/( Gibson ギブソン SG Part53 )\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:50:26.19ID:sLkYBfuN他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり
【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part52 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351004006/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/
【Gibson公式】
http://www.gibson.com/
【関連スレ】
ヤマハSGを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313437763/
【違う】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
0002ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:51:30.98ID:sLkYBfuN/( Gibson ギブソン SG Part52 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351004006/
/( Gibson ギブソン SG Part50 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337275382/
/( Gibson ギブソン SG Part49 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332770930/
/( Gibson ギブソン SG Part48 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328880824/
/( Gibson ギブソン SG Part47 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325330026/
/( Gibson ギブソン SG Part46 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1321538402/
/( Gibson ギブソン SG Part45 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318427402/
/( Gibson ギブソン SG Part44 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313462124/
/( Gibson ギブソン SG Part43 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310100323/
/( Gibson ギブソン SG Part42 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1306125555/
/( Gibson ギブソン SG Part41 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1297607840/
0003ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:52:25.83ID:sLkYBfuNhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1287108893/
/( Gibson ギブソン SG Part39 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275090955/
/( Gibson ギブソン SG Part38 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263564825/
/( Gibson ギブソン SG Part37 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254328112/
/( GIBSON ギブソン SG Part35 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244600528/ 実質Part36
/( Gibson ギブソン SG Part35 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244565078/
/( GIBSON ギブソン SG Part34)\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237359573/
/( GIBSON ギブソン SG Part33 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231909232/
/( GIBSON ギブソン SG Part32 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1226211390/
/( GIBSON ギブソン SG Part31 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221945502/
0004ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:53:00.25ID:sLkYBfuNhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1216550112/
/( GIBSON ギブソン SG Part29 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1212077027/
/( GIBSON ギブソン SG Part28 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208217931/
/( GIBSON ギブソン SG Part27 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204736087/
/( GIBSON ギブソン SG Part26 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201194460/
/( GIBSON ギブソン SG Part25 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198425419/
/( GIBSON ギブソン SG Part24 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194755356/
/( GIBSON ギブソン SG Part23 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191526863/
/( GIBSON ギブソン SG Part22 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185687539/
[]GIBSON ギブソン SG Part21[]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178852635/
0005ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:53:11.00ID:cRl91Ucq0006ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:53:20.39ID:TLg+Oi05市営住宅で親の脛かじってる人が色んな音が再現できると書いてるのはあくまで妄想ですから
無職のため小遣い稼ぎの転売目的でジャンク品を入手し弄ったら余計に悪化して音が全く出なくなった
グレコSSのグロ画像を貼るお爺ちゃんに音源うpを求めないように!!
0007ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:54:05.65ID:sLkYBfuNhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175786913/
[]GIBSON ギブソン SG Part19[]
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172561208/
[]GIBSON ギブソン SG Part18[]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168660188/
/( GIBSON ギブソン SG Part17 )\
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163579438/
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/
□□□GIBSON SG Part15□□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155611758/
□□□GIBSON SG Part14□□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149029825/
★★★GIBSON SG Part13★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143459817/
★★★GIBSON SG Part12【コバババーッ!】★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136367868
▼▼▼GIBSON SG Part11【コバババーッ!】▼▼▼
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128684463/
0008ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:54:39.30ID:sLkYBfuNhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122099423/
●●●GIBSON SG Part9●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116595541/
●●●GIBSON ギブソン SG Part8●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111337335/
◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part7◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105250037/
◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part6◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095225661/
☆★☆GIBSON ギブソン SG Part5☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082640525/
☆★☆GIBSON ギブソン SG Part4☆★☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071314179/
■GIBSON ギブソン SG Part3■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061548936/
■GIBSON ギブソン SG Part2■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034852950/
GIBSON SG
http://music.2ch.net/compose/kako/996/996502332.html
0009ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:55:30.74ID:sLkYBfuNA:1961年にSGシェイプは発表されました。
当時はLPは不人気モデルだったため、
プレイヤーからあげられたLPの不満点である、
重い、ハイポジが弾きにくい、角が体に当たって痛い、 などを解消、
さらに手間のかかるアーチトップのラミネート構造を改め、
量産を視野に入れたマホガニーフラットトップを採用した、
LPのニューエイジモデルとして開発されました。
しかしレス・ポール氏がそのデザインを気に入らなかったため、
レス・ポール氏の名前を削除し、SG:Solid Guitarの名に改められ、
SGが誕生しました。
Q:ヘッドが落ちるんですがどうしたらいいですか?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
キャビティ内に鉛を入れてバランスを取る、
ストラップを革などの滑りにくいものに変える、
ストラップピンの位置をズラすなどが考えられます。
力学的にはストラップを長くした方が落ちにくい模様。
また'61Re-issueは他に比べてヘッド落ちしやすく、
それ以外の現行モデルは落ちにくい工夫がされているらしいです。
0010ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:56:23.79ID:sLkYBfuNA:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
ギター上のある特定の音程において、
サステインが極端に短いような場所をそう呼びます。
ボディとヘッドの振動が打ち消し合って起きるので、
ペグを重いものに変える、ヘッド裏に鉛を貼る、
などで重量バランスを変えるのが効果あるみたいです。
Q:スタンダードとスペシャルはどこが違うのでしょうか?
A:位置付けとしては、スペシャルはスタンダードの廉価モデルです。
ポジションマーク、バインディングなどの装飾面が簡素化され、
スタンダードにはハードケースが付属するのに対し、
スペシャルではギグバッグとなっています。
またPUの違いは特筆すべき違いであり、
スタンダードは490Rと498Tですが、スペシャルでは490Rと490Tです。
498Tは「すぐにでも捨てたい」「コババの要」などスレ内でも評価が割れているので、
購入やPU交換を検討している方はよく試奏をしておくと良いでしょう。
0011ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:57:11.72ID:sLkYBfuNA:本家Gibsonでは、現在レギュラーラインでは扱われていませんので、
カスタムショップ製か、限定版の中古を探して下さい。
ホワイトはEpiphoneを始めとしたコピーモデル各社が出しているので、
そちらを当たってみてください。
安ギターを買ってリフィニッシュするという選択肢もありますが、
人と違うものを持つためにはそれなりにお金がかかることは覚えておきましょう。
Q:ヤマハのSGは仲間ですか?
A:ヤマハのSGは名前がたまたま同じだけで全くの別物です。
ここではなく別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。
Q:SGのデザインが炎のように見えるのですが気のせいですか?
A:SGは不動明王の炎が具現化したギターです。
心頭滅却すれば不動明王様のご利益があります。
0012ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:57:37.00ID:cRl91Ucqたんなるダイオードクリッパーなんだろ
それと完成形態はhttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto022595.jpgね
0013ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:58:18.10ID:p6WaWeOM市営住宅で親の脛かじってる人が色んな音が再現できると書いてるのはあくまで妄想ですから
無職のため小遣い稼ぎの転売目的でジャンク品を入手し弄ったら余計に悪化して音が全く出なくなった
グレコSSのグロ画像を貼るお爺ちゃんに音源うpを求めないように!!
0014ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:58:42.01ID:cRl91Ucq0015ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 14:59:01.82ID:sLkYBfuN>>5
誤字すまんねーでもなんで回路もなんもわからないのに使いものにならないって
分かるんですかねぇ?恥をかいてるのはお前でしょうに。
0016ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:01:14.61ID:cRl91Ucq0017ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:02:58.72ID:cRl91Ucq私が口を挟むのは間違いでしたと正直にかいてみろ
0018ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:03:45.05ID:sLkYBfuNだせーギターだなwww
試作品だよな?完成とか言わないよなwww
そうだよ、俺は安定性がなくて個体差が激しいエフェクターを
あたりとかで誤魔化したくないからねw
もちろんゲルマの古いフェイスもあるけど
いつでも一定の音が出せないとダメなんでつかえないんだぜ
まあひとりで自己満足するお前が気楽そうで羨ましいよw
0019ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:04:36.89ID:cRl91Ucq0020ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:05:58.29ID:p6WaWeOM都合よすぎだぞ!
0021ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:06:44.21ID:sLkYBfuNそれじゃあ前スレのお前の答えてない質問に答えてくれた上に
俺を納得させてくれたら、間違いを認めてやるよwww
古式(笑)フレーバー(笑)ハイまで広帯域で無ノイズです(笑)
なんだろ、さあ質問に答えてください。
0022ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:07:18.40ID:cRl91Ucqそれに1mmステンレスは個人で加工できないぞ、0.1mmのステンレスだ
0023ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:09:02.04ID:sLkYBfuNそのウンコ脳で嘘つきで韓国人以下のお前はどうなの?
勝利宣言してまた現実逃避してるの?
0024ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:12:39.70ID:sLkYBfuNそうだね、また誤字ってしまった、すまんね。
んで?それでも箔と0.1ミリにはまたすごい差があるんだけど。
コントロールキャビテイごときの内張りで広帯域が失われることさえ理解できないの?
しかも質問はそこじゃないよね、論点をずらすなよ?
おれが聞きたいのはなんで素材をステンレスにしたかって聴いてるの。
まだひとつもまともな回答が聞けてないぞーw
0025ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:14:03.47ID:cRl91Ucq0026ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:15:22.62ID:p6WaWeOM0027ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:18:35.75ID:sLkYBfuNえーとあれかな、前スレが1001になるとお前の頭までリセットされてしまうの?
なんどものらりくらりと逃げてきたんだからわかってるんだろ?
素材によって失われる周波数が違うのはわかる?
まあわかってないから
>ハイまで広帯域で無ノイズです
とか言えるんだろうけどなw
まともに回答できて納得してくれたら土下座してやるよ。
できなかったら消えろ。
0028ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:29:04.52ID:cRl91Ucqコントロールキャビテイのシールドボックスの素材での音変化なんて考える意味もない
0029ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:34:29.27ID:+73YfJjl0030ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:36:45.03ID:cRl91Ucq歪物の中でも最も低級な音の自作ダイオードクリッパーの違いがわからないバカが
アルミ箔かステンレス箔かなんて気にする必要は無いよ
0031ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:38:36.84ID:sLkYBfuNあれれ〜おじさん
そうしたらさんざんこだわってた
配線材のことも否定することになるんじゃないかい?
そうしたら鳴り殺し(笑)の導電塗料だろうがなんだろうが関係ないよね
自分のわからないことをなんでもオカルトって決め付けるのは
得体の知れないものに怯えてた原人と変わらないぞwww
要するに俺はそんなことも理解できない考えたくもないってことでいいの?
そんなんでよくも
古式(笑)素晴らしい本質の音(笑)親切にも啓発してやっている(笑)
っていえるもんですね
お前いわくウンコ脳で嘘つきで韓国人に指摘されて今どんな気持ち?
0032ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:42:49.77ID:sLkYBfuNピュア板のオカルトだって決め付けてるくせに
厳選されたゲルマニウムトランジスタ(笑)は高級で
最も低級な音は自作ダイオードクリッパーなんですかw
しかも俺がいつ区別がつかないと言った?
前スレのレスすら忘れちゃったの?
0033ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:44:11.84ID:a2buko+50034ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:46:53.18ID:TLg+Oi05年末は忙しいのでアホやボケへのレスはしません、読むのも無駄なので
それと今回から仮コテハンしときます、これで情報の欲しい人が探しやすくなるでしょう
>今回から仮コテハンしときます
1日も経たずに公約違反かお年を召して物忘れが激しいのか?
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg017906.jpg
市営住宅で親の脛かじってる人が色んな音が再現できると書いてるのはあくまで妄想ですから
無職のため小遣い稼ぎの転売目的でジャンク品を入手し弄ったら余計に悪化して音が全く出なくなった
グレコSSのグロ画像を貼るお爺ちゃんに音源うpを求めないように!!
0035ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:47:34.31ID:wqMH8CPwフレーバーのおっさん、能書きを何文字連ねてもあんたの
主張に賛同者は現れないだろうよ。音源アップをしない限りは。
その能書き通り、もしくはそれに近い音が確認できるなら、
アンチも自然と黙るだろ。ここはある意味最もピュアな
音好きの巣窟なんだから。
0036ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:50:26.72ID:sLkYBfuNごめんなさい、本当ほかの人には迷惑かけてると思う。
まあ確かに一つの音作りに固執していてほかの音作りを否定しようが
とりあえず音源うpしてくれれば黙るよ。
0037ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:56:53.74ID:cRl91Ucq配線材→シールド力と完全帯域のBelden88760
ポット→CTSよりかなりハイが出てリニアな音変化の東京光音
さらにOnOff付きハイパスコンデンサ
目的は最初から書いているようにモッサリSGをJean-Paul Bourellyや初期マクラフリンを弾けるマシンに改造すること
アイオミコピーは芸であって元々メインではない
たまたまアイオミ音も同時に上昇しているので書いているだけ
これで何が問題か指摘してくれ
0038ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 15:59:24.23ID:cRl91Ucqそんな臭いいいわけするなよ
古式ブースターはギターボリュームを絞るほどハイのフレーバーが出る
お前のは出ない
これ以上の具体的指摘は無いぞ、恥ずかしいか?
0039ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:00:14.88ID:BexRHBK7同じSG好きで煽りあって何の意味もないじゃん
0040ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:01:44.33ID:cRl91Ucqこいつらは隙を見せると嘘を書くので放置はしない
0041ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:03:49.10ID:OpX0LNxm市営住宅で親の脛かじってる人が色んな音が再現できると書いてるのはあくまで妄想ですから
無職のため小遣い稼ぎの転売目的でジャンク品を入手し弄ったら余計に悪化して音が全く出なくなった
グレコSSのグロ画像を貼るお爺ちゃんに音源うpを求めないように!!
0042ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:04:54.87ID:sLkYBfuN気持ち悪わるい(笑)
だからお前の気持ち悪わるい(笑)SG詳細を教えろっていつ俺が言った?
ついに二三個上のレスすら認識できなくなったか?
そんなに素晴らしいんだったら音うpして納得させてみろよ
芸のひとつならアイオミ音ぐらい簡単に出せるんだろ?
つーか自分でも発展途上のギターなら偉そうに講釈するんじゃねぇよ
完璧になってから
古式(笑)で素晴らしい本質の音(笑)を親切にも啓発してやって(笑) くださいよ
0043ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:09:16.11ID:sLkYBfuNへえーなんで聞いたこともないのにわかるのかなー
そんなんで具体的な指摘とは頭いかれてんな。
できればその古式(笑)のハイフレーバー(笑)が出る音聞きたいなー
俺はそんな古式(笑)のハイフレーバー(笑)が出ても出てなくてもどうでもいいけどw
んで好きを見せれば嘘を付くお前の主張は?
相手にしないんじゃなくて出来ないんだろ?
早くこのスレから出て行けよ、そしてチラシの裏にでも書いとけw
古式(笑)で素晴らしい本質の音(笑)ハイフレーバー(笑)ってさwww
0044ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:16:28.99ID:cRl91Ucqお前にはダイオードクリッパーが似合ってるんだからそれでいいだろ
0045ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:19:48.82ID:sLkYBfuNおっ!やっぱ俺のレスも読めないんだなw
安定性がないゲルマニウム系は常用できないって前スレに書き込んだよね?
でも無知なのはいやだから素晴らしいハイフレーバー(笑)な音聞かせてよwww
0046ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:24:41.13ID:a2buko+5スタンダードとスペシャルの違いっていうのがあったと思うんだけど
モデルチェンジでスタンダードが61に近い仕様になって
スペシャルと比べる物じゃなくなったよ
0047ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:28:03.92ID:gUdLCFtY0049ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:34:03.38ID:cRl91Ucq0050ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:37:52.95ID:sLkYBfuNそりゃいくらマスゴミに操作された感があったとはいえ自民ももちろん酷かっただろ
まあ民主はお前と一緒でそれ以前過ぎたがw
つーかスレチにもほどがあるぞ古式ハイフレーバー(笑)
0051ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:40:39.31ID:cRl91Ucq日本だけが他国ぶっちゃけ特亜の経済に気遣った財金運営を常態化させてきた、
いわゆる景気をダイオードでクリップしてきたことが問題なのに
0052ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 16:44:37.84ID:sLkYBfuNネタだよな…。うまいこと言ってるようで全然うまくないぞ
さしずめお前は古式ハイフレーバー(笑)の新興宗教政党以下だぞ
ゲルマニウム(笑)
0054ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 17:27:24.65ID:cRl91Ucq他の人たちは安心して普通のカキコを続ければいいよ
0055ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 17:38:11.28ID:sLkYBfuN俺が言うのもなんだけどお前も十分バカだけどな。
古式ブースター(笑)ゲルマニウム(笑)ハイフレーバー(笑)
俺はお前と違ってレッテル張りはしたくないからな、あと勝利宣言も
お前が音うpするか、こっから出て行くまで遊んでやるよ。
0056ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 17:42:06.12ID:kroIQK60よろしく頼む
0057ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 18:57:09.89ID:cRl91Ucqトレブルブースターのビンテイジサウンドと思えるレベルのアホがにはギターは無理だろ
0058ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 19:22:08.60ID:LbMOEz1Yいやギターど下手でも笑わないから。
4〜8小節5、6フレーズでいい。
0059ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 19:30:10.35ID:sLkYBfuN>まあとにかくビンテイジレプリカに拘らない人間にとって関係のない話をよくもまあ偉そうに。。。。。
あれ?ビンテイジ(笑)には興味がないんだよね?
やっぱ前スレのこともう忘れちゃったの?
鶏みたいに三歩歩いたら忘れちゃうの?馬鹿なの?死ぬの?
んでもって、ゲルマはライブ等で音にバラつきが出てしまうのが嫌ですって言ってるのわかる?
一言もビンテイジ(笑)みたいだって言った?
そうやって自分のいいように解釈してるからダメなんだってわかるかい?
0060ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 20:58:01.29ID:TDO9bx8b店員さんもジャンク預けられてかわいそう
店員さん「決められた料金払って決められたシール貼って決められた日に決められた場所に出してくださいバカ」って言いたかっただろうに
0061ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 21:15:13.71ID:OpX0LNxmこいつ真性のアフォやww
0062ドレミファ名無シド
2012/12/16(日) 23:05:33.63ID:TLg+Oi05年末は忙しいのでアホやボケへのレスはしません、読むのも無駄なので
それと今回から仮コテハンしときます、これで情報の欲しい人が探しやすくなるでしょう
>今回から仮コテハンしときます
1日も経たずに公約違反かお年を召して物忘れが激しいのか?
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg017906.jpg
市営住宅で親の脛かじってる人が色んな音が再現できると書いてるのはあくまで妄想ですから
無職のため小遣い稼ぎの転売目的でジャンク品を入手し弄ったら余計に悪化して音が全く出なくなった
グレコSSのグロ画像を貼るお爺ちゃんに音源うpを求めないように!!
自分でフレット交換出来ないレベルで
このご時勢で標準装備のカーナビがない車に乗って精度の低いポータブルカーナビ頼りという貧しいお爺ちゃんwww
0063ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 08:15:20.86ID:mAW3Cjes0064ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 15:26:01.56ID:UppTqvb0俺もうそのネタ飽きたんだけど
0065ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 16:03:01.85ID:FPG+5ZiQ0066ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 18:31:10.71ID:mAW3Cjes0067ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 19:24:34.57ID:FPG+5ZiQ0068ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 20:17:24.55ID:mAW3Cjes前にもアンカー付けろって騒いでたね。
0069ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 21:53:18.29ID:FPG+5ZiQ0070ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 21:55:51.60ID:HpBHlt400071ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 21:58:59.96ID:FbvFmhnM0072ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 22:01:25.85ID:x8yrkpGH0074ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 23:46:13.11ID:cOlkdLXQ言動見てるとどう見てもコンプレックスがすごく強くてその裏返して自分を優等生に
見せたくてしょうがない残念な思春期特有の症状だもん
俺、中高生の多いとこにいる立場だからこういうのよく見てるよ
学校ちゃんと言ってるのかどうかまでは知らんけどね
0075ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 23:57:19.53ID:fl3ZFxj50076ドレミファ名無シド
2012/12/17(月) 23:58:39.67ID:HC+IIeqG未成年の無免許運転?
315 :ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 12:38:27.71 ID:cRl91Ucq
俺が行ったそこは全国から相当な本数のギターが集まってたぞ
6割が宅配と言ってた
ひっそりした民家自営でやってるのでポータブルカーナビだけでは迷ったが
近所のおおばちゃんたちがロン毛の俺を見ただけで次々に親切に場所を教えてくれた
公務員的あるいは大手のサラリーマン的に決まった仕事をするだけのギター修理屋じゃなく
職人として動きの早い職人は見ればわかる
0077ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 00:00:37.89ID:HC+IIeqGこの辺の安定した収入と福利厚生に嫉妬するあたりが年季の入った肉体労働者にしか思えないんだけどw
0078ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 00:06:59.49ID:4gC93Y4O0079ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 03:07:37.62ID:vCkWpKeA公務員や大企業に嫉妬する原因じゃないか?
無免許って歳じゃ無いにしてもパートとか派遣とかかね
劣等感は相当強そうだな
0080ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 08:11:51.93ID:G1B0SVMjただそれだけで楽しい♪
講釈なんかいらない。
お前らもそうだろ!
0081ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 08:24:19.86ID:zQsLG1fP0082ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 09:19:42.74ID:kPAk6JsL0083ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 10:31:28.35ID:z0klkutTMAISONだけどな、いいんだそんなことは。
0084ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 20:48:38.20ID:aaqfkELI近所の楽器店に置いてないからググっても見た目以外のノーマルとの違いとか解らん
0085ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 21:21:48.88ID:MV5YMVBh0087ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 21:42:26.12ID:Iy20YVWT0088ドレミファ名無シド
2012/12/18(火) 23:09:04.20ID:VzqW0vRU幻の名機「ゴリラ」か
0089ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 00:14:31.79ID:BUQDqdVn0090ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 02:40:46.04ID:UulL2gQ90092ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 09:17:58.21ID:WP12iCWwテスターを持っていないので確認できないため、知っている方いたら教えて下さい。
0093ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 10:43:11.57ID:cj48nXBYでギブソンが小さい値のBカーブをチョイスしてるのは2PUブレンドを重視してる設定とか
0094ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 11:20:52.71ID:9+Zi8MNW0095ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 11:30:23.19ID:cj48nXBY実際のギターでのボリュームをいじった量と音変化の追従性がギブソン的に良好ということだろう
そもそも別メーカのポットなら抵抗値やカーブの表記は同じでも反応は全然変わるし
理屈で考える必要は一つも無いよ
0096ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 11:40:47.82ID:9+Zi8MNWいやいや理屈じゃなくて、2PUのブレンドを重視すると小さい値のBカーブになる意味が分からないんだよ。
それって、どこに書いてあったの? もしかして、自分で何となくそう思って書いちゃった?
0097ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 11:51:50.39ID:T1zOvU4D0098ドレミファ名無シド
2012/12/19(水) 11:52:13.86ID:WP12iCWw容量が分からなくて困ってます
スタンダードは、Vo300k To500kみたいですが
61リシューは検索しても出てこなかったのでもしかしてVo500k To500kなんでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています