トップページcompose
1001コメント258KB

歪み系エフェクター総合スレ 59台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/10/29(月) 19:50:23.48ID:XABxuyMF
次 ス レ は >>980 が 立 て て く だ さ い
無理ならアンカー出すなりしてくださいネッ

※立てられないなら踏むな
※コテや荒らしは華麗にスルー
※各社リンクは>>2以降に勝手に書いとけっ!

前スレ
歪み系エフェクター総合スレ 58台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1347379888/
0603ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 19:46:46.16ID:xUTkqubn
>>599
GDI21のほうがノイズ少ないって言われてるんだけど俺は使ったことないからわからんw
でも、BoogieのTHROTTLE BOXよりTM300のほうがレクチっぽい音が出るのがウケるw
しかも歪みのノブも9時とか10時ぐらいで充分なぐらい。
俺の場合、BOSSのエフェクターと音色切り替えするから同時に踏んでどちらか片方だけONにするやり方なので
GDI21じゃなくてTM300使ってる。GDI21だと踏むスイッチが小さいからループセレクターとか必要になるなってw
でもほんとレクチの音探しててTHROTTLE BOXが2万なのにTM300で999円で済んだのはでかい。
ただ、他のベリのエフェクターはネット動画みるかんじだとあまり俺好みの歪みとかではなかったw
0604ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 19:50:22.81ID:sERazKwo
そんなにウケないわ…

早く学校始まるといいね
0605ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 19:54:19.65ID:ny2zjoUp
草生えまくってんな
0606ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 19:58:55.24ID:A4m0A2NR
何で休みになると草生えてしまうん?
0607ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 20:01:10.14ID:/f86/5Nm
春の息吹さ
0608ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 20:32:16.73ID:VaiQ9tRq
>>602
ありがとうございます買います
0609ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 20:35:40.31ID:g/9VhobT
>>580
これいいね

こういうハイゲインだけど粘っこいのがいいな
揺れ系エフェクトの乗りとか良さそう
こういうので安いのって無いんかな?
0610ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 20:43:39.68ID:3tWha6dn
>>609
多分だけど中身はcmatmods brownieなんかとあまり差は無いんじゃないかな
こっちは安い
0611ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 21:08:31.51ID:d46HRoet
GDI21ってそのままギターアンプに繋ぐとイコライジング変じゃない?
ライン前提でのキャビシミュ込みな音って感じで
0612ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 21:24:22.99ID:xUTkqubn
>>580
これなかなか良いな
ジャズコと相性良さそうな気がする
0613ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 22:06:25.00ID:a4k/ZEf5
akaiのdrive3ディストーションとかファズって持ってる人いる?使用感とか知りたい
0614ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 22:51:04.98ID:61eqgTYS
Ibanez TS10 TUBE SCREAMER CLASSIC が大掃除で出てきたんだが
売りに出したいがどこに出すのがいいんでしょうか
0615ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:00:43.74ID:a4k/ZEf5
ハードオフでそこそこ楽器の分かる店員がいるとこならエフェクターなら適正価格で売れる
新品同然ならオク
0616ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:12:57.02ID:L6DPtrmP
MAR使ってるけどTS-10も試してみたいな〜

両方使ったことある人いる?
0617ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:14:53.69ID:tCFz6Q9h
>>614
めんどくさいけどオクで売りなよ。
プレミアがある程度付いてるからそこそこの値段にはなるよ。
0618ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:25:40.70ID:hh2etmdJ
ブースターとして、ts-9とsd-1とマーシャルブルースブレーカーで迷っているんですが、どれがいいでしょうか?
0619ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:36:27.74ID:xUTkqubn
>>611
ってことはGDI21とTM300ってまったく同じ歪みにはならないんかね
それでノイズはGDI21のほうが少なめってかんじか
0620ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:41:43.94ID:21581met
>>618
SD-1は低域バッサリでレンジ狭くなるけどいいの?
個人的にブースターはMAXON VOP9が自然で良かった
0621ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:43:00.57ID:GUqg/xLU
>>620
レンジが拾いのが必ずしも良いわけじゃないんだぜ
0622ドレミファ名無シド2013/01/05(土) 23:47:10.86ID:ciDZF2iv
>>620
ブースターはレンジをハイミッドに寄せた方が抜けは良いんだぜ
0623ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:04:22.76ID:fQnpVGUv
>>621-622
SD-1試した上で言ってるんだけどな
まぁ正解なんてないから本人の好きにしたらいいんじゃね
0624ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:07:17.51ID:SuzyIN5j
>>623
お前よくアスペって言われるだろ
0625ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:07:40.65ID:kA56k5j6
>>623
お前の感性が一番あてにならねぇからいらねぇよ
0626ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:12:22.66ID:u6iROhBv
>>623
バンドアンサンブルに置ける各楽器の占める帯域と、イコライジング勉強してから出直して来い。
今時高校生だって知ってる事だから。
0627ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:12:33.86ID:Fvxi27ua
>>618
アンプによると思うよ、どの帯域を活かすか切るかは。
マーシャル系は低域を切った方が個人的には気持ちいいんでSD-1かな。
フェンダー系なら中域もっこりのTS系が定番だと思う。
ブルースブレーカってBB1?BB2?
BB2ならブーストモードが付いていて、クリーンブーストができるんで比較的万能だと思う。
BB1ってブースターでの評価高いのか?
ってかブースターのことならブースタースレで聞いてみれば?
0628ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:24:32.03ID:fQnpVGUv
喧嘩腰の奴多いな
リアルでストレス溜まってんのか?
0629ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:28:22.63ID:njJvM+V4
そんな餌に釣られ
0630ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:31:31.84ID:w3ZnfB7F
                  .  - ‐─━…|
             . : : : : : : : : : : : : : : : :|     て   誰
           /:: . : : : : : : : : : : : : : : |     め   だ
            /:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l     |   よ
           /.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : }     は
        /.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、          /
         / ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\         /
      /: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
.     /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
.    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
   厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨
   ね 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ|
   | き  き    Y゚:.             =@       /.:.:∧.:{ j
   ぞ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ
     手  り     W八      ー      /  ∨}
     言 現    L__ ` ..           /     〉- 、
      っ れ     √      ¨¨  ¬ ´     /_三二ニ=‐-
      て  て    ;            __ハ    /. : : : : : : : : : : :
     ん       /          ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
     じ     /         /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
       ゃ   /        /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
0631ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 00:33:03.16ID:1HJ7tXwB
まあそういうことだな
0632ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 01:39:38.74ID:dM+MhfmW
天鳳でボコボコにされたよ咲さん
0633ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 02:17:15.08ID:jZ8eILdc
>>628
キチガイが一匹、ID変えて自演してんだよ
構うとファビョるから放置放置
0634ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 02:47:13.95ID:ie2yQfqz
そら発売から35年以上立ってるようなウルトラ骨董品級のエフェクターが
現代のニーズにお答えするのは不可能じゃろうて
0635ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 02:52:17.33ID:u6iROhBv
>>634
現代のニーズkwsk
0636ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 02:56:40.37ID:w3ZnfB7F
>>635
ネットで叩かれない
0637ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 03:00:33.99ID:u6iROhBv
>>636
無理じゃん
0638ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 07:58:32.61ID:hgX/YMIk
ランドグラフに似た音でもう少し安いの無いかな?
0639ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 08:41:43.43ID:Ilz/GLup
ない
0640ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 08:48:53.24ID:hWNkNgse
ランドの何に?
0641ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 09:55:44.29ID:/YE+vBtt
自作
0642ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 10:03:18.54ID:hgX/YMIk
>>640
DOD
0643ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 10:03:42.28ID:nCljVYDe
>>638
Rockbox Boiling Point
Tonefreak Abunai2
Cmatmods Signa Drive

だいたい値段順
0644ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 10:25:36.52ID:hgX/YMIk
>>643
おお!ありがと
全部調べてみる
でも3つとも知らんかった
0645ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 10:43:39.43ID:/YE+vBtt
(´・ω・`) サヨカ
0646ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 15:53:44.62ID:yES5fQ8k
レスポでデュアン・オールマンやディッキー・ベッツみたいな音出したいんだけど、歪み系は何がいいかな?
0647ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 15:58:29.14ID:URwr+TM/
>>646
ボスのデラリバのシミュかHAOのSoleなんとか
0648ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 16:35:58.20ID:Fvxi27ua
>>646
デュアンはたしかマーシャル1987だろ。
マーシャル系のペダルでいいんじゃない?
ディッキーの方はよくわからんな。
0649ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 18:56:59.23ID:9StUw8ku
メサブギーのレクチ音が好きな俺だけど、Angry Charlieっていうエフェクターの歪みがすげぇいい
でも、4万ぐらいしててたけぇwww
0650ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 19:09:05.79ID:aTugyHO5
>>649
Thurottle Box買えよw
0651ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 19:31:03.88ID:ORyz6bK0
ひがみ系のいいエフェクターが欲しいんですけど
何買ったらいいですかね
0652ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 19:35:38.22ID:fQnpVGUv
ひ、ひがみ!?
0653ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 19:47:09.86ID:9StUw8ku
>>650
Thurottle Boxでアンプはジャズコーで弾いてみたけど、あれは罠だったwwww
単に篭った歪み音の上にシャリシャリを少しのっけたかんじだったwww
0654ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:00:36.38ID:1OjELQ7x
ジャズ子なんて、ほぼ日本でしか使われてないようなアンプで弾いたら
そりゃダメだろw
日本以外ではジャズ子はどんどんリストラされてる
0655ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:08:34.20ID:QyajmPOo
>>652
ファズのこったろ。察せよ
0656ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:09:44.13ID:QyajmPOo
>>651
どんなひがみかたがいいの?

キイーッ?
グヤジイーっ?
それかネチネチ系?
0657ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:13:07.10ID:kA56k5j6
vaiのスタジオにもなかったっけ?ジャズコ
0658ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:22:37.56ID:URwr+TM/
>>657 スレチだks
0659ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:26:20.70ID:kA56k5j6
>>658
何キレてんの、カルシウムたりなくね?

歪みペダルとジャズコは切っても切り離せない関係だろう
0660ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:28:42.57ID:fQnpVGUv
それいうならBOSSペダルとジャズ子じゃね
0661ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:34:40.13ID:hWNkNgse
>>659
そうでもない
アンプ持ち込む俺には関係ない。
0662ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:37:17.79ID:y+POZNMf
>>651
ひがみ系ならこいつだ

Leviathan Fuzz
0663ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 20:43:17.39ID:/YE+vBtt
>>654
グローバルなウリホルホルホル
チョッパリはガラパゴスホルホルホルホル

>>651
1.5周回ってベリンガーのVD1
0664ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:08:11.26ID:xSjL7AGI
ファズファクトリーで女の叫び声出すのが最高にヒステリックだぜ
まさに僻み系
0665ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:13:40.12ID:URwr+TM/
>>659
はいはい
カルシウムね、わかったわかった。
君の学校の冬休みはいつまでなのかな?


JCが歪みと〜っつうのはおまえの主観だろ
JCがスタンダードとは限らない
VAIがJC使ってるかどうか議論したいならJCスレでも行けks
0666ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:14:07.76ID:di2pTU+F
ひがみ系ww ゆがみ以上に面白いw
0667ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:29:50.81ID:fQnpVGUv
我が国の教育はどうなっているのか
0668ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:30:31.83ID:iPVegI79
ROLANDならJCよりGAが普及すればいいのにと出た当初から思ってるが中々広まらんな
ギタリストってデジタル偏見だったりとか、懐古主義な人多いよねー良いか悪いかは別として
0669ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:36:49.87ID:/YE+vBtt
だって機械わかんないもん
0670ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:40:48.06ID:SocQPKQi
GAはなぁ
デジタルにしろアナログにしろアンプなんてシンプルなのが一番だと思う。
アナログは生まれるべくして生まれる個性だけど、デジタルは作るべくして作られた意図的な個性な気がする。

楽器なんてギターに限らず懐古主義ばっかじゃね?
クラシックでも電子音楽でもどこでも「いつの年代のあの音」みたいなのばっかじゃん。
0671ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:41:40.41ID:DBUk1UAR
悪いとは思わないが、マーシャルとGAがあったらマーシャル使う。
0672ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:42:11.24ID:GAVTfO6i
JCを使いこなせないだけじゃなくて?
きょうもスタジオでJC直でその素晴らしさを感じたけど
0673ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:44:43.48ID:9StUw8ku
ジャズコでメサブギーのレクチっぽい音出したいなら
ベリンガーのTM300がいいよ
0674ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:54:42.71ID:aTugyHO5
Mad Professer SGDも悪くないね、JCには。
0675ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 21:56:27.70ID:PK29avpx
簡単にジャズコは駄目だなんて言う馬鹿も、ジャズコ使ってこそみたいな馬鹿も同類だわ
人の好き嫌い全く考えてないもんよ
0676ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:02:46.22ID:fQnpVGUv
マーシャルヘッド使うからどうでもいいな
0677ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:27:52.16ID:JzHT4nmr
BBプリとOD-9Pro+あとガバナー+持ってるけど
ブースターの定番ものでこれらと別の方向性のやつって何かな?
0678ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:31:05.15ID:ynv3k/2O
すみません、さきに60代目に書いてしまいましたので、ここでも聞かせていただきますmm
JEUGIAでEpiphoneのG-400を購入したとき、Epiphoneと書いた、非売品のディストーションをいただいたのですが、これは使い物になるのでしょうか?
0679ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:33:54.53ID:DBUk1UAR
持ってるんなら自分で使って判断したら?
0680ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:39:59.79ID:N9xfGGm0
Catalinbread Dirty Little SecretとHAO Rust Driverで悩んでるんですけどどっちがおすすめですかね?
0681ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:40:28.31ID:iPVegI79
>>677
RCとかマイクロアンプとか、クリーンブースターでいいんじゃない
先にあげたのはどれもしっかり歪むものだし
0682ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:41:33.22ID:GgAe22e7
>677
ざっくりした答えですまないけど、
歪みの前のブースターでTSと別の方向でということでBD
クリーンブ^スターとしてMicro Ampあたり、
あと歪み前で別方向で有名どころというとRATとか

それ以外だともうコンプとかイコライザー探した方が
0683ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:44:04.16ID:JzHT4nmr
>>681
>>682
なるほどBDとMicro ampがいいかな
両方中古なら安いし助かるわ
買ってみる、ありがとう
0684ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 22:58:46.96ID:iPVegI79
>>683
安価なクリーンブースターなら、マイクロアンプの他にもMC-401とかMOOERのPureBoostとかもオススメですよ
DANELECTROのCTO-1(2でもよし)も安価なのに相当使える。安ペダルばかりですまん
0685ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:16:36.96ID:URwr+TM/
>>678
中身が何であろうと使いものにする

俺はフォトジェニックのアンプ直で五年間ギター弾いていた
0686ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:23:30.30ID:hWNkNgse
だからいつまでたっても下手なんだよ。
0687ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:24:41.09ID:nCljVYDe
おい、馬鹿・・・! 超絶テクだったらどうすんだ・・・
0688ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:29:57.49ID:URwr+TM/
>>686
その通り、下手だよ。

ライブにマイアンプ持ち込まないから未だに下手なのかな
0689ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:35:35.70ID:CjDPuFaP
>>688
マイアンプ持ちこめば上手くなるもんなの?
0690ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:38:26.93ID:i1J14AzY
「ジャズコは音が固いし味も無いかから嫌」って偉そうに言うくせにMarshallとかでとんでもなく酷い音出すやつなんなの
0691ドレミファ名無シド2013/01/06(日) 23:49:03.43ID:aTugyHO5
>>689
本当に上手い人は道具は選ばない。下手な奴ほど道具のせいにしたがる。
0692ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 00:03:57.87ID:1uyyWzbr
>>689
いや皮肉ってるんだろ
0693ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 00:41:23.72ID:9/f+uH0n
>>691がジャズ子使いなのは分かった
0694ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 00:42:53.17ID:abEKZIfx
         ,   '   ̄ '   '  ,
       , '           、   ` ,
     /              !     \
    /            /   i 、     ' ,
   /     / /     /    ト ヽ     ',
   ,'     / /   /  イi     } \ !    ,  i
  ,'     i i /   イ  / i     |  ', !    i .|
  |     |//  / //_/  |    / | _ ! !    i |
  |     !/-// / / ̄ /,   イ /  ̄ i !ト   ! |
  | .i    !'//  レ__、/イ /!/-_ =-、V i   i/     
  ! i    レ' /ィ=ヽ ` レ    ' /:て}ヽ 1   ! _ -, -──‐-、
   ', i    ! イ、|{:し::リ       弋=ソ ヾイ   |/ /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
   ' !    i   ` = '          ̄  / ! /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
    !    !           、     i i/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \ 
    ',、    !       __    "/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
     i!、 、  ト、     /  ヽ r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
      !ヽ\ !ヽ 、   、_  ノ|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       \\! >! '  , ̄ , '_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
         ノ::::! く    _ , !' |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´ 
       ィ:::::::::!   >< '   /:::::::::/ .二\
   , /o /::::::::::::!  / || .!   /:::::::::/  -‐、∨\
 ,..:::{__ == !::::::::::::::!ノ // ヽ /:::::::::::{   ィヽソ|:::::::|
0695ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 00:49:02.57ID:aahSPqIp
まぁ、ジャズコしかないスタジオってのもあるし、
ツインギターとかで片方がマーシャル使いたがるケースもあるし、
ジャズコで好みの歪みが出せるように「これだ!」っていう歪み系エフェクターを用意しておきたいよね。
そんな俺はベリのTM300。
0696ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 00:50:55.99ID:HlmsQjng
あんたよっぽどTM300が大当たりだったんだなwww
あちこちで大絶賛じゃないの
0697ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 00:57:39.96ID:aahSPqIp
>>696
ごめんな。もう消えるわ。
しかしメサのスロットルはずれだった。
0698ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 01:02:13.65ID:HlmsQjng
>>697
いやすまん
別に「うぜぇ」って意味じゃないんだよ。俺は歪みはー歪みはーってさまよい続けてるから
ピタっと好みに当たったのが羨ましいなーと
しかし最初はメサ目的だったろうに…メサのはそうでもないんか
0699ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 01:04:35.35ID:RwqUocXK
マーシャルと相性良い歪みペダルなんかあるの?
どれ突っ込んでも大体同じ音になるし
マーシャルだけで十分歪むから必要だと思った事ないわ
0700ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 01:05:06.97ID:o8VX/Adx
akaiのdrive3ってマジで持ってる奴少ないのか・・・
ぐぐってもほとんどレビューとかないしポチろう
0701ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 01:09:55.21ID:abEKZIfx
>>700
人柱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レポ待ってます
0702ドレミファ名無シド2013/01/07(月) 01:37:19.71ID:PLq7xfZB
ジャズコ相手だとBrownieがメチャクチャいい仕事してくれたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています