといけてないやつが目立たなくていいやって
思った記憶がある。
その後いとこからフェルナンデスの尖ったストラト貰ってそれが1本目になったけど
0409ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 10:08:56.33ID:zzUITSH2ヤフオクに流した61リイシュ元気にしてるかな。
0410ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 12:10:02.36ID:Iim6A6+A0411ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 15:43:29.05ID:FxTwmcKI0412ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 19:27:28.77ID:eYn8aRL10413ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 19:39:40.78ID:C1b52lTm0414ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 19:41:26.54ID:eYn8aRL10415ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 20:54:57.33ID:C1b52lTmきっと俺以外には面白いと思うよ。多分、きっと、そうじゃないかと思う。SGのシルエットがデビルマンに似てるなんて常人には思いつかない。うん、絶体、そうだよ。
長生きしてね。
0417ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 21:29:23.01ID:m6wWxB0y0418ドレミファ名無シド
2013/01/15(火) 22:26:07.38ID:hNsh7zoN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています