トップページcompose
984コメント329KB

【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2012/06/30(土) 21:51:58.77ID:flU9Wh7z
ジャズギターのプロもアマも修行中の人も聴き専の人も
楽しく語っていきましょう。

荒らしは華麗にスルーでお願いします。
荒らしに反応するのも荒らしです。

また独りよがりに同じ話ばかり何度も書き込むのはやめましょう。
空気の読めない人は相手にされません。

前スレ:新ジャズギターを語るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330204828/
0728ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 12:23:25.79ID:oTEufTTa
>>726
この人みたいに耳悪いのって気の毒だなぁ、中本まり本人も太田君の方が全然いい
カヅミちゃんは音が大きすぎるし弾きすぎてボーカルが死んじゃう、って閉口してたわw
あの人やらなくなった人のことボロクソ言うところあるけどな、多いし学のこともボロクソ言うしw
0729ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 12:27:52.18ID:oTEufTTa
>>727
あかんやん、セミプロ級やなww

しっかし特質やらふいんきとかに本気でツッコミ入れるアホ久々にみたw
0730ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 12:31:54.76ID:K38P718t
>>728
へぇ、ひおしがり君はその道の人なのか。ならぜひ演奏アップして聞かせてくれよ。
>>601もなんだかわかってるよな? もちろん。
0731ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 13:26:17.30ID:o1TwtLAK
日本人のジャズギターがつまらない原因は高柳〜香津美ラインだな

もうちょっとなんというか生命力とか恋愛力とかそういうものをエロゲで学ぶべきだ
0732ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 14:44:06.09ID:o1TwtLAK

「いくわよ!ノリP!」

「はい、お姉さま! ボバッティング機能オーーーン!!!」

「全銀河の運命をこの一撃に!!!」

「スーパーイナズマ ボバットオオオオオオーーーーーー」
0733ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 15:13:32.98ID:McSdNDoD
岡安(失笑)なんかマンセーしてる糞耳のギター全く弾けない田舎チョン猿(=ジャズチンコ)が発狂して一匹で自演大暴れ(笑)

ストレス抱えすぎなのはわかったよ(ぷっ)
0734ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 15:16:31.13ID:McSdNDoD
この馬鹿チョン猿って高中のコピーしてる某素人より全然下手糞で単調アドリブしか弾けん岡安とか
バカ〜トなんてマンセーしてて笑止千万w
0735ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 15:23:16.19ID:McSdNDoD
>>727
そのチョン猿は「ひおしがり」なんて日本語知らんてwww
せいぜい使える日本語は「ガチャガチャ」「ペンタ」「ガチャ美」ぐらい
あとはいつもニダニダ中身空っぽほざいてるだけw
0736ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 17:13:13.40ID:nu7ggcQ1
横やりで申し訳ないんすけど
>>730
おまえ、偉そうにほざいてたが屁タレアマチュアだったんだ?
プロや業界の方相手にその態度失礼過ぎんだろ?
まずお前のクソ雑音のような屁タレ演奏を晒して懺悔したのち
お金を払って指導賜るのが先では?


というわけでこの屁タレ老人のおかげで
ガチャ鍋崇拝してる奴は全てロッ糞アマチュアという定説がまた実証されたなw
0737ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 17:41:07.22ID:ZW0LW3yQ
渡辺香津美ってダメなの?
俺も結構好きなんだけど
0738ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 18:43:06.69ID:lq+5NLlP
あなた、最近までショボい70年代ロックとか好んで聴いてた人ですか?>>737
0739ドレミファ名無シド2012/09/01(土) 19:00:43.11ID:RnuUOW+R
>>736
違うだろ? 本人乙らしいが...

ID:oTEufTTaは,ジャズをやるのにも聴くのにも必要なコード進行を聞き取る耳もない音楽のわかってない
ヤツ。だから「セミプロ級」とか言いながら自分の言葉でどこがどうセミプロ級なのかも言えず,>>728みたいに
人の言葉を借りるしかないのさ。

ライブ行くと,ロクに理解もできてないのになんかミュージシャンに擦り寄ってくタイプの聴き専がよくいる
けど,あの類だと思われ。自分ではどうすることもできないので,プロと懇意にしてる雰囲気を匂わせて
権威を振りかざす最低の人間。
0740ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 00:49:34.96ID:Rg9+0JGw
>>739
未だロッ糞が抜けないガチャガチャギター大好きな還暦爺が火病り中でワロスww
0741ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 03:52:40.37ID:mjmGSbS4
>>738
まあモロにそうだね
シュガーベイブとかサディスティックミカバンドとか好きだよ

フュージョン系ならメセニーとかマイクスターンとか
0742ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 04:52:34.67ID:lnQ54oK4
70年代ロックにはかっこいいものだって沢山あるだろうに
>>738はどういう意図で言ってんのか知らないけどさ
0743ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 07:33:06.19ID:yilJCzqZ
>>740
弱ぇ、弱すぎるw
0744ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 08:24:23.38ID:8kvzsIH5
七〇年代ロックと言えばハイウェイスター
0745ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 09:32:12.47ID:bXWsyfgK
>>737
糞耳の言うことなんか気にしなくていい。
大体,楽器演奏する人間は,特定のプレーヤーのネガキャンなんかしない。
「俺の好みとは違うな」と思うだけで何も言わないのが普通。

まともに楽器やってれば,あらゆるプレーヤーから吸収できるものはしようと
思うから,そういう謙虚な態度になる。

その点については,カートを目の敵にしてる馬鹿鍋も同じ穴の狢だ。
0746ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 09:37:13.54ID:8kvzsIH5
香津美は汚い音を自分の音にしてしまったのが敗因
マイクスターンならクリーントーンと歪んだ音の二重サウンドでイメージできるが、
香津美といえば汚い音でイメージされる
0747ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 09:58:19.22ID:bXWsyfgK
>>746
>>601, >>727
0748ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 10:34:38.84ID:8kvzsIH5
綺麗に歪んだ音なら良かったが、高中並みに汚い音がトレードマークではなあ
0749ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 12:54:37.32ID:2uYlY4uK
70年代ロックすら斬新すぎて受け入れられない今だに40年代シロンボダンスホールBGM聴いてシロンボに憧れてるのが
ここで必死にカズミ氏とか叩いてる還暦糞耳じじいの聴専猿(笑)のジャズチンコw
0750ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 12:58:36.21ID:2uYlY4uK
>>747
そのあわれな40年代糞ナツメロしか受け付けないアホ聴専爺になに言っても無駄ですよw
その猿=ジャズチンコは言ってみれば池沼 未だに汚いダイハツミゼットとかに乗りながら
プリウスに乗ってるドライバーに「ってやんで〜!!!チキショ〜!!」とか嫉妬してる部類w
0751ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 13:02:34.35ID:2uYlY4uK
スタ〜ンとかいうロックの布袋と競演してみっともない下手糞っぷりの醜態さらしたアホって
カズミさんのトチカみたいな綺麗なアコギの曲やれんの?どうしてもスタ〜ンというと
あのステージのぶざまな中学生の学芸会みたいなブザマなソロのイメージしかないんだけどw
0752ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 13:11:03.27ID:2uYlY4uK
>>739>>740のこのスレに巣喰ってる還暦聴専(チンコ)と
いい年こいて初心者みたいにコードコードわめいてるアホ(やってる楽器は小学校のときから全然上達しないピアニカ)
どっちも馬鹿(笑)
0753ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 13:17:42.52ID:2uYlY4uK
歪み系でもセンスいい歪みとただ汚いだけって違いあるよね
ここの糞耳じじいどもには聴分けられんだろうが
汚い系といったらアラホが代表格、トニーウィリアムスとかとやってるライフタイム?
あてひどいわwひどすぎ あと枕不倫とかスタ〜ンも汚い系だね
0754ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 13:23:46.52ID:bXWsyfgK
>>752
画像ありでもCm9すらわからなかったヤツが何ほざいても無駄。
0755ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 15:06:32.43ID:2uYlY4uK
>>754
幼稚なジジイ(笑)いい年こいてCm9とかってほざいてて馬鹿丸出しw
歌謡曲スター雑誌の付録スコアで覚えたてのガキみたい(失笑)
0756ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 15:24:04.31ID:bXWsyfgK
それすらわからなかったオマエはガキ以下だったことだな。
0757ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 17:51:42.53ID:2uYlY4uK
>>756
バ〜カw人目でわかるマヌケなお前の幼稚なクイズなんか相手にしなかっただけで
そんなの誰だってわかるだろがwお前はレベル低すぎなのw この低脳がw
0758ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 20:03:01.24ID:bXWsyfgK
>>757
ば〜か。出題したのは俺じゃねーよ。ここに出入りしてるギター弾きなら誰でもわかることが
わからなかったオマエを笑ってやってるだけだ。わかったか。
0759ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 20:08:48.31ID:KthuPdKP
>>757
バカはお前だろw
Cm9も答えられないなんてwwwwwww
しかも下手な言い訳で言い逃れとかw
0760ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 21:42:06.42ID:mjmGSbS4
マイクスターンかっこ良いじゃん
ジョンスコの良さはイマイチ分からないけど
0761ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:12:51.02ID:nHs0abF/
>>760
中学生の学芸会みたいな下手糞丸出しでカッコ悪すぎだったな東京ジャズwww
こんな下手糞に憧れるとはさすがギター覚えたてのガキみたいにコード知ってる知ってないとか
ドヤ顔してる幼稚な馬鹿じいどもwwww アホすぎてかわいそうw
0762ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:14:46.47ID:KthuPdKP
>>761
Cm9もわからなかったって素直に認めたらどうだ?
0763ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:16:06.34ID:bXWsyfgK
>>761
ギターは何使ってて,どんな弦張ってるの? アンプは?
0764ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:17:11.14ID:nHs0abF/
>>762
幼稚なじじいwwww明星の付録の歌本みてコード覚えたてのガキが
翌朝学校でギターで簡単コードならしてドヤ顔してるレベルw
0765ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:18:05.30ID:bXWsyfgK
>>761
あと>>601はあなたの好きな渡辺香津美の演奏らしいんだけど,何の曲やってる
か教えてくれないかなぁ。
0766ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:25:06.47ID:nHs0abF/
>>765
うるせ〜よアホ聴専w
くだらね〜ことばっか訊いてねーでたまにはお前も答えてみろよ
このイントロの進行5分以内に書け
http://www.youtube.com/watch?v=b73B0NdOVN0
0767ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:37:24.18ID:bXWsyfgK
>>766
あんたが答えたら考えてやってもいい。ではおやすみ。
0768ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:39:04.92ID:nHs0abF/
簡単なこっちでもえ〜ぞw
http://www.youtube.com/watch?v=mDlShZxNRS0
0769ドレミファ名無シド2012/09/02(日) 23:48:03.72ID:bXWsyfgK
>>766
最初の4つだけ答えてやるよ。

DonB - C#onB - ConB - Bm(ちと怪しい)

即席で取ったから多少違うかも知らんが大筋は合ってるだろ。
眠いから寝るぞ。俺も答えたんだからオマエもな。
0770ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 00:46:27.82ID:ZJSomer0
渡辺さんならせいぜいロンサムキャットあたりまで
0771ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 01:01:15.44ID:FYGdmAcE
どっちもカシオペアwwww
こいつけっこう歳食ってるんじゃね?
0772ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 01:31:18.47ID:xQdlOgpS
>>761
わざわざ見にいったんだ
どこがかっこ良かった?
0773ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 01:39:45.20ID:5xYbnHeA
バカ鍋さん、またまたリテナーであることをバラされて今日も発狂ww
0774ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 09:22:26.25ID:P4rlwAdQ
馬鹿鍋にヒアリングテストやらせてたのかw
あんなロッ糞リテナーに分かるわけ無いやんww
0775ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 12:30:02.29ID:5xYbnHeA
>>764
> >>762
> 幼稚なじじいwwww明星の付録の歌本みてコード覚えたてのガキが
> 翌朝学校でギターで簡単コードならしてドヤ顔してるレベルw

このキチガイリテ糞 バカ鍋の意味不明発言「明星の付録の歌本」を検索したら

昭和三十年代wwwwの雑誌と判明www
http://pasar-raya.at.webry.info/200609/article_25.html

こいつ還暦どころか70歳こえてるんじゃないかwww
0776ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 12:58:51.58ID:xQdlOgpS
ジャズギターの話しようぜ

ジョーベックはジャズギタリストなの?
0777ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 13:46:25.09ID:J3TuZykR
明星や平凡は昭和50年代でもまだ売ってたけどな
0778ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 13:49:27.01ID:p5blkN0F
俺は認めない

リーリトナーはジャズギターだがコーネルデュプリーはジャズではない
エリックゲイルとフィルアップチャーチはジャズを演奏したことがあるがデビットTウォーカーは無い
ジョージベンソン、ジョンメクラフリン、ラリーカールトン、ジョントロペイ
はジャズでない音楽の方が生き生きとしている
0779ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 14:41:23.98ID:GNUtl8Gh
ジョージ・ベンソンはイケメンと一緒の時に
一番イキイキとしている
0780ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 14:44:58.09ID:UKKtdYYk
>>778
リトナーがジャズギター?
ウェスバウンドとかストールンモーメンツ聴いてあまりの酷さに卒倒したが。
アールクルーのジャズよりはマシだったがな。
0781ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 14:53:40.97ID:p5blkN0F
まあ、ジャズギターはパットマルティーノ以前とパットメセニー以後が全て

その間の10年くらいにデビューした奴はみんなイカサマ
0782ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 15:22:06.52ID:UnkrYIZT
ジョーベックは器用でいろんなジャンルをやるけど,ジャズのスタンダードをオーソドックスに
やってるCDも結構あるから,ジャズギタリストと言えるんじゃないか?

まさかジェフベックと勘違いしてる人はいないよね?
0783ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 15:34:26.33ID:p5blkN0F
まず、CDが手に入らないやつの話題は嬉しくない
0784ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 20:11:22.13ID:lgF+pMY2
なんか一曲ジャズ弾いてよ って言われたら何やる?
0785ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 20:40:29.70ID:p5blkN0F
スローボートトゥチャイナ
0786ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 20:41:14.66ID:wlwmFT6D
>>784
無伴奏なら
まずテーマなしでブルースでも弾こうかと思う
ある程度詳しい人にはあえてクラシック系のギタリスト(Roland Dyensとか)の編曲モノ
0787ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 21:12:41.43ID:GNUtl8Gh
ドナ・リーの主題だけを超高速で弾きたおして逃げる

弾き逃げ
0788ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 21:14:16.47ID:MOu4BPsb
>>783
手に入るよ。試聴でHave You Met〜聴いたら,オルガンがまるでLarry Youngで笑った。
http://www.amazon.co.jp/ガール・トーク-ジョー・ベック・トリオ/dp/B003V4HNP2/

こんなのも
http://www.amazon.co.jp/夜のストレンジャー~フランク・シナトラに捧ぐ-ジョー・ベック・トリオ/dp/B0042J5HJ4/
0789ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 21:58:25.41ID:6avEGmCU
フランクシナトラwww
キャバレーとかで蝶ネクタイして歌ってる哀愁ナツメロ歌謡曲演歌じゃね〜かw
所詮40年代のキャバレー流しギターw 

ダ サ イよ(笑)


0790ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:04:57.68ID:MOu4BPsb
>>789
ヒアリングテストに敗れた糞耳は黙ってろ
0791ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:15:40.49ID:6avEGmCU
>>790
たった2小節の簡単な進行に20分近くもかかってたアホって聴専やろ?
イントロの2小節のコード探すのにそんなにかかっててアドリブ弾けるか?
やっと苦労してわかった頃にはとっくに曲おわっとるわwwwアホが(笑)




0792ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:18:52.08ID:p5blkN0F
ギブミーザナイトでも唄ってろ
0793ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:26:30.63ID:6avEGmCU
つうか今時アコベバックにダサイテーマをペニョペニョと、、ギターうんぬん前に
こいつの音楽性がダサイわけw
こんなんナンチャッテインチキジャズもどきのイージーリスニングもいいとこwww
http://www.youtube.com/watch?v=Sq5oqY3-vhg


0794ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:28:50.56ID:6avEGmCU
>>793
何、この昭和初期の唱歌みたいな古臭いだけの糞退屈メロwww
バックの演奏がまたこれひどい
飽きもせず単調ブラシングしたり顔で延々続けてるだけの馬鹿とか
今時ボヨンボヨンアコベで40年代の糞単調ラインしか展開できん馬鹿ばっかw
0795ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:35:56.75ID:6avEGmCU
下手糞メセニーには>>766の曲なんか絶対コピーできへんやろな
モコモコしかできへん憐れな下手糞w
0796ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:51:29.39ID:MOu4BPsb
>>791
オマエ何週間経っても>>601わからないじゃん。バーカ。
0797ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 22:55:03.38ID:FYGdmAcE
>>795

>>769は最初の4つ答えたんだから残りのコード答えてみろよ
0798ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:20:02.72ID:6avEGmCU
>>797
ブ〜ッツ!!最初の1つはBm7でした お前らほんとバカやなw
さすが40年代シロンボ腰フリBGMに憧れてる低脳糞耳w
0799ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:29:53.47ID:FYGdmAcE
>>798
残りのコード答えてみろって言ってんの
なんで逃げるんだよwwwww
0800ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:31:16.56ID:6avEGmCU
20分もかかって最初の一発目のコードから大ハズレwwwww
バ〜カチョンチョンwww
0801ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:35:02.21ID:MOu4BPsb
>>798
ついに無知を露呈したなwww
D on Bってのは,Bのベース音の上にDのメジャートライアドが載ったヤツ
だから構成音はBm7と同じだ。

ここはベースがずっとBを弾き続けてて,その上のトライアドを変化させてるから,
その事をわかり安く表現するためにD on Bと書いたまで。

オマエどうせどこかのコピー譜見たんだろ?
それだとこういうことはわからないよな。
0802ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:35:15.91ID:FYGdmAcE
>>800
お前は丸一日経っても答えず逃げてんじゃんwwwwwwwwww
0803ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:36:52.53ID:FYGdmAcE
>>801
明星の付録の歌本見たんじゃね?w
0804ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:38:00.36ID:MOu4BPsb
>>791
オマエのレスなんか数分刻みでなんか見てるわけ無いだろ。どんだけクレクレ君なんだよ。
大体オマエは,動画でコードフォーム見えてるギターのコードも答えられなかったじゃないか。

それに比べて,>>766は動画の無いシンセ音。
レベルが違うんだよレベルが。
悔しかったらこれまでに聞かれた質問の一つでもいいから答えてみろよ。
いまだに0点だぜ。
0805ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:40:40.56ID:pMde/4xX
うん、1発めのコードだけならDonBでもBm7でも正解だろうけど流れ見たら

BペダルのD→C#→C→Bm7じゃない?
0806ドレミファ名無シド2012/09/03(月) 23:50:47.11ID:MOu4BPsb
>>805
最後を除いては同じだよね。早く書かないと煩そうだから,最後はもう一つ響きが
聞こえてるけどまーいいやで「ちと怪しい」って書いた。
0807ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:04:35.13ID:6avEGmCU
>>801
バ〜カ何幼稚園児でも常識なことに何必死に長文てんだよw
だからお前は4コードに20分もかかる低脳っていってんだよバ〜カw
構成音は似ててもBm7を必死に時間かけてD/Bって言うお前のセンスはバカピアニカ初心者丸出しw
0808ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:15:18.75ID:yhTzwbyX
>>807
レス読んでみたけどすごく稚拙な感性してるんだな。
ネタだよな?
0809ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:17:44.10ID:JF7nSham
>>808
稚拙はお前だよw
いまだに40年代シロンボ腰ふりダンスBGMに憧れてるギブミーチョコ時代に脳味噌の成長ストップしちゃた
シロンボマンセー乞食じじいw
0810ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:19:15.89ID:DqPK/yKw
>>807
> 構成音は似てても

まだわかってない。似てるんじゃなくて同じなんだよ。
書けば書くほど恥をさらすだけw
0811ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:19:57.94ID:DqPK/yKw
>>807
結局オマエはこれまでのどの問題にも答えられないってことでFAだな。
0812ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:21:47.48ID:yhTzwbyX
本物のキチガイだったか。。。
悪かった、俺からはもう二度と絡まないから俺にも絡まないでくれ
腐った感性の奴と話するほど無駄な時間ないんでね
0813ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:21:54.83ID:JF7nSham
>811

>>807(笑)
0814ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:26:07.38ID:JF7nSham
たった2小節のコード4個のコード名さがすのに20分もかかるバカが
それわかったからって何の意味あんだよアホw
それからどんなフレーズ組み立てるか考え始めるんだろ?
結局即興でもなんでもない 十分前から仕込みが必要 何がアドリブだかw
おまけに低脳フレーズしかひねり出せね〜バカw
0815ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:33:29.31ID:JF7nSham
要するに初心者向けコードブックに書いてあること必死こいて
コピペしてるだけで結局何も作れない演れないのカス聴専同等ってことw
0816ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:33:54.95ID:QzINgr3O
>>814
お前がガチの池沼だとみんなが思ってる
最初のコードがペダルということでもお前以外全員一致だ
で、残りのコードを聞いてもお前は答えず逃げてばかり
バカはお前なんだから自覚したらどうだ?
0817ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:36:02.46ID:DqPK/yKw
>>814
苦しい言い訳はもういいから,>>601に答えてみな。
0818ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:37:04.00ID:JF7nSham
>>816
単純な分数コードをいちいちペダルとか言って気取ってるとこがいかにもモノ知らずの無脳聴専そのものw
そんなありふれた進行アニソンでもありふれてるがな(失笑)
0819ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:40:22.52ID:DqPK/yKw
>>814
> それわかったからって何の意味あんだよアホw

自分でドヤ顔で問題出したんジャン。バカか。
0820ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:41:09.73ID:DqPK/yKw
>>815
オマエはコピペすらできない
0821ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:45:15.34ID:JF7nSham
>>820
ドヤ顔でコピペ自慢するお馬鹿な低脳聴専じじいにワロタw
こいつコピー&ペーストの意味も知らんのかwwww
そんなん楽論のABCみたいなページからいくらでも貼り付けられんだろwww馬鹿丸出しw
0822ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:47:34.02ID:DqPK/yKw
皆さん,ID:JF7nSham=馬鹿鍋は,>>601が(曲名とは言わないまでも)どんな曲やってるか
わからないそうです。

ちょっと難しめだけど,ここの住人のジャズギター弾きの皆さんはわかるよね。
思いっきり笑ってやりましょう!
0823ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:47:41.74ID:JF7nSham
>>819
最初にドヤ顔で馬鹿クイズ始めたのは俺以外のここに巣くってるアホ聴専じじいw

俺は相手にしないでスルーしたがなw
08248232012/09/04(火) 00:49:44.55ID:JF7nSham
そのアホ聴専じじいがこの馬鹿じじい→>>822

(失笑)
0825ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:50:26.35ID:DqPK/yKw
>>823
ドヤ顔じゃなくて,お前の化けの皮を剥がしてやろうとしたのさ。
で,オマエはここの住人のレベルを読み違えて,ドヤ顔で問題出したら,あっさり答えられて
しまったわけだ。

自分は一回も答えられたことがないのにね。ハッツハッハwwwww
0826ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:51:48.95ID:DqPK/yKw
>>824
>>601はわかったか?
オマエの大好きな渡辺香津美さんの演奏だぞ。当然わかるよな。
0827ドレミファ名無シド2012/09/04(火) 00:52:47.48ID:DqPK/yKw
ま,一晩よく聴いて答えを出してくれ。寝る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています