アドリブをうp&コメントするスレ Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2012/07/30(月) 15:15:57.56ID:nTqg+b4n※以下の重要な注意事項を守れない方は、書き込みを御遠慮ください。
◆共通注意事項◆
1.著作権侵害にあたる楽曲のアップロードは禁止です。
2.ファイル形式は誰でも聞けるmp3形式がオススメです。
3.GIANT ◆AP8deqlDIYは出入り禁止です。何があってもスルーして下さい。
・前スレ
アドリブをうp&コメントするスレ Part35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325087061/
・それ以前のログ
http://www.mtcom.jp/~adlib/
・うpロダ
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip.cgi(アドスレ用)
http://www.mtcom.jp/~up/(楽作板全般向け)
http://sarudango.dip.jp/uploader/upload.html(試験運用)
◆アドリブをうpされる方へ◆
1.必ず自分がアドリブを弾いているパートがある音源をうpして下さい。
例えば友人と二人で弾いたアドリブでも構いません。
2.演奏ジャンル/演奏パートは問いません。
0764ドレミファ名無シド
2013/03/19(火) 00:41:30.61ID:Jz2ycsjxhttp://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/rec_47.mp3
0765ドレミファ名無シド
2013/03/20(水) 01:27:45.21ID:8Ul9lUht丁寧な感じで、好感度が高い。
よくいうと、ベンソンがサニーを弾いてるみたい。
0767ドレミファ名無シド
2013/03/21(木) 20:25:58.76ID:EvyUL7Ppそれが個性ってもんさ
0768ドレミファ名無シド
2013/03/22(金) 23:21:40.44ID:DBDgdBpK0769ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 07:31:52.99ID:mTQqCMlZ> バックのリズムをよく聴いて、ノリを合わせればもっとよくなると思う。
やってみてくれる?
0770ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 10:06:55.14ID:6G+8rJE1自分ができなければ、コメントを書いてはいけないの?
できなくても、感じれば批評してもいいのでは?
0772ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 10:54:52.73ID:EARJQEllこき下ろしたり一方的な独りよがりやよっぽど的外れでなければ
個人的にはいいと思うよ。
政治評論家や相撲解説者で政治家になれる人、力士より強い人は
ほぼ居ないわけで。
0773ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 11:58:46.75ID:ffTdcc9U>自分ができなければ、コメントを書いてはいけないの?
そう、書かない方が方がいいと思う
下手ですけどうpしてもいいですかー、ってぐらいのスタンスでいるのなら
別に書いても構わないと思うけどけどね、そうでないのなら自重よろ
0774ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 12:06:48.91ID:5J0MZG8O個人的にはうpが増える方が嬉しい
0775ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 12:22:27.93ID:gtwqiD9Jなんで自分が出来なければ、書かない方がいいと思うの?
>>772が言うようによっぽど的外れじゃなければ、指摘された方も勉強になると思うんだけど
0776ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 13:35:07.89ID:X0qBINlb0777ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 13:57:46.93ID:+Q4GmIy00778ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 14:04:44.10ID:gtwqiD9Jそれそれ
弱点を指摘されて「じゃあお前はできんのかよ!」って感情的になるのは
あまりに幼稚だと思うわ
0780ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 15:44:40.40ID:6G+8rJE1というのが、厳しい批評だとは思えないけど...。
「もっとよくなる」と言ってる訳だし。
そんなこと言ってたら、褒める以外何も書けない。
あまりきつい批評は、>>2の通りよくないと思うが...。
0781ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 16:13:12.22ID:w/YsrnOkじゃ書かなきゃいいんじゃない?
ここにうpしてる連中が批評や指導を求めてるとは思えないし
0782ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 17:12:16.65ID:4pndsuQ/0783ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 19:55:03.41ID:heIZ/sVl「コメント」なんだから単に感想を言えば良いんじゃないか?
「上手い」とか「下手だな」とか褒めても貶してもいいと思う
お互い何者か分からないのに余計な指導とかアドバイスとかやりだすからややこしいんだよ
0785ドレミファ名無シド
2013/03/23(土) 23:39:20.62ID:qDcDo4PTいいとこ悪いとこ両方書くならいいさ
マイナスだけ書くから荒れる
ヘタとかだけならわざわざ書き込む必要ない
聴いてスルーしときゃいいだけ
0786ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 00:00:28.07ID:xNNSDIe7指導するから荒れるんだよ
0787ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 00:40:47.67ID:EOF/WFsq過疎化がイヤならテキトーに誉めといてやりゃいいじゃん
0788ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 01:50:45.34ID:UefRh9ay単にお世辞で褒めてもらっても何も得る物がない。
下手とか上手とかの感想ではなく、よくない所を指摘してもらわないと意味がない。
0789ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 02:04:50.77ID:1oPFcuSgまぁローカルルールの受け取り方しだいだし
ずーっとここはこんなのがループし続けるんだろな
0790ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 02:15:48.58ID:akzWfiyA何年もこんなやり取りやってるのがもうおかしいってことなんだけどなw
人の入れ替わりがはげしい?
いや・・・こうなると、うpもするしこのスレにべったりな人ほど毎回文句言ってるんじゃないかと見てるよ
つまりしょうがないねw
0791ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 02:24:49.72ID:EOF/WFsqここは単にオケに乗って弾いてみましたスレだし
全員がいちいち指摘してもらいたいわけじゃない
だから>766くらいで荒れるのよ
0792ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 07:29:13.30ID:UYsT/9Ac8.原則としてコメントに対してコメントする事、どんなコメントでも良いという考え方の発言は禁じます。
9.不毛な煽りや中傷、または上記のルールに従っていない発言は徹底的にスルーの方向でお願いします。
発言ループに参加された方も同罪です。
ルール化されてた。
ルールが長すぎて気がつかなかったw
0793ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 11:28:21.86ID:Slvv4LrIコメントしたがってるだけの人の自己満足に付き合わされるのうんざりしてない?
コメントが役に立つと勝手に思い込まれてもね・・・。
意味不明のこと書かれて「じゃあやってみてくれる?」って言ったら「出来ないとコメントしたらだめなの?」とくる。
そんな人のコメント、価値は-10000000ぐらいだよ。
つーかさ、過去に何度も言われてるように、桶の投下とソロのアップさえあれば成り立つスレだよ、ここ。
コメントは無くても一向に構わない。むしろ無い方がいいくらい。
>>783を100%支持
0794ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 12:33:16.65ID:1oPFcuSgへー
>「上手い」とか「下手だな」とか褒めても貶してもいいと思う
これを支持するてことは仮にお前さんがうpしたときに
>793
なにこれヘタだな
>793
下手くそ
こいう貶しカキコが続いてもおkてことだな?
0795ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 14:00:53.86ID:UYsT/9Ac棚に上げたアドバイスなので自分はできないですが・・・
とか
やってみてくれる?じゃなくて
具体的にうpしていただけたら参考になるのですが、無理ならかまいません
くらいお互いに配慮して書き込めばこんなことにならないのに
なぜみんなできないのかねえ。一言添えるだけなのにねえ
0796ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 14:29:23.42ID:9e7ZJZ5u確かに。
それか、ちょっと分かりにくいのでもう少し具体的に言って下さい、とか。
じゃなくて「自分は演奏できねえくせにエラそうなこと言うんじゃねえよ」
っていうニュアンスの書き込みが多いよね。
俺は別に自分より下手な人から、批判うけても構わんけどなあ。
ただ単に「ヘタ!」とかだけなら参考にならんし嫌だけど
0797ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:00:56.76ID:VO4kRo9K0799ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:23:18.09ID:3ad6uYee> バックのリズムをよく聴いて、ノリを合わせればもっとよくなると思う。
> 今は、重い感じ。
バックをよく聴いて、ノリを合わせて、軽い感じになった演奏を
具体的にうpしていただけたら聴いてみたいのですが、まあ無理ならかまいません
0800ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:25:10.37ID:VO4kRo9K0801ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:39:59.19ID:9e7ZJZ5u>>766を今初めて聞いたけど、十分上手いし、ノリも個性と呼べるもんだと思う
これは確かに具体的にうpしたのを聞いてみたいねw
0802ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:41:07.17ID:9e7ZJZ5u0803ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 15:45:22.03ID:WAtGw3zTお手本となる動画・音源くらいはせめて欲しいよね
0804ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 18:37:38.55ID:0/D/hQQL下手か上手いかは基準が曖昧なので何とも言えないが学びたい箇所はほぼ無い
0805ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 21:43:40.13ID:tBblwSKx0806ドレミファ名無シド
2013/03/24(日) 23:32:15.57ID:Yv4QMFMk人の価値観はそれぞれなんで、何とも言えないが
自分的には>>766はニュアンスもいいし、歌ってるし、良いと思う
あくまで個人的な感想ね
どこがつまらないと感じるのか具体的に聞きたい
0807ドレミファ名無シド
2013/03/25(月) 11:56:41.18ID:Z5q9DC8mコメントにコメントする屑がいるから芳しくない
0808ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 10:02:55.32ID:N/JMKedF0809ドレミファ名無シド
2013/03/26(火) 21:09:27.76ID:MQor+UF2↑これコメント禁止な
0810ドレミファ名無シド
2013/03/27(水) 19:29:34.07ID:czlRhz+3桶は >>746 の上のヤツです
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130208_Dm7_G_oke01adlib.mp3
0811ドレミファ名無シド
2013/03/28(木) 21:20:26.54ID:S0nDcnkN>>746の桶主です。桶使用ありがとうございます。
セミアコっぽい音色にオトナの色気を感じました。
0812ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 01:40:55.73ID:2Pm0HUrVオケありがとう。お久しぶりにやってみました。
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/DmSlowBlues20130409.mp3
0813ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 04:21:34.72ID:DQf5Yxp6おおっ、久方びりに聴くタイラー国産、懐かしいプレイ。
過疎っプリが激しいんで、もしや今年あたりエイプリルフールに基地外キャラが
復活するんじゃないかとヒヤヒヤしてたんですけどねw
落ち着きのあるプレイで心地く和ませて貰ったっす
ありがとう
0815ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 15:10:11.93ID:UfVROWoIこういう時は>>764と同じオケで弾いてうpするのが一番
助言した事が何となくでも出来ない様なら言うべきではない
ちなみに俺は>>764は結構良いと思う
おいしいフレーズも持ってるしあとはそのフレーズの響きを把握して
うまく繋げられる様にすれば良いだけだと思うよ
そうすれば自然とリズムやノリも良くなると思う
どうせ日々練習してんだからそのうちいつの間にか良い感じになるよ
ってなわけで同じオケで弾きました
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/adtdemo.mp3
0816ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 15:50:20.18ID:2UXZdTwF相変わらず素晴らしいです
やはりこういうブルース系がしっくりきますね
去年のジャズ系の桶でのブレイは正直ハマっていないというか無理しているというか、
無難に流してるだけっつう感じで弾いている楽しさが伝わってこず聴いていてつまんなかったです
今回はいいもの聴かせてもらいました
ありがとうございます
でも、ロック系のアドレナリンが吹いてる時のブレイが一番好きですよ、それは間違いないです。
0818ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 16:09:57.95ID:UfVROWoIむしろフラットかとw
適当にチューニングしただけで弾いたのでスマソ
メーター上は少しフラット気味でした
0820ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 20:10:08.21ID:+OITgxf2へぇ〜
君等はだいたいどのくらいズレて聞こえてるの?だいたい5セントくらい?
ギターとしてそんなに気になるほどズレてる?
あるとしたらどう考えてもフラットなんだけどなぁ
今日部屋は暖かかったしチューナー上でもフラットだったし
0821ドレミファ名無シド
2013/04/10(水) 22:45:28.74ID:7NJcIMUH>>761の桶主です。桶使用ありがとうございます。
渋いプレイ楽しませてもらいました。
軽めの桶
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130410_Dm_F_C_SmoothPop_oke.mp3
0822ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 00:51:54.96ID:KScBH1h2>>816
>>821
コメントどうもありがとう。
以前のうpとかよく覚えてるね。びっくりです。
0824ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 10:13:08.57ID:crAG03gL何セントかまではわからないけど、
フラットした時の重い感じじゃなくて、シャープしたとき特有のふわっとした感じがしたから
シャープかなっと思っただけw
0825815
2013/04/11(木) 12:54:49.43ID:EuiIQMgh厳しく言うけどさ、そのレスを自分でしてて恥ずかしくないのか?
何セントかまで分からないとか以前にシャープかフラットかどうかも分かってないだろ
自分のイメージだけから発生した思い込みでコメントすんなって
>>766のレスと大差ないよ
そういう根拠のないコメントがあるからスレが荒れるって事にいい加減気付きな
0826ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 13:04:56.54ID:crAG03gLと、冗談は置いておいて、俺の耳にはシャープしてきこえるって書いただけで
そんなに荒れることはないと思うのだが(´・ω・`)
違うなら俺の耳が悪いってだけで。
0827815
2013/04/11(木) 13:10:00.52ID:EuiIQMghキレてないすよ
ってまぁ冗談はさておき、実際に>>766の流れで荒れたみたいだし
それ以前も多々あった事なんだから自重しなよ
とにかくまぁ思い込みのコメントは特に良くない
自分の耳が悪いって思うなら感想は君の中で握り潰すなりして処理しなよ
0828ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 13:14:36.41ID:crAG03gL自分の耳があってるか気になるから書いちゃったのよね。
間違ってるならそれを指摘してもらえるかなぁと思って。
面倒くさがらずにギター部分抜き出して
フーリエ変換にかけて自分で判断すればいいんだろうけど。
0829815
2013/04/11(木) 13:23:59.53ID:EuiIQMgh逆を言えばコメントや助言や指摘する人はより注意すべきで
絶対ではないけど基本的に間違ってはいけない事を念頭に
0830ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 14:40:42.47ID:EuiIQMghオケありがとう〜
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/adtdemo2.mp3
>>812,822,823
コメありがとう
やっぱり誰か分かるよ
俺は結構前から参考にさせてもらってる
マイクロキューブで録ったGmブルースを弾いた音源を未だに時々聴いてるよ
どうやって弾いてるのか一向に分からん
0832ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 17:16:46.79ID:b0chYGhF0833ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 18:27:21.42ID:EuiIQMgh堅苦しいこと言ってても俺はうpしてるから
下らんコメントして無駄に荒れるよかずっとマシでしょ
0836ドレミファ名無シド
2013/04/11(木) 21:11:59.04ID:lAPzFhRChttp://up.cool-sound.net/src/cool37473.mp3
0837ドレミファ名無シド
2013/04/12(金) 02:56:46.59ID:2MtPdbcMああっ、今年になって >>740 >>739 でもうpしてたんですね。今、気が付きました
(ロダが流れてなくて幸い)
>>740
レスポールですか、 でも Tyler と似た音に聴こえます
「結局 POD を通せば一緒」と以前プレテクのおじさんが言っていたのを思い出しました
>>739
なんつーか、>>740 にも共通しますが今ひとつテンションがあがってないなーっと
感じました(あくまで主観ですが・・・(汗)
もっと、テンポの速い桶でルカサー&グレイドン(?)ぽいプレイをやってたの頃の
テンションが欲しいなーと勝手に思ってしまいました。
上記二つと >>812 も含めた三つの中では >>812 が一番好きです
最もエモーショナルさに富んでいると感じたです
0838ドレミファ名無シド
2013/04/13(土) 00:59:55.80ID:1IK9pcqe.>>830
コメントありがとう。
もっとテンション低く淡々としつつエモーショナルなプレイができるようになりたい。
>>836
音色と、所々に光る音使いが良い。ギターは何?
>>830
これもタッチが良い。うまい。中盤から畳み掛けるようにくるところが良い。
0839ドレミファ名無シド
2013/04/13(土) 01:01:22.38ID:1IK9pcqeオケありがとう。やってみました。
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/DmFCSmoothPop20130412.mp3
テレキャスです。
0841ドレミファ名無シド
2013/04/13(土) 12:04:45.31ID:RO9SpU5Y音良いし、フレーズもかっこいい!
たまにタイムがちょいおしいかもです、まあ人のこと言えませんが…
0842ドレミファ名無シド
2013/04/13(土) 22:57:52.12ID:YIQJEPIO>>821です。桶使用ありがとうございます。
もっさりな桶がいつもおしゃれに生まれ変わるプレイが素晴らしいです。
自分も弾いてみましたが相変わらずのもっさりでした。
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130413_DmFCSmoothPOP_VMJMSP.mp3
0843ドレミファ名無シド
2013/04/13(土) 23:07:05.01ID:YIQJEPIO>>761です。桶使用ありがとうございます。
ショボイ桶なのにかっこいいフレーズ一杯のプレイで楽しませて
もらいました。
0844ドレミファ名無シド
2013/04/15(月) 22:08:10.31ID:4toXvX8a>>842
コメントありがとう。
>>842
やはりこのオケはもっさカッコいい方向がいいね。
場面に合わせたPUチェンジとか効いてる。
0848ドレミファ名無シド
2013/04/17(水) 20:56:14.13ID:zbtv0gmfありがとうございます、アンプシミュレーターもってないのでクリーントーンでしか録音出来ませんw
>>842聞きました。
音もピッチも良いし、フレーズもすごい歌っていて、ピッキングのニュアンスもいい感じです!
ただ、少しタイムが明らかにずれているかな〜って思ったところがあったのが惜しいです
>>847
聞いてくださってありがとうございます。
いやいや、フレーズもかなり付け焼刃なので研究するようなものでは…w
0849ドレミファ名無シド
2013/04/18(木) 04:49:56.36ID:C8dLVVkX素人のアドリブなど聴く価値無し。印象に残るようなフレーズは皆無
0850ドレミファ名無シド
2013/04/18(木) 09:09:13.76ID:Jwg3jngz以前は、もっとロック調が強かったんだけれど、今はBluesかFusionものが多くて食指が動かない。
私としては、前みたいな桶もたまには出てきたらな...と、思ってます。
よろしくおねがいします!
0852ドレミファ名無シド
2013/04/18(木) 10:10:28.92ID:TSeKUGbm呆れるくらいに変化しないものだということを、このような社会性とは一見
無縁に見える過疎スレからも、学ぶことができるわけです。
0853ドレミファ名無シド
2013/04/18(木) 12:39:41.65ID:Jwg3jngzまるで刑事ドラマのバックに流れている音楽だな。
ソロ入れない方が完成度が高いんじゃないかと思うが...。
0854ドレミファ名無シド
2013/04/18(木) 22:07:10.80ID:BJon16sL842です。コメントありがとう。
気を抜くとすぐモタってしまうのが悪いクセなので直したいです。
0855ドレミファ名無シド
2013/04/18(木) 23:55:22.23ID:+9/lov3Shttp://up.cool-sound.net/src/cool37562.mp3
0856ドレミファ名無シド
2013/04/19(金) 02:32:15.96ID:fUiDGUd10857ドレミファ名無シド
2013/04/21(日) 16:05:00.36ID:UIxIuCG+http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130421_Cm7F7Shuffle_oke.mp3
0858836
2013/04/21(日) 17:45:03.42ID:RxRgSoOo早速オケお借りしました
http://up.cool-sound.net/src/cool37588.mp3
0859ドレミファ名無シド
2013/04/21(日) 23:04:38.43ID:4z+c2B3i857の桶主です。早速の桶使用ありがとうございます。
>>836に比べて音色もフレーズもワイルドな感じで楽しませて頂きました。
0860ドレミファ名無シド
2013/04/26(金) 23:45:07.56ID:yqGnAMH0http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130426_Cm7F7Shuffle_PRSSE.mp3
0861ドレミファ名無シド
2013/04/27(土) 23:02:47.57ID:5osEnURahttp://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130427_Gblues_oke.mp3
0862ドレミファ名無シド
2013/04/28(日) 23:01:35.89ID:EMgT0giThttp://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130428_DABmG_JazzBlues_oke.mp3
0863ドレミファ名無シド
2013/05/03(金) 16:41:14.92ID:cfiJV55e連休も後半戦ですがやってみました。
http://romanex.net/adlib/cgi-bin/main.cgi/130502_Gblues_Tele.mp3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています