歪み系エフェクター総合スレ 59台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/10/29(月) 19:50:23.48ID:XABxuyMF無理ならアンカー出すなりしてくださいネッ
※立てられないなら踏むな
※コテや荒らしは華麗にスルー
※各社リンクは>>2以降に勝手に書いとけっ!
前スレ
歪み系エフェクター総合スレ 58台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1347379888/
0592ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:19:59.26ID:usUMuUhs0593ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:23:28.92ID:tCFz6Q9hみっちりジューシーとか奴らかわ、とか。
よっぽど悔しかったんだねw
0594ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:25:18.30ID:vjcYo6zD良かったじゃないか少年。
0596ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:28:47.85ID:GUqg/xLU0597ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:30:43.70ID:xUTkqubnほんとベリのTM300良い。フットペダルのエフェクターでレクチっぽい歪みがほしい人はTM300だな。
0599ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:41:03.47ID:pDUk/yhZまじかよ、GDI21のコンパクト版だっけ?
GDI21と比べるとノイズがキツイって聞いたが
0600ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 16:49:45.91ID:FDzhv3VKもう少しレスが付きやすい情報を求めただけだと思うのだが・・・
答えだけ欲しい・他の話はいらない、の人って対処に困るわ
0601ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 17:11:09.35ID:usUMuUhs0603ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 19:46:46.16ID:xUTkqubnGDI21のほうがノイズ少ないって言われてるんだけど俺は使ったことないからわからんw
でも、BoogieのTHROTTLE BOXよりTM300のほうがレクチっぽい音が出るのがウケるw
しかも歪みのノブも9時とか10時ぐらいで充分なぐらい。
俺の場合、BOSSのエフェクターと音色切り替えするから同時に踏んでどちらか片方だけONにするやり方なので
GDI21じゃなくてTM300使ってる。GDI21だと踏むスイッチが小さいからループセレクターとか必要になるなってw
でもほんとレクチの音探しててTHROTTLE BOXが2万なのにTM300で999円で済んだのはでかい。
ただ、他のベリのエフェクターはネット動画みるかんじだとあまり俺好みの歪みとかではなかったw
0604ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 19:50:22.81ID:sERazKwo早く学校始まるといいね
0605ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 19:54:19.65ID:ny2zjoUp0606ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 19:58:55.24ID:A4m0A2NR0607ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 20:01:10.14ID:/f86/5Nm0609ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 20:35:40.31ID:g/9VhobTこれいいね
こういうハイゲインだけど粘っこいのがいいな
揺れ系エフェクトの乗りとか良さそう
こういうので安いのって無いんかな?
0610ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 20:43:39.68ID:3tWha6dn多分だけど中身はcmatmods brownieなんかとあまり差は無いんじゃないかな
こっちは安い
0611ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 21:08:31.51ID:d46HRoetライン前提でのキャビシミュ込みな音って感じで
0612ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 21:24:22.99ID:xUTkqubnこれなかなか良いな
ジャズコと相性良さそうな気がする
0613ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 22:06:25.00ID:a4k/ZEf50614ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 22:51:04.98ID:61eqgTYS売りに出したいがどこに出すのがいいんでしょうか
0615ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 23:00:43.74ID:a4k/ZEf5新品同然ならオク
0616ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 23:12:57.02ID:L6DPtrmP両方使ったことある人いる?
0617ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 23:14:53.69ID:tCFz6Q9hめんどくさいけどオクで売りなよ。
プレミアがある程度付いてるからそこそこの値段にはなるよ。
0618ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 23:25:40.70ID:hh2etmdJ0619ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 23:36:27.74ID:xUTkqubnってことはGDI21とTM300ってまったく同じ歪みにはならないんかね
それでノイズはGDI21のほうが少なめってかんじか
0620ドレミファ名無シド
2013/01/05(土) 23:41:43.94ID:21581metSD-1は低域バッサリでレンジ狭くなるけどいいの?
個人的にブースターはMAXON VOP9が自然で良かった
0623ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:04:22.76ID:fQnpVGUvSD-1試した上で言ってるんだけどな
まぁ正解なんてないから本人の好きにしたらいいんじゃね
0626ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:12:22.66ID:u6iROhBvバンドアンサンブルに置ける各楽器の占める帯域と、イコライジング勉強してから出直して来い。
今時高校生だって知ってる事だから。
0627ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:12:33.86ID:Fvxi27uaアンプによると思うよ、どの帯域を活かすか切るかは。
マーシャル系は低域を切った方が個人的には気持ちいいんでSD-1かな。
フェンダー系なら中域もっこりのTS系が定番だと思う。
ブルースブレーカってBB1?BB2?
BB2ならブーストモードが付いていて、クリーンブーストができるんで比較的万能だと思う。
BB1ってブースターでの評価高いのか?
ってかブースターのことならブースタースレで聞いてみれば?
0628ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:24:32.03ID:fQnpVGUvリアルでストレス溜まってんのか?
0629ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:28:22.63ID:njJvM+V40630ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:31:31.84ID:w3ZnfB7F. : : : : : : : : : : : : : : : :| て 誰
/:: . : : : : : : : : : : : : : : | め だ
/:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l | よ
/.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : } は
/.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、 /
/ ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\ /
/: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
. /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
/: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
. /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ) .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_ \ 、_.:ノ 八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ .:i / }ノ.ノ : |∨
ね 好 .い ヽ: ヘ 弋.:ノ , r<: : :ハ|
| き き Y゚:. =@ /.:.:∧.:{ j
ぞ 勝 な Vi:!:. , ¨フ V.:( )ノ
手 り W八 ー / ∨}
言 現 L__ ` .. / 〉- 、
っ れ √ ¨¨ ¬ ´ /_三二ニ=‐-
て て ; __ハ /. : : : : : : : : : : :
ん / ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
じ / /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
ゃ / /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
0631ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 00:33:03.16ID:1HJ7tXwB0632ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 01:39:38.74ID:dM+MhfmW0634ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 02:47:13.95ID:ie2yQfqz現代のニーズにお答えするのは不可能じゃろうて
0638ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 07:58:32.61ID:hgX/YMIk0639ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 08:41:43.43ID:Ilz/GLup0640ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 08:48:53.24ID:hWNkNgse0641ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 09:55:44.29ID:/YE+vBtt0643ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 10:03:42.28ID:nCljVYDeRockbox Boiling Point
Tonefreak Abunai2
Cmatmods Signa Drive
だいたい値段順
0645ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 10:43:39.43ID:/YE+vBtt0646ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 15:53:44.62ID:yES5fQ8k0648ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 16:35:58.20ID:Fvxi27uaデュアンはたしかマーシャル1987だろ。
マーシャル系のペダルでいいんじゃない?
ディッキーの方はよくわからんな。
0649ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 18:56:59.23ID:9StUw8kuでも、4万ぐらいしててたけぇwww
0651ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 19:31:03.88ID:ORyz6bK0何買ったらいいですかね
0652ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 19:35:38.22ID:fQnpVGUv0653ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 19:47:09.86ID:9StUw8kuThurottle Boxでアンプはジャズコーで弾いてみたけど、あれは罠だったwwww
単に篭った歪み音の上にシャリシャリを少しのっけたかんじだったwww
0654ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 20:00:36.38ID:1OjELQ7xそりゃダメだろw
日本以外ではジャズ子はどんどんリストラされてる
0657ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 20:13:07.10ID:kA56k5j60659ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 20:26:20.70ID:kA56k5j6何キレてんの、カルシウムたりなくね?
歪みペダルとジャズコは切っても切り離せない関係だろう
0660ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 20:28:42.57ID:fQnpVGUv0663ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 20:43:17.39ID:/YE+vBttグローバルなウリホルホルホル
チョッパリはガラパゴスホルホルホルホル
>>651
1.5周回ってベリンガーのVD1
0664ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:08:11.26ID:xSjL7AGIまさに僻み系
0665ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:13:40.12ID:URwr+TM/はいはい
カルシウムね、わかったわかった。
君の学校の冬休みはいつまでなのかな?
JCが歪みと〜っつうのはおまえの主観だろ
JCがスタンダードとは限らない
VAIがJC使ってるかどうか議論したいならJCスレでも行けks
0666ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:14:07.76ID:di2pTU+F0667ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:29:50.81ID:fQnpVGUv0668ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:30:31.83ID:iPVegI79ギタリストってデジタル偏見だったりとか、懐古主義な人多いよねー良いか悪いかは別として
0669ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:36:49.87ID:/YE+vBtt0670ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:40:48.06ID:SocQPKQiデジタルにしろアナログにしろアンプなんてシンプルなのが一番だと思う。
アナログは生まれるべくして生まれる個性だけど、デジタルは作るべくして作られた意図的な個性な気がする。
楽器なんてギターに限らず懐古主義ばっかじゃね?
クラシックでも電子音楽でもどこでも「いつの年代のあの音」みたいなのばっかじゃん。
0671ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:41:40.41ID:DBUk1UAR0672ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:42:11.24ID:GAVTfO6iきょうもスタジオでJC直でその素晴らしさを感じたけど
0673ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:44:43.48ID:9StUw8kuベリンガーのTM300がいいよ
0674ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:54:42.71ID:aTugyHO50675ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 21:56:27.70ID:PK29avpx人の好き嫌い全く考えてないもんよ
0676ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:02:46.22ID:fQnpVGUv0677ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:27:52.16ID:JzHT4nmrブースターの定番ものでこれらと別の方向性のやつって何かな?
0678ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:31:05.15ID:ynv3k/2OJEUGIAでEpiphoneのG-400を購入したとき、Epiphoneと書いた、非売品のディストーションをいただいたのですが、これは使い物になるのでしょうか?
0679ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:33:54.53ID:DBUk1UAR0680ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:39:59.79ID:N9xfGGm00681ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:40:28.31ID:iPVegI79RCとかマイクロアンプとか、クリーンブースターでいいんじゃない
先にあげたのはどれもしっかり歪むものだし
0682ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:41:33.22ID:GgAe22e7ざっくりした答えですまないけど、
歪みの前のブースターでTSと別の方向でということでBD
クリーンブ^スターとしてMicro Ampあたり、
あと歪み前で別方向で有名どころというとRATとか
それ以外だともうコンプとかイコライザー探した方が
0683ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:44:04.16ID:JzHT4nmr>>682
なるほどBDとMicro ampがいいかな
両方中古なら安いし助かるわ
買ってみる、ありがとう
0684ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 22:58:46.96ID:iPVegI79安価なクリーンブースターなら、マイクロアンプの他にもMC-401とかMOOERのPureBoostとかもオススメですよ
DANELECTROのCTO-1(2でもよし)も安価なのに相当使える。安ペダルばかりですまん
0685ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 23:16:36.96ID:URwr+TM/中身が何であろうと使いものにする
俺はフォトジェニックのアンプ直で五年間ギター弾いていた
0686ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 23:23:30.30ID:hWNkNgse0687ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 23:24:41.09ID:nCljVYDe0690ドレミファ名無シド
2013/01/06(日) 23:38:26.93ID:i1J14AzY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています